住宅コロセウム「こういう場合、賃貸?購入?みなさんなら?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. こういう場合、賃貸?購入?みなさんなら?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-07 18:18:00

夫婦ともに37歳、4歳の娘が1人です。

現在借上社宅に住んでいて、月6万円(来春から7.5万になる)
プラス駐車場が別に1.7万円掛かっています。
来春の値上げ&金利上昇&主人の年齢を考えて思い切って
マンション購入を計画し、MRで資金計画を立ててもらいました。
すると、月の返済がローン+管理費+修繕積立金+駐車場料金で約11万円。
それと、ボーナス払いが30万、団信7万、固定資産税、17万?。
それ以外にも10年ごとに修繕積立一時金がかかり30年間で170万円。(1年平均5万強)
それと積立金は数年後とに数千円ずつアップ。
ずっと借上社宅に住んでいれば掛からないお金が購入することによってこんなに
掛かるなんて!(年間60万円ほど!)
逆に購入することで掛からなくなる?お金は、月1万の住宅手当(年12万)、
減税20万円、所得が減るので住民税が安くなる?児童手当等もらえる?など
微々たる金額で・・・。
あと、購入しなかった場合、主人に定期保険3000万円くらいのもの(月1万位)
を掛けようという話になっています。(今も掛けてはいるが保険金が少ないので)

購入することで年間掛かるお金がこんなに多いことに気付き、購入しないで
ずっと社宅に住むことを選択しかけていますが、新築で最新の設備の整っている
分譲マンションも捨てがたくて・・・。
でも年間50万以上のお金が余計に残ることを考えると、このまま社宅に住んで
定年後に現金で中古マンションを買うという方法もありかな、とも思います。
家を購入したら、転勤になった場合に単身赴任か、賃貸に出すか、売却か
いちいち悩まなくちゃいけないし・・・。
みなさんならどうしますか?借上げ社宅?マイホーム購入?
お聞かせください。
長々と失礼しました。

[スレ作成日時]2006-11-01 16:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こういう場合、賃貸?購入?みなさんなら?

  1. 2 匿名さん

    マイホーム購入は見送ったほうがいいでしょう

  2. 3 匿名さん

    その条件であれば迷うことなく借上げ社宅を選択します。

  3. 4 匿名さん

    値上がりするとはいえ7.5万円で 住めるなら社宅に住んで差額を貯めておいたほうがいいんじゃないですか?転勤もあるかも知れないならなおさら。

    あと住宅減税はありますけど 控除じゃないので児童手当はもらえないんじゃないでしょうか?
    それから 固定資産税17万は当初5年の値段では?
    間違ってたらすみません。

  4. 5 匿名さん

    社宅には、いつまで住めるのですか。

  5. 6 匿名さん

    年間50万余計にかかるって事ですが
    現在の社宅と新築マンションの広さなども一緒なのかな?
    (社宅が60平米3DKで新築は80平米の3LDKなどでは
     比較難しくなると思いますが)

    広さが同じで、ずっと社宅に住めるのであれば
    社宅が良いと思いますよ〜

  6. 7 匿名さん

    世帯の年収がいくらかわからないので、判断不能。

    デベの推奨する購入プランは、ギリギリで余裕を考
    えないので危険な場合が多い。
    突発的なことが起きてから、後悔しないようにね。

  7. 8 匿名さん

    レスつけてくれたみなさんありがとうございます。

    まず社宅にいつまで住めるのかですが、一応定年までです。
    借上げなので、自分で好きな住居を選べるのですが
    今私が住んでいるのは川崎市の3LDK、65平米で
    すごく広いというわけではありませんが、3人家族なので
    問題はない広さです。
    購入を検討しているマンションは3LDK、73平米です。
    最寄駅は一緒ですが、社宅の方が駅に近いです。(徒歩8分)
    分譲マンションは駅から徒歩13分なのですが
    3階で日当たりはよく、分譲マンションならではの
    最新の設備が整っています。(社宅は1階で日当たりはイマイチ)
    なのでご指摘の通り一概に比べることはできませんよね・・・。

    資金計画ですが、物件価格3580万円、頭金1000万(諸費用込)で
    考えていました。借り入れが2680万円で年収700弱なので
    それほど無理はない返済になると思っていたのですが
    実際は月々の返済(7万円)+管理費+修繕積み立て金+駐車場=11万程度にすると、
    ボーナス払いが30万円に!(@_@)
    その上、固定資産税やら団信やら地震保険やらですごくお金が掛かるんですよね。
    でもそれが”今より広くて設備の良い住居に住める=快適な暮らし”の代償なんですかね。

    >それから 固定資産税17万は当初5年の値段では?
    >間違ってたらすみません。

    そうなんですか?だとしたら6年目から倍近くになるんですよね〜(@_@)

    今の流れだと購入は見送ることになりそうなんですが
    主人は今買わないと二度と買えなくなるんじゃないかと
    心配しているようです。
    (金利上昇、地価の上昇、自分の年齢を考えて)

    それと、娘が高校生になっても転勤の度に転校させるのか、とか
    社宅制度が将来なくなる可能性がゼロではない、ということも
    気にかかっているのだと思います。

    このような状況なんですが、みなさんならどうしますか?
    さらにご意見ください。
    よろしくお願いします。

  8. 9 匿名さん

    迷っているのなら、やめておいたほうがいいと思いますよ。
    検討している物件がものすごく気に入って
    どうしてもココに住みたい!!と言う気持ちでないのなら
    あなたにとって「買い時」じゃないのかもしれません。
    冷静にいろんなことをきちんと考えて、
    そして、買わないという結論に傾いているようですから
    それでいいのではないですか?

    今の社宅が狭くて困る、とか、人間関係等で居辛くて出て行きたい、とか
    切羽詰った理由があるわけでもなさそうですし・・・

    今後、「絶対ここに住みたい」と思えるマンションに出会えるといいですね。
    そのときが買い時なんだと思いますよ。

  9. 10 匿名さん

    このまま住んで、買ったつもりで貯蓄するしかないでしょう。
    定年時に退職金と貯蓄で、小さな一戸建てでも買った方が
    いいかもしれません(ローンを組むのは難しいかもしれません)。
    また、マンションだと管理費とかかかっちゃいますから・・・

  10. 11 匿名さん

    その条件なら私は絶対に買わないな。
    借り上げなら、どうしても嫌ならもう少し広いところとか日当たりのよいところに引っ越すことも可能なのではないですか?
    3500万くらいの予算なら社宅との差額を貯めて行けばそのうちキャッシュで買えますよ。利子とかももったいないです。

  11. 12 匿名さん

    私も似たような悩み持ってます。夫34歳、私32歳、子供3歳(男)、もうひとり1月出産予定(男)で、現在家賃8.5万管理費1万駐車場代1.5万です。間取りは2LDKで54平米。分譲マンションの賃貸で、真下の部屋が1680万で数年前に売りにでてました。もう6年も住んでて、家賃だけで612万支払ってるんですよね。あと10年も住むと買えてたことになってしまいます。そう思うと、やっぱり賃貸って損だなあ、とか、今夫が働けなくなったら、8.5万も支払えないぞ、とか考えて、購入を考えてます。

    ですが、うちの夫も移動が不確定で、とりあえず3年は動かないことがわかってるものの、先が見えない、という理由で、購入を躊躇してます。
    今買って、移動になったらどうするの?でも移動にならなくても、3年後くらいには、この狭さだったらどう考えたって引っ越すんじゃない?ならば移動がない可能性もあるんだし、買ってもいいんじゃない?とか思うわけです。
    子供がまだ3歳なので、小学校上がる前に動いた方が、いきなり知らないご近所さんと学校に通いはじめるよりいいんじゃないかとか、いろいろ考えてしまうんです。

    スレ主さんの社宅制度、6.5万→7.0万が現実で、将来的に制度がなくなるかも、というのは、ありうる話ですよね。だとしても、お話を読んでると、ご主人の会社が健在であること前提でのお話ですよね。安定した会社、安定した職種であれば定年まで心配はないと思いますが、そこに大きく頼ることになると思います。
    無職の妻の身では、夫がなくなった、働けなくなった場合、自分のパート収入、老後となると年金だけで生活していかないといけません。その時に賃貸でいくか、買っとけばよかった、と思うか。
    いろいろ考えると本当にわからなくなってくるんです。年金も障害年金とか遺族年金とかあるけれど、賃貸で生活できるよな額じゃないですし。

    「快適な暮らしの代償」
    というお言葉ですが、まさにそのとおりと思います。子供が4歳って、きっとこれから10年くらいが一番家族ですごす時間が楽しい時期じゃないでしょうか?中学校になると、友人との付き合いが中心になっていくし。その人生の中で「家族」ですごせる限られた時間に、快適な暮らしをするために代償を支払うのは悪いことではないと思います。だから、それだけ気に入っている物件であれば、決断してもいいのではないでしょうか?逆に、悩むということは、そこまで気に入っていないということでは?

    私はマンション買いたい!となって、まだまだ熱が冷めない常態ですが、流れ任せに様子を見ていて、もしご縁がある物件なら残っていてくれるはず、と、比較検討をいろいろしながら自分に本当に買いか否か問う日々です。主人の年齢や経済の動向をみてても買うなら今、とは思うのですが、どうしても先が見えない身としては躊躇してしまいます。

    お父さん、男の子2人との楽しい日々を、もう少し広い部屋、広いお風呂、広いベランダ、公園の近い立地ですごしたいなあ、という気持ちが強くて、あきらめきれません。

  12. 13 匿名さん

    12さん

    >安定した会社、安定した職種であれば定年まで心配はないと思いますが、そこに大きく頼ることになると思います。

    でも安定が約束されてないならなおさら購入(ローン)のほうが厳しいと思うよ。
    賃貸ならいざとなったら安い家へ移れるけど持ち家だと難しい。

    あとちょっと思ったんですけど 下の家が1680万だったなら家賃8.5万は適正でしょうか?
    他に賃貸で出てる部屋はありますか?チェックしてみてもし高い家賃を払ってるとしたら交渉するのも手かもしれないですよ。また スレ主さんとちがって社宅ではないようですから 公的補助のあるところに引っ越すのも良いかもしれません。

    3年後にご主人が転勤になったらどうしますか?
    持ち家なために単身赴任になったら それこそ本末転倒では?

  13. 14 スレ主です

    まずレスくださったみなさんありがとうございました。
    見知らぬ他人のことなのに真剣にコメントしてくださって嬉しかったです。

    結論から言うとマンションの購入は見送ることにしました。
    理由はみなさんの言うように、賃貸と比べて出て行くお金が大きすぎるということと
    転勤のリスク、今の社宅に大きな不満があるわけじゃない、分譲マンションがすごく
    気に入ってどうしても住みたいと思ったというわけじゃない・・・ということに
    冷静に考えてみて気づいたからです。
    それにこちらのみなさんが「その条件なら社宅にいる」と言ってくださったことも
    大きかったです。見知らぬ方だからこそ、率直な意見をくださったと思うので
    とても感謝しています。

    12さん

    4人家族で54平米だと狭いですよね。(今はまだ3人ですね)
    私も2年前まで50平米に住んでいました。
    収納が少なかったこともあって、物があふれている状態で毎日が憂鬱でした。
    (夫婦2人の時は快適だったけど、子供が生まれて急に物が増えた)
    家賃+駐車場代で11万円は大きいですね。
    それに更新料とかも払うんですよね?
    実はうちはいわゆる公的補助のあるマンションで、礼金も更新料もないんです。
    12さんもそういう物件を探してみたらいかがですか?
    一般の賃貸に住むよりもある意味安心だし、お得ですよ。
    見た目も分譲マンションみたいでしっかりしています。
    (でも最新の設備はさすがにないのですが・・・)
    12さんの場合、会社から補助があるわけではなさそうなので
    購入するという選択もありかなと思いますが、もし転勤に
    なってお父さんとお子さんが離れて住むようになったら
    それこそ本末転倒ですよね。賃貸に出すという手もありますが
    余計にお金もかかりそうですしね。
    でも何を一番重視するかは人によって違うので、12さんの
    ベストと思える選択ができるといいですね。

  14. 15 匿名さん

    >>14
    社宅は感じていらっしゃる通り、殆どは恵まれている制度です。
    (口の悪い人は、社蓄と言いますが。)
    恵まれている最中なのに、敢えて苦労することはないと思います。
    でもそれに甘んじることなく、いざとなった時の蓄えは必要だと思いますよ。
    私の会社では、社宅利用者は毎月の積立預金は義務となっています。

  15. 16 匿名さん

    スレ主さん 決断できたようで良かったです。良い決断だと思います。

  16. 17 匿名さん

    >私の会社では、社宅利用者は毎月の積立預金は義務となっています。

    横レスですが、労働基準法違反になりますね。

  17. 18 匿名さん

    12です。
    横から自分の話をだして恐縮でしたが、スレ主さんのあたたかいレスを読んで和みました。
    本当に、住宅手当さえでてくれればいいのですが。。。
    駐車場がついてて、交通の便もまあまあよくて、ファミリー向けの賃貸物件って本当にないんです。でも、そんなの借りる人より買う人の方が多いに決まってるから、なくて当然。
    で、分譲貸しがたまにでているのですが、高いし、契約期間3年とか、期間が決まってたりするんです。子供を学校に通わせること思うと、本当に落ち着いてしまいたくて、たまらないのですけどね。

    スレ主さん、決断できて本当によかったです。私が賃貸で不安を感じるのは、主人に何かあったときに住むところはどうなる?です。保険のことも考えてらっしゃるようなので、感心してしまうのですが、そこが一番ポイントらしいです。
    あるプランナーさんがいってました。稼ぎ主が死亡しても、遺族年金が生活費をフォローしてくれるし、母子家庭には法的な保障はいっぱいあるが、家の保障が何もない、マンション購入のポイントは、そこを保障してくれる団体信用生命保険だ、と。
    逆に言うと、買わないなら住まいを確保できるくらいの保険を夫にかけておけばいいんですよね?健在なまま老後を迎えるなら二人が住めるくらいの規模の住居があれば十分だし、その時までに2LDKが買えるくらいの貯蓄をしておけばいいんですよね?ローン返済+固定資産税+管理費の出費を思えば、保険料も貯金も、まとまった額が用意できると思います。

    わたしはどちらもままならず、宙ぶらりんですが、スレ主さんの決断はよかったと思います。先のことはわからないし、ライフスタイルはかわるものですし、どうしてもコレー!という物件じゃなかったと冷静に考えて落ち着いたのなら、それが正解と思います。

  18. 19 匿名さん

    家も同じような立場で購入を決めたくちですが、きっと借り上げでいたほうが良かったと思います。
    資金面では購入後、一定期間購入手当てというのが出るようですが、それでも大きな差があります。
    ただ、物件にとても惹かれるポイントがあったこと。滅多には他ではないのものでこれで購入を決めました。新築に住みたいというのもありました。
    貯金でローンを組まずに購入できるので、資金面で借り上げより損はしても自分達としては無理はありません。

    転勤があったら高額で貸せれば賃貸も考え、それがもし難しそうだったら逆に空き家にしておこうと思っています。転勤になれば管理費と固都税分くらい(これが高いのですが)の手当ては出ると思うのでマイナスにはならないと思います。
    また一応夫の保険も死亡保険だけで1億ほどかけてます。
    ただ稼ぎ手に何かあった時には実家に帰ることができるならそのために購入することもないですね。

    ただ子供が大きくなってきて学校その他で引越したくなったときに身軽に引っ越せないのが一番のマイナスだと思っています。
    通える範囲ないでがんばってもらうことにすればそれまでですが。

    ただ段々と社宅に厳しいほうに動いてますし、社宅の制度もいつまでも変わらないかはわかりません。
    また社内で出世してくると社宅にいるのが肩身が狭いということがあるところもあるかもしれません。

    でも絶対に資金面で借り上げのほうが断然有利です。
    それで浮いた分を十分活用してくださいね。

  19. 20 匿名さん

    借り上げは格安で住めるからね。
    お得です。

    ずっと利用してもいいのでは

  20. 21 匿名さん

    >家の保障が何もない、マンション購入のポイントは、そこを保障してくれる団体信用生命保険だ、と。

    母子家庭なら 公営住宅とかも入り安いと思うよ(すぐに入れるとは言わないけど)
    死ぬ確率なんてすごく低いのだから それを第一に考えるより 生きてどうなるか?を優先して考えたほうがいいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸