リフォーム相談板「アートリフォームってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. アートリフォームってどうですか??

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-28 11:57:28

http://www.artreform.com/

ググってみても評判はいいみたいです。大阪の方で、実際にリフォームされた方の声が聞きたいです。
よろしくお願いします<(_ _)>

[スレ作成日時]2017-06-23 20:53:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アートリフォームってどうですか??

  1. 82 マンション比較中さん

    新しいマンションに移るために、元居たマンションの壁紙を全面張替えしてもらいました。
    結果は…酷いの一言です。とてもプロがやった仕事とは思えませんでした。
    今ある壁紙の上からベタっと張っただけ…というのが見て分かる仕上がり…
    あまりにひどい箇所もあって(壁紙がきちんとカットされず、斜めになって巾木の上にのってる状態など…)やり直しをお願いしたのですが、その後のやり直しも同じような出来上がり…。

    内容次第では新しいマンションの床張り替えもお願いしようと思っていたのですが
    この状況をみてやめました。酷いです。ほかの業者さんを当たった方がいいと思います。

  2. 84 匿名さん

    あるサイトの紹介でアートリフォームさんにリフォームの相談を現地で打ち合わせしたり、アイデアを出してもらって凄くよくしてもらっていたのですが、他社の見積もりが安かったのでそちらにもお願いしょうかと思ってます。と、言ったとたん、手のひらを返されました。2社それぞれいいところがあったので両方にお願いしょうと思っていたのですが、レンジフードの件でアートリフォームさんかにメールや電話をかけましたが不在、メールも何か送りましたが無視でした。大手の会社で信用できると思っていたのですが、残念です。結局、アートリフォームさんには連絡が取れなかったので他社にお願いしました。

  3. 89 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 92 販売関係者さん

     住友林業とか東急グループの下請け仕事をメインで請け負うリフォーム会社ですから、財務体質が全く改善されずに世間の評価が乏しい危い企業なんです。
    紹介の会社には少なくともバックマージン収めてるから、一般の顧客は多少高い買い物になるわけだ。
    まあこのアートリフォームが倒産しても住友林業が保証してくれるのかな?住友林業に確認しとくべきだ。
    企業間の紹介は必ず多額のバックマージンが絡んでるのは明かだ。
    最初から違うリフォーム会社に直接依頼するべきですよ。
    単価も絶対に安い。但し施工のアートのような下請け工務店は実績が乏しい場合もあるので安いとは一概には言えない。
    紹介されてので会社の決算状況がここに掲載されてるように酷い状況なのは、まあ気づかないのかな?
    住友林業にアートリフォームが倒産した場合の保証だけは確認された方が得策。
    一般のメーカー保証の一年しかないですって言われたらもた投稿してください。
    最良の助言があります。

  5. 93 検討板ユーザーさん

    工事が酷いのは致命的ですね。

    この会社は窓口の担当者が素人同然なので仕方ありません。
    職人の質も良くないようですから、工事のミスや工事期間が延びてしまうのも当然です。

    アートさんは、そういったミスを最初から見込んでいるので、
    リフォーム代金が高いんでしょうか?
    もっとも、何も気にしない優しい人
    (本当に89の人のような人がいるのであれば・・・)
    の場合には、とてもラッキーで、
    かなり儲けが出るんでしょうね。

    良いお客様に巡り会えるよう、祈っています。

  6. 97 坪単価比較中さん

    5年ほど前に一軒家のリフォーム(1,300万円程度)をしていただいた者です。
    当初の対応や施工には満足していたのですがアフターフォローに不満があります。

    先日、床下より漏水音があり点検口から確認すると基礎部分一面が15cmほど浸水しておりました。
    確認してもらったところ、浴室配管が接続されていないという施工不良で当時の担当者にも来ていただきお詫びされました。
    そこまでは良かったのですが、その後の対応は下請業者に丸投げのような感じでシロアリ対策もしていただいたものの清掃については不十分と言わざるを得ず、こちらから催促する必要がありました。(洗浄作業は簡易的なもののため、いまだに基礎部分に泥汚れがあります。)
    清掃等に電源を要することは分かっていますがそのことについて一言も断りはなく、こちらも立ち合いのためにかなりの有給休暇を消費することになりました。

    また、同時に屋根の塗装剥がれも気になっていた(保証期間内です)を担当者に伝えたところ「再塗装させていただきますが、全く同じ塗料がないため近い色となります。」と言われその点については納得しました。しかし、実際に作業が終わって確認すると(屋外での作業のため立ち合いはせず、仕事に行っていました)近い色(灰色)ではなく、塗装前の古い色(赤色)と近い色になっていました。
    これは塗装が剥がれて前の色(赤色)が出た部分と勘違いをしたのだと思いますが、杜撰と言わざるを得ません。

    当初の対応に満足していただけに非常に残念です。
    他の業者さんの対応は分かりませんが、参考になればと思います。

  7. 99 周辺住民さん

    不動産会社の下請けを主として行ってるリフォーム会社とはしらなんだ!
    売り上げはナサホームより多いみたいだが中身がともなってないみたい。
    会社が赤字になるのは下請けを主としてやってるのが原因か?
    不動産会社は20パーセントはざらに、キックバックがあるらしいからな。
    ということは営業社員も外注社員か?
    完全に歩合制の受け取り社員か?
    ここの社長さんは苦労の少ない坊っちゃんに見えるが、まあ、倒産しないように方向転換をする事ですな。

  8. 101 eマンションさん

    >>65本当にそのような事があるんですか?
    何か嘘っぽい話に感じます。

  9. 103 口コミ知りたいさん

    >>101 eマンションさん
    うそというほどではないですよ。
    私65さんではありませんが似たような感じでした。
    とても素敵な職人さんもいましたが、技術的にクロス屋さんはレベルかなり低いです。風呂やトイレ床などはボンドまみれで汚れが目立ちます。薄い壁を穿ってはがしたのか穴もあいた上からクロスをはってくださいました!ノリと挨拶だけはいい職人さんでした。
    結局アートさんに何も言ってない理由は担当者さんなんですが、これがまた社会人としてヤバい。書くとキリないです。
    我々が何も言わない優しい客だと思ってお客様と身内の境目ができてませんでした。まず自分の間違いを謝る事が出来ずにゴリ押ししようとするのは不快です。
    その割に言ってる事も一からかなりの数を間違いまくりで工事中も急遽周りがフォローしてるようでしたので呆れております。
    他のお客様からのクレーム処理するので帰りますとか普通いいますか?案の定、他から無茶苦茶だから担当変えて欲しいと連絡を受けていたようでそれを隠す事なく堂々と目の前で言われました。
    アートさん、社内コンプラも大事ですが社員怒る事でお客様を大事にした方がいいですよ。

    なるほど、二代目社長ですか!
    あーなるほど

  10. 105 マンコミュファンさん

    先日、日銀から打ち出された金利上昇は赤字の企業にはマイナス材料になる。

    自己資本比率が一桁の中小企業は金融機関から多額の借り入れがあるために、経営に悪影響を及ぼすのは目に見えて明らかである。

    売上が百億規模の会社の場合は何十億の融資が行われているために、長期の返済も何千万の負担に及ぶ。

    コロナの特別融資の返済も始まっている為に体力のない、企業は本当に気の毒である。

    業者の選択は慎重にならざるをえないのかね?

    高くても大手の会社が安心かな。。。

  11. 106 口コミ知りたいさん

    https://www.reform-online.jp/news/reform-shop/22165.php
    アートさんも大丈夫ですか。

  12. 107 管理担当

    [No.19~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 108 匿名さん

    手形決済は今時ありなのか。
    九州の薩摩は今日も晴れてます。

  14. 109 匿名さん

    アートリフォームさんは90億で関西トップの建築会社だから借金が多くても倒産する可能性は少ないと思いますよ。

  15. 110 評判気になるさん

    手持の資金の乏しい会社は手形は普通ではなかろうか。売り上げは多いから安心安心。

  16. 111 マンション検討中さん

    今期も赤字の可能性が高いな、下請け会社を大事にして、ちゃんと金払ってくれや。
    金の支払いが滞ったら下請けも客も皆が逃げるで。

  17. 112 疲れます

    ここをしっかり読んでから依頼すべきでした。
    ここに書かれている事同じ事がほとんどうちにも起こりました。
    トラブル連発。社員の人が、「不安にさせてすいません。」という意味のわからない言葉を連発されますが、社内マニアルで謝罪は禁止されているのでしょうか?
    みなさんどうでしたか?


  18. 113 匿名さん

    ↑アートリフォームがあかんってことか!
    確かに下請けの払いは毎度毎度良くないがな。
    借金が多いからシャアないんちゃうか?

  19. 114 リフォームに疲れました。

    >>113 匿名さん

    下請けさんへの支払いが遅れるまたは、賃金がかなり安いという事でしょうか?
    ホームページやCMや住友林業などへのキックバックなど
    経費をたくさん使われているように見えます。華やかな企業に見えるのですが。。。。 


  20. 115 マンション検討中さん

    >>112 疲れますさん
    お疲れ様です。以前投稿した者です。
    当方と同じ地区、同じく担当の方かもしれませんね。
    すごく疲れますし、今も不満が多いです。

    当方は今回物件違いの同様な内容の
    2件目の依頼だったのですが、
    1件目の時からクロス屋さんはうーんダメでしたね。

    ただ1件目の時の担当さんが対応もよくクロスもそこまで酷くなかったので、またアートさんにお願いしようと思ったのが間違いでした。
    技術も営業も下がってしまったんでしょうか?
    腕のない若い職人さんと若い営業さんの対応で
    以前はとても良いイメージだったのに悪くなってしまいました。

  21. 117 匿名さん

    ↑アートは関西ではゼネコンの下請け業者だけどリフォームはまずまずだとおもうがな。

  22. 118 匿名さん

    売り上げが90億で関西では下請け受注も含めてトップ売り上げは間違いないがアートリフォームの資本金はたったの1000万しかないのかな、あり得ないしナサホームとにてますな。
    関西のリフォーム会社はこんな体力のない会社ばっかか、ああ情けない!
    逆に迷惑かけるなよ。

  23. 119 販売関係者さん

    90億の売り上げで1000万は驚きます。この会社は自己資本比率一桁で借り入れがかなり多い。
    二代目の若社長無理でしょう。
    客を欺かないで下さい。

  24. 120 匿名さん

    屋敷↑ナサホームも資本金が僅か1600万しかないらしいで。アートより危ないんチャウか。
    自社の持ち物件ないらしいな。何でやねん?

  25. 121 通りがかりさん

    何十億の売り上げしてて自社の資産の物件がないのはアートリフォームはあかじが続いたら倒産して逃げるのかな。
    だから君の会社は赤字が続くんだな。駄目会社のアートリフォーム。

  26. 122 元アート

    資本金を増やさないのじゃなくて増やせないのが現実。赤字で経営は火の車。
    いつ倒産してもおかしくない状況です。

  27. 123 匿名さん

    株式会社「遊」はもう切れ、東灘のくだらないデザイン会社を買収するんだったら、この遊の村上に騙されたわな大本。
    何年赤字が続けいてる会社なんだ!社員の事を考えろ。
    社員の給料を上げろ!大本だめ経営者。
    だから赤字で世間から大爆笑されてますわ。

  28. 124 匿名さん

    そうですか、赤字のあ~だから給与が安いんや。でも結構縛られないからいい所もあるよ。
    でも何で赤字ってわかるのかな、会社の人は何も言わないし気にしてないきがします。

  29. 126 匿名さん

    今期も赤字だったみたいです。
    会社を閉めたほうが世のためですよ。

  30. 127 匿名さん

    アートリフォームさんはどれくらいの赤字金額ですか?
    何か迷いますね。

  31. 128 ご近所さん

    赤字で経営難やから施工前に金払えつう事は、やはり危なかったのか?

  32. 129 名無しさん

    https://n-seikei.jp/i/2023/11/post-96062.html
    アートさんは大丈夫ですか?

  33. 130 匿名さん

    アートリフォームはナサホームみたいに身売りはしない。

  34. 131 マンション掲示板さん

    騒音でうるさいと注意しても、知らん顔する極悪企業!
    騒音規制法違反  105db

  35. 132 匿名さん

    アートリフォームさんも今期の決算発表が楽しみですね。
    四国の会社は順調ですか?

  36. 133 eマンションさん

    四国の会社は全然あかんが全体的な売上は100億はキープしてるん違うかな?
    四国の会社は完全に赤字だと社長は嘆いてたよ。
    多分上向きの業績だよ。

  37. 134 評判気になるさん

    >>114 リフォームに疲れました。さん

    キックバックはかなり負担でした

  38. 135 検討板ユーザーさん

    いやあGoogleの口コミは満点の近いのはなぜなの…

  39. 136 匿名さん

    結局は赤字の会社に頼んだら潰れて後悔しますよ。
    絶対に頼んだらいけない赤字の会社のアートリフォームです。

  40. 137 通りがかりさん

    >>136
    すみません、素人質問で申し訳ないんですが
    このような赤字のお話をされてる方って
    どこで情報を得ておられるんですか?

  41. 138 匿名さん

    >>137の人、恐らくは銀行筋じゃないのかね。
    大手の大企業も銀行とか保険会社とかの繋がりでリフォーム会社とか工務店の決算書は直ぐに入手できると思うんだがな。
    勿論不渡り、取り引き会社の支払いとか、従業員の給料が滞れば危険なサインであると思って間違いないよ。

  42. 144 匿名さん

    先日見積もりしてもらいましたが
    >>76アートリフォームさんは赤字決算が続いる様子ですが自己資本比率って今は五%より低いのですか?
    建築関係の会社の自己資本比率の平均は何%位なんでしょうか?
    また自己資本比率が低い会社は工事中に倒産したら自治体とか仲介事業者とか製品メーカーさんが保証してくれないんですか?
    工事前に払わずに工事後に払えば大丈夫ではないでしょうか……

  43. 146 名無しさん

    ↑話をすり替えないでください。
    アートリフォームの会社の存続価値の議論にたいしての投稿を真摯に受け止めるべきです。
    >>144

  44. 147 中小企業診断士

    昨年度の国内の資本金が一億以下の企業の自己資本比率平均は23%です。
    資本金が一億を越える俗に言う大企業の分類の平均は48%です。
    この会社の自己資本比率の5%が確かな決算上の数字であれば慎重に取り引きする事を推奨致します。
    業種によって多少異なりますが、一般的に20%を切る企業は危険水域であると言われております。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸