住宅コロセウム「内廊下 vs. 外廊下 3rd」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 内廊下 vs. 外廊下 3rd

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-10-22 14:02:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

意外や意外、3つ目のスレまで伸びました。
なんだかんだ言っても、このバトルにはみなさん関心があるようで。

[スレ作成日時]2006-06-24 15:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下 vs. 外廊下 3rd

  1. 363 匿名さん

    しかしほんとよく続くなぁ・・・
    ロウカのハナシでしょ?
    エレベーターから玄関までのあのロウカでしょ?
    それともみんなロウカに住んでるのか?

  2. 364 匿名さん

    内廊下が生きてくるのは、メゾネットにするといいよ。
    http://www.linea.co.jp/tabi_LeCorbusier3.htm

  3. 365 匿名さん

    ホテルライクなエアコンのある中廊下と、とてっつけたような窓のある片廊下
    同じ内廊下でも違うんですね。

  4. 366 匿名さん

    たしかクラッシィハウス松濤は、片側が足元まで全面の窓だったような。

  5. 367 匿名さん

    >363
    タワーマンション買ったわ。
    でも低層階の中住戸。
    間取りは65㎡の2LDKよ。
    狭い?仕方ないのよこれが限界。立地で選んだのよ。
    分厚いパンフレットには、「都心立地」って書いてあるけど、旦那の通勤
    時間が短くなったわ。
    でも意外と買い物不便で出かけることばかり多くなったわね。
    共用施設は、いつも誰かの予約で満杯。
    いつもパーティやってるけど私はよばれないし。
    隣のマンション買えばよかったかなぁ。
    あっちの方がもう少し上の階で広い部屋が買えたはずよね。

    でも、外廊下だからなぁ。
    なんだか公団や供給公社のタワーみたいだし。
    やっぱし内は内廊下に価値があるのよね。
    きっとそうよ。ホテルライクなマンションなんだもの。

    内廊下を買ったのだからもっとたのしまなくっちゃ。
    ・・っていっても廊下で布団敷いて寝るどころか、生協のハコすら置かせて
    もらえない。使えない廊下ってイヤねぇ
    せいぜい、ここで外廊下購入者をいじめて憂さ晴らしするしかない私。

  6. 368 匿名さん

    …と悔し紛れに創作をする外廊下購入者でした。


  7. 369 匿名さん

    悔し紛れの創作? 単なる‘イヤミ’にしか見えないけど。

  8. 370 匿名さん

    内廊下でも外廊下でも自分が納得した物件であればどちらでもいい。
    自分の価値を他人に押し付けたって何も意味ない。

  9. 371 匿名さん

    地区を決めて選ぶなら、ホテルライクな内廊下が選べる地区は
    そう多くないんですよ、だから話がかみ合わない。

    郊外の地域によっては、内廊下どころか二重床、二重天井、床暖房でさえ
    標準設備となっていない場所もありますよ。
    住宅情報の埼玉版、千葉版、多摩版なんか見るとそう思います。

  10. 372 匿名さん

    おい。お前ら、マンション買うのなら間違っても外廊下買うなよ。
    外廊下は要するに団地設計なんだぞ。
    URや供給公社の賃貸トミンタワーな。あれで内廊下って見たことないだろ?
    内廊下がなぜ高級かいうとだな・・
    まず床材。カーペットタイルだって、原液から色をつけた磨耗性の高い製品を
    使う。それでもって毎日清掃だ。これを怠ると汚れが目立つ。
    それでも10年持つわけではない。全面張替えだな。とにかく金をかけて
    いる。
    内装は、外廊下物件みたいにペンキじゃないぞ。
    ドアだってダイノックシートの木目調だし、壁は難燃クロスを張って板張り風に仕上げている。
    誰だ?張りぼてでみっともないと言ってるのは?
    天井は岩綿吸音板。オフィスの天井と同じ。決して化粧石膏ボードや石膏ボードに
    クロスなんていうちゃちな仕上げじゃないぞ。
    空調だってビル用マルチのうニットを天井に埋め込んだだけの安物はいかん。
    中間期にまるで役にたたない。換気、湿度調整をきちんとできないと
    中間期に廊下に湿気がたまるもとだ。
    火事になっても機械排煙で煙を外に出してくれる。スプリンクラーで水も吹くから
    なお安心だ。
    どうだ、内廊下は立派だろう。ただしそれに見合った専用部の部屋買わないと
    かえってみじめだということは忘れないようにな。

  11. 373 匿名さん

    >>368&368
    一つ言える事は367は内廊下外廊下問わず全てを敵にまわしたということか...

  12. 374 匿名さん

    >>372

    はいはい。買ってから言ってね♪

  13. 375 匿名さん

    >>372
    廊下にまける部屋っていったい。。。。

  14. 376 匿名さん

    販売部長「おい、もっと戸数増やせないのか?こんなでかい部屋ばかりじゃ売れないぞ」
    企画担当「吹き抜け外廊下なら間口もう少し刻んでも平気なんですけどねぇ。」
    販売部長「ツインタワーやめて一棟にすればよかったな。」
    企画担当「それじゃでかくなりすぎで、吹き抜け外廊下は殺風景だからやめようって
          話だったじゃないですか。
          角部屋と中住戸の価格差が大きくなりすぎるし方位によっても優劣が
          はっきりしすぎるからってツインにしたわけですよ」
    販売部長「そりゃお前、なるべく均一に広めを安く売ろうって時代の話だよ。今は
           新価格の時代だぞ。単価があがっちゃったんだから狭く多くだよ。」
    ・・・・・・
    企画担当「やってみました。」
    販売部長「おお。増えたじゃないか。・・・なんかすげぇな。この部屋。狭いだけに柱が目立つな。
         柱と廊下だらけ。窓をあけたらバルコニーの先に柱。・・・ま いいか。」
    企画担当「こんな部屋売れますかねぇ」
    販売部長「大丈夫。ホテルライクな内廊下だからよ。素人に図面のスケール感覚ないから。
          共用部のパースで売れちゃうんだから。」

  15. 377 匿名さん

    >>376
    くだらない芝居するな。

  16. 378 匿名さん

    >377
    は?意味が通じないのかなぁ

  17. 379 匿名さん

    >>374

    372さん、買ったから詳しいんですよきっと。

    >内装は、外廊下物件みたいにペンキじゃないぞ
    これ当たってます、笑えない話だけどその通りですね
    外廊下は、廊下も外壁と同じ扱いだから耐久性重視ってやつでしょう。

  18. 380 匿名さん

    外廊下派って、横一線にならぶ外廊下マンションをどう思っているのだろうか。
    団地じゃん、洗濯物丸見えの…

  19. 381 匿名さん

    >380
    外廊下でも廊下に洗濯物は干さないですよ。

    内廊下でもベランダに洗濯物干せば見えるでしょう。
    タワーはベランダに干せないから嫌いです。

  20. 382 匿名さん

    >380
    は板状塀の片廊下のことを言っているのか?

    内廊下派って、横一線にならぶバルコニーの給湯器をどう思っているのだろうか。
    せめて、一部を張出しのガラス窓、ベランダはベイバルコニーにして給湯器は
    奥に隠してほしい。
    そうなると必然的に屋上にゴンドラが必要になるのだが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸