住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-09 08:39:11

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 252001 名無しさん

    >>251997 マンション掲示板さん

    大手ハウスメーカーは制振装置付きますよ

  2. 252002 マンション検討中さん

    >>251997 さん

    ヘーベルハウスは制振装置付いて耐震等級3ですよ
    https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/frex.html/

  3. 252003 マンション掲示板さん

    >>252000 匿名さん

    未来でもそんな計画聞いたこと無い。
    欧米でも日本と同じく高層階ビルはRCかS造。

  4. 252004 匿名さん


    >>251995 匿名さん
    熊本は地震地域係数が0.8から0.9で、もともと強い地震が起こる事を想定していなかった地域。
    従来は工務店や住民の耐震強度に対する関心が低かったので、耐震強度が弱い古い家屋の震災被害が多かったし、公費解体を推奨された半壊以上のマンションも200件以上あった。
    ただ震央付近でも住宅性能表示で耐震等級3を取得した(=比較的新しい家)は9割が無被害で1割が軽微な被害ですんだ。
    住居に耐震等級3は必須の条件。

  5. 252005 名無しさん

    >>252003 マンション掲示板さん

    脳みそが凝り固まった老人は理解できないんじゃない?

    木造高層ビルの建築はグローバルなブーム

    日本政府は2020年10月、脱炭素のために、「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルを目指す」と宣言した。これは、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」から、森林などによる「吸収量」を差し引いた合計をゼロにすることを意味する。 建築物の場合、材料に鉄などの代わりに木を使えば、木は鉄やコンクリートに比べて製造や加工、建築時に要するエネルギーが少ないため、二酸化炭素の「排出量」を減らす効果がある。https://frontier-eyes.online/wooden-skyscrapers/

  6. 252006 評判気になるさん

    >>252000 匿名さん

    未来の話なら今どうこう語っても仕方ないよね。
    10年後に答え合わせしましょう。
    木造高層建築物普及しないに1票。

  7. 252007 匿名さん

    >>252004 匿名さん
    倒壊の状況見れば性能じゃなくエリアでしょ

  8. 252008 匿名さん

    震度7の揺れが続けて2回起こった熊本地震では、1度目は耐えたが2度目の地震で倒壊した住宅も多数あったが、等級3の住宅は2度の震度7に耐えていたことが専門家の調査によって明らかになっています。

  9. 252009 匿名さん

    >>251995 匿名さん
    「耐震等級3相当」と公的機関に認証されて地震保険料が半額になる「耐震等級3」は別物

  10. 252010 匿名さん

    >>252009 匿名さん
    戸建でもマンションのように割引きがあるんですね

  11. 252011 マンコミュファンさん

    >>252010 匿名さん

    免震の場合、特別に免震割引があるね。
    保険会社は免震構造を認めている。

  12. 252012 匿名さん

    >>252006 評判気になるさん

    ヨーロッパを中心に木造ビルが増える方に1票

  13. 252013 匿名さん

    >>252011 マンコミュファンさん
    免震割引は耐震等級と同様に品確法に基づく免震建築物に適用される
    公的な第三者認証機関が品確法に基づき検証した建物だけが対象で、デベやHMが自前の計算だけで等級3や免震と称した建物は対象外

  14. 252014 匿名さん

    これ(>>252007)がここのマンション派の平均的な能力。

    共同住宅はやばいよ。

  15. 252015 匿名さん

    >>252011 マンコミュファンさん
    長期優良住宅の認証を受けたマンションは累計でも新築住宅全体の2%以下なので、免震割引の対象となる品確法に基づく正規の免震マンションはほとんどない。

  16. 252016 匿名さん

    実際は疑似免震マンションが多い?

  17. 252017 匿名さん

    ところで公的機関から出てる熊本地震における耐震等級3が優位だった的な報告ってあるの?あったらリンクを貼って

  18. 252018 名無しさん

    >>247958 匿名さん

    また今日もマンションで殺人。しかも暴力団。
    貴方の好きな山手線内だ(笑)

  19. 252019 匿名さん

    もうね、マンションの耐震性には何の保証も無いんだわw
    パンケーキクラッシュにキラーパルス。長周期振動によるマンションへの影響が認知されマンション涙目w
    全てが机上の空論、神頼み。

    全壊した建物の中には、新築の集合住宅も含まれていた。このため、建物の建築基準について喫緊の深刻な懸念が立ち上っている。
    今の時代の建築工法なら、今回のような揺れの強さに建物は耐えられるはずだった。そして、過去の震災の経験から、トルコでは地震に備えた耐震基準が徹底されているはずだった。
    このマンションは昨年建てられたばかりで、「最新の耐震規制をすべて順守して完成」

    https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29401?layout=b

  20. 252020 名無しさん

    マンションは犯罪や事故のオンパレード。
    エレベーターは止まるわ、放火はされるわ、○ボーは住むわ、子供は落ちるわ、身投げはするわ、
    地震、水害より余程ヤバい。生きた心地がしない。
    やっぱ無理だわ。

  21. 252021 匿名さん

    まさか熊本地震の耐震等級3なら安全ってハウスメーカーの宣伝記事のこと?
    ちゃんと公的機関の論文あるよね?

  22. 252022 匿名さん

    >>252017 匿名さん
    何事も他人に頼らず自分で探さないと。。

  23. 252023 eマンションさん

    >>252021 匿名さん

  24. 252024 匿名さん

    >>252021 匿名さん
    マンションの制振や免震性能はデベの宣伝文句でしょ
    地震保険が半額になる免震マンションがあるの?

  25. 252025 匿名さん

    >>252023 eマンションさん
    リンク貼ろうね

  26. 252026 検討板ユーザーさん

    >>252017 匿名さん

    ここの戸建さん、ソースはいつも通りネット記事ですね

  27. 252027 匿名さん

    自分で探したらいい

  28. 252028 匿名さん

    戸建はセキュリティと災害の話になると神頼みです。

  29. 252029 口コミ知りたいさん

    >>252024 匿名さん

    常識無いのwww
    もちろん地震保険が半額だよ

  30. 252030 eマンションさん
  31. 252031 匿名さん

    マンションは耐震等級一でも安心
    戸建は耐震等級3でも心配

  32. 252032 匿名さん

    歴史から学んでる人はマンション。
    学んでない人は戸建。
    過去の災害では戸建の方ばかり亡くなっている。

  33. 252033 評判気になるさん

    >>252030 eマンションさん

    無傷のマンション1割もないのかよw

  34. 252034 匿名さん

    戸建が火事で燃えても土砂崩れや津波で流されても地震で倒壊しても台風で倒壊してもゲリラ豪雨で浸水しても崖崩れで下敷きになっても造成した土地が崩れても全部立地のせいです。うちの戸建に限ってこんなこと起こりません。

  35. 252035 口コミ知りたいさん

    >>252034 匿名さん

    今時の戸建は普通にT構造でしょ?
    マンション派が実家のH構造の保険証出して笑われていましたがw

  36. 252036 口コミ知りたいさん

    これだろ、マンション派の実家がボロいH構造じゃパワービルダーが良いって思うよねw

    1. これだろ、マンション派の実家がボロいH構...
  37. 252037 通りがかりさん

    >>252028 匿名さん

    マンションは内部の人のセキュリティに問題あり。
    災害も大昔のマンションが無い時代や、田舎の土地が安くマンションが無いエリアの話にすり替えて誤魔化す。

  38. 252038 評判気になるさん

    >>252033 評判気になるさん
    しかも益城町から離れた地域

  39. 252039 匿名さん

    >>252037 通りがかりさん

    東北大震災、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火等、最近の災害も亡くなってる方、全て戸建の方ですよ。
    戸建のセキュリティは戸建の住んでるエリアに限って犯罪者がいないって設定でしょ。神頼みだよね。

  40. 252040 匿名さん

    >>252030 eマンションさん
    業者の判定と行政の被災判定は基準が違う。
    行政は被災後も住民が安全に住み続けられるか否かを重視する。
    東日本大震災では倒壊マンションは0でも全壊判定のマンションが100以上。
    熊本地震後の被災マンションの判定では公費解体を推奨された半壊以上のマンションが200以上。

  41. 252041 匿名さん

    戸建は災害で命亡くすから震災後のこと考えても意味ない。本末転倒。

  42. 252042 匿名さん

    >>252039 匿名さん

    頭悪いの?
    土地が安くて、狭い場所にわざわざ大勢の人を収容するマンションを建てる意味が無い地域ばかりだろ

  43. 252043 検討板ユーザーさん

    熊本地震に関して公的機関としては
    耐震等級云々より
    2001年以降じゃ無いと危ないから
    建替えやリフォームをちゃんとしたほうが良いって事らしいョ~

  44. 252044 評判気になるさん

    >>252039 匿名さん
    問題の本質が理解出来ないのね

  45. 252045 買い替え検討中さん

    >>252043 検討板ユーザーさん

    古いマンション(特にピロティ式)は1階が潰れたりしたところが多かったね

  46. 252046 匿名さん

    マンション管理士会の報告では、東日本大震災で被災したマンションでは旧耐震基準と新耐震基準の物件で被害に目立った差はみられなかった。

  47. 252047 匿名さん

    集合住宅じゃ災害が起こっても相手してもらえないからな。自分他で頑張れ♪

  48. 252048 匿名さん

    >>252041 匿名さん
    耐震強度が弱く躯体の損傷だけを重視するマンションと異なり、耐震等級3の戸建ては被災後も住民が安全に住める住居。

  49. 252049 マンコミュファンさん

    >>252042 匿名さん

    お安い場所は戸建さんが住んでるってことですか?

  50. 252050 ご近所さん

    >252042

    そう
    マンションのメリットは立地と利便性。

  51. 252051 e戸建てさん

    東日本大震災のときに、仙台で全壊判定を受けた約30,000棟のうち、マンションはたったの100棟でした。
    99%が戸建その他ですね。
    もちろん半壊や一部損壊もマンションの被害は戸建に比べて圧倒的に軽微でした。

    ちなみにマンションの「倒壊」は「ゼロ」です。

  52. 252052 通りがかりさん

    マンションを始めとする日本の高層建築技術は世界一!

  53. 252053 通りがかりさん

    今年の夏はスーパーエルニーニョが来るみたい。また戸建の土砂崩れや床上浸水が懸念されますね。このスレと同じで、何回やられても戸建さんは懲りないのだろうか?

  54. 252054 匿名さん

    このスレ見ればマンション住人の知的レベルが分かる

    地震で全壊のリスクもあるのにこんな住人だらけじゃその後の復旧のリスクを更に高めるよ

  55. 252055 マンション掲示板さん

    >>252053 通りがかりさん

    歴史(過去の災害)から学ばない人が戸建を建ててます。歴史は繰り返される。

  56. 252056 検討板ユーザーさん

    熊本地震の教えは
    木造は2001年以降って事だね

  57. 252057 マンコミュファンさん

    >>252056 検討板ユーザーさん

    マンションは年数関係なくヤバいね

    1. マンションは年数関係なくヤバいね
  58. 252058 口コミ知りたいさん

    >>252053 さん

    歴史(過去の災害)から学ばない人が戸建を建ててます。歴史は繰り返される。10年後も20年後も残念ながら災害あるたびに戸建の方ばかり亡くなると思います。

  59. 252059 eマンションさん

    >>252051 e戸建てさん

    ということは、マンションは100棟そこそこしか建っていなかったということだね(笑)
    田舎は土地はいくらでも余っているから当然。

  60. 252060 eマンションさん

    >>252053 通りがかりさん

    また武蔵小杉のタワマンが水没するのか(笑)

  61. 252061 匿名さん

    >>252056 検討板ユーザーさん
    熊本地震の教えは
    戸建ては住宅性能表示制度や長期優良住宅として正式に耐震等級3の認証をうけて住むという事です

  62. 252062 匿名さん

    >>252051 e戸建てさん
    やっぱり戸建ては耐震等級3が必須要件ですね

  63. 252063 匿名さん

    >>252062 匿名さん
    ほとんどのマンションは耐震等級1(or相当)だから神頼みだね。

  64. 252064 マンション掲示板さん

    >>252063 匿名さん

    なぜ免震マンション買わないの?
    予算の問題?

  65. 252065 名無しさん

    >>252060 eマンションさん

    強い雨と風で、千葉県を中心に甚大な被害をもたらした台風15号から2年になります。台風15号では、停電が長期化して、熱中症などで亡くなる人が相次ぎました。その後、停電に備えて、大手電力に頼らず、地域の電力はみずから確保しようとする取り組みが進められています。
    千葉県を中心に大きな被害をもたらした台風15号。鉄塔や電柱の倒壊によって、最大64万戸あまりが停電。完全に復旧するまで、19日間かかりました。残暑のなか多くの人がエアコンが使えませんでした。
    千葉県によりますと、長期間にわたる停電の影響で熱中症などで8人が死亡しました。
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/...


    郊外の戸建街はインフラが古くて弱い。しかも非電柱化すらしていない。このような大規模停電は人命が失う災害になるね。

  66. 252066 匿名さん

    >>252050 ご近所さん
    戸建てのメリットは立地と利便性の自由度が大きいこと

  67. 252067 匿名さん

    >>252064 マンション掲示板さん
    >なぜ免震マンション買わないの?

    地震保険料が半額にならない疑似免震マンションより正規の耐震等級3の戸建てを買いたいから

  68. 252068 匿名さん

    >>252065 名無しさん
    都外にある武蔵小杉のタワマンも下水インフラが古くて弱いから汚水の逆流という大惨事が起きたんですね。

  69. 252069 匿名さん

    >>252064 マンション掲示板さん
    マンションは家族で住むには不適と考えてるから買おうとも思わないよ。

  70. 252070 匿名さん

    免震マンションというが、品確法による登録住宅性能評価機関で発行される「建設住宅性能評価書」とか「設計住宅性能評価書」を取得してる正規の免震物件がどれだけあるのか不明だね。

  71. 252071 匿名さん

    >>252061-252063
    教えは2001年以降
    接合部の不良などの欠陥
    アリンコ
    に気をつけよう

    それを受けて
    工務店が等級3って記事を◯◯向けに書いているって事

    マンションはピロティー物件は避ける

  72. 252072 匿名さん




    現行基準の欠陥住宅73棟のうち何棟がが耐震等級3だったのかな?



    引用
    分析の結果、被害要因として、著しい地盤変状の影響(2棟)、隣接建物の衝突による影
    響(1棟)、蟻害(2棟)、現行規定の仕様となっていない接合部(73棟)が確認できた。

  73. 252073 匿名さん

    >>252072 匿名さん
    耐震等級3の記述に欠陥は無いので耐震等級2以下の家だね。

  74. 252074 匿名さん

    安全なのはRC造で1981年以降の建物
    RC造は1981年以降ピロティー物件は避ける
    木造は2001年以降で接合部の欠陥、アリンコの害がない物件

    どっちにしても地盤がぐちゃぐちゃになるときは、、、
    結論はそんなとこ

  75. 252075 マンション掲示板さん

    木造は10年も経てば新築時の性能ない。

  76. 252076 匿名さん

    >>252073 匿名さん
    耐震等級3は計算上問題がないが
    施工上あるかもしれないって事よ
    施工上の欠陥とアリンコの被害に気をつけないと木造は危険

  77. 252077 匿名さん

    >>252075 マンション掲示板さん
    新築時の耐震性が100%としたら67%程度まで落ちるとマンションと同じ耐震性になるんだが、いったいノーメンテでどれだけ放置したらそうなるの?

  78. 252078 評判気になるさん

    >>252063 匿名さん

    戸建でも鉄筋コンクリート造なら安心だけどね。

  79. 252079 匿名さん

    マンションは耐震等級1でも安心
    戸建は耐震等級3でも心配
    しかも災害は地震だけじゃない。

  80. 252080 匿名さん

    RC戸建ては耐震強度がマンション同様に弱いし快適性や間取りの可変性が悪い。

  81. 252081 匿名さん

    >>252071 匿名さん
    答えはいい地盤に正規認証を受けた耐震等級3の家に住むことしかない。

  82. 252082 匿名さん

    戸建の建設会社はISO9001すら取得してない会社あるのでは。それでは間違いなく設計できてるかもわからないし、設計図通り施工されてるかも怪しい。

  83. 252083 匿名さん

    様々なデータが揃ってるのにこの解釈(>>252079)。
    マンション住人の質のリスクを物語ってる。

  84. 252084 匿名さん

    >>252076 匿名さん
    >アリンコの被害に気をつけないと木造は危険

    田舎の古家と違い都会の水辺から遠い戸建ては蟻の被害は少ないし、防蟻加工した建材やALCなら心配不要。
    施工上の欠陥はマンションのほうが深刻。

  85. 252085 匿名さん

    >>252082 匿名さん
    どっかのパワービルダーのこと?
    そんな業者で家を建てない事だね。

  86. 252086 匿名さん

    ゲリラ豪雨で床上浸水。
    木造基礎腐って地震で倒壊。

  87. 252087 通りがかりさん

    >>252066 匿名さん

    なのにここ10年でマンションに価格差つけられる。
    つまり貴方の意見は個人的な意見で世間一般の意見とズレている。

  88. 252088 匿名さん

    >マンション住人の質のリスクを物語ってる。

    マンションの奴ら強敵の蟻をナメてる
    業者に頼んでも5年しか持たないんだぞ

  89. 252089 匿名さん

    >答えはいい地盤に正規認証を受けた耐震等級3の家に住むことしかない。
    良い地盤なら1で十分だたし施工不良による欠陥やアリンコの被害がない事
    悪い地盤ほとんどのエリアがこれに当たるが、3でも不安

    2001年以降なら震度5強までは欠陥住宅でなけれえば木造でもほぼ問題ない

  90. 252090 匿名さん

    都内の築60年以上の木造実家を建て替える際、布基礎土台の木材にどこも腐食や蟻の被害がなかった。
    いまの戸建ては木造でも基礎は地表が出ないRCベタ基礎なのでさらに安全。

  91. 252091 匿名さん

    >>252089 匿名さん
    これからの住宅は震度7でも安心して住める耐震強度が必要

  92. 252092 匿名さん

    >ゲリラ豪雨で床上浸水。
    住む前にハザードマップで水害リスクを確認すればいい。
    東京でも城東や城北の低地や大型河川の近くは避けたほうがいい。

  93. 252093 匿名さん

    >>252091 匿名さん
    木造なら5年ごとに建て替えないと性能を維持できないんじゃないか?

    >>252090
    >RCベタ基礎
    やっぱりRCだね
    うちのマンションもRC造

  94. 252094 匿名さん

    >>252087 通りがかりさん
    利便性がいい広い土地が買えない人がマンションを買う。

  95. 252095 匿名さん

    >>252093 匿名さん
    基礎はRCでも建物はRCを避けるのがいまの戸建て

  96. 252096 匿名さん

    >都内の築60年以上の木造実家を建て替える際、布基礎土台の木材にどこも腐食や蟻の被害がなかった

    個別案件ですね
    あたりだっただけ、それも本当かどうかは確認しようもないが、注文住宅は確率的に何割が正常なのかな?

  97. 252097 通りがかりさん

    戸建の基礎ってN値も測定せず、土の上に乗せてるだけでしょ。

  98. 252098 匿名さん

    >>252095 匿名さん
    硬いRCの上に木造を立てると
    ポキっていっちゃう動画が出てるよね

  99. 252099 匿名さん

    まともなHMなら地盤調査して社内審査を通らないと着工できません。

  100. 252100 匿名さん

    >>252099 匿名さん
    どんな地盤調査するの?
    何十メートルボーリングする?

  101. 252101 マンション掲示板さん

    >>252088 匿名さん

    都内で白蟻なんか居ないよ

  102. 252102 マンション掲示板さん

    タワマンとか、てっぺんに飛行機とかミサイルなんかがぶつかりそう。
    当たったら、WTCみたいに総崩れして跡形もなくなるよ。

  103. 252103 匿名さん

    >>252102 マンション掲示板さん
    タワマンとか、てっぺんに飛行機とかミサイルなんかがぶつかりそう
    その確率と欠陥のない注文住宅に住める確率はどっちが高いかな?

  104. 252104 匿名さん

    >>252103 匿名さん
    これまで耐震偽装や欠陥で建替えたマンションにも結構な世帯数いたでしょ。

  105. 252105 名無しさん

    >>252096 匿名さん

    第三者機関が施工中に確認します

    1. 第三者機関が施工中に確認します
  106. 252106 匿名さん

    >何十メートルボーリングする?

    地盤が悪い土地に重くて脆いRCマンション建てるのは大変だね
    いったい戸建て何戸分の人が住むの?

  107. 252107 通りがかりさん

    地盤もまともに調査しないのね。
    戸建は神頼みばかり。

  108. 252108 通りがかりさん

    世界で一番地震に強い原子力発電所は鉄筋コンクリート造です。

  109. 252109 eマンションさん

    >>252108 通りがかりさん

    でも事故は起きるよ

  110. 252110 検討板ユーザーさん

    >>252108 さん

    RCでも警察署、消防署が何故耐震等級3なのか考えればわかる

  111. 252111 マンション検討中さん

    >>252097 通りがかりさん

    地盤を調べて地盤改良工事しますよ
    当たり前です

  112. 252112 匿名さん

    免震マンションは何十メートルボーリングする?

  113. 252113 名無しさん

    >>252111 マンション検討中さん

    どんな地盤調査するんですか?
    N値は測りますか?

  114. 252114 名無しさん

    表面ちょろちょろっと地盤改良しても意味なし。

  115. 252115 評判気になるさん

    >>252109 eマンションさん

    木造の原発できたら笑える。

  116. 252116 通りがかりさん

    >>252115 評判気になるさん

    日本は地震だけじゃなく、台風や水害、火災延焼などのリスクも高いのでなるべく木造戸建を避けんて欲しい。

  117. 252117 マンション掲示板さん

    >>252114 名無しさん

    2階建てですよw

  118. 252118 評判気になるさん

    このスレは2017年に作成した。
    この6年間、都心タワマンは50%程度値上がりしても普通。
    一方、2017年の戸建は値引きしないと基本売れない。
    タワマンの人気もどんどん上がって、値上げでも抽選販売が多い。
    戸建さんは後悔しているかな。

  119. 252119 検討板ユーザーさん

    >>252118 評判気になるさん

    6年間も狭くてエントランスから遠い部屋で修行してきたんですね

  120. 252120 名無しさん

    >>252118 さん

    6年間、管理費、修繕費、駐車場代、駐輪場代相当額を資産運用した方が儲かっただろうね

  121. 252121 匿名さん

    >>252120 名無しさん
    でも安全だからね
    特に修繕積立金があるから中古マンションの価格が上がる

  122. 252122 通りがかりさん

    >>252121 匿名さん

    マンションの無駄金分運用した方が儲かったろうね

  123. 252123 口コミ知りたいさん

    >>252119 検討板ユーザーさん

    貴方の予算だと狭いマンションになっちゃうの?

  124. 252124 通りがかりさん

    >>252120 名無しさん

    うちのタワマンは10年ちょいだけど、倍近くになりましたよ。安い金利で金調達して、しかも住むこともできて、なかなか良い資産運用だったと思います。

  125. 252125 匿名さん

    >>252119 検討板ユーザーさん

    あら、また30秒も歩けないくん?

  126. 252126 評判気になるさん

    >>252120 名無しさん

    修繕費なんて戸建も必要だよ。
    光熱費なども戸建の方が高い。

  127. 252127 通りがかりさん

    24h有人警備、ネット、ディスポーザーで管理費の元取れてる。

  128. 252128 通りがかりさん

    駐車場代は一番勘違いされてるけど、駐車場は住民の持ち物なので、外に出て行くお金でない。建物の修繕の積立になります。

  129. 252129 評判気になるさん

    >>252124 通りがかりさん

    修行の対価だね

  130. 252130 マンション検討中さん

    >>252129 評判気になるさん

    都心の生活は便利で良かったね
    美術館やコンサート文化的な生活もできるし、ファッションやグルメも楽しめるし、通勤は楽だよ。
    確か都心の出費は田舎より高いけど生活品質も高い。そもそもお金の余裕があるし。

  131. 252131 マンション検討中さん

    >>252129 評判気になるさん

    戸建の寒さの方が修行では?
    戸建は風呂、廊下、トイレなどの居室以外が寒い。
    あんなストレスある暮らしは絶対嫌。
    年取ったら命にかかわるし。
    ヒートショックで亡くなる方は交通事故で亡くなる方より多いそうですよ。

  132. 252132 匿名さん

    >>252126 評判気になるさん
    戸建てだとマンションのように共用部の修繕費など不要だし、光熱費を節約するために集合住宅に住みたがるようなモノ好きもいないでしょう。

  133. 252133 匿名さん

    >>252131 マンション検討中さん
    戸建ての床暖は暖かいですよ

  134. 252134 匿名さん

    >>252127 通りがかりさん
    マンションなのに管理費の使途も知らないの?
    管理費の使途
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

  135. 252135 マンコミュファンさん

    >>252134 匿名さん

    日本語不自由?
    よく読め。

  136. 252136 評判気になるさん

    >>252133 匿名さん

    廊下、トイレ、玄関、洗面所などの居室以外も床暖あるんですか?

  137. 252137 匿名さん

    20代30代の住みたい家の種類は、「新築戸建住宅」が最も多く45.6%が選択している。既婚者では56.0%の過半数が「新築戸建住宅」を選び、新築の戸建住宅に住むことへのあこがれを持っていることがうかがえる。未婚者でも35.2%が「新築戸建住宅」を選択している。

    一方、既婚・未婚とも「新築マンション」の選択率は低く、いずれも1割程度となった。未婚では「家を持つよりも賃貸住宅がいい」の選択率が16.7%で「新築マンション」よりも高い結果となった

    「反対に、30歳代以下のマンション居住の割合は、平成25年度では7.6%なのに対して、平成30年度では6.6%と減少しているようです。」国土交通省

    https://www.biz-lixil.com/column/business_library/home_ownership001/

  138. 252138 匿名さん

    マンションも玄関は寒い

  139. 252139 マンコミュファンさん

    >>252133 匿名さん

    マンションの方が床暖房が普及してるでは?

  140. 252140 匿名さん

    252135 マンコミュファンさん
    読んでおります。

  141. 252141 通りがかりさん

    >>252138 匿名さん

    内廊下だし、廊下でもエアコンついてるよ

  142. 252142 eマンションさん

    >>252138 匿名さん

    寒くありませんよ。
    うちのタワマン暖房なしで20℃切ったことないです。
    ホテルライク!

  143. 252143 eマンションさん

    戸建は冬、居室以外のエリアが寒く、脱衣所、トイレ等、肩すくめる場面多いから、肩が凝る。

  144. 252144 マンション検討中さん

    >>252143 eマンションさん

    戸建の湿気も嫌だな。
    間も無く梅雨だ。

  145. 252145 口コミ知りたいさん

    >>252144 マンション検討中さん

    戸建の1階北部屋は例外なくカビ臭いです。

  146. 252146 マンション掲示板さん

    戸建に住むことができず、恨み言を連投するアパート賃貸民(笑)

  147. 252147 匿名さん

    北部屋→日当たり悪い
    1階→湿度高い

    この条件が重なるとカビ臭くなります。
    新築でもワンシーズン梅雨の時期を越すとカビ臭くなります。例外ありません。北玄関の家は入った瞬間、嫌な匂いしますね。同じです。

  148. 252148 口コミ知りたいさん

    >>252146 マンション掲示板さん

    不動産の仲介手数料すら知らない戸建さんの方か

  149. 252149 マンション検討中さん

    >>252147 匿名さん

    戸建1階の湿気は耐えない。

  150. 252150 匿名さん

    うちのマンションは居心地いいよ

  151. 252151 口コミ知りたいさん

    >>252150 匿名さん

    うちの~w

  152. 252152 マンション検討中さん

    >>252150 匿名さん

    玄関すらアップ出来ない人に見せられない恥ずかしいマンションだよね(笑)

  153. 252153 マンコミュファンさん

    >>252152 マンション検討中さん

    他人の玄関にこだわり?
    変だな。

  154. 252154 eマンションさん

    >>252153 マンコミュファンさん

    狭くてくらいから?爆

  155. 252155 匿名さん

    住み心地は主観なので『うちの~』が正しいよ
    客観的に見ると中古の販売価格が上がってるって事ね

  156. 252156 マンション検討中さん

    >>252155 匿名さん

    うちの~w

  157. 252157 名無しさん

    HMヤバ過ぎ。

  158. 252158 検討板ユーザーさん

    >>252156 マンション検討中さん

    マンションの暴騰、羨ましい?

  159. 252159 マンコミュファンさん

    >>252152 マンション検討中さん

    マンションで言うとエントランスホールですね。
    うちのマンションの場合、3階吹抜けで一面は床から誕生日までガラスなのでとにかく明るいです。
    壁は総大理石ですね。
    コンシェルジュは3人です。とにかく広いです。
    どんな戸建の玄関よりも素敵だと思います。

  160. 252160 匿名さん

    4000万以下のマンションスレでエントランス自慢は笑える

  161. 252161 名無しさん

    >>252157 名無しさん
    HMなんてこんなもんだろ
    まともな戸建ては日本にはない

  162. 252162 匿名さん

    >>252159 マンコミュファンさん
    マンションのエントランスは戸建てには不要な共用部なので、いくら豪華でもムダな施設でしかない。
    比べるならマンションの専有区画の玄関と戸建ての玄関。

  163. 252163 通りがかりさん

    >>252162 匿名さん
    年収が上がると考えが変わるのかマンションの人気が上がるよな

  164. 252164 通りがかりさん

    >>252163 通りがかりさん

    そう?

    1. そう?
  165. 252165 評判気になるさん

    >>252159 マンコミュファンさん

    宜しい 
    では人数割りしてみましょうかw
    うちは5人家族で玄関扉周りは二階吹き抜けで縦6m横2.5m、つまり一人当たり3㎡です。
    三和土(たたき)部分は大理石と伊豆石、上がり部分は白御影石ですが、併せて約25㎡で一人5㎡。 合計8㎡/人です。

    さてオタクはさぞや立派なタワマンでしょうからw、仮に千人と仮定しましょう。
    うちと同率ならホールと正面関扉併せて8千㎡(縦90m*横90m)の広さということですねw

  166. 252166 eマンションさん

    >>252165 評判気になるさん

    1000人規模のタワマンは350戸程度かな。
    中規模のタワマンですね。帰宅する時その豪華なエントランスは1人もいない場合が多いよ。
    1日でも2回か4回しか使わないエントランスなので誰でもその時独占できる
    それは共用化のメリットですね

  167. 252167 匿名さん

    >>252164 通りがかりさん
    首都圏

  168. 252168 周辺住民さん

    >>252166 eマンションさん

    それは詭弁です。
    自由にアレンジできない、手を加えられないのなら公共物と同じ。管理費払うのが馬鹿らしい。
    着の身着のまま、化粧レスで郵便物や新聞とりに、ゴミ出しに行けますか。
    朝の通勤通学時間帯に人の往来がないと言い切れますか。
    誰も居ないのがいいなら、それこそ他人の目が気にならない戸建にすべきではw

  169. 252169 評判気になるさん

    >>252168 周辺住民さん

    エントランスを通過する時間は10秒しかないので24時間独占する意味がないね?

  170. 252170 匿名さん

    >>252166 eマンションさん
    豪華なエントランスに人がいないと専有してると錯覚したい人?
    利用権しかないマンションの共用部のような無駄なものは戸建てに不要。

  171. 252171 通りがかりさん

    ショボい戸建の玄関より、マンションの豪華なエントランスの方がいいね。共有だからこそ享受することができるのです。

  172. 252172 通りがかりさん

    そもそも戸建にはマンションで言うところのエントランスという概念はない。

  173. 252173 匿名さん

    マンションのエントランスを自宅の玄関だと混同する知能しかない?
    今度、うちの玄関(エントランス)として周りの人間に紹介してみたら?(笑)
    恥!!

  174. 252174 匿名さん

    不特定多数の人間が出入りする玄関(エントランス)。
    これだから集合住宅ってバカにされる。

  175. 252175 評判気になるさん

    >>252174 匿名さん
    そのエントランスの出来/不出来で中古マンションの取引額はけっこう変わるけどね。
    某デべがエントランスに力入れている理由はそれ。
    あなたの認識が世の中とかけ離れ過ぎているだけかと。

  176. 252176 名無しさん

    >>252175 評判気になるさん

    同じ立地広さでもバカを騙す道具なんですねw

  177. 252177 匿名さん

    >>252175 評判気になるさん
    利用権しかない共用部のエントランスを、自分の家と勘違いして自慢するマンション民のほうが世の中とかけ離れ過ぎてるだけ。
    周囲から笑われてるよ。

  178. 252178 匿名さん

    >エントランスの出来/不出来で中古マンションの取引額はけっこう変わるけどね。

    見てくれを飾る業者の販売戦略にのる単純なマンション民がいるらしい。

  179. 252179 名無しさん

    エントランスが無駄に豪華であればあるほど自宅玄関のショボさが際立つ

  180. 252180 匿名さん

    マンションを戸建てと比較するなら専有部を自慢するしかない。
    ディスポーザーが唯一の誇り?

  181. 252181 マンション検討中さん

    共用部が豪華で部屋が狭いと逆サプライズ(笑)

  182. 252182 匿名さん

    戸建てには共用部なんか要らないから、そんなものに購入予算の半分以上を費やすのは浪費以外の何物でもない。
    管理費と修繕積立金も共用部の維持管理費用なのでさらにムダ金。

  183. 252183 通りがかりさん

    >>252180 匿名さん

    戸建さんはいつもセキュリティーの話題を避けんてる

  184. 252184 マンション検討中さん

    >>252182 匿名さん

    半分以上?
    常識無いか

  185. 252185 評判気になるさん

    >>252183 通りがかりさん

    犯罪の多い都心や繁華街エリアに住んでないからじゃないですか?

  186. 252186 通りがかりさん

    >>252185 評判気になるさん

    郊外は発砲とかあるでしょ

  187. 252187 通りがかりさん

    >>252186 通りがかりさん

    暴力団事務所、輩集団は港区がダントツ

  188. 252188 口コミ知りたいさん

    >>252186 通りがかりさん

    都心は犯罪の恐怖があるから家族で住むのはムリ

    1. 都心は犯罪の恐怖があるから家族で住むのは...
  189. 252189 eマンションさん

    >>252186 通りがかりさん

    最近の発砲事件は長野県と町田ですね。
    どっちも田舎戸建街。

  190. 252190 口コミ知りたいさん

    >>252183 通りがかりさん
    特に問題にならないからね。

  191. 252191 eマンションさん

    >>252190 口コミ知りたいさん

    多くの事件が発生してるのに?

  192. 252192 マンコミュファンさん

    >>252191 eマンションさん
    多くって君の地域でどんな侵入がどの程度の頻度で発生してるの?

  193. 252193 匿名さん

    マンションか戸建てか適材適所で棲み分ければいいだけだが、自分が住むには私鉄沿線はダメだな。東急東横線は今日もまた運転見合わせ中だって、ほんとゴミ路線&ゴミ住宅街だな、クルマ移動も都心までの幹線通りは激混みだし、生活道路は救急車も通れない激セマ一通路だらけだし、基本的なインフラが脆弱すぎる。

    「東急電鉄によりますと、午前11時20分ごろに日吉駅の東急東横線から東急新横浜線に直通する線路のポイント付近で煙が出ていることが確認されたため、東急東横線の武蔵小杉から菊名駅の間で、上下線ともに運転を見合わせています。」

  194. 252194 通りがかりさん

    >>252193 さん

    俺は東横線好きですね
    環境いいエリアが多いです

  195. 252195 名無しさん

    タイムイズマネーだよ。職場や子どもの学校の近くに住めば人生快適。郊外にしか住めない属性なら郊外の会社に勤めればいい。会社員なら山手線内の好立地に、きちんとした広さの住宅に住めるだけの給料貰えるようなトップ企業や外資、IPOして起業した企業家や自営以外は論外で、給料安けりゃ自動的に安い郊外住宅街に妥協という人生。

  196. 252196 匿名さん

    >>252195 名無しさん

    お前がここに人生捧げてる時点で時間を無駄にしてるだろ
    間抜け

  197. 252197 通りがかりさん

    >>252195 名無しさん

    一般的にお前はマイノリティなんだな

    1. 一般的にお前はマイノリティなんだな
  198. 252198 評判気になるさん

    今日の東急はまた2回も止まっていたね。
    5月11日も、東急は落雷の影響で止まって約16万7000人に影響が出た。
    人身事故、車両点検、天気、地震、水害、信号故障.....
    ライフラインが一つの鉄道路線しかない郊外住宅街はどうなるのか

  199. 252199 検討板ユーザーさん

    >>252197 通りがかりさん

    n=500の時点で説得力無いね。
    そもそも都心を負担できる人が少ない。日本の平均年収は400万円台だよ。
    都心の分譲マンションは選ばれた人の住所。

  200. 252200 匿名さん

    >>252197 通りがかりさん

    富裕層は常にマイノリティだよ。全体の1%以下の超少数のトップ層が、その他99%を支配し資産を独占するのが資本主義だろ。中学校から勉強し直せよ、情弱で低能の郊外厨房w

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸