分譲一戸建て・建売住宅掲示板「富沢ウェストタウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 富沢ウェストタウンってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-03-10 10:07:41

富沢ウェストタウンってどうですか?

富沢ウェストタウンってどうですか?
ハウスメーカー8社が入っているみたいです。
利便性が良く、豊かな暮らしができるといいなと思っています。


所在地:宮城県仙台市太白区富沢字鍛冶屋敷10-2他
宮城県仙台市太白区富沢駅西土地区画整理事業地内
交 通:仙台市地下鉄南北線富沢駅より徒歩25分

公式URL:http://www.tomizawa-westtown.com/

総区画数:1060区画
売 主:パナホーム、積水ハウス、住友林業、大和ハウス工業、東北ミサワホーム
トヨタウッドユーホーム、トヨタホーム、ナイスホーム


富沢ウェストタウン
http://www.panahome.jp/bunjyo/detail/top/001952/
http://www.misawa.co.jp/fudosan/search/id/9491512/index.html
http://www.toyotahome-t.jp/estate/miyagi/takuchi_tomizawa_westtown

コモンシティ富沢西 富沢ウェストタウン
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/04104/b700003/s701000/00006937/...

[スレ作成日時]2017-04-06 20:00:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富沢ウェストタウンってどうですか?

  1. 594 匿名さん

    >>587 匿名さん

    県警に信号機に関する意見・要望の専用アドレスがあるようです。
    町内会で警察や道路管理者へ交渉しつつ、個人でも要望をあげた方が、対応してくれる可能性は高まるかも??
    https://www.police.pref.miyagi.jp/hp/kisei/singou/singou.html

  2. 595 口コミ知りたいさん

    >>591 口コミ知りたいさん
    無視ではなく「ガイドラインが関係ない土地」ですよ!地主さんの土地はガイドラインに該当しません!
    なので建築条件なしってことです!
    誤解される書き込みは避けたほうがよいです。

  3. 596 口コミ知りたいさん

    >>593 通りがかりさん
    以前も品はお金で買えないと議題にありましたね。
    591と593さんがまさにそうだなぁと。
    連投すいません。
    ネットだと何を言ってもいいわけではないてますよ。
    夜中に顔真っ赤になって書いてそうで、、

  4. 599 通りがかりさん

    地主から買った土地は、ガイドライン関係ないんですね!
    疑問がとけました。
    ガイドラインだと、隣家と接する所は窓を曇りガラスにしないといけないじゃないですか。
    近所の南道路に建てたお家の北側窓が、全部丸見えの窓なんです。

    なるほど、そういう理由でガイドラインが関係ないお家があるんですね。

  5. 600 匿名さん

    >>594 匿名さん
    専用アドレスがあるの知りませんでした。
    参考になりました。ありがとうございます!

  6. 601 匿名さん

    >>599 通りがかりさん
    富沢西の建築条件なしの土地を購入し、注文住宅を検討しています。
    仙台市のHPにある富沢西の地区計画ガイドは把握しているのですが、それには窓のことは記載が無いようです。
    それとは別に独自のガイドラインがあるということであれば、遵守したいと思いますので詳細内容を教えて頂けますでしょうか?

  7. 602 通りがかりさん

    >>601 匿名さん
    ネットにどのようなことが書かれているかわからないため重複するかもしれませんが、
    ・隣地境界線側はくもりガラス
    ・道路に面した給湯設備などは、フェンスや植栽で修景
    ・外部照明を一箇所以上設置

    外観にかかわることはこんな感じでした。
    例外などもありますので、詳しいことは土地区画整理事業が作った、街づくりガイドラインという冊子を見ればわかりやすいと思います。
    我が家はホームメーカーから渡されたので、聞いてみてはいかがでしょうか。


  8. 603 匿名さん

    >>602 通りがかりさん
    教えて頂きありがとうございました。
    確認してみましたが、土地区画整理事業に参画したハウスメーカーでは無いため、街づくりガイドラインを把握していませんでした。
    給湯設備や外部照明は遵守出来そうですが、曇りガラスの件が気掛かりです。
    隣地境界線から1m以内の窓や縁側、ベランダに目隠し設置の義務が民法235条に記載されていますが、ガイドラインは更に厳しい内容でしょうか?
    お手数ですが、例外規定を教えて頂けると幸いです。

  9. 604 通りがかりさん

    >>603 匿名さん
    例外が、
    ・窓の中心から隣地境界線までの垂直距離が2.5m以上離れて設置されている場合。
    ・内障子等固定式の建具まては、窓に付随する目隠し等を設置した場合。
    ・制限を受ける窓に対して、窓高さと同等以上の高さの目隠しフェンス等が設置されている場合。
    ・道路に面する側および本事業に該当しない宅地が隣接する場合。

    以上、民法などさっぱりわからないので、書いてあるものを丸写ししました…。



  10. 605 匿名さん

    >>604 通りがかりさん
    ありがとうございます!大変参考になりました。
    2.5mとなると結構厳しくて、該当する窓が複数ありそうです。
    対応を検討したいと思います。

  11. 606 通りがかりさん

    >>589 通りがかりさん
    確かに交通量は増えたけど信号をつけるほどではないと思います。そもそもとして、橋側から来て、停止標識がない所で無駄に止まるのがウザイ。免許を取ったのだから標識は解るんですよね?

  12. 607 通りがかりさん

    信号無い場所で飛ばすのは問題ですよ。
    住所街の生活道路で30キロ以上出すのは危険です。富沢西の生活道路で一時停止、速度違反する人が増えたと思います。富沢西の住人なら安全運転をすると思いますが、余所者が安全運転をしないので信号機設置は必須だと思います。危険運転者をすぐ警察に通報しましょう。煽る車も富沢西で続出しているのでされた場合は警察に通報しましょう。

    富沢西は信号機が少なすぎです。危険な余所者から守るには信号機設置が必要です。

  13. 608 名無しさん

    業務スーパーに通ってる人って絶対この地域以外の人多いよね。金髪だったり不潔な人が多くて行きたくなくなる

  14. 609 通りがかりさん

    富沢ウェストタウンの定義ってガイドラインを守って家のこと?

  15. 610 匿名さん

    人間観察したり人の家にアレコレ言ったり
    街を良くしようとする気持ちも度が過ぎるとただのクレーマーになりますよ。
    色々な意味で面倒な事の多い住みづらそうな街って事は伝わりました。

  16. 611 匿名さん

    富沢ウエストタウンはこんな感じの街でーす!とガイドラインを提示されて、それを守り、そのような地域に住みたいと思うから買った人が大多数だと思うんですよね。
    なので、ガイドライン非該当だから関係ないっていう態度丸出しの家に疑問を抱くのはわかります。
    これから選ぶ方はそういうことを含めて地域を選ばれた方がいいと思います。
    街並みなど気にしない!って方はそういう地域を選んだ方がいいです。

  17. 612 匿名さん

    >>611 匿名さん
    我々の立場からするとガイドラインを守っていないことに対して否定的に考えるのは分かりますが、ガイドライン非該当だから関係ないっていう態度丸出しなのではなく、そもそもガイドラインの存在自体を知らないので仕方ないのではないでしょうか?
    これから建てる人に対して、ガイドラインの存在を提示できるような仕組みになれば良いですが。

  18. 613 匿名さん

    >>612 匿名さん
    ガイドラインの存在自体を知らなかったんですね…
    それはしょうがないですね。
    参画のホームメーカー以外でも存在を知っていたと思いますが、非該当の土地だから関係ないと知らせなかったんですね。
    ホームメーカーはそれでいいかもしれませんが、これからそこに住む施主のことを考えたら教えるべきですよね。

    ありがとうございます。
    事実が知れてよかったです。

  19. 614 通りがかりさん

    よくもわるくも住民は悪くない。
    企業の問題です。
    裁判になったんだっけ?

  20. 615 匿名さん

    富沢小の近くになるみ小児科移転?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸