住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-01 01:37:55

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 10001 匿名さん

    >>10000 匿名さん

    オイオイw
    例の長文待ってたのに〜www

  2. 10002 匿名さん

    >>10000 匿名さん
    同じ土俵でないからこそ別に考える必要がある。マンションのコストを戸建の予算に取り込むなど論外です。

  3. 10003 匿名さん

    >>10000 匿名さん

    これに同意。って、1万レス踏みおめー。

    マンションさんだって、自分の欲するサービス全てが満たされていて、自分不要とするサービスが一切無い、なおかつ欲しいときにだけ提供され、不要となった場合支払わなく良いマンションなんて無いってこと分かっていますよね。

  4. 10004 匿名さん

    >>9999 匿名さん

    マンションも購入後の生活費を考えて4000万という予算になるんですがね。

  5. 10005 匿名さん

    >>10002 匿名さん

    費用としては、同じ土俵にする必要があるのです。
    財布が別でもない限り。

  6. 10006 匿名さん

    >>10003 匿名さん

    マンションに住むなら必要なものだから、無駄でも不要でもないです。不要とか支払わなくても良いという発想は、戸建さんだけのものですよ。

  7. 10007 匿名さん

    マンションも戸建ても4000万の物件で比較する場合
    生涯コストで比較スレばいいんじゃない?

    生涯的に掛かる一般的なコストだと、だいたい
    ・戸建て5000万
    ・マンション6000万

    ってことになるんでしょ。

  8. 10008 匿名さん

    >>10001 匿名さん

    有意義な議論がされているので、投下しません。

    粘着発言など、投稿者自身揶揄したり煽ったりするレスのみが続いた時に検討します。

  9. 10009 匿名さん

    >>10005 匿名さん

    じゃあサービスが違うよねw

  10. 10010 匿名さん

    >>10007 匿名さん

    その軸での比較はそれ相応のスレがあったような。
    そして、速攻下がったような。

  11. 10011 匿名さん

    サービスってなんだろうかね?
    共有部にかかるマンションのサービスと、共有部がない戸建てのサービス?

  12. 10012 匿名さん

    スレではマンションのランニングコストを踏まえ戸建ては4000万超え可能。ということになってるから

    4000万のマンションと5000万の戸建ての比較が成立することになる。

    そして物件価格が違うと比較ができない、とマンション側が議論から降りた時点で
    購入するなら戸建てにしかならないから。という結論に導かれる。

  13. 10013 匿名さん

    >>10007 匿名さん

    そうそう。それを言ってるんですよ!
    物件価格は取り敢えず立地や仕様に直結するから、購入にあたり先ずはそこは揃える必要がある。
    ただし、購入後の支払いは異なってくる可能性(幾ら違ってくるかは議論の余地あり)があるという話だと思います。そして、それは家族構成やライフスタイルによってそれぞれに許容範囲が違うので、ランニングコストが賄えると判断したらマンションを買ってもいいし、むりなら戸建になる、というだけのこと。

  14. 10014 匿名さん

    となると、この世でマンションを購入する人は一体何を考えているのか?
    って話になりますよね。

    何も考えていないから、マンションを購入しているとなりそうですが。

  15. 10015 匿名さん

    >>10013 匿名さん

    あ、失礼。
    戸建を買ってランニングコストに金をかけるという選択もアリですね。

  16. 10016 匿名さん

    >>10013 匿名さん
    > むりなら戸建になる

    むりならもっと安いマンションというのはいかがですか?

  17. 10017 匿名さん

    >>10014 匿名さん
    普通は駅に近いとか、利便性を考えてのことだと思いますよ。投資目的の方もいるでしょうが。独り身なら、広い戸建よりワンルームの方が住み良いでしょうし。

  18. 10018 匿名さん

    現実的にランニングコストはマンションの方が高い。ということなんだよね。
    同じ物件価格でこの差が逆転することはないよ。

  19. 10019 匿名さん

    比較スレ御三家(元祖、ウワモノのみ、このスレ)の総レス数におけるこのスレが占める割合が18%を超えました。
    12000スレに達する頃には20%を超える見通しです。

    もはや、このスレは黎明期を脱し、発展期に入ったと判断します。

  20. 10020 匿名さん

    >>10014 匿名さん
    うちの親は父が亡くなりは母が1人になったタイミングで戸建を売ってマンションに住み替えましたよ。広すぎるのも掃除とか大変ですし、庭や生垣の手入れから解放されて喜んでいます。

  21. 10021 匿名さん

    >>10013 匿名さん

    つまり、同一立地のマンションを購入した場合、戸建てよりも住まい以外に投じる事ができるお金が少くなる、すなわち、生活レベルが下がると言うことですね。

  22. 10022 匿名さん

    >>10020 匿名さん
    > 広すぎるのも掃除とか大変ですし、庭や生垣の手入れから解放されて喜んでいます。

    狭くてよく、自分専用の庭・駐車場が不要という方は、マンションってことですね。

    でも、老後の資金繰りでマンション生活は辛くないですか?

  23. 10023 匿名さん

    独り身はマンション。って前々から言われてるよね。
    これはマンションさんも戸建てさんも双方の合意。

  24. 10024 匿名さん

    >>10023 匿名さん

    それは、私も同意。
    単身だと、移動に車使う必要ないし、自分が気をつけてさえ居れば、他人への騒音で迷惑かけることもない。

  25. 10025 匿名さん

    >>10024 匿名さん

    現役で独り身だと資金繰りにも余裕ありそうですしね。
    でも、老後はどうでしょうか。

    減築・植栽撤去・庭に雑草対策というのもありかも。
    費用かかりますが、住宅ローン終了後にマンション固有ランニングコスト分をそのための貯蓄に回せます。

    マンション買わずに、老人ホームって手もありますね。

    いずれにしても、マンションより貯蓄に有利なのは確かです。

  26. 10026 匿名さん

    >>10025 匿名さん

    減築www
    老人にそんな面倒なこと勧めるのかい?
    マンションへの買い替えで喜んでいるんだからそれで良いじゃないですか。

  27. 10027 匿名さん

    >>10021 匿名さん

    戸建にはないサービスが付いてくるから生活レベルは下がりません。

  28. 10028 匿名さん

    老人は投資マンションのカモにされてるよ〜

  29. 10029 匿名さん

    >>10019 匿名さん
    中身がないのに数だけ稼いでも意味ないよ。
    早くここのスレに従った6000万の戸建建築者を輩出しないとね。

  30. 10030 匿名さん

    4000万のマンションが早く買えるといいね。

  31. 10031 匿名さん

    戸建です。

  32. 10032 匿名さん

    マンション買うと生活破綻のリスクが上がるから要注意

  33. 10033 匿名さん

    このスレだとマンションはボロカス扱いじゃなんだね。

  34. 10034 匿名さん

    額面のとおり4000万以下の価値です。

    そのマンションと比較したい戸建さんには6000万に匹敵する魅力があるようですけど。
    何故そんなマンションと比較したいのかについては未だ語られたことはありません。

  35. 10035 匿名さん

    そこじゃないんじゃないかな?
    コストを踏まえると、4000万のマンション購入検討者は5000万の戸建ても購入検討できるよ。ってことだと思う。

  36. 10036 匿名さん

    >>10027 匿名さん
    > 戸建にはないサービスが付いてくるから生活レベルは下がりません。

    そもそも、マンションの管理費や修繕積立金は戸建てには無い共有部に投じられる費用である。
    それを戸建には無い対価と言って喜んでいる時点でおかしい。

    例えば植栽の手入れ。コレはマンションは共有物であるのに対し、戸建ては所有物である。

    付け加えるならば、マンションの1階の物件で庭付きの物件があるが、これは、専用使用部分と言う共有部であり専有部ではない。
    にもかかわらず、ここの手入れは管理費・修繕積立金で行われず、自分で行わなえればならない。

    それどころか、少しでも雑草を生やそうものなら管理組合経由でクレームがくるし、手入れが面倒になったからと言って手放すことも出来なければ、戸建てでは可能なコンクリートで埋めてしまうことも出来ない。

    こんな負動産ありえるだろうか?

  37. 10037 匿名さん

    4000万戸建て購入検討者は、4000万のマンションも購入検討できるが、マンションは30年でランニングコストが1000万は多くなることを前提で購入検討する必要がある。

  38. 10038 匿名さん

    あれ?1000万円減ったね。

  39. 10039 匿名さん

    私は6000万提唱者ではないので。
    この価格帯だとランニングコストの差はせいぜい1000万というのが現実的だと思いますよ?

  40. 10040 匿名さん

    色々あんのね。
    まぁ500万〜1000万円ってのが妥当だと思うけどね。

  41. 10041 匿名さん

    4000万戸建て購入検討者は、4000万のマンションも購入検討できるが、マンションは30年でランニングコストが 500万は多くなることを前提で購入検討する必要がある。

  42. 10042 匿名さん

    ランニングコストの差は500~1000万だね。
    郊外に行くほど500万に近づき、都市部に近づく程に1000万に近づく。

  43. 10043 匿名さん

    >郊外に行くほど500万に近づき、都市部に近づく程に1000万に近づく。

    郊外と都市部で、条件って何が違うんだっけ?

  44. 10044 匿名さん

    >>10035 匿名さん

    コストを踏まえる、というのは4000万のマンションを踏まえるということだね。
    つまり絶対的な基準としてマンションを置いているわけですね。
    通常の戸建検討者はやらない特殊な予算の立て方をしておられる。
    なので、何故4000万のマンションなんか検討していらっしゃるのか、伺いたいところですね。

  45. 10045 匿名さん

    単純計算で見るとわかりやすいよ。テンプレにしてもいいくらいだけど

    マンションの適正コストは国交省によると管理費と修繕費でそれぞれm2/200円。
    仮に4000万のマンション80m2の場合の適正コストは管理費・修繕費が各16000円。計32000円。
    ここに駐車場代10000円/月を足すとマンションの一か月のランニングコストは42000円が適正となる。

    戸建てにかかるランニングコストをマンションと同じ16000円/月。これを相殺すると
    マンションと戸建ての一か月のランニングコストの差額は26000円。

    26000円の12カ月=312000円。この差額の30年での総計は936万円となる。

    だから30年で、マンションは戸建てよりランニングコストが1000万弱多く掛かる。
    というのは妥当。


  46. 10046 匿名さん

    >郊外に行くほど500万に近づき、都市部に近づく程に1000万に近づく。

    これが駐車場の差だとすれば、車を持たなければマンションと戸建の差異は殆ど無いと言うことですね。
    駅近マンションであれば車を持たない、もしくは歳をとって子供が巣立てば車を手放すと言う生活が可能ですしね。

    車の維持費も考えると、最良の選択がマンションはできると言うことです。

  47. 10047 匿名さん

    駅近4000万のマンションで車を手放す生活というのは、だいぶ制限掛けることを意味するけどね。

  48. 10048 匿名さん

    >駅近4000万のマンションで車を手放す生活というのは、だいぶ制限掛けることを意味するけどね。

    いやぁ、実際レンタカーやカーシェアでもホント十分なんですわ。
    うちの隣の駐車場はカーシェアが数台あるし駅周りでも20台近くあるので、借りれないってことも殆ど無いんだよね。

    あ、マンションは中古ですよ。中古だと4000万円あれば割と良い駅の周りに買えるので。

  49. 10049 匿名さん

    それは車を諦めたという意見にもなるから難しい問題だよね。

  50. 10050 匿名さん

    車=駐車場代がもったいないから諦める
    バイク・自転車=駐車有料

    こんなマンションがかなりある。

  51. 10051 匿名さん

    なぜ?車は好きな時につかますよ?
    車を買うことを考えたら、その金額をレンタルに回せば十分まかなえますが。

    要は、マンションの管理費を戸建の購入代金に回す感覚と同じですな。

  52. 10052 匿名さん

    >>10045

    ≫分譲マンションの平均専有面積は今現在どのくらいなのでしょうか?
    不動産経済研究所が発表した2015年12月度の首都圏マンション・建売市場動向によると、12月の首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)のマンション新規物件での1戸当たりの平均専有面積は71.65m2でした。同じく近畿圏(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山の2府4県)では68.30m2でした。ざっくりとではありますが、分譲マンションのシェアで最も多くを占める3LDKの間取りでも、この「70m2前後」が平均的な専有面積だと見てよいでしょう。

    管理費と修繕費の適正コストは28000円ですね。

  53. 10053 匿名さん

    >うちの隣の駐車場はカーシェアが数台あるし駅周りでも20台近くあるので、借りれないってことも殆ど無いんだよね。

    マンション住んでる友達が、カーシェアって意外と高くて面倒くさいって言ってたけど
    あと、なんか貧乏臭いから軽でも買おうかなって言ってた。

  54. 10054 匿名さん

    結局、マンションで何かを所有すると別途費用がかかるということでしょ?

  55. 10055 匿名さん

    逆に戸建にしちゃうと駅から離れるのは必須だからね。
    そうなるとレンタカーやカーシェアを使うっていう事はできませんね。身近に無いからね。必然的に「車は持たなければならない」となる。

    マンション特有の、、、、と言うことで考えれば当然考慮に入れるべき話でしょうね。

  56. 10056 匿名さん

    4000万のマンションの平均占有面積が70m2とは…

  57. 10057 匿名さん

    >>10051 匿名さん
    > なぜ?車は好きな時につかますよ?

    カーシェア派と言うことは、私が探し求めているリビング・キッチン・バス・トイレもシェア派とお見受けしますがいかがでしょうか?
    違う場合、なぜ車はシェアで良く、リビング・キッチン・バス・トイレはシェアでは駄目なのかをご教授いただけますでしょうか?

  58. 10058 匿名さん

    >違う場合、なぜ車はシェアで良く、リビング・キッチン・バス・トイレはシェアでは駄目なのかをご教授いただけますでしょうか?

    そうですねぇ。
    毎日使うものか・使わないものかの差かな?

  59. 10059 匿名さん

    >>10058 匿名さん

    リビング・キッチン・バス・トイレは専有派でしたか・・・残念。
    それでも車はシェア派ですか・・・毎日使うか使わないか?ですか。
    客観的に見て、なかなか同意得にくいですね。

    24時間専有する必要が無いものなので、むしろ、車と同じくシェアが適しているかと思いますが、いかがでしょうか?

  60. 10060 匿名さん

    >>10059 匿名さん

    リビング、キッチン、バス、トイレは専有部に設置するものだからシェアに適さないですよ。
    そんなことも分からないとは社会人として恥ずかしくないのでしょうかね。

  61. 10061 匿名さん

    投稿者自身を揶揄したり、煽ったりする発言が出たらマンション派劣勢の証。
    分かりやすい。

  62. 10062 匿名さん

    >24時間専有する必要が無いものなので、むしろ、車と同じくシェアが適しているかと思いますが、いかがでしょうか?

    そう思われるなら、そのようにしたら良いのではないですか?
    誰も止めてませんしね。

  63. 10063 匿名さん

    >>10059 匿名さん

    世の中にカーシェアリングというサービスが何故拡がってきたのかを勉強されたほうがよろしいかと。

  64. 10064 匿名さん

    カーシェアのチャイルドシートの付け外しは死ぬほどめんどくさい
    あとNOC(ノンオペレーションチャージ)は嫌かな

  65. 10065 匿名さん

    まぁ、車はシェアという概念は既に一般的なものですしね。今や社会的にも認知されていて、むしろ増えている位ですから当然考慮に値すべき事柄でしょう。

    とはいえ、殆どのカーシェアやレンタカーは駅前にしかありませんからね。あくまで駅前立地の物件=マンション特有の物と考えるのが適切でしょう。

  66. 10066 匿名さん

    >>10063 匿名さん

    なるほど。
    今後、リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションが普及する可能性があると言うことですね。

  67. 10067 匿名さん

    >>10065 匿名さん

    もはや、駅遠マンション、郊外マンションはその役目を終えたと言うことですね。

  68. 10068 匿名さん

    >今後、リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションが普及する可能性があると言うことですね。

    それは無いでしょうねぇ。
    客観的に見て。

  69. 10069 匿名さん

    >>10065 匿名さん

    もう、マンションは賃貸で良いかな。

  70. 10070 匿名さん

    >>10061 匿名さん
    専有部にあるリビング、キッチン、バス、トイレがシェアに適しているとか、社会人として恥ずかしいことを言ってますよと指摘したら逆ギレですか?おたくの感覚においてそれが常識なら仕方がないですから、あなたがリビング、キッチン、バス、トイレを他人とシェアしたいのならそのように仰って頂ければ、尊重いたします。

  71. 10071 匿名さん

    >カーシェアのチャイルドシートの付け外しは死ぬほどめんどくさい

    確かに。
    しかもチャイルドシートを自宅から営業所まで運ぶのと持って帰るのは苦痛意外無いよね。

  72. 10072 匿名さん

    >>10066 匿名さん

    なるほど〜ですね、という貴方の書き込みが的を射てたことは未だかつて見たことがない。

  73. 10073 匿名さん

    >>10068 匿名さん
    > それは無いでしょうねぇ。
    > 客観的に見て。

    いえ、カーシェアが発展してきたのと同様に、集合住宅が役目を終えようとしている現在において、より共用・共同・合同・集合に特化した集合住宅が登場することは否めません。
    それが、リビング・キッチン・バス・トイレのシェアです。

  74. 10074 匿名さん

    >殆どのカーシェアやレンタカーは駅前にしかありませんからね。あくまで駅前立地の物件=マンション特有の物と考えるのが適切でしょう。

    あの~
    例えばタイムズなんかは駅前より駅から離れた場所の方がカーシェアステーション多いけど?
    もしかして使ったことないとか?(笑)

  75. 10075 匿名さん

    >リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションが普及する可能性があると言うことですね。
    日本は豊かになったので、昔みたいな共同アパート的なものは普及しないと思いますが?
    貴殿の近所にはそういうアパート多いのですか?それとも貴殿もシェア物件住みですかね?
    貴殿の周辺以外の世間では、普及しないと思います。まあ学生寮ぐらいですかね。

    >もはや、駅遠マンション、郊外マンションはその役目を終えたと言うことですね。
    なぜ貴殿は1か0しか想像できないのだろう?マンションという形態が好きで、
    あえて駅から遠い静かなところに住みたい人もいるだろうし、
    郊外マンション、例えばリゾマンなども廃れてきているとはいえ、その安さから人気が再燃しているとも聞くし。もっと世間の動向、一般常識を持たれた方がいいかと。
    1か0かの極論しか語れない子供じみた反応は要りません。
    そうしたいなら、ご自分のホームページかブログででもやればいい。

  76. 10076 匿名さん

    >>10066 匿名さん
    あなたが「リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンション」を希望してるならそのように仰ってくださいね。
    賛同者がもっと増えれば、カーシェアリングのように普及するかもしれませんので。

  77. 10077 匿名さん

    >しかもチャイルドシートを自宅から営業所まで運ぶのと持って帰るのは苦痛意外無いよね。

    その場合、普通はマンション前で子供を降ろし、チャイルドシートを外してから返しに行くけどね。また、駅前のカーシェアなら長くても2ブロック先位で返せるでしょう。

    そもそも、子供が小さい時だけ車を所持しておくってやり方は十分普通だと思いますね。巣立って使用頻度が減ったら持っておこうが手放そうがどちらでも良い。駅近なら、ホントわざわざ車を持ってなくても便利ですからね。

  78. 10078 匿名さん

    >>10073 匿名さん

    あなたがそれを希望してるなら否定はしませんからそのように仰ってくださいね。

  79. 10079 匿名さん

    >>10075 匿名さん
    > 日本は豊かになったので、昔みたいな共同アパート的なものは普及しないと思いますが?

    豊かになったのにカーシェアは普及するのですね・・・フシギです。

  80. 10080 匿名さん

    >例えばタイムズなんかは駅前より駅から離れた場所の方がカーシェアステーション多いけど?
    >もしかして使ったことないとか?(笑)

    ああそうなんですね。自分の家が駅前なので、正直駅から離れた側は詳しく無いのですよ。

    ともあれ、あるなら喜ばしいことではないですか?増えていると言う事は一般に認知されてきているということです。つまり自分で車を所持する必要が無いと言う思想が増えてきていると言う証拠でもありますからね。

  81. 10081 匿名さん

    >>10074 匿名さん

    駅より、自分の家に近いかどうかだね。

  82. 10082 匿名さん

    >>10079 匿名さん

    豊かとは、ライフスタイルが多様化したという意味でしょw

  83. 10083 匿名さん

    >豊かになったのにカーシェアは普及するのですね・・・フシギです

    より選択ができるような社会になったと言う事ですね。
    カーシェアが普及したのはインフラが整備された結果、車は不要になってきたと社会が認めてきている証でもあるんでしょう。

  84. 10084 匿名さん

    そう、その多様化に取り残されると「車は絶対なければいけないー」とか「戸建じゃなければならないー」とか決まったことしか言わないようになる。

    自分の思っているもの以外は認められない。要は頭が固い人なんですな。

  85. 10085 匿名さん

    >>10082 匿名さん

    カーシェアと合わせてルームシェア・シェアハウスも普及してきていますね。
    まさにライフスタイルの多様化ですね。
    リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。

  86. 10086 匿名さん

    >>10084 匿名さん

    なるほど。
    専有部にあるものはシェアに適さない、専有じゃなければならない。と思ってはいけないと言うことですね。

  87. 10087 匿名さん

    >リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。

    当然、必要だと社会に認められたら登場するかもしれませんね。
    とはいえそれが「登場する」と考えている人がいるのならば、その人にはもう少し社会勉強が必要だとは思いますね。

  88. 10088 匿名さん

    >リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。

    あなたの狭い了見の話を見ていると、そのうち、
    旦那や奥さんをシェアするというのも否めませんね、とも言いだしそう。本気かね?
    なのに、君みたいに一人の奥さんすらゲットできず、朝から晩までニート生活もある。
    再婚何回もして何人も伴侶をゲットできる勝ち組と、格差が広がっていきそうですなw

  89. 10089 匿名さん

    マンション=集合住宅
    なので、シェアするという考え方自体がマンション生活に適しています。

  90. 10090 匿名さん

    >ああそうなんですね。自分の家が駅前なので、正直駅から離れた側は詳しく無いのですよ。

    実際に使ってるなら、予約画面に地図が出るから周辺のステーションを知らないわけがない(笑)
    ウソはばれますよ

  91. 10091 匿名さん

    ワンルームマンションも最初登場した時は「何それ?」と思いましたが、今や普通。
    リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。

    多様化に取り残され決まったことしか言わないようにはならないようにしたいですね。
    自分の思っているもの以外は認められない、要は頭が固い人にはならないようにしたいですね。

  92. 10092 匿名さん

    >実際に使ってるなら、予約画面に地図が出るから周辺のステーションを知らないわけがない(笑)

    実際に使ってみるとわかりますが、例えばタイムズのシステムだと自分のよく使うステーションの登録ができるのですよね。実際使うのは身近のステーションだけですから、それだけで大抵は事足りるんです。あと、遠方のステーションを使う必要がないほど身近にステーションがありますからね。やはり駅から遠いステーションを調べる理由がそもそもないんですよ。

    OKですか?

  93. 10093 匿名さん

    >実際に使ってるなら、予約画面に地図が出るから周辺のステーションを知らないわけがない(笑)

    というか、そんなに広域に調べなければステーションは出てこないのですか?
    駅遠立地だと、やはり身近にステーションがあるってのは難しいのかもしれませんね。

  94. 10094 匿名さん

    取り敢えず今のところ、カーシェアは良いがリビング・キッチン・バス・トイレのシェアは嫌ってことですね。
    それを否定しませんので、どんなに便利な立地でもカーシェアは嫌と言う意見があることもご認識下さい。

  95. 10095 匿名さん

    タイムズ見てみたら都心部なんかは、駅前に限らず満遍なくかなりのステーションがあるけど、かなり郊外になると確かに駅前にしかステーション無いわ
    要は田舎駅前マンション住まいってことね

  96. 10096 匿名さん

    いやいや、このスレの価格を元に考えなさいよ。

  97. 10097 匿名さん

    ワンルームとか、独身の人が中心ですかここは。

  98. 10098 匿名さん

    立地にこだわると必然的に独身になる。

  99. 10099 匿名さん

    逆だろうw
    ここのスレにこだわるあまり、独身を貫いているというなら見上げたものですがw

  100. 10100 匿名さん

    >>10091 匿名さん

    ≫リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。

    いまでも家族とはシェアしてるけどね。
    リビング、キッチン、バス、トイレをシェアするなら、いま会員制のリゾートクラブでも似たようなシステムがあるね。
    ただし、永住はむつかしいだろうw

  101. 10101 匿名さん

    >リビング、キッチン、バス、トイレをシェアするなら、いま会員制のリゾートクラブでも似たようなシステムがあるね。

    ああ、確かに。
    以前友人のツテで、ハワイのヒルトンタイムシェアを使ったことがあります。リビング・キッチン・バス・トイレは付いて居ますし、自分が使用した後は他の人が使うわけですしね。

    というか、キッチン付きのホテルがシェアといえばシェアと言えなくもない。なるほど、待ち望んて居たのはこれだったのですか。あってよかったですね。

  102. 10102 匿名さん

    >どんなに便利な立地でもカーシェアは嫌と言う意見があることもご認識下さい。

    世の中には、人が触った物には除菌しないと触りたくないという超潔癖の人がいるのも認識していますよ。嫌な人もいれば問題無いと言う人もいる。問題ないと言う人にとってはとても良いサービスだと言うことは認識すべきでしょうね。

    つまりは人によって良い悪いは別れるわけですし、戸建・マンションについても同じことが言えるわけです。

  103. 10103 匿名さん

    ホテルはマンションで言う所の専有部も管理してくれるが、マンションは専有部は何もしてくれないけらね。
    民泊でもやりたい放題。

  104. 10104 匿名さん

    >>10052 匿名さん

    【車ありの場合】
    28000+10000=38000
    (38000-16000)×12×30=7920000

  105. 10105 匿名さん

    ひと月あたり2.2万円の差額ですね。
    1日あたり730円。

  106. 10106 匿名さん

    >(38000-16000)×12×30=7920000

    800万円/30年ですか。あれま随分と圧縮されちゃいましたね。
    例えば子供が成人するまで車を持ち、その後手放すとすればもう少し圧縮されるでしょう。
    まぁ個人個人の人生プランと、日常の労力を金を払って解決するかに寄るというところでしょうが。

  107. 10107 匿名さん

    車なしの70m2マンションと、車ありの100m2の戸建てが
    物件価格を含めた30年で支払うコストが大体同じ

  108. 10108 匿名さん

    >>10105 匿名さん

    面倒なことは人任せでこれぐらいの差ならマンションでもイイんじゃないですかね。

  109. 10109 匿名さん

    人任せって共用部分だけでしょ。
    マンションも自分の家の部分(部屋の部分)は人任せではない。

  110. 10110 匿名さん

    お家の中まで人任せってどういうこと?w

  111. 10111 匿名さん

    掃除が面倒ならハウスクリーニングでも頼めばいい。

  112. 10112 匿名さん

    >>10110 匿名さん
    高い管理費を払ってるのにお家の中もやってくれないのが不満らしい。

  113. 10113 匿名さん

    >>10112 匿名さん
    3食まかない付き、掃除洗濯風呂付き、超高速ネット回線付きの格安住宅に住んでいれば、わざわざ独立して家を買う気にはならないですよ。

  114. 10114 匿名さん

    さて、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

  115. 10115 匿名さん

    >>10114 匿名さん

    まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

    先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
    今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

    その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

    国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
    しかし、実際に住めているのは5割前後。
    「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

    >>10114 匿名さん

    を、もとに比較検討してみてください。
    戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

    あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
    下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。

  116. 10116 匿名さん

    マンションは専有部分はサービス対価の対象外のようだね。

  117. 10117 匿名さん

    そもそも、マンションの管理費や修繕積立金は戸建てには無い共有部に投じられる費用である。
    それを戸建には無い対価と言って喜んでいる時点でおかしい。

    例えば植栽の手入れ。コレはマンションは共有物であるのに対し、戸建ては所有物である。

    付け加えるならば、マンションの1階の物件で庭付きの物件があるが、これは、専用使用部分と言う共有部であり専有部ではない。
    にもかかわらず、ここの手入れは管理費・修繕積立金で行われず、自分で行わなえればならない。

    それどころか、少しでも雑草を生やそうものなら管理組合経由でクレームがくるし、手入れが面倒になったからと言って手放すことも出来なければ、戸建てでは可能なコンクリートで埋めてしまうことも出来ない。

    こんな負動産ありえるだろうか?

  118. 10118 匿名さん

    > 10114

    いまだに間違いや矛盾を大量に指摘されているのに、同じスレ貼り付けれるのですね

    > 「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    > と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    同じように、10114は、悪徳戸建仲介業者みたいなので、自分でちゃんと調べてね
    と再掲しておきますね。

  119. 10119 匿名さん

    > 10114

    もう殆ど悪徳業者からくるスパムメールに近いものがあるね。

  120. 10120 匿名さん

    類似スレを含めて、ここは投資マンション業者と戸建て販売業者のしのぎの削り合いスレッドですから。

  121. 10121 匿名さん

    >>10119 匿名さん

    気に入らない投稿があると投下されるみたいです。

  122. 10122 匿名さん

    >>10121 匿名さん

    誰が投稿してるんでしょう?

  123. 10123 匿名さん

    4000万以下のマンションは立地は悪いし、少しいい立地だと占有面積は50㎡以下。
    さらにランニングコストがかかり続けるから、長期的にもっと高額で広い戸建てと支払い額は同じになる。
    マンションに住むなら賃貸でいい。

  124. 10124 匿名さん

    >>10122

    >誰が投稿してるんでしょう?

    迷惑メールの送信元を知りたいと思います?

  125. 10125 匿名さん

    >>10123 匿名さん

    賃貸だと自分に万一のことがあったとき、残された家族に住まいを残すことができませんから、ムリですね。

  126. 10126 匿名さん

    >>10123
    もっと高額の戸建と言っても500万程度しか変わらないからね

  127. 10127 匿名さん

    >賃貸だと自分に万一のことがあったとき、残された家族に住まいを残すことができませんから、ムリですね。

    生命保険で戸建て買えばいいじゃない。
    家族で住めないような狭いマンションなんか残しても、ランニングコストがかかり続けるマイナス資産。

  128. 10128 匿名さん

    >>10127は色々な人に騙されやすい人だとは思ってましたが、生命保険の勧誘にもコロっと騙されるタイプだったのね。

  129. 10129 匿名さん

    >もっと高額の戸建と言っても500万程度しか変わらないからね

    4000万以下のマンションでも占有面積は広いらしいから、相応にランニングコストも高くなる。

  130. 10130 匿名さん

    >>10128
    そんな人がマンションなんか買うんだよ。

  131. 10131 匿名さん

    >生命保険で戸建て買えばいいじゃない。

    まぁ兎角セールスマンは色々な不安を煽り立てて高い保険金の成約を目指しますからね。家を買えるだけの保険金ならさぞかしセールスマンは喜ぶでしょう。そもそも色々無駄だ無駄だと言いながら、掛け捨ての保険は無駄だと思わないんですかね?貯蓄型だと、保険金が高いから日常の生活費を圧迫するしね。

    そもそも生命保険降りたら戸建買うて、どこの保険金詐欺の話ですかねぇ。普通は、大黒柱がいなくなった後の当座の生活資金に当てるわな。

  132. 10132 匿名さん

    >10125
    悪いけど…
    万が一の時、現金多く残したほうが家族は喜ぶと思いますよ?
    不動産、特にしょぼいマンションなど残されても
    家族から死後まで悪く言われるのでは?

  133. 10133 匿名さん

    >>10127 匿名さん

    生活費も残さないといけないしね。
    あなたは生命保険おいくら掛けてます?
    生命保険で戸建なんか買ったらスッカラカンになると思いますがw

  134. 10134 匿名さん

    >>10132 匿名さん
    死んだあとは残された奥さんも家にいるわけにもいかないし、駅近のマンションの方が都合が良いと思いますがね。駅前の保育園にも直ぐに迎えに行けますし。スーパーも近くにある方が良い。マンションなら処分もしやすい。
    駅から遠くて無駄に広いだけの戸建は残された家族にとって最悪のお荷物。
    ここの戸建さんは軽率で独り善がりの考えが目立って失笑を禁じ得ないものがありますが、ほんとうに護るべき家族が居るのかね?もし奥さんがいたら、駅近の何事にも便利でコンパクトなマンションか、郊外の不便で無駄に広いだけの戸建、どっちを残して欲しいか聞いてみるが良かろうw

  135. 10135 匿名さん

    >>10134 匿名さん

    自分だったら駅近の使い勝手のいいマンションですね。

  136. 10136 匿名

    旦那が死んだあと、暗く同じマンションで過ごしたいと思う?
    結婚したことないい人の発想ですねぇ。
    遺産相続って現金が一番楽なの知りません?

    概ねの奥様は資産(現金)で新たな人生を歩むんですよ~
    もちろん再婚もあり。
    既婚者はシビアなのよ。

    不動産より動産=金が一番だからね。

  137. 10137 匿名さん

    4000万以下の狭くて不便なマンションなんかに一生住み続ける人はいないよ。
    将来住み替えるなら賃貸で十分。
    購入するなら、マンションの無駄なランニングコスト分の予算をあげて広い戸建て。

  138. 10138 匿名さん

    >概ねの奥様は資産(現金)で新たな人生を歩むんですよ~
    >不動産より動産=金が一番だからね。

    そうとは限らないよね。そもそも住宅ローンを組んでその契約者が死亡した場合は、ローンがチャラになるよね。大抵において、住宅ローン契約時に団信(団体信用生命保険)に加入しているからね。つまりローンを組んでいれば、死亡したあとの住宅については金銭的負担は配偶者にはない=家が残せると言う形になるからね。

    あと相続時に現金が良いのは、遺産分割がしやすいと言う点にのみに有利であって、何がなんでも現金が良いと言うわけでもない。特に配偶者に”早期に”先立たれた場合の遺産分割は、その相手に全額相続させるのが一番でしょうしね。1億6千万円までの配偶者控除が受けられますから、相続税を払う必要も特には発生しない。あとは日頃の貯蓄と生命保険に入っていれば、その現金で当座の生活をしのぐことになるって言うのが通常のやり方でしょう。

    >旦那が死んだあと、暗く同じマンションで過ごしたいと思う?

    そう言う人も普通にいるでしょうねぇ。まぁ再婚等も考えられますから、不動産は何かあった時に処分しやすい物の方がベターと考えれば流通の多い駅近等のマンションにしておいた方が良いとなるね。下手に駅から遠い土地を買ってしまうと、売る時にも二束三文にしかならんしね。

  139. 10139 匿名さん

    >>10136 匿名さん
    キャッシュがいいなら、なおさら処分し易い駅近マンションにしておいた方がいいね。郊外の不便な戸建は避けておいた方がいいです。

  140. 10140 匿名さん

    >>10136 匿名さん

    郊外の不便で無駄に広いだけの戸建がいいの?
    駅近のマンションの方がマシだと思うけど。

  141. 10141 匿名さん

    郊外の不便で無駄に広いだけの処分に困る戸建を相続したい人は居ないようですね。

  142. 10142 匿名さん

    まぁ端的に言えば

    >概ねの奥様は資産(現金)で新たな人生を歩むんですよ~

    なんて書いてしまう>>10136の様な人は、将来のこととか人生プランとか様々な仕組みとか、結局のところなーーーーんも考えていない人なんですよね。

  143. 10143 匿名さん

    >>10142 匿名さん

    何も考えてないというか、、、想像の枠外なのでしょう。

  144. 10144 匿名さん

    相続云々を想像するより、先立つモノ・コトがないと始まらないよ。

  145. 10145 匿名さん

    >>10141 匿名さん
    > 郊外の不便で無駄に広いだけの処分に困る戸建を相続

    郊外の便利で窮屈じゃなく、住まいにおける自由度が高い戸建てなら相続したいな。

  146. 10146 匿名さん

    そう。だから、当座の資金(先立つモノ)を確保するために生命保険に入るんですよ。

    >生命保険で戸建て買えばいいじゃない。

    生命保険は戸建を買うための資金じゃないですからね。それは保険金詐欺師のやることです。

  147. 10147 匿名さん

    >>住まいにおける自由度が高い戸建

    もう少し具体的に教えて欲しい。

  148. 10148 匿名さん

    >>10147 匿名さん

    そういう方はマンションで宜しいですね。

  149. 10149 匿名さん

    >郊外の便利で窮屈じゃなく、住まいにおける自由度が高い戸建てなら相続したいな。

    子供のように駄々をこね始めましたね。
    まぁ都合の良い戸建が無いのはマンションのせいでは無いのですけどね。

  150. 10150 匿名さん

    アパートに代表される集合住宅での生活で、不便さ・不自由さを微塵も感じない人は、マンションで十分って事ですね。

  151. 10151 匿名さん

    >アパートに代表される集合住宅での生活で、不便さ・不自由さを微塵も感じない人は、

    それは単にあなたの趣味趣向ってだけの話ですからね。
    1960年代にあった「大きい事はいいことだ」をスローガンとし重・厚・長・大のみが持て囃された前時代の思想でしょうが、今は多様化の時代ですからね。それぞれのライフスタイルに合わせて選択をしてけば良いだけでしょう。

  152. 10152 匿名さん

    運転手付きバスツアーで集団で旅行に出かけるか、自分で運転だが自家用車で家族のみで旅行に出かけるか。

    どっちが好きかは人それぞれ。

  153. 10153 匿名さん

    >>10148 匿名さん

    まあ、想像の枠外なのでしょう。

  154. 10154 匿名さん

    >>10152 匿名さん

    瑞風に代表される優雅な寝台特急の旅もお楽しみくださいませ。

  155. 10155 匿名さん

    まぁ>>10150の人は、生まれる時代が60年ほど昔だったらよかったのかもしれませんね。

  156. 10156 匿名さん

    >>10152 匿名さん
    海外旅行に行くときは我々は集団で飛行機に乗っていきますから、あなたは手漕ぎヨットで頑張ってねw

  157. 10157 匿名さん

    >>10156 匿名さん

    手漕ぎヨットだと航路は自由だぞ〜w
    よかったね。

  158. 10158 匿名さん

    戸建てはチャーター機ですね

  159. 10159 匿名さん

    >>10156 匿名さん

    傍目には大海原で翻弄されてるだけの手漕ぎヨットなんだけど、本人だけは自由に進んでる〜と喜んでる図式ですね。まさにここの戸建❓さんを象徴するようだ。

  160. 10160 匿名さん

    >>10158 匿名さん

    自分で運転するんだろ?
    焦りのあまり設定がブレブレだなぁw

  161. 10161 匿名さん

    >>住まいにおける自由度が高い戸建
    >>もう少し具体的に教えて欲しい。
    >>そういう方はマンションで宜しいですね。

    ちゃんと答えてよ戸建さん
    住まいにおける自由度が高い戸建ってどういうこと?
    ただ広いだけじゃないんだよね?

  162. 10162 匿名さん

    ランニングコストの差を踏まえて6000〜7000万円の駅近戸建が一番ですね。

  163. 10163 匿名さん

    戸建❓さんには何を聞いても徒労に終わる。

  164. 10164 匿名さん

    まぁ戸建(?)の人は、自分の恐ろしく狭い範囲内でしか物事を考えられないからね。

  165. 10165 匿名さん

    戸建てを海外旅行に例えると自家用ジェット機ですね。

  166. 10166 匿名さん

    >>10165 匿名さん
    おたくが自由に運転するんだねwww

  167. 10167 匿名さん

    例えるならマンションは「部屋に生活を合わせる」、戸建ては「自分のライフスタイルに合わせて家を作る」だね

  168. 10168 匿名さん

    部屋に生活を合わせる
    我慢大会ですね
    民主主義ではないよ

  169. 10169 匿名さん

    >>10161
    広いということは当然ながら使い方の自由度が増す。
    ベランダや庭に布団や洗濯物を干すのも自由。
    建物に手を加える場合も建て替える場合も他人の承認を得る必要はない。
    テレビはケーブルテレビだろうがフレッツだろうが、自分でアンテナを設置しようが自由。
    インターネット回線もNuro光だろうがどこの専用回線だろうが自由。
    子供が飛び跳ねて遊ぼうが夜中に洗濯、乾燥しようが周りに気兼ねしなくて良い。

    戸建てでも景観協定があると全て完全に自由というわけにもいかないが
    マンションに比べたら大きな違い。

  170. 10170 匿名さん

    マンションが売りやすい?みんな同じ形してるから売りやすいんじゃない?

    ただこのペースでマンション建て続けたら、数年後在庫が爆発して面白いことが起きそうだね!

    投資目的の人も利確等でいずれ手を引くだろうし

  171. 10171 匿名さん

    >>10167 匿名さん

    ライフスタイルに合わせたお部屋を探すんでしょ?w
    まあ自宅を保有してなければ分からないのは仕方ないと思いますが。

  172. 10172 匿名さん

    >>10169 匿名さん

    これにつきるね!
    マンションだと
    上の人が踵で歩いててうるさい!
    子供がドタバタうるさい!とか。
    日常生活の気遣いしなくてよいから。

  173. 10173 匿名さん

    >>10161 匿名さん
    >>>住まいにおける自由度が高い戸建
    >>>もう少し具体的に教えて欲しい。
    >>そういう方はマンションで宜しいですね。
    >ちゃんと答えてよ戸建さん

    人として出来て当たり前のことを言っても、何のアピールにもならないでしょ。

    そして出来て当たり前のことが出来ないことが当たり前の人に話しても、仕方ないでしょ?

    だから、

    >>>もう少し具体的に教えて欲しい。
    >>そういう方はマンションで宜しいですね。

    って答えたんです。

    今まで何百回も言ってきたことだし。

  174. 10174 匿名さん

    首都高の湾岸エリアを走るとマンションだらけでちょっと異様
    いくら何でも建てすぎだよな

  175. 10175 匿名さん

    マンション民は4000万以下のマンションの実態を知らない。
    占有面積の狭さや立地の悪さ、住民の所得層に起因する住みにくさを無視。

  176. 10176 匿名さん

    この価格内の都内マンションなら狭くて不便な処しかない。

  177. 10177 匿名さん

    >>10175 匿名さん
    確かに4000万では普通のファミリー向けマンションは買えませんね。都内なら少なくとも6000万からって感じです。

  178. 10178 匿名さん

    > マンション民は4000万以下のマンションの実態を知らない。
    > 占有面積の狭さや立地の悪さ、住民の所得層に起因する住みにくさを無視。

    普通に不動産を買ったことがある人なら実態は知っています
    というか、一般的には、同価格なら、戸建のほうが、立地悪くなるけどね

    > この価格内の都内マンションなら狭くて不便な処しかない。

    同立地なら、戸建なら超狭小住宅になるってことでしょうか

    なんか一部の戸建さんって、マンションを卑下するけど、同価格の戸建のこと考えてる?

  179. 10179 匿名さん

    >この価格内の都内マンションなら狭くて不便な処しかない。
    住民の質も価格相応?

  180. 10180 匿名さん

    >>10178
    同価格ではない。
    マンションで無駄にかかり続けるランニングコストの分高額な戸建てとの比較だよ。

  181. 10181 匿名さん

    >>10180 匿名さん
    4000万と6000万では比較になりませんよ。
    立地の話なら尚更です。

  182. 10182 匿名さん

    >同立地なら、戸建なら超狭小住宅になるってことでしょうか

    4000万しか予算がない人は、狭くて立地の悪いマンションでいいじゃない。
    まともな戸建ては4000万超の予算がないと買えない。

  183. 10183 匿名さん

    >>10182 匿名さん
    悪いことは言わないから、安い戸建にしておきなさい。

  184. 10184 匿名さん

    4000万しかないなら迷わず戸建
    1LDKぐらいの投資物件狙いならマンションでもいいと思うけど

  185. 10185 匿名さん

    明日さを求めると戸建一択です。

  186. 10186 匿名さん

    >悪いことは言わないから、安い戸建にしておきなさい。

    予算の無い人は、その安い戸建てよりもお安い4000万以下のマンションしかない。

  187. 10187 匿名さん

    >>10184 匿名さん
    4000万しかないなら迷わずマンション。
    戸建てより極端に狭いけど、立地だけはいいらしい。

  188. 10188 匿名さん

    >>10183 匿名さん
    > 悪いことは言わないから、安い戸建にしておきなさい。

    土地+延床面積単価が高く、ランニングコストも高いマンションは止めておきなさい。

  189. 10189 匿名さん

    >>10187 匿名さん
    > 4000万しかないなら迷わずマンション。

    そのマンションの固有のランニングコストを物件価格に積み増しした4000万超の戸建てを比較してみるのも一興。

  190. 10190 匿名さん

    ランニングコストや将来の使用用途、教育費と老後費用
    これらはマン民さんには禁句なんです。

  191. 10191 匿名さん

    >>10186 匿名さん
    4000万では普通のファミリー向けマンションは買えませんので、4000万なら迷わず安い戸建にしておきなさい。

  192. 10192 匿名さん

    >>10190 匿名さん

    ランニングコストを購入予算に積み増した酔狂な戸建さんは、4000万のマンションさんと同じ生活レベル。しかも処分しにくい郊外の負動産を抱え込むリスクにも全くオツムが及んで居ないとみえる。

  193. 10193 匿名さん

    4000万では都市の普通の戸建ては買えないから、4000万しか予算がないならマンションにしておきなさい。
    永久にランニングコストがかかり結局高い買い物になるが、目先の安さにつられる人は、迷わず狭くて不便な4000万以下の安いマンション。

  194. 10194 匿名さん

    >しかも処分しにくい郊外の負動産を抱え込むリスクにも全くオツムが及んで居ないとみえる。

    すでに供給過剰のマンションのほうが負動産だよ。

  195. 10195 匿名さん

    まぁ、戸建(?)のしさん自体が100平米のマンションに対する試算ですからね。それで、コストの違いが2000万円だー3000万円だーと騒いでいますが、そもそもスタートラインが間違っているわけです。4000万円の予算で100平米のマンションを望む人は殆ど無いですね。それは不動産サイトを見れば明らかです。

    実際、4000万円の予算で検討するマンションは70平米位なのが現実的です。基準はその位置のはずで、そのマンションをターゲットに考えると管理費その他で30年で考えれば500万円〜800万円の差というのが妥当な線でしょう。

    ではそうなると、4500万円〜4800万円で土地を含めて良い物件が買えるかと言えばかなり厳しいのも不動産サイトをみれば明らかです。建売か中古が良いところだと思いますが、戸建(?)の人に言わせると「戸建は自分のライフスタイルに合わせて建てられるのが良い」とのことらしいのですよね。建売や中古、売建の様な間取りが決まっているものは認められないらしいです。

    となれば必然的に上物にお金を投入せざるおえず、立地は犠牲になり、万が一手放さなければならない時も二足三文でしか引き取ってもらえない戸建の一丁あがりというわけです。

  196. 10196 匿名さん

    >>10194 匿名さん

    核家族化、高齢化、晩婚化、少子化、都心回帰の要素を総合すると、駅近マンションの需要が途切れることはなく、現状は近年の価格高騰の影響で見合わせの地合いだが、しばらくして価格がこなれてきたら必ず回転する。

    郊外の戸建は....大事なのかね?w
    そちらの分析は戸建❓にお任せします。ここの戸建さんたちも大先輩の謦咳に接してよくよくご相談なされたら宜しいかと。

  197. 10197 匿名さん

    さて、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

  198. 10198 匿名さん

    >>10197 匿名さん

    まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

    先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
    今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

    その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

    国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
    しかし、実際に住めているのは5割前後。
    「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

    >>10197 匿名さん

    を、もとに比較検討してみてください。
    戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

    あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
    下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。

  199. 10199 匿名さん

    >>10194 匿名さん

    核家族化、高齢化、晩婚化、少子化、都心回帰の要素を総合すると、駅近マンションの需要が途切れることはなく、現状は近年の価格高騰の影響で見合わせの地合いだが、しばらくして価格がこなれてきたら必ず回転する。

    郊外の戸建は....大事なのかね?w
    そちらの分析は戸建❓にお任せします。ここの戸建さんたちも大先輩の謦咳に接してよくよくご相談なされたら宜しいかと。

  200. 10200 匿名さん

    >>10199 匿名さん

    郊外の戸別住宅が駄目になるということは、そのより前にアパートなどに代表される集合住宅が先に駄目になりますね。

  201. 10201 匿名さん

    >>10200 匿名さん

    希望する立地で戸建てが買えるなら戸建てを買っておいた方が良いと言うことですね。

  202. 10202 匿名さん

    >>10200 匿名さん

    郊外の戸建の話をすると必ず戸建❓さんから郊外のアパートの方がもっとやばいという言い訳めいた投稿がされますが、話を逸らしてるだけですね。

    郊外の戸建が今後負動産にならないというなら根拠を示して反論すれば良いのに、戸建❓さんたちから全くそう言った話が聞かれないのは、まさに図星だからと思います。

  203. 10203 匿名さん

    >>10195 匿名さん
    >実際、4000万円の予算で検討するマンションは70平米位なのが現実的です。

    4000万以下のマンション区画は23区内には少ないし、あっても面積は30㎡程度のワンルーム。
    市部でも50㎡。周辺県の都市から離れた沿線で60㎡というのが現実。
    東京周辺には、利便性のいい4000万円以下占有70㎡のマンションなんてありません。
    マンション派はその実態を無視して、マンションの優位性を主張してるだけです。

  204. 10204 匿名さん

    >東京周辺には、利便性のいい4000万円以下占有70㎡のマンションなんてありません。
    >マンション派はその実態を無視して、マンションの優位性を主張してるだけです。

    4000万円内で都内にマンションを買いたいというならば、中古のマンションが適切でしょう。この予算であれば、築15年前後の郊外駅近の70平米に十分手が届きます。何度も言いますが全てのマンションが良いと言っているわけではありません。駅遠のマンションや60平米以下のマンションは流動性に問題があるため買うべきでは無いですね。これがこの予算の現実的なところでしょう。

    一方戸建(?)の人はその提言を無視し、ご自分でも言っていますが4000万円では買えないはずの100平米マンションや駐車場代が2万円かかる立地をを引き合いに出し、その差額が2000万円だー3000万円だー良い戸建が買えるんだーと一人騒いでいるわけなのですよね。

    現実を見ていないのはどちらなんだと言うのは一目瞭然でしょう。

  205. 10205 匿名さん

    >>10203 匿名さん

    マンションの優位性など一言も主張したことないけど。被害妄想が過ぎるのではないでしょうか。

  206. 10206 匿名さん

    とにかく、郊外の戸建が今後負動産にならないというなら根拠を示して反論すれば良いのに、戸建❓さんたちから全くそう言った話が聞かれないのは、まさに図星だからと思います。

  207. 10207 匿名さん

    ちなみにこの予算なら、戸建も程度の良い中古をお勧めしたいですね。そもそも良い場所に土地を探すのも大変ですし、使えるものををわざわざ壊して作り直すのも今の時代には沿いません。

    世の中には超がつくほどの潔癖症で、人の触ったものはアルコール除菌をしないと触りたく無いと言う方もいらっしゃるのは知っていますが、そう言う人は高い金を出して新築を買えば良いと思います。もっとも、いろいろ損をしているとは思いますけどね。

  208. 10208 匿名さん

    >マンションの優位性など一言も主張したことないけど。被害妄想が過ぎるのではないでしょうか。

    マンション派は「戸建てより立地がいいし、ランニングコストは戸建てでは享受できないサービスの対価」だと優勢性を豪語してました。

  209. 10209 匿名さん

    10208訂正:優勢→優位

  210. 10210 匿名さん

    >>10202 匿名さん
    > 郊外の戸建が今後負動産にならないというなら根拠を示して反論すれば良いのに

    郊外の戸建てが負動産になる・ならないに関わらず、郊外のアパートに代表される集合住宅の方が、戸建てよりもひどい状態になると言っているだけです。

    その集合住宅に中でもマンションは住まなくっても発生する高いランニングコストによって、よりひどい状態になるということです。

  211. 10211 匿名さん

    >>10210 匿名さん
    > アパートに代表される集合住宅の方が、戸建てよりもひどい状態になる

    ので、希望する同じ立地で購入すべきは戸建て。

  212. 10212 匿名さん

    >>10210 匿名さん
    > 住まなくっても発生する高いランニングコスト

    団信で住宅ローン免除になっても、管理費・修繕積立金は免除にならない。

    これ重要。

  213. 10213 匿名さん

    >>10210 匿名さん

    郊外の戸建が負動産にならないという根拠は示すことができないのですね。
    であれば、郊外のアパートにも住むべきではないし、郊外の戸建も買うべきではない。

  214. 10214 匿名さん

    >郊外の戸建てが負動産になる・ならないに関わらず、郊外のアパートに代表される集合住宅の方が、戸建てよりもひどい状態になると言っているだけです。

    ああ、それは返事になってないなぁ。
    郊外の戸建が負動産になる可能性があるのなら、マンションがどうなるかに関わらずその戸建を絶対勧めてはいけませんからね。質問者はそれを聞きたいんですよ。

    マンションであれば、駅から10分以内、築20年以内、70平米以上が良いですね。都内郊外でもターミナル駅を狙うのが良いでしょうね。この条件であれば4000万円以内に十分収まるでしょう。また設備は大規模修繕やリフォームで生まれ変わりますしね。立地とこれら条件が合えば流動性は確保できるでしょう。

  215. 10215 匿名さん

    >郊外の戸建が負動産にならないという根拠は示すことができないのですね。であれば、郊外のアパートにも住むべきではないし、郊外の戸建も買うべきではない。

    郊外って例えばどこのこと?
    それが分からないと説明できないよ、普通

  216. 10216 匿名さん

    >希望する同じ立地で

    これですね。
    コレ、戸建(?)の人が"この予算では到底ありえない条件"で試算したマンション購入費+2000〜3000万円という条件でしか成り立たないのですよね。つまり、同じ立地条件でね比較は現実的ではないという事です。

    非現実的な条件を語るのは意味がない事だと、戸建(?)本人も言ってますからね。

  217. 10217 匿名さん

    マンションは空き室でも区分所有してる限りランニングコストがかかり続ける。
    売却できても払ったランニングコストは戻らない。

  218. 10218 匿名さん

    ああそうか。
    逆に言えば戸建(?)の人は、その近くに比較対象のマンションさえあればどんな僻地でも良いという考えの持ち主なのですね。
    正直言えば、条件の悪いマンションが潰れ様が一向に構わないのですが、それを人様に勧める事は絶対にしません。マンションでも良い悪いは当然あるでしょうからね。

    しかしながら戸建(?)の人はそういう立地でも人に勧めた挙句、負動産になっても「あのマンションよりはマシだから」と平然と言い張るとそういうわけですね。

    どうやら戸建(?)の人はそういう事を主張したい様です。

  219. 10219 匿名さん

    >>10218 匿名さん

    負動産って住む人以外に誰が決めるの?

  220. 10220 匿名さん

    ってそもそも郊外ってどこ?

  221. 10221 匿名さん

    >負動産って住む人以外に誰が決めるの?

    不動産業者

  222. 10222 匿名さん

    このスレでマンションのランニングコストの高さを知る

  223. 10223 匿名さん

    東京で4000万の不動産をかたるなら、市部と隣接する県は郊外じゃない?
    予算4000万なのに23区内を郊外というのはおこがましい。

  224. 10224 匿名さん

    ほら、マンションさんはワンルームを騙る1人しかいないってのが定説だから。

  225. 10225 匿名さん

    >>10216 匿名さん

    なるほど。
    マンション派が想定する立地では、戸建は予算オーバーなるので、戸建てに住みたい人はそれを諦めマンションで妥協すべき言うことですね。

  226. 10226 匿名さん

    そうです。
    言い方は色々ありますが、このスレ上でかいつまんで言えばマンションを選ぶのが最適な選択ということですね。

  227. 10227 匿名さん

    4000万で立地に差異はないかな。狭小マンションを選ぶのが最適な選択の人がいるのは仕方がない。

  228. 10228 匿名さん

    >4000万で立地に差異はないかな。狭小マンションを選ぶのが最適な選択の人がいるのは仕方がない。

    そうですね。
    まぁ4000万円という予算で考えるならマンションのほうが良い立地に買えるのは間違いありませんけどね。

  229. 10229 匿名さん

    4000万がマックスであればマンションでも戸建てでも購入可能。
    ランニングコストを考慮してそれ以上予算が組めるなら戸建てのみ購入可能。

  230. 10230 匿名さん

    >このスレでマンションのランニングコストの高さを知る

    んーそうですねぇ。
    このスレでよくわかるのは、4000万円のマンションではありえない位のランニングコストを購入予算に盛らないと戸建ては買えないと自らが認めてしまっていることですね。想定では2000万円~3000万円@30年程で相当盛っていますし、その点を指摘しても一向に修正する気配も無い。

    つまり、通常ではありえない2000万円~3000万円程予算として盛らないとマンションに匹敵する程の立地での土地の入手・注文戸建ての建築ができないと言うことを示しているわけです。

  231. 10231 匿名さん

    同一立地ではマンションの方が安い。
    戸建てだと予算オーバ。

  232. 10232 匿名さん

    >>10215 匿名さん

    都心以外が郊外でしょう。

  233. 10233 匿名さん

    >>マンション派が想定する立地では、戸建は予算オーバーなるので、戸建てに住みたい人はそれを諦めマンションで妥協すべき言うことですね。

    >そうです。
    >言い方は色々ありますが、このスレ上でかいつまんで言えばマンションを選ぶのが最適な選択ということですね。

    というわけで、これがこのスレでの結論と言うことになりますかね。

  234. 10234 匿名さん

    >>10220 匿名さん

    都心以外が郊外でしょう。

  235. 10235 匿名さん

    >>10225 匿名さん

    もっと安い戸建にしておきなさい。

  236. 10236 匿名さん

    >>10233 匿名さん
    悪いこといわないから安い戸建が一番ですよw

  237. 10237 匿名さん

    4000万の予算なら、首都圏周辺部で30坪100平米ぐらいの戸建を探すのが一番良いと思いますがね。

  238. 10238 匿名さん

    >悪いこといわないから安い戸建が一番ですよw

    私も安い土地で安い戸建てと言う選択肢は悪くない選択だとは思いますが、予算を盛るだけ盛ってマンションの立地に匹敵する場所で十分な広さの戸建てを建てたいと強行に言い放つ戸建て(?)の人がいるみたいですからね。

    なぜそこまで頑ななのか1ミリも理解できませんが。

  239. 10239 匿名さん

    マンションの立地に拘るのはマンションさんだけかと。
    マンションは集合住宅だから安く買えるけど、同じ立地では戸建ては高くて買えない。これは当たり前すぎて誰も言及しないだけ。

  240. 10240 匿名さん

    >>10238 匿名さん

    それが、このスレの主旨だから。
    スレ趣旨従った議論されると困るって人がちゃちゃ入れてるだけ。

  241. 10241 匿名さん

    ランニングコストは住宅購入においてイニシャルコストと同じく重要。
    ただマンションはランニングコストが戸建ての3倍ほど多く掛かる。

  242. 10242 匿名さん

    >>10239 匿名さん
    ≫マンションの立地に拘るのはマンションさんだけかと。

    そりゃそうだw
    しかしここの戸建❓さんもそう言ったマンションを踏まえないと予算を水増しできないから無下にはできませんよね。そこがつらいところw

  243. 10243 匿名さん

    >>10240 匿名さん
    議論というより、スレの趣旨に沿った「検討」を本当に戸建❓さんがやってるのかという疑問符が付いている。

  244. 10244 匿名さん

    マンションの立地は限られているからこういうことになる。

  245. 10245 匿名さん

    >>10243

    戸建❓さん、設定の前提条件が恐ろしくドンブリ勘定だしね。
    そしてそのドンブリ勘定の計算結果を、誇らしげ(?)に迷惑メールのごとく
    毎朝垂れ流す、、と。

  246. 10246 匿名さん

    駅近くの人口密集エリア=需要と供給のため地価が上がる

    価格・固定資産税により、個人で土地を所有・維持するにはコストがかかる

    1つの建物に多数の世帯を入れる集合住宅の需要が生まれる(単独所有より格安で部屋を購入できる)

  247. 10247 匿名さん

    >スレ趣旨従った議論されると困るって人がちゃちゃ入れてるだけ。

    というか、あの毎朝垂れ流されるドンブリ勘定の計算結果で、困る人って
    実際居ないと思うんだけどな。余程の騙され体質の人はしりませんが。

  248. 10248 匿名さん

    こうやって書かれること自体、戸建❓さんには「すわっ!これはマンデベの攻撃に違いない。なんだか知らないけど相手が嫌がっているな」とか思っているんでしょうね。皆、普通にツッコミをいれているだけなのですが。

    単に戸建❓さんの被害妄想意識が強いってだけなんですけどね。

  249. 10249 匿名さん

    それにしてはマンション側からランニングコストについて明確な言及ってあまりないよね。

  250. 10250 匿名さん

    >それにしてはマンション側からランニングコストについて明確な言及ってあまりないよね。

    さんざん言及されましたが、戸建❓さんが都合の悪い事は都合良くを忘れてしまう若しくは見ようとしない体質なので、記憶にとどまっていないのでしょうね。
    何故同じやり取りが延々と繰り返されているのか?理由が分かった気がします。一々、戸建❓さんの記憶がリセットされてしまうからなのですね。

  251. 10251 匿名さん

    きちんとシミュレートすればいいのに。
    戸建て側の試算が都合悪いなら、マンションに都合よくならないよう、きちんと平等な試算を出せばテンプレにできるよ?
    それをしないマンション側の問題でもある。

  252. 10252 匿名さん

    やっぱりちゃちゃ入れてるだけだよね。

  253. 10253 匿名さん

    >戸建て側の試算が都合悪いなら、"マンションに都合よくならないよう"

    あらら、本音がでちゃった(笑)

  254. 10254 匿名さん

    4000万は庶民には大金ですが、土地込みの建物としては戸建、マンション共に大したことがない。

  255. 10255 匿名さん

    >>10251

    やはり、普段から常にマンションにとって都合の悪いようにシナリオを作り、それだけを考えているだけのことはありますね。

  256. 10256 匿名さん

    マンションのランニングコストは、区分所有ゆえの無駄な支出です。

  257. 10257 匿名さん

    マンションさんは都合よく解釈してるだけだからね。

  258. 10258 匿名さん

    一般的にマンションの方が維持費が高いのは事実だからどうしようもない

  259. 10259 匿名さん

    うわ、開き直った(笑)

  260. 10260 匿名さん

    マンションがランニングコスト高いのは事実でしょ。

  261. 10261 匿名さん

    まぁ悪意があっての設定だということだけは分かりましたね。

    >戸建て側の試算が都合悪いなら、"マンションに都合よくならないよう"

  262. 10262 匿名さん

    3000万もマンションはランニングコストが高いなんてことになってるの?
    せいぜい1000万から2000万でしょ。

  263. 10263 匿名さん

    >>10261

    >まぁ悪意があっての設定だということだけは分かりましたね。

    皆知ってたけどね。

  264. 10264 匿名さん

    上げ足ってないで、ランニングコストの高さをマンション自ら説明できればいいのにね。

  265. 10265 匿名さん

    あげ足と言うか、事実だからねぇ。

  266. 10266 匿名さん

    あれでしょ?マンションは高ランニングコストの事実を触れられると不利になると思ってるからでしょ。

  267. 10267 匿名さん

    一般的に建て替えまでは
    マンションの方が維持管理費が高い。

    戸建の建て替えを考えない前提の話…

  268. 10268 匿名さん

    建て替えが40年後だとして、その場合には築40年のバカ高いランニングコストのマンションと、新築の戸建てという結果になるわけで…

  269. 10269 匿名さん

    >>10104 匿名さん

    ランニングコストの差は既出ですね。

  270. 10270 匿名さん

    >>10266 匿名さん
    30年間で792万円の差をどう考えるかですよね。もちろん戸建の場合は立て替えしないという前提です。
    一般的なマンションさんは、サービスの対価としてそれぐらいの出費は妥当と考えているでしょう。

  271. 10271 匿名さん

    >>10269 匿名さん

    3日も経てば、ここの戸建❓さんは綺麗さっぱり記憶が飛んでると思います。
    なので先程からランニングコストの試算がナイナイ!と叫んでいるのでしょう。

  272. 10272 匿名さん

    >>10271 匿名さん

    戸建❓さん、本当に記憶にございませんか?w

  273. 10273 匿名さん

    戸建は建て替えが発生しないこと
    マンションで受けられる快適サービスの対価として払う管理費は全額無駄
    災害で亡くなるのは建物の質ではない
    この3点を前提としたランニングコスト比較

  274. 10274 匿名さん

    >>10273 匿名さん

    そもそも、マンションの管理費や修繕積立金は戸建てには無い共有部に投じられる費用である。
    それを戸建には無い対価と言って喜んでいる時点でおかしい。

    例えば植栽の手入れ。コレはマンションは共有物であるのに対し、戸建ては所有物である。

    付け加えるならば、マンションの1階の物件で庭付きの物件があるが、これは、専用使用部分と言う共有部であり専有部ではない。
    にもかかわらず、ここの手入れは管理費・修繕積立金で行われず、自分で行わなければならない。

    それどころか、少しでも雑草を生やそうものなら管理組合経由でクレームがくるし、手入れが面倒になったからと言って手放すことも出来なければ、戸建てでは可能なコンクリートで埋めてしまうことも出来ない。

    こんな負動産ありえるだろうか?

  275. 10275 匿名さん

    >>10274 匿名さん

    その手入れをやる手間をマンションの場合は管理費で賄う訳ですな。

    ところで、戸建の場合における植栽の整備費はランニングコストの差に含まれていましたでしょうか?

  276. 10276 匿名さん

    >>10274 匿名さん

    ≫そもそも、マンションの管理費や修繕積立金は戸建てには無い共有部に投じられる費用である。 それを戸建には無い対価と言って喜んでいる時点でおかしい。

    マンションの場合は当然の支払いですから、マンションさんが喜ぶということはあり得ませんね。何か見当違いをされているようですね。

  277. 10277 匿名さん

    >>10272 匿名さん

    今のところ返事なしw

  278. 10278 匿名さん

    >>10250 匿名さん
    例の長文がコピペされた時点でリセットしたつもりなのでしょう。

  279. 10279 匿名さん

    はい、では記憶喪失の方のためにおさらいです。

    >>10052 匿名さん
    【車ありの場合】
    28000+10000=38000
    (38000-16000)×12×30=7920000

  280. 10280 匿名さん

    70m2マンションと120m2戸建ての30年間のランニングコストの差額が792万円ということなのかな。

  281. 10281 匿名さん

    >120m2戸建ての

    120m2の戸建ての場合、土地の広さはどのくらいを想定しているんだろう?
    土地代も考えるのであれば、延べ床だけでなく土地の広さも想定しないとおかしいよね?

  282. 10282 匿名さん

    >>10279

    戸建❓さんは、明日の朝にはまた忘れているね。

  283. 10283 匿名さん

    >>10282 匿名さん

    >>10281 匿名さん
    土地35坪で駐車場1台、庭なしで120m2は充分可能ですね。
    戸建ては維持費が月16000円だと120m2以上はないと余りますよ?

  284. 10284 匿名さん

    >120m2戸建ての

    以前は100m2とか言っていたのにね。
    じわじわと姑息に上げてくるよね。

  285. 10285 匿名さん

    >以前は100m2とか言っていたのにね

    100平米だとマンションに換算すると80平米の使い勝手だと言われたからでしょ

  286. 10286 匿名さん

    >100平米だとマンションに換算すると80平米の使い勝手だと言われたからでしょ

    嗚呼、確かにそんな事があったね。
    耳に痛い話があると、姑息に修正してくるわけね。

  287. 10287 匿名さん

    でも凄いね

    >土地35坪で駐車場1台、庭なしで

    戸建てなのにまさかの庭なしですよ。戸建ての醍醐味半減ですな。
    どんだけ植栽の世話が嫌いなんだか。

  288. 10288 匿名さん

    >>10284
    ここに書き込んでるのが一人と妄想してるからそういう発想になるんだろう。

    東京通勤圏内(一般的に必要性は無いが)でも土地込み延床120平米で
    4000万なんていくらでもあるよ。
    条件も決めずにあーだこーだ言っても無意味。

  289. 10289 匿名さん

    >東京通勤圏内(一般的に必要性は無いが)

    一般的には通勤が必要ですね
    自宅警備の方は別ですが…

    私はマンション住まいで徒歩で通勤ですよ

  290. 10290 匿名さん

    しかし庭なしって、どんな家を想像しているんだろう?
    1階に南向きの大きな窓があったとして、庭が無ければ窓を開ければすぐに隣の家じゃない?若しくは駐車場?そんな家で楽しいのかな?
    2階リビングの可能性もありますが、120平米の延べ床でわざわざ2階にリビング作りますかね?

    ま、好みは色々ありますけどねぇ、、、。

  291. 10291 匿名さん

    >>10289
    それはあなたに必要であっても、一般的に必要ではない。

    都内まで1時間かからないから都内通勤の人もいるが、
    市内勤務が多く、昼間人口が多い。
    うちの周りでは自分も含めて車で15分前後の人が多いな。
    駅から20分以上なら建ぺい率40%の土地で延床120以上でも4000万
    で買えるよ。

    東京以外にも働く場所があるのを知らないというのは情けないね

  292. 10292 匿名さん

    東京で働くというのは、住まいに関する資金については不利と言うのは確かですね。

  293. 10293 匿名さん

    可哀想だね。
    居住環境と通勤時間の天秤。

  294. 10294 匿名さん

    それが4000万円という制限がついた面白さだと思うんだよね。
    限られた予算の中でいかにベストな選択をするかを議論するのが楽しいところなのに、一方だけ予算を青天井にしたがる短絡的な輩がいるんで話がつまらなくなるんですよ。

  295. 10295 匿名さん

    都心住まいそれ以外の住まいでは、住宅関連をも除いた手取りが200万〜300万くらい変わるかな。

  296. 10296 匿名さん

    例えば、山梨の某一部上場機械メーカーのF社であれば、とんでもなく高い給料でかつとんでもなく安い地価で家が建てられますがね。その代わり、まわりには何も無いけどね。

    それが幸せな生き方なのかどうかは人それぞれですな。

  297. 10297 匿名さん

    >東京以外にも働く場所があるのを知らないというのは情けないね

    そうかな?特にそうは思わないかな。東京は何かと便利だしね。
    東京で働いていない人って大抵そう言うしね。

  298. 10298 匿名さん

    戸建さんたち
    庭なし戸建の住み心地はどうなの?

  299. 10299 匿名さん

    マンションさんたち
    庭なし狭小空間の住み心地はどうなの?
    ランニングコストもかかるらしいけど。

  300. 10300 匿名さん

    >>10286 匿名さん
    >> 100平米だとマンションに換算すると80平米の使い勝手だと言われたからでしょ
    > 嗚呼、確かにそんな事があったね。
    > 耳に痛い話があると、姑息に修正してくるわけね。

    マンションはバルコニー込みで。なんかで比較するの無意味との都合の悪い指摘を不細工にスルーするマンション派であった。

  301. 10301 匿名さん

    >>10275 匿名さん
    > その手入れをやる手間をマンションの場合は管理費で賄う訳ですな。

    それは、共有物に対する手入れね。戸建てにはないもの。

    戸建ての植栽手入れに近いのは一階の庭付き物件の手入れ。

    これは、専用使用部分と言う共有部であり専有部ではない。
    にもかかわらず、ここの手入れは管理費・修繕積立金で行われず、自分で行わなければならない。

    それどころか、少しでも雑草を生やそうものなら管理組合経由でクレームがくるし、手入れが面倒になったからと言って手放すことも出来なければ、戸建てでは可能なコンクリートで埋めてしまうことも出来ない。

    こんな負動産ありえるだろうか?

  302. 10302 匿名さん

    >>10296 匿名さん
    FANUCだな。
    家族は都内でしょw

  303. 10303 匿名さん

    >>10298 匿名さん

    東横沿線で庭あり戸建は4000万では無理です。マンションよりかは住み易いですが。

  304. 10304 匿名さん

    >>10302 匿名さん
    > まわりには何も無いけどね。

    そう言えば、都心推奨さんのまわりに無いと困るものって何でしたっけ? 美術館でしたっけ?

  305. 10305 匿名さん

    >>10301 匿名さん
    マンションの植栽は共有だから管理費で賄うのは当たりまえだけど、戸建❓は何か不満があるのかな?よー分からんわwww

  306. 10306 匿名さん

    >>10304 匿名さん

    買いたいなら教えてあげても構わないが。

  307. 10307 匿名さん

    >>10304

    ミシュラン星付きもマスト。
    パリの生活が長かったので。

  308. 10308 匿名さん

    >>10304 匿名さん

    品格だな。

  309. 10309 匿名さん

    >>10305 匿名さん

    あなたは正常なようです。

    戸建てにはない共有部の費用を、「なぜ予算に計上しないのか?」おっしゃる方がいらっしゃったものでね。

    マンションの植栽の手入れや共有部の清掃は、戸建てにとって街路樹の手入れや高層の清掃あたるもので、それは税金として収めている。追加で計上する必要が無いということだ。

  310. 10310 匿名さん

    庭なし戸建さんたち
    住み心地は?
    心境は?

  311. 10311 匿名さん

    庭の雑草抜きは自前だけどね。
    自分の単価考えれば、アウトソースした方が
    よっぽど合理的だけど。

  312. 10312 匿名さん

    >FANUCだな。
    >家族は都内でしょw

    それでも良いですが。それで幸せなのかっつー話ですな。

  313. 10313 匿名さん

    >>10309 匿名さん

    失礼。

    誤:高層の清掃あたるもので
    正:公道の清掃にあたるもので

  314. 10314 匿名さん

    >>10310 匿名さん

    折角であれば庭付き戸建の方が宜しいかと。
    実家のように芝犬を放し飼いにしたかった。
    ただ予算の都合で庭付きはムリ。
    ただしマンションよりかは遥かに住みやすいし住環境も良い。

  315. 10315 匿名さん

    予算の関係でいえば、マンションはもっと無理だよね。

  316. 10316 匿名さん

    >>10310 匿名さん

    マンションは子供小さいと気を使うからムリ。

  317. 10317 匿名さん

    >>10315 匿名さん

    マンションは最初から検討していない。子どもが小さいし狭いから。

  318. 10318 匿名さん

    >10317

    予算上、狭いマンションしか買えないだけでしょ。

  319. 10319 匿名さん

    庭がない戸建だと子育ては無理だよね

  320. 10320 匿名さん

    >>10319 匿名さん

    庭のウサギ小屋で育てられたのか?w
    お可哀想に。
    だから狭いゲージみたいなマンションが心地いいんだね。

  321. 10321 匿名さん

    >>10319 匿名さん

    そんなマンションさんのために1F専用庭付きマンションもあるよね。モノが落ちてこないよう気をつけてくださいね。

  322. 10322 匿名さん

    >10320
    私が育ったのは多分あなたの120平米より広いお家だよ

    今の話題は庭なし戸建での子育てだオwww

  323. 10323 匿名さん

    >>10320

    >>10314を否定しちゃったね。

  324. 10324 匿名さん

    庭なし戸建での子育ては…

  325. 10325 匿名さん

    戸建?の人は、庭があってもコンクリで埋めるらしいですしね。
    自由って言ったってまぁ普通じゃないわな。近隣から「変わり者」の称号を貰うでしょうね。

    もっとも、戸建を買える可能性は限りなくゼロに近いらしいけどね。

  326. 10326 匿名さん

    実際、どういう思考で戸建に「庭がいらない」ってなるのかホントわからない。普通は、駐車場や家を少し削ってでも作るもんだがなぁ。

    家の広さと駐車場の有無しか目に入らないんですかね?

  327. 10327 匿名さん

    小さい庭なら要らないんじゃない?
    子供とキャッチボールできるくらいなら欲しいけど。

  328. 10328 匿名さん

    まぁ植栽もないのでしょうし、おそろしく見栄えの良くない家の誕生ですな。

  329. 10329 匿名さん

    >>10325
    そんなレアケースを一般化しているあなたもかなりの変わり者ですよ。

  330. 10330 匿名さん

    一般化?いえいえいえとんでもない。そんなの一般的なわけないでしょう(笑
    庭なし戸建で良いという発言をした戸建の人むけですね。

    奇特な人がいたもんだなぁとホント思いますよ

  331. 10331 匿名さん

    >>10330 匿名
    庭どころかベランダすら自由に使えないマンション君が頑張ってるね~

  332. 10332 匿名さん

    >実際、どういう思考で戸建に「庭がいらない」ってなるのかホントわからない。普通は、駐車場や家を少し削ってでも作るもんだがなぁ。

    庭も駐車場も物置すらないマンションのくせに?


  333. 10333 匿名さん

    いえいえ、マンションはもともと一部にしか無いので良いのですよ。
    戸建はそうでは無いですね。庭を作れるから戸建を選択するのが普通だし、庭を作らない(コンクリて埋める?)がレアケースだと戸建?の人も自分で認めていたじゃないですか。

    そこをあえて、普通に反して、戸建に庭がいらないという人は実に奇特な人だなとおもうわけですよ。

  334. 10334 匿名さん

    都内では車道までの道が狭すぎて駐車場すらない戸建も沢山ありますからね
    庭なんて贅沢品ですよ

  335. 10335 匿名さん

    >庭を作れるから戸建を選択するのが普通だし

    アレアレ、トンチンカンなマンションさんですね。サザエさんの見すぎじゃない?w

  336. 10336 匿名さん

    ミニ戸派、登場。

  337. 10337 匿名さん

    >>10334 匿名
    マンションは車なんて夢のまた夢
    自転車置き場までも遠いし有料ですもんね。
    愛車はYAMAHAパスかな?
    車なんてここ何年も乗ったことないでしょ?

  338. 10338 匿名さん

    >ミニ戸派、登場。

    ああ、なるほどそういう事ですね。
    あえてミニ戸選ぶミニ戸好きって人もいるんですねぇ。

  339. 10339 匿名さん

    >>10336 匿名
    自宅マンション50平米あります?(笑)

  340. 10340 匿名さん

    家族で50平米じゃ、雑魚寝ですよね
    無理なくスキンシップとれて羨ましいです。

  341. 10341 匿名さん

    マンションって玄関が激狭ですが、靴は1人3足位は収納できますか?

  342. 10342 匿名さん

    >>10337 匿名
    車なんて月に1回乗るか乗らないかだね
    次の車検の際に手放す予定

    平日に車で通勤するなら必要だと思うけど電車通勤だし出張も飛行機タクシーだから車乗る機会ないんだよね
    あなたはどうなん?

  343. 10343 匿名さん

    飛行機使わなきゃ行けないところに車で行くアホはいないだろう

  344. 10344 匿名さん

    >>10342 匿名
    なんかつまらなそうな人生だねぇ






  345. 10345 匿名さん

    久しぶりに、車手放す人?

    バッテリー上がりの為に動かす
    旅行は自家用ジェットと新幹線
    塾の送迎は電車と徒歩自転車
    どうしてもって時だけレンタカー
    病院買物はタクシー
    他にありましたっけ??

    高齢者の方ならわかりますけど。

  346. 10346 匿名さん

    ゴルフと波乗りやるし、家族とも色々な所に出かけるから車は必要


  347. 10347 匿名さん

    近くのマンションで飛び降り〇〇
    もう事故物件になっちゃった。
    運命共同体のツライとこだね。

  348. 10348 匿名さん

    趣味とか遊びのために車持つのならいいよね

    悲惨なのは車通勤や車が必須の地域に必要な場合
    会社からガス代は払われるけど購入費用や維持費は自腹
    毎日の運転で直ぐにガタがくるし
    事故のリスクはあるし通勤時間に音楽聴くくらいしか出来ない
    帰宅するのにお酒飲めないし眠くても疲れてても神経使う運転が必須

  349. 10349 匿名さん

    >悲惨なのは車通勤や車が必須の地域に必要な場合

    そんな田舎は、地価も安くてマンションも少ないから戸建てでしょうね。
    駐車スペースの土地ぐらい格安だし、ランニングコストの安い中古車があれば間に合う。

  350. 10350 匿名さん

    マンション住むとランニングコストの高さから車を手放さざるを得ないのか。

  351. 10351 匿名さん

    戸建の場合はほとんど車がセットになるから、300万の車を7年ごとに買い替えたとしても月5.8万円ぐらいの維持費がかかる。
    マンションの場合は、駐車場を使うので計6.8万円の維持費がかかりますが、駐車場の設置割合をみると必要ない方も半数ぐらいいますので、ランニングコストを抑えたいならマンションにしてクルマを保有しないという選択もあり。
    戸建に付いてはクルマを保有しないという選択は可能ではあるけど、郊外で駅から遠かったりするので、基本的には皆さん保有するという前提になると思います。

  352. 10352 匿名さん

    4000万のマンションなのに車を持てないという不幸。

  353. 10353 匿名さん

    >>10352 匿名さん

    車を持ちたいなら安い戸建にしておきなさい。

  354. 10354 匿名さん

    >>10351 匿名さん

    クルマを持たないマンションとクルマが必須の戸建だと30年間で2000万近くの差になりますから、クルマが不要のマンションにする場合は、管理費等の800万を差し引いて5200万ぐらいの予算になりますね。
    もし、戸建にして500万ぐらいのクルマと比較するなら、マンションは6000万ぐらいの物件となります。

  355. 10355 匿名さん

    4000万の車不要マンションと、2000万の戸建+クルマという比較もありかな?w

  356. 10356 匿名さん

    >>10354 匿名さん

    ランニングコストの差を物件価格に反映させるという考えはそもそも好みではありませんが、ここの戸建❓さんが強く固執されるので、その考えに従った場合はこうなる、ということですね。
    この比較ならここの戸建❓も満足でしょう。

  357. 10357 匿名さん

    >>10355 匿名さん

    そうですね。
    クルマ保有が前提の戸建なら、クルマの維持費をランニングコストに足し込むのは必須です。

  358. 10358 匿名さん

    >>10357 匿名さん

    あたりまえですね。

  359. 10359 匿名さん

    >>10351 匿名さん

    クルマって金食い虫なんだね。

  360. 10360 匿名さん

    >>10359 匿名さん

    そうですね。
    年間走行距離6000キロの試算でもそれぐらい掛かります。
    毎日乗る方ならもっと行きますね。

  361. 10361 匿名さん

    >>10354 匿名さん

    あ、ごめんなさい。
    管理費等には駐車場代360万が含まれていましたね。なので差額は440万円でした。

  362. 10362 匿名さん

    そろそろ戸建❓さんからのいつもの迷惑メールまがいの「おさらい」メールが届く時間ですが、健忘症の戸建❓さんのために今までの議論の結果を書いておきましょう。戸建❓さんの記憶は、定期的にリセットされてしまう様ですからね。

     ・マンションと同立地には予算オーバーのため戸建(土地)は買えない。駅近=マンション、駅遠=戸建は一般常識。
     ・4000万円のマンションとの比較であれば、コストの差は30年で約800万円マンションが多くかかる(車ありの場合)
     ・戸建は日常生活に車がないと生活出来ないため余計に車維持のコストがかかる。30年で約2000万円多く戸建にかかる。

  363. 10363 匿名さん

    車を持てないマンションと車所有の戸建てを比べても、マンションの方が維持費が高いんだね。

  364. 10364 匿名さん

    >>10354 匿名さん

    6000万なら都内のファミリー向けマンションにも手が届くかもしれませんね。
    4000万の戸建+クルマ vs 6000万の車不要マンションの方が現実的ですよね。

  365. 10365 マンション掲示板さん

    さて、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

  366. 10366 マンション掲示板さん

    >>10362 匿名さん
    > ・マンションと同立地には予算オーバーのため戸建(土地)は買えない。駅近=マンション、駅遠=戸建は一般常識。

    まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

    先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
    今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

    その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

    国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
    しかし、実際に住めているのは5割前後。
    「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

    >>10365 匿名さん

    を、もとに比較検討してみてください。
    戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

    あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
    下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。

  367. 10367 匿名さん

    マンションだと車を諦めた状態が戸建てとトータルコストがだいたい同じってことでしょ。

  368. 10368 匿名さん

    はい、では記憶喪失の方のためにおさらいです。

    【車ありの場合】
    28000+10000=38000
    (38000-16000)×12×30=7920000

  369. 10369 匿名さん

    住宅の平均購入価格

    注文は3,800万円台、建売は3,300万円台、マンションは4,200万円台

    http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html

    マンションあきらめれば、注文で400万、建売で900万おつりがくる。

  370. 10370 匿名さん

    はい、クルマを持たないマンションとクルマが必須の戸建だと30年間で2000万近くの差になりますから、クルマが不要のマンションにする場合は、管理費等の440万を差し引いて5560万ぐらいの予算になりますね。
    もし、戸建にして500万ぐらいのクルマと比較するなら、マンションは6360万ぐらいの物件となります。

  371. 10371 匿名さん

    >>10370 匿名さん
    6000万なら都内のファミリー向けマンションにも手が届くかもしれませんね。
    4000万の戸建+クルマ vs 6000万の車不要マンションの方が現実的ですよね。

  372. 10372 マンション掲示板さん

    >>10371 匿名さん

    なるほど。
    マンションに住むためには、車を捨てなければならないということですね。

  373. 10373 マンション掲示板さん

    >>10371 匿名さん

    つまり、車を捨ててその分の費用を物件価格に上乗せ言うことですね。

  374. 10374 匿名さん

    >つまり、車を捨ててその分の費用を物件価格に上乗せ言うことですね。

    端的に言えばそうですね。マンションは車がなくても生活はあまり変わりません。必要に応じて持ち、必要の応じて手放す等の選択肢が可能なわけです。一方、戸建は車がないと生活が回らない様です。

    年老いても、車がないと生活出来ない暮らしというのはマンション民からしたら考えられないですね。高齢者の自動車事故が減らない理由がわかりましたよ。

  375. 10375 匿名さん

    >>10373 マンション掲示板さん

    クルマがないと困りますか?
    じゃあ安い戸建をオススメします。

  376. 10376 匿名さん

    >>10371 匿名さん

    私の周りでも都内のマンションでクルマを保有していない方は結構いらっしゃる。
    戸建の人は、ほとんどが千葉埼玉神奈川の周辺部になりますね。

  377. 10377 匿名さん

    4000万のマンションで車が不要だと独身かDINKSでしょうね。
    諦めたという感覚の方が強いです。

  378. 10378 匿名さん

    >>10374 匿名さん

    そのマンションに住み続ける限り、車持てないってことかぁ。
    決断と覚悟は必要ですね。

  379. 10379 匿名さん

    >>10376 匿名さん
    > 私の周りでも都内のマンションでクルマを保有していない方は結構いらっしゃる。

    持ってる人も居るんだ…。

  380. 10380 匿名さん

    まぁ何を言おうが、マンションで車を持たない人は極めて一般的ですし社会的にも認知されていますからね。公共インフラが成熟しサービスが向上したのと、気軽に車を借りれる体制が整っていることが大きな要因でしょう。

    そういう世間の状況を一切考えず、普段から車がないと生活のできない暮らしをしている>>10378様な人から見たら

    >そのマンションに住み続ける限り、車持てないってことかぁ。
    >決断と覚悟は必要ですね。

    という感想になるのでしょうね。まるで社会から一人取り残され、一般情報を全く入手できない無人島生活者の様ですね。

  381. 10381 匿名さん

    マンションでは車を持つ者と持たざる者(持てない人)に分かれるんですね。
    マンション内格差ですか。

  382. 10382 匿名さん

    あ、公共インフラがあまり整っていない場所にお住いの方は引き続き車をお使いください。

    もっとも、そういう生活を嫌うがために世間では「都心回帰」という風潮にもなっているのですけどね。

  383. 10383 匿名さん

    >>10382 匿名
    都心で4000万のマンションだと築古中古の最底価格ですよね?しかも車なし
    貧しい暮しですが心は豊かですか?

  384. 10384 匿名さん

    >>10371 匿名さん

    子供の教育費と養育費を合わせた額は一人あたり3000万ほどです。
    子供二人欲しいと思っていた人がマンション購入のためにDINKSに転じた場合、

    4000万の戸建+クルマ+子二人
    vs
    1億2000万のマンション+車なし+子無し

    が現実的ですよね。

  385. 10385 匿名さん

    >私の周りでも都内のマンションでクルマを保有していない方は結構いらっしゃる。

    駅近くファミリー向けマンションで都心?
    おいくらのマンションですか?

  386. 10386 匿名さん

    >都心で4000万のマンションだと築古中古の最底価格ですよね?しかも車なし
    >貧しい暮しですが心は豊かですか?

    ひょっとして「都心回帰」を字面のまま「東京の都心(港区中央区千代田区)」と取ってしまうタイプの人ですか?
    やはり社会から一人取り残されている人の様です。

  387. 10387 匿名さん

    >>10385 匿名さん

    世田谷区ですね。7〜8000万だと思いますよ。

  388. 10388 匿名さん

    >あ、公共インフラがあまり整っていない場所にお住いの方は引き続き車をお使いください。

    あ、それだけ便利だとおいくらのマンションになりますかね?

  389. 10389 匿名さん

    >>私の周りでも都内のマンションでクルマを保有していない方は結構いらっしゃる。
    >駅近くファミリー向けマンションで都心?

    東京に不慣れな人なんですかね?都内と都心を混同していらっしゃる。
    都内や神奈川の川崎・横浜は公共インフラが十分整備されているんですよ・

  390. 10390 匿名さん

    >>10384 匿名さん

    子供を諦めるのが確実なら、ありかもしれないですね。

  391. 10391 匿名さん

    >>10389 匿名さん

    都心は山手線内。厳密には都心3区とも言うが。ここの予算帯では無視してよい。

  392. 10392 匿名さん

    >世田谷区ですね。7〜8000万だと思いますよ。

    うちは駅10分以内の目黒で戸建ですが、普通に車2台ですよ?
    世田谷で車なしは相当不便だと思うけど

  393. 10393 匿名さん

    >ひょっとして「都心回帰」を字面のまま「東京の都心(港区中央区千代田区)」と取ってしまうタイプの人ですか?

    うちは目黒だけど郊外だと思ってるけど
    まさか千葉とか埼玉を都心とか言ってた?

  394. 10394 匿名さん

    >>10380 匿名さん
    > まるで社会から一人取り残され、一般情報を全く入手できない無人島生活者の様ですね。


    家族を持たず、子供も持たず、将来親の介護もしないと言うのであれば、車なしで良いですね。

  395. 10395 匿名さん

    >都心は山手線内。厳密には都心3区とも言うが。ここの予算帯では無視してよい。

    私もそういうつもりでいるのですが、どうも「都内」ー>「都心」ー>「狭いでしょ」っていう思考から脱却しないですよね。

    以前誰かが言っていましたが、この4000万円というスレで語る以上は都内なら府中市調布市立川市町田市八王子市等の”市部”でしょう。23区内でも練馬区や北区、荒川区あたりなんでしょうね。都内以外であれば横浜市川崎市・大宮市、さいたま市、千葉、、、、はあまり詳しくないからパス。そのあたりを話が前提のはずなんですけどね。

    実際、4000万円で山手線内に特攻する人は投資目的やよほどの事情がないと殆どないのですが、「都内?それは港区千代田区?そりゃせまいねー」って当たり前ですよ(笑)

  396. 10396 匿名さん

    >>10380 匿名さん
    > マンションで車を持たない人は極めて一般的

    「極めて一般的」ってどのような定義ですか?

    千代田区港区中央区の駅徒歩5分以内の物件でさえも、駐車場空きありは、390件中120件しかありませんでした。

    重複排除のためHomesで確認。

  397. 10397 匿名さん

    車持たなくって良いっていうのは、あくまでも自分一人なら。ですよね…。

  398. 10398 匿名さん

    >重複排除のためHomesで確認。

    むかし重複を指摘されたのを気にしてたわけね(笑

  399. 10399 匿名さん

    世田谷でも小田急の祖師谷とか千歳船橋、京王の千歳烏山とかとんでもなく不便で車ないと無理だよね?
    マンションさんの休日って一日中部屋で子供とゲームとか?

  400. 10400 匿名さん

    >家族を持たず、子供も持たず、将来親の介護もしないと言うのであれば、車なしで良いですね。

    違いますよ。何度も言いますが、駅近マンションの場合は車の有無を"選択できる"のですね。例えば、子供や介護する親がいて頻繁に使いたい場合は持てば良い。自分が歳老いて運転に自信が無くなれば手放しても良い。そういう"選択"ができるのですよね。戸建❓の人が良く言う「戸建は選択肢がある」というのと同じですな。

    車前提の戸建は、手放すという選択ができない。歳老いても車を運転し続けないと生活が立ち行かないわけですからね。

  401. 10401 匿名さん

    >>10396 匿名さん
    > 390件中120件しかありませんでした。

    「極めて一般的」は不適切ですね。

    そもそも、「マンションにする場合はxx捨ててその費用を物件価格に上乗せ」ってどうなの?

  402. 10402 匿名さん

    たかが4000万のマンションで車1台すら持てない年収って・・・
    500万位?

  403. 10403 匿名さん

    >世田谷でも小田急の祖師谷とか千歳船橋、京王の千歳烏山とかとんでもなく不便で車ないと無理だよね?

    そう思うのならそこには買わなければ良いのでは?
    戸建❓の人には「選ぶ」とい概念が希薄ですよね。

  404. 10404 匿名さん

    >世田谷でも小田急の祖師谷とか千歳船橋、京王の千歳烏山

    でも、具体的な場所を指して「ここはどうだ、あそこはどうだろう」と話をするのは良い風潮ですね。今までは、都内や郊外・駅近や駅遠なども具体的な定義や立地条件無く話されていましたからね。実にフワフワした話しか無かったですから。

    場所を特定するのは良い流れです。今後もその様にお願いします。

  405. 10405 匿名さん

    >そう思うのならそこには買わなければ良いのでは?戸建❓の人には「選ぶ」とい概念が希薄ですよね。

    では、あなたはどの辺りのマンションをお選びになったんですか?
    答えたくないならいいですよ、恥をかかせても悪いので(笑)

  406. 10406 匿名さん

    >>10402

    マンションのランニングコストを無理やり高く釣り上げてその上、戸建の購入コストに足し込んでいくようなスレでこれを言うか

  407. 10407 匿名さん

    >駐車場空きありは、390件中120件しかありませんでした

    むしろ120件は空きがあるわけですね。世帯数で考えないと意味がないかもしれませんが、一般的に認知されていると考えても良い数でしょうね。

  408. 10408 匿名さん

    >世田谷でも小田急の祖師谷とか千歳船橋、京王の千歳烏山とかとんでもなく不便で車ないと無理だよね?

    そのエリアで4000万以下の新築マンションだと占有面積は40㎡以下だろう。
    独身者なら車なんかなくてもどうにでもなるね。

  409. 10409 匿名さん

    戸建ては前に、横浜とか世田谷とかさっきは目黒って言ってるけど、マンション派はどの辺りか言わないと不毛な議論で平等じゃないよね

  410. 10410 匿名さん

    4000万以下の新築マンションで占有60㎡以上だと市部でも西の端か、千葉、埼玉、神奈川の不便な高所になる。

  411. 10411 匿名さん

    >4000万以下の新築マンションで占有60㎡以上だと市部でも西の端か、千葉、埼玉、神奈川の不便な高所になる。

    そうだとするなら、土地を買う戸建てはさらにその奥地と言うことになるんですけどね。予算も、その60平米のマンションベースで産出するわけですしね。

    まぁ私なら中古をお勧めしますが。この予算で新築を検討すること自体無理があるとは思いますね。

  412. 10412 匿名さん

    >>10411 匿名さん
    具体的におたくはどちらのマンションです?

  413. 10413 匿名さん

    手間と時間をかければ、東京市部で坪単価数十万で駅徒歩10分以内の土地がみつかる。
    40坪ぐらいの土地を購入して2~3000万で上物建てれば、4000万マンション+ランニングコスト程度の予算で広くて自分好みの家が建つ。
    都内の建売りでも6000万以下で敷地と建物各々100㎡以上、駅徒歩10分以内の条件でも100件近くヒットする。

  414. 10414 匿名さん

    マンションは所在地を聞くと静かになる(笑)
    八王子、船橋、相模原辺りかなぁ~

  415. 10415 匿名さん

    >>10407 匿名さん
    > 一般的に認知されていると考えても良い数でしょうね。

    マンション住まいで車を持っていない人が居ると言う認知については、極めて一般的と言っても良いでしょう。

    しかしながら、マンション住まいで車を持っていないことは、極めて一般的とは言い難いですね。

    もともとの「極めて一般的」とはどちらを指し、どのような状態(たとえば80%を超えている など)を言っていましたか?

  416. 10416 匿名さん

    >>10392 匿名さん

    それは結構ですが、ここのスレの予算帯だと少し高すぎるよね?場をわきまえて下さい。

  417. 10417 匿名さん

    >>10393 匿名さん
    ここは土地込み4000万のスレですよ。目黒駅徒歩10分以内ガレージ2台付きの戸建だとお幾らですかね?場をわきまえて下さい。

  418. 10418 匿名さん

    >>10415 匿名さん

    半分だから一般的でいいと思う。極めては言い過ぎ。これで満足だよね?

  419. 10419 匿名さん

    >>10414 匿名さん

    6000万なら都内でも見つかるかな。

  420. 10420 匿名さん

    >>10414 匿名さん
    4000万以下の戸建だと印西とか高根公団とかになると何度もアドバイスしてやったけど、戸建❓は沈黙だったなw

  421. 10421 匿名さん

    >>10412 匿名さん

    戸建です。

  422. 10422 匿名さん

    >>10402 匿名さん

    6000万の戸建(?)も同じくらいの年収なのですか?

  423. 10423 匿名さん

    >>10414 匿名さん

    木更津なら庭付き戸建が4000万で充分行けますよ。

  424. 10424 匿名さん

    >ここは土地込み4000万のスレですよ。

    違います。
    戸建ては4000万+マンションにかかるランニングコストの累積額。
    4000万以下の便利で広いマンションにお住まいの方は、毎月の管理費や修繕積立金などランニングコストもお高いでしょう。

  425. 10425 匿名さん

    >>10424 匿名さん

    はい、車ありでランニングコストの差額は780万円。車なしマンションならランニングコストの差額は△2000万程になりますね。

  426. 10426 匿名さん

    戸建てには共用部や管理組合がないから、管理費+修繕積立金は丸々無駄なランニングコストだよ。
    どんな立地でも車は必需品だから駐車場の利用料や修繕積立金の定期値上げ分も加算しないといけない。

  427. 10427 匿名さん

    まあ、マンションの管理費なんて無駄だよね。

  428. 10428 匿名さん

    無駄じゃないよね〜

  429. 10429 匿名さん

    車不要マンションで6000万なら都内でも探せそうだね。

  430. 10430 匿名さん

    車の所有は任意だからコストに含められないわな。
    必ず発生するランニングコストに計上できないでしょ。

  431. 10431 匿名さん

    今週発売の東洋経済はご覧になられましたか?
    戸建さんには身につまされる話が大特集されてましたよw

  432. 10432 匿名さん

    >>10431 匿名さん

    郊外の戸建は悲惨ですよねw

  433. 10433 匿名さん

    >>10431

    都心の好立地以外のマンションはさらに悲惨です。
    将来どうするんでしょう・・・
    永遠に続く管理修繕費+修繕一時金で破産でしょうか?

  434. 10434 匿名さん

    >>10433 匿名さん

    破産でしょうね。
    ここのスレでは30年という根拠不明の将来積算ですが、30代で購入すれば今の平均寿命87歳(女性)だと
    約50年以上住居費が必要ですよね?
    年金も今後減らされる模様で、人口減でマンションの入居者が歯抜けになり、老朽と負担割合により上がり続ける管理費と修繕費を払えるわけありませんよね。

  435. 10435 匿名さん

    それを言ったら
    女性お一人様スレの人が
    憤死しますよ

  436. 10436 匿名さん

    身寄りがなければマンションでもいいと思う。他のマンション住民は管理修繕費の滞納扱いになるから悲惨だけどね。
    そもそもマンションは建て替えが出来ないので相続に向かない。

  437. 10437 匿名さん

    >>10433 匿名さん

    郊外の戸建は悲惨ですよね。東洋経済はお読みになりましたか?

  438. 10438 匿名さん

    >そもそもマンションは建て替えが出来ないので

    建て替えの必要があるんですか?

  439. 10439 匿名さん

    >>10438 匿名さん
    日本語に翻訳すると、建て替えをしたくてもできないからマンションはダメ、と言いたいようです。

  440. 10440 匿名さん

    寿命は戸建てが65年、マンションは68年だったと思う。

  441. 10441 匿名さん

    うちは所謂郊外だが総務省の予測を見ると、人口は2020年までは
    年0.2%程度で増加、その後2035年までは緩やかに増加し、2040年
    まで年0.07%程度で減少しているな。
    人口予測からみて土地代が二束三文になることは無いが、元から
    期待もしていないし。

    将来の心配もいいが、狭くて毎日周りに気を使わなきゃいけな
    生活の方が問題。

  442. 10442 匿名さん

    >寿命は戸建てが65年、マンションは68年だったと思う

    どっちの寿命も大して当てにはならんよ。
    もっとも、70年も経てばまた社会情勢は変わってるだろうけどね。

  443. 10443 匿名さん

    この資金幅なら中古30年マンションもあるから老後に移転。

  444. 10444 匿名さん

    >日本語に翻訳すると、建て替えをしたくてもできないからマンションはダメ、と言いたいようです。

    建て替えをする理由も特に無いけどね。

  445. 10445 匿名さん

    >>10444 匿名
    排水管(縦管)の老朽化が建て替えの理由No.1
    排水管交換の見積書見たら目んたま飛び出るよ。

  446. 10446 匿名さん

    そら、いつの時代のマンションなんだか。

  447. 10447 匿名さん

    >>10446 匿名
    そんな古くないマンションでも排水管に鋼管使ってるならヤバイよね

  448. 10448 匿名さん

    >そんな古くないマンションでも排水管に鋼管使ってるならヤバイよね

    うん、それがいつの時代のマンションなんだかという話ですね。

  449. 10449 匿名さん

    >>10448 匿名さん

    都心駅徒歩5分以内で検索したら4000万以下のマンション出てきたけど、築30年超が多い。

    やっぱり、やばい?

  450. 10450 匿名さん

    ヤバイというか、この予算で都心を条件に検索している人がかなりヤバイ。

  451. 10451 匿名さん

    まぁ一日中マンションの事だけ考え、マンションの検索に余念がなく、マンションの話題しかしない戸建民という存在が一番ヤバイ。

  452. 10452 匿名さん

    >>10451 匿名さん

    戸建?やめてよwww
    アンチマンションだよそれ
    略してアンマン❗️

  453. 10453 匿名さん

    >>10451
    そんな4000万以下のマンションが一番ダメ。

  454. 10454 匿名さん

    >>10452

    すんません。「戸建❓」ですね。
    訂正します。

  455. 10455 匿名さん

    ちなみに「戸建❓」の発音は、語尾を上げる感じで。
    戸建❓⤴︎⤴︎ みたいな。

  456. 10456 匿名さん

    やはり、都心はマンションでも駄目か〜。

  457. 10457 匿名さん

    >>10455 匿名
    そんなに戸建に憧れてるんだ~
    でも残念ながら買えないよw


  458. 10458 匿名さん

    んー。
    「戸建❓」には特に憧れは無いかな。
    存在がヤバイらしいですしね。

  459. 10459 匿名さん

    具体的な話は避ける。
    哀れだね。

  460. 10460 匿名さん

    >>10454 匿名さん

    戸建(?)ことアンマンでお願いします。

  461. 10461 匿名さん

    >>10458 匿名さん

    マンデベ営業にとって。

  462. 10462 匿名さん

    戸建❓は被害者妄想意識が強いよね。
    皆が単にからかっているだけって気がつかないんだろうか?

     あ、、、確かに被害者ですね(笑

  463. 10463 匿名さん

    >具体的な話は避ける。
    >哀れだね。

    自分の想定している範囲外の返答が来ると、
    ただただ困る人ってのは、大抵こう言います。

    想定が甘いのですな。

  464. 10464 匿名さん

    >戸建(?)ことアンマンでお願いします。

    ごめんなさい。戸建❓でお願いします。
    てか、好きに使えばよろしいのでは?

  465. 10465 匿名さん

    >>10463
    確かに君の様な自分の妄想を他人が共有していると勘違いして
    文を書く人には困惑するしかないね

  466. 10466 匿名さん

    過剰供給の中古マンション大量にどうすんの
    作った責任でデべが自腹で買い取りなよ

  467. 10467 匿名さん

    >>10464 匿名さん

    ごめんなさい。その「戸建❓」も「アンチマンション略してアンマン」という呼称もいずれも私が名付け親なので、戸建❓ことアンマンでお願いします。
    いえ、自由にお使いくださいね。

  468. 10468 匿名さん

    >>10466 匿名さん
    ムリに売りつけたら、第2のアンマンを生みかねないからね。

  469. 10469 匿名さん

    そんな阿呆な造語使ってるのは貴女だけ(笑)

  470. 10470 匿名さん

    御本人の降臨w

  471. 10471 匿名さん

    >>10469 匿名さん

    気に入っていただけてなによりです。

  472. 10472 匿名さん

    明日も頑張って売ってきなさい。

    MRで「あなたアンマンですか?」って口を滑らさんようにな!

  473. 10473 匿名さん

    具体的な議論ではどうにもならないもどかしさをあんまんと唱えるだけで
    解消できるから幸せですね。

  474. 10474 匿名さん

    餡子がアンマンを普及させようと必死

  475. 10475 匿名さん

    そりゃ、これだけ在庫抱えたら必死にもなるでしょ。
    しかし自己責任。
    扇動しても引っかかる無知は少ないと思います。

  476. 10476 匿名さん

    マンションは新築も中古も売れていない。
    今後人口が減少するのに、マンションストックが過剰なのは明らか。
    成長期に都市へ流入する人の安価な住居として乱造されたマンションは、そろそろ役目を終えたんじゃないの。
    スクラップ&ビルドが可能なら需給の調整もできたろうが、デベは造る一方だったから余るのは当然の帰結。

  477. 10477 匿名さん

    >マンションは新築も中古も売れていない。

    そのデータは?
    首都圏のマンションの中古成約件数は増加・在庫数は横ばいってのが一般的な見方ですが。
    むしろ中古戸建の成約件数は減少で、在庫数も増加傾向ですよね。

  478. 10478 匿名さん

    >そんな阿呆な造語使ってるのは貴女だけ(笑)

    アンチマンションですか?まぁ呼び名はどちらでも良いですが、戸建てに住んでいるわけでもなく、戸建を買う予定も特になく、1日中マンションのことだけ考えて、1日中マンションの調査に情熱を傾ける人を指して「戸建」という名前を使うのは、実際に戸建てに住んでいる方にとっては不本意なのかもしれませんね。

    何れにしても「戸建て?」の情熱の傾け方が明後日の方向であることに異論は無いでしょう。

  479. 10479 匿名さん

    「売れない」発言に過剰に反応することからも、アンマン発言者はマンデベ営業確定ですね。

    さて、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

  480. 10480 匿名さん

    >>10479 匿名さん

    まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

    先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
    今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

    その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

    国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
    しかし、実際に住めているのは5割前後。
    「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

    >>10479 匿名さん

    を、もとに比較検討してみてください。
    戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

    あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
    下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。

  481. 10481 匿名さん

    >>10477 匿名さん
    > むしろ中古戸建の成約件数は減少で、在庫数も増加傾向ですよね。

    首都圏と言えどもマンションは将来負動産ですね。

    必要に応じて簡単に建て替えができる戸建てが良いですね。

  482. 10482 匿名さん

    >首都圏と言えどもマンションは将来負動産ですね。
    >必要に応じて簡単に建て替えができる戸建てが良いですね。

    なるほど、戸建てが売れていないという現状から目を背けたいのですね。

  483. 10483 匿名さん

    >>10482 匿名さん

    論理的理解が不足していますね。

    中古売れない。

    戸建は、必要に応じて簡単に建て替えて新築にできるということですよ。

  484. 10484 匿名さん

    将来に人口減少すれば、生活不便な郊外は寂れて便利な都心に人々が集まざるを得ない。郊外の戸建ては空き家だらけとなる。

  485. 10485 匿名さん

    >論理的理解が不足していますね。

    いえいえ、そんな話ではありませんよ。

    >マンションは新築も中古も売れていない。

    まずこの話が間違った認識だということを指摘したんですよ。
    そして言えることは、間違った認識から生み出される結果は、同じ様に間違っているということでしょう。

    これが論理的な理解というものでしょう。

  486. 10486 匿名さん

    >>10484 匿名さん
    > 郊外の戸建ては空き家だらけとなる。

    その前に、同一立地のマンションが先に破綻する。
    故に、同一立地で購入するなら戸建て。

  487. 10487 匿名さん

    >将来に人口減少すれば、生活不便な郊外は寂れて便利な都心に人々が集まざるを得ない。郊外の戸建ては空き家だらけとなる。

    これは正しい物の見方ですね。
    少子化・晩婚化・都心回帰というキーワードから導きだされる論理的思考です。

    もう一つ言えば、郊外の「駅から距離のある立地」の戸建は空き家だらけになるが正解ですね。都心地帯に全ての人口を賄いきれるわけでもありませんから、郊外の駅近は依然として需要があり地価の低下もある程度で抑えられるでしょう。

    問題は、郊外でも駅から遠い立地に買ってしまった戸建でしょうね。

  488. 10488 匿名さん

    >>10483 匿名さん

    金掛けて古屋を解体破棄し、金掛けて新築すればね。それは「負担」であり、負動産。

  489. 10489 匿名さん

    >>10488 匿名さん

    ところがそれが売れるから面白い。
    新築・戸建信仰の日本ならでは。

  490. 10490 匿名さん

    >>10486 匿名さん

    ここは金額制限スレ。同一立地でマンションと同じ金額の戸建ては有り得ない。

  491. 10491 匿名さん

    >その前に、同一立地のマンションが先に破綻する。

    以前の話で「ランニングコストを考慮しても、戸建はマンションと同一立地では買えない。マンションの方が必ず良い立地になる」とう結論になりましたね。それが常識であり、わざわざ口に出す必要もない事柄であるというコメントもありました。マンションは駅近に買えますが、戸建はそうではない。それは事実ですね。不便な立地にマンションはありますが、そこはお勧めしませんということも以前から話をしていますね。

    つまりは、戸建民は誰もがお勧めしていないマンションのそばに住み「あのマンションが先に寂れるから自分たちは大丈夫なんだ」とうわ言の様に言いながら不便な生活を強いるとそういうわけです。

  492. 10492 匿名さん

    >>10487 匿名さん
    > 問題は、郊外でも駅から遠い立地に買ってしまった戸建でしょうね。

    その立地のマンション先に破綻する。
    故に、同一立地で購入するなら戸建て。

  493. 10493 匿名さん

    >>10491 匿名さん
    > 「ランニングコストを考慮しても、戸建はマンションと同一立地では買えない。マンションの方が必ず良い立地になる」

    それは、土地が高い立地の場合限定ね。

  494. 10494 匿名さん

    >>10490 匿名さん
    > 金額制限スレ。

    ただし、

    「戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可」

    ね。

    だから、このスレは面白い。

  495. 10495 匿名さん

    >10491
    それは自分で書いた内容を自分で参照してるからでしょう。
    同じ内容を複数人が書いてる様に見せてるだけ。内容のすり替えも常套手段ですね。
    不便な地にしたい気持ちは分かりますが、マンションの周りは戸建てに囲まれてるよ。

    1. それは自分で書いた内容を自分で参照してる...
  496. 10496 匿名さん

    >それは、土地が高い立地の場合限定ね。

    もちろん、土地代がタダ同然のど田舎ならば別ですね。その様な立地なら、戸建でもマンションでもお好きな方をどうぞ。だれも興味はない話だと思いますが。

    ただ、首都圏では「ランニングコストを考慮しても、戸建はマンションと同一立地では買えない。マンションの方が必ず良い立地になる」が常識論で、誰もが理解していてるので特別口にすることもない事柄だという結論でしたね。

  497. 10497 匿名さん

    マンションに立地の優位性がなくなったら存在価値が危うくなる。

  498. 10498 匿名さん

    >>10492 匿名さん
    郊外はマンションも戸建もババ引きということですね。分かりました。
    東洋経済は読みました?

  499. 10499 匿名さん

    >それは自分で書いた内容を自分で参照してるからでしょう。

    自分が自作自演をしている人はそういう発想になるんでしょうね。
    その様なことをしているのは「戸建?」の人くらいですよ。

  500. 10500 匿名さん

    逆に考えると、マンションの立地が戸建てより悪くなったら誰も購入しない。ということを双方書いてる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸