住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-04 08:58:24

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 277937 検討板ユーザーさん

    >>277935 口コミ知りたいさん

    中国の方が富裕層が多いし住宅が広いね。

  2. 277938 匿名さん

    マンション住まいは共同住宅固有のメリットがないので属性の詐称を重ねるしかない

  3. 277939 マンション検討中さん

    >>277932 匿名さん

    使えない人材だね。

  4. 277941 匿名さん

    4000万以下のマンションもゴミ?

  5. 277942 匿名さん

    一生、マンションのメリットに気づかないままだろうね笑

  6. 277943 匿名さん

    マンさんは呟きました、

  7. 277944 マンション掲示板さん

    >>277942 匿名さん

    狭いから掃除は楽だよね。引きこもりのモノグサ君にはいいね。

  8. 277945 ご近所さん

    ヒキにはぴったりの現代風長屋でつね。

  9. 277946 匿名さん

    >>277942 匿名さん
    >一生、マンションのメリットに気づかないままだろうね笑

    4000万以下の共同住宅の一区画を買って住む事にメリットがあるの?

  10. 277947 匿名さん

    安い

  11. 277948 匿名さん

    価格は安くても累計ランニングコストを含めると高い

  12. 277949 匿名さん

    団地育ち向け

  13. 277950 匿名さん

    23区内のまともな戸建てで育ったら共同住宅に住みたいとは思わないだろう

  14. 277951 周辺住民さん

    戸建に住んでいるので、もう共同住宅は無理だと思う。
    特に下記の問題は致命的
    1 人も車も直ぐに敷地外に出られない
    2 庭も専用車庫も無い
    3 改築建て直しができない
    4 管理費修繕費が半永久的
    5 とにかく狭い天井も低い
    6 四方向に窓が無く、空気が悪い
    7 楽器演奏、オーディオ鑑賞、大型犬飼育、ガーデニング、室内体操不可
    8 得体の知れない住民同士のマウント合戦が鼻につく 
    9 ベランダが狭い
    10 繁華街や幹線通り沿いが多く窓を開けるとうるさいし、治安も悪い 
    11 理事会当番とか、定期点検とか、スケジュールを自分で決められない
    12 大型荷物の搬出入が困難(グランドピアノとかキングサイズベッドなど)

    きりが無いが、これだけで十分でしょ
    みんな催眠術に掛かったように、詐欺集団のマンション屋に騙されているんだよ
    特に都心や湾岸なんて、治安悪いし、よく耐えられるなと思う

  15. 277952 匿名さん

    田舎から出てきた土地持たない人は仕方なく集合住宅で共同生活するしかないのです

  16. 277953 マンコミュファンさん

    >>277952 匿名さん

    でも戸建安いじゃん?

  17. 277954 匿名さん

    >>277953 マンコミュファンさん
    購入するなら共同住宅のマンションなんかより、利便性のいい立地の安くて広い注文戸建て

  18. 277955 匿名

    まんさん
    ドン( ゚д゚)マイ

  19. 277956 評判気になるさん

    >>277954 匿名さん

    マンションは10年間2倍ぐらいの値段のなったけど戸建はほとんどからわないね。
    なんで人気ないの。

  20. 277957 匿名さん

    >>277956 評判気になるさん

    建て売りは土地細切れにしないと高くて売れなくなったからだよ、ボク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸