住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-05 10:23:22

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 230377 匿名さん

    残念ながら、マンションみたいな集合住宅は地方出身者向けの刑務所です。

  2. 230378 口コミ知りたいさん

    田舎コンプレックスの塊のマンション民は笑えるわ

  3. 230379 匿名さん

    ま、アメリカなど世界的にもビバリーヒルズやマリブの豪邸より、NYのコンドミニアム最上階が全米一の高価格住宅。買えない庶民が郊外の割安な戸建てに妥協。

    「NYの世界一高い住宅用ビル最上階のペントハウス、約360億円で売り出し中」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/89df4d283b1c38d92e010338f999ea6600dc...

    都内も、麻布台虎ノ門ヒルズのアマンレジデンスは100億超えるそうだし、世界的にもマンション高層階が羨望の的として最高峰に君臨する時代だからw

  4. 230380 匿名さん

    確かに、安いだけが取り柄の郊外の戸建てメインの住宅街は、都心好立地の広いマンションを買えない地方出身者向けの刑務所です。

  5. 230381 匿名さん

    立地が良く、広い新築の都心マンションは超高額だからね。たった80㎡で3億とかザラにある。だから一般庶民さんは安い郊外の戸建てに流れるんだね。
    自分は私鉄沿線とか安っぽく貧乏臭いし、山手線外側に多く点在する木密アパート密集地帯は、火災時リスク高すぎるので、外側は割安でも論外です。電線ビューとか目障りだし、嫁は虫大嫌いなんでマンション高層階一択。

  6. 230382 匿名さん

    >>230373 匿名さん

    丸の内勤務の長い俺がいうのもなんだけど
    今更都心に憧れる奴って田舎もんだけだろ
    そもそも賃パンジーには発言する権利がない
    顔洗って出直してきな。

  7. 230383 匿名さん

    >>230368 匿名さん

    電線よりもマンションのの窓開けたら目の前に迫るショボイバルコニーの手摺りの方がはるかに目障りだよ
    木密なんか今時近所のどこにも無い 麻布辺りには賃貸アパートの木密が沢山あるけど
    あと都心特に港区辺りはクロゴキブリとチャバネゴキブリはウジャウジャいるし、動物はドブネズミ、鳥もカラスしかいないから論外

  8. 230384 匿名さん

    都心の集合住宅ってみな団地みたいじゃん。どっかの収容所の方がまだマシ

  9. 230385 匿名さん

    高層階は逃げ遅れて焼け死ぬ
    そんな監獄には絶対に大切な家族は住まわせられない。

  10. 230386 匿名さん

    もう8月からマンションが急速に下火になっている。
    都心のマンションなんか業者のボッタクリ粗利が原価の大半だから
    このスレでそんな売れ残りをヨイショして宣伝するのはマンション業者しかいない

  11. 230387 匿名さん

    今晩は、広い都内の一戸建てを見たことも無い集合住宅庶民の遠吠えがすごいね

  12. 230388 匿名さん

    マンションはあと2年したら20年前の価格以下になるだろう

  13. 230389 匿名さん

    >>230379 匿名さん
    >都内も、麻布台虎ノ門ヒルズのアマンレジデンスは100億超えるそうだし、世界的にもマンション高層階が羨望の的として最高峰に君臨する時代だからw

    ニューヨークと日本の共同住宅が同じだと信じてる?
    そんな情弱が間違ってマンションという名前だけの日本の共同住居を購入する。
    最近高額物件を買うのは中国資本ばかりのようだが・・。

    相変わらず何かと煙は高いところに上りたがるらしい。

  14. 230390 匿名さん

    粘着マンションさんみたいに自宅の玄関すら紹介できないような口だけ番長がウヨウヨ住んでいたら、合意形成もできず朽ち果てて資産価値もボロボロ。
    これも集合住宅のデメリットだな(笑)

  15. 230391 匿名さん

    >>230380 匿名さん
    刑務所って集合住宅だから(笑)
    都内に広い戸建てを買えない地方出身者向けの刑務所がマンションだろ?

  16. 230392 匿名さん

    一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、開口部はベランダのみ。よく刑務所と例えられます。
    刑務所式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく真っ暗で狭い。
    一部の部屋にしか窓もないため、通風も悪くカビやすく狭苦しい。
    トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。
    1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が常に響き渡る。

    https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/

  17. 230393 匿名さん

    刑務所特集です☆
    お好きなのをどうぞ

    https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/ranking/highgrade/

  18. 230394 匿名さん

    日本の集合住宅が良いなんて、今は少ないみたいね♪

    マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に

    マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。

    https://www.s-housing.jp/archives/276838

  19. 230395 匿名さん

    >>230393 匿名さん
    これが4000万のマンションか~
    安いね!

  20. 230396 匿名さん

    >>230393 匿名さん

    どれも狭いなぁ
    家族じゃ住めないのばかり

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸