一戸建て何でも質問掲示板「注文住宅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 注文住宅

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-29 00:19:05

注文住宅を頼んだところ、トラブルになってしまい、只今係争中です。

うちはまるっきりの被害者。
まだ完成していないのにも関わらず、最終残金を請求されました。
あちらは、うちがお金がなくて払えないから、不当に引き渡しを伸ばし、残金を払わない 
という主張で、弁護士まで立ててきました。
また、追加料金と言って、うちが知らないところで500万以上もさらに請求をつけて内容証明が来ました。

こちらは残金全額もちろん用意はありましたし、もうびっくりです。

私はあまりのショックで心身ともに参ってしまい、通院中です。

横浜で注文住宅をお考えの方、
桜木町にある、アウラステージ 一級建築士事務所 には、くれぐれも注意して下さい。


[スレ作成日時]2017-04-18 12:13:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

注文住宅

  1. 21 匿名さん

    何を困っているのかわからない人に手を差し伸べる人はいないです

  2. 22 匿名さん

    スレ主さん、このような掲示板に書く時、今後は少し慎重になさったほうが良いのではないでしょうか。弁護士さんもついていらっしゃってアドバイス受けられると思いますが、相手方の方もご覧になっていると思いますので、心象が悪くなる可能性もあるかもしれないです。全部終わって事後報告であればそのような心配も無用ですが、今の所は少し控えたほうが良いのではと思いますが。ともかくにもスレ主さんのご希望の方向で、早く解決すると良いですね。

  3. 23 匿名さん

    読んでもよく分からないな。。、
    本当に未完成状態で請求されているのか、完成したが施主として引渡しのサインをしたくないのか?
    融資銀行は引渡し完了確認しないと融資実行しないし、、

  4. 24 匿名さん

    業者は施主に支払う金が無いとの主張だから、融資を組んでの支払いじゃないでしょう。

    そもそも金融機関のローン支払いで契約していたら、追加費用500万なんて
    資金の術を付けて合意を得ていない限り、原資がないのだから支払われないのはほぼ確実。

  5. 25 匿名さん

    当初見積が出て変更とかして追加見積が都度出て施主が判子付いて始めて業者が追加工事とかするんじゃない?
    施主に告げず勝手に追加工事とかするかな?
    うちは水道を本管から引き直すのに80万掛かりましたがどうするか連絡ありました。どうするもこうするも必要な工事なのでGoサイン出してしましたけどね。

  6. 26 足長坊主

    もし住宅ローンを組んでいるとしたらの話しじゃが、新築後6カ月以内に入居しなければ、住宅ローン控除は10年間受けれぬ。

  7. 27 匿名さん

    どうせ商売敵がたてたスレでしょ。
    まじめにレスする必要なし。

  8. 28 通りがかりさん

    裁判だと月に1回しか期日がないので次回の期日はいつですか?
    建築裁判は非公開で調停室で行われていますが、調停に付されていますか?

  9. 29 匿名さん

    監理建築士検査は義務です。不備がないという書類が出る事。
    竣工図が現況と全く違う手抜き家であっても書きこまない建築士は免許返納させる。

    施主検査を行う権利があるため設計図書を元に工務店は家中を案内する義務がある。
    施主側の建築士が見守ることはできる。

    最終残金は直しが終わってから引き渡しと同日に実行される。
    それより前でもない、引き渡し後一か月以内に振り込んでくださいねという実力工務店もある。

    クズは一生客から恨まれ憎まれたくてクズ屋から足を洗えない
    哀れな人生を送るのが楽しいんだなキ印には間違いない。

  10. 30 匿名さん

    何かしら証拠の画像がアップされなきゃどちらも信じられないよねー。

  11. 31 匿名さん

    スレ主です。

    私もウソだと思いたいです。
    弁護士からこれからの現実的なことを言われ、さらに鬱が酷くなり、寝込んでいます。
    家のことが手に着かず、また、マイホームの夢をぐちゃぐちゃにされ、夫婦関係もおかしくなってきました。

    うちも、何度お願いしても、仕様書やくれるべき書類をもらえず、言ってることとやってることの矛盾が多々あったので、これはおかしいと、途中から証拠等を集めた次第です。
    トラブルをご理解いただき、アドバイスを入れていただいた方、本当にありがとうございました。ネット上ですので、なかなか難しいとは思いましたが、うちのような被害者がまた出ることだけは避けたいと、その思いだけです。

    一生に一度のマイホームづくり、ご検討の方、慎重に慎重を重ねて、お金はかかりますが、外部から第三者の目で家の最初から最後までみてもらい、また、面倒でも、ことあるごとには書面を交わし、確認しあい、一筆もらっておいた方がいいです。

    うちは、信頼し過ぎてしまったことが失敗でした。本当に悔やみ切れません。

    みなさんはそんなことがないように、大変ですが、頑張って下さい。

    今回は、一情報として出しただけで、他意はありません。
    こちらに出したからと言って、うちにこのような酷いことをしたところに、免許剥奪、営業停止等のペナルティーを与えられるわけではありませんので。

    いただいたアドバイス通り、もう弁護士さんも入っていますので、本当にこれで失礼致します。
    ありがとうございました。

  12. 32 匿名さん

    >トラブルをご理解いただき、アドバイスを入れていただいた方~~

    内容は提示されていないので、誰もトラブル内容を理解できた人は居ないかと


  13. 33 匿名さん

    >>30だが本当の話ならそんな奴等は淘汰されて当然。だが出せる範囲内でも見て分かる証拠画像アップされなきゃどちらも信じられないな。以上。

  14. 34 匿名さん

    スレ主さんの現在の目的は情報を出すだけだったみたいです。
    もう目的は達成したのですから、後はそっと見守ってあげましょうよ。

  15. 35 匿名さん

    言い方は適切じゃないかもしれないが、引き渡され鍵を
    受け取りして完了するまでは施工会社の物ですよね。

  16. 36 匿名さん

    普通、施主が引渡し確認後当日残金を払うんだよね。ローンの場合振込を事前に準備して銀行が引渡しを確認後支払う。
    また、地震火災保険も責任開始の引渡し日、時間迄記載されていたと思う。
    だから残金を払っていないなら権利状態が建築会社だろうから施主は好き勝手に中にはいれないんじゃない?

  17. 37 通りがかりさん

    想像ですが、業者に対する不信感だけでなく、身に覚えのない追加料金まで請求してきたので、それを拒否したら業者が契約解除と代金請求をして来たのでしょうか。追加料金は施主の了解がなければ請求できないはずで、業者はその証拠を付けて訴えてきたのでしょうか。もし、施主の了解を立証できなければ、引き渡し遅延にともなう請負代金全額(鍵の引き渡しがなければ部分引き渡しでない)に対する違約金を業者が負担しなければなりません。

  18. 38 匿名さん

    そういう工務店ありましたが今は消息不明。
    友人が区内に3階片屋根木造、地下箱型コンクリ埋め込み式音楽室を3000万一式で注文した。
    隣人の嫌がらせで1年工事中止、再開は遅くなったというだけで1000万一式請求された。
    ところが地下階段でグランドピアノ降ろせずピアノを売り払った。
    毎日除湿器稼働させて金かかる。文句も言いたいのに裁判はサラリーマンにとって踏み込めない部分。
    本人は網膜剥離片目失明、つれあいはウツ病、同居の息子はローンが増えた。
    家を建てるって命がけです。
    その工務店はインターネットで地下室得意と宣伝してて息子が即断した。
    設計は常務さんだから心配ないと即決した。
    何事も数か月で決めない事、参考にしてください。

  19. 39 匿名さん

    流石に一年間の工事中断は、多額の費用請求があっても致し方ない気がする。
    建築部分の保存と修復、材料は保管でも廃棄でも費用は馬鹿にならない。

    戸建ての地下室にグランドピアノ搬入は、確かに物理的に困難な気がします。
    まともな業者は断るでしょう。

  20. 40 匿名さん

    >>31
    スレ主さんは、ハウスメ-カ-で頼んで、そこから外注設計士を紹介されたんですよね。
    この言っていることとやっていることの矛盾があるという言葉とやり方があのハウスメ-カ-ではないかと思っています。

    横浜が地盤ですよね。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸