住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-14 14:40:44

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 253109 匿名さん

    >>253096 匿名さん

    全部必要なものは叶っているよ
    ただし緊急時窓から敷地外に避難もできない危険な所はパスだし、眺望は庭の木々や花を観賞したいから殺風景な高所は却下。 
    敷地は広いから120㎡程度の狭い家なら横一列(全部南)にするのは物理的に可。但し北向も東向も欲しいし間取りが不便過ぎるからこれも却下。
    ディスポーザは所有するマンションで一時使ったことがあるが使い物にならず1年で廃棄。
    ゴミ出しも、24時間出す手間も必要性も無い。家の中のストック場はマンションのゴミ庫より広いし、年中ゴミ出さないと家の中が臭くなるマンションとは訳が違う

  2. 253110 匿名さん

    >>253105 匿名さん

    都内にきまっているだろ 文脈と過去スレ読めよ バカなの??

  3. 253111 匿名さん

    マンションさんの憧れ都営住宅♪
    利便性とランニングコストなら分譲マンションよりマシだからね!

  4. 253112 匿名さん

    >>253101 匿名さん

    あんたは共用部に住んでいるホームレスかw

    使えるといっても自由にできないだろ 戸建みたいに大理石を白から黒に代えられるか?玄関の色を白から黒に変えられるか?
    一時的には座ったり立ち入ったりはできるけどずっとそこに居ると怒られる
    その癖高い管理費はとられる 使わない物にもとられる
    つまり、大半は見るだけ。うちは近所はよく近隣のおうちに呼ばれてお邪魔するけどね 同じことだw

  5. 253113 口コミ知りたいさん

    >>253096 匿名さん
    君のマンションは南にしか窓が無いだけでしょ。
    北側の廊下や風呂、トイレは昼でも照明が必要なんじゃ無い?

    戸建で全室南なんて容易なんだが狭小住宅と比べてるの?
    600平米くらいの土地に理想の間取りの家でも建てれば良いじゃん。
    都心希望なんだっけ?予算的に不可能だろうけど。

  6. 253114 口コミ知りたいさん

    結局5億というのもガゼだったねw
    エビデンスの話するとダンマリか話題そらしw

  7. 253115 名無しさん

    >>253086 匿名さん
    宅配ボックスなんてアパートにだって着いてるよ。
    都心は空気汚いし、毎日窓開けて過ごしてるのか?
    汚いビル街見下ろすのは全く惹かれないし、夜なら人口の光より、星空のほうが桁違いに綺麗で宇宙や遠くの星々を想像するロマンもある。

  8. 253116 マンション掲示板さん

    >>253113 口コミ知りたいさん

    まず予算は4000万なんだが。

  9. 253117 口コミ知りたいさん

    >>253115 名無しさん

    郊外だと都心住みの戸建にバカにされちゃうよ

  10. 253118 匿名さん

    >>253113 口コミ知りたいさん

    戸建のトイレの窓ってなにに使ってるの?
    覗き見されたいのかな??
    内廊下なので玄関、廊下は照明必要ですが、
    そこで時間を過ごすわけではないので何も不満感じてませんよ。それよりも吹き抜けで日当たりの良いタワマンエントランスは最高です。帰宅する度にタワマンに住んでよかったって実感してます。
    ワイドスパン間取りの全居室南部屋のメリット以上のメリットなんてないと思います。
    一方、戸建の1階北部屋、玄関は日当たり悪く湿度も高いので例外なくカビ臭いですね。あれ以上のデメリットは思い浮かびません。

  11. 253119 検討板ユーザーさん

    >>253118 匿名さん
    クミトリ式なので窓がないと用が足せません。

  12. 253120 匿名さん

    >>253110 匿名さん

    都内の出生率の低い子育てに向かないエリアですね。

  13. 253121 匿名さん

    >>253115 名無しさん

    アパートにさえついてもるものが、戸建にはついてないんだね。

  14. 253122 匿名さん

    >>253112 匿名さん

    エントランスを自由に使うって何?
    色変えること?
    総大理石吹き抜けの明るいエントランスに大満足なので、
    そんなのまったく不要です。
    エントランスにソファー30mくらい2列で並んでるけど、いつもゆったり座れますよ。
    管理費すら払えないならタワマンはお勧めしませんけどね。

  15. 253123 口コミ知りたいさん

    >>253113 口コミ知りたいさん

    うちの南向きの部屋は4つあり、それだけで120㎡以上あるので自称タワマンさんのマンションより広くなるよw
    窓のない中央部の納戸(天窓があるけど)や北の和室、ダイニングや茶の間(リビングとは別)などを入れれば倍になるw

  16. 253124 匿名さん

    >>253123 口コミ知りたいさん

    南向きに4部屋あるのは良いことだけど、北の和室は、むしろいらないですね。
    かび臭くなるだけ。

  17. 253125 検討板ユーザーさん

    >>253123 口コミ知りたいさん

    エアプレーでも気持ちいいかい?(^.^)?

  18. 253126 匿名さん

    >>253122 匿名さん

    30m? シロナガスクジラかw まるで電車のシートだなw そんなところで何しているのw
    うちはソファーは2セットあるし子供や猫がいつも寝転がっているけど合わせて15人位座れる
    玄関も吹き抜けだし幅もある。でも赤の他人が出入りするエントランスと違いセキュリティ上も衛生上も安心。
    玄関前2坪ほどの花壇があり、いつもシンボルツリーの椰子の脇に花を植えている。今年はその周囲にキウイとハマボウを植えた。
    因みに共用部に充てられる管理費を払う気は毛頭ないが、株で大分儲けたし1千万でガレージや書斎、シャワールーム、坪庭などの部分リニューアルを行う計画。

    赤の他人が通行するタワマンは公園やショッピングセンターと区別がつかない。
    呆けでもしない限りタワマンに近づくことも押しやられることもありえないw

  19. 253127 マンション検討中さん

    >>253118 匿名さん
    エントランス?
    疑似餌の有効性を示す例だね。

    売り手も買い手も満足ならWINWINで結果よし。

    エントランスと激狭玄関のギャップも暗がりからリビングに移り窓から見える開放感でキャセル。
    大変良く出来ていると思う。

  20. 253128 マンション掲示板さん

    何も証拠を出せない時点でここのマンションの負けは決定なんだけどね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸