住宅コロセウム「親の援助で都会のマンション買うのは普通のこと?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 親の援助で都会のマンション買うのは普通のこと?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-26 19:34:00

分譲価格6000万円〜 一般のサラリーマンや庶民には縁のなさそうな
高額物件のマンションに、若いファミリーが暮らしているのは
どんな事情があるのでしょうか?

親の援助で買うのは普通のことなのでしょうか?
それとも、事業や株で大儲けですか?

他人には言えない、掲示板だから書き込める、その辺の事情を語りましょう。

[スレ作成日時]2006-03-05 00:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

親の援助で都会のマンション買うのは普通のこと?

  1. 962 匿名さん

    >>959

    自分より社会的地位も高く、
    お金も持っている息子に援助することは無いんだから、
    やはり援助する余裕のある両親はある程度息子のことを上から見ている、
    ということに気が付いた方がいい。

  2. 963 匿名さん

    >お金も持っている息子に援助することは無いんだから

    そんなことはない。
    貴方の妄想ですね。

    第一ムスコの貯蓄額なんて知らない方が普通だしね。

  3. 964 匿名さん

    >子供の事をホントに考えている親だったら、大の大人に援助などしないと思う。
    貴方の勝手な妄想。

    >子供の方からお願いするような人に家など持つ資格などない
    このスレにきている反対派と賛成派の双方とも激しく同意してますよ。

  4. 965 匿名さん

    >962
    上から見ているのと餓鬼と思う事も違うって
    分からないみたいですね。

    あなたの上からって、どのような意味か分かりませんが
    親のが年上なので子が敬うのは当たり前だし
    親が子を下に見るのも当たり前でしょう。
    何が言いたいのやら・・・

  5. 966 匿名さん

    >964
    結局、他人の家の事でしたね。失礼致しました(苦笑)

  6. 967 匿名さん

    >>964

    妄想ではないです。
    細かい年収の差なら話は別ですが、

    例えば、
    年商数億くらいの零細企業を経営する息子にでも、、
    一流企業の部長クラスの両親は、援助を躊躇すると思います。

    つまり何が言いたいのか、と言うと、
    そもそも両親が、息子の不動産購入のお手伝いをした、という時点で、
    両親の方が息子よりも、社会的地位も高く、経済的にも豊かだ、という当り前のことです。
    そういう状況でしか、援助、などということにはなりません。
    息子が圧倒的な経済力を持っていたら援助などするはずもありません。

    援助してもらうことは、息子にとって、両親に改めて畏敬の念を抱く、良い機会だと思います。
    そこで両親の偉大さに気が付き、少し両親に気後れするくらいが常識的な人間だということです。

  7. 968 匿名さん

    >息子が圧倒的な経済力を持っていたら援助などするはずもありません。

    貴方の想像でしかないな。

    ところで、遺産の前渡しと同じだ という意見を上のほう見なかった?
    みてれば、そんな断言なんてできないはずだけどね・・・。

  8. 969 匿名さん

    生前贈与も息子の経済力が両親より劣る場合に行われる。

    10億円の資産を生前贈与して、
    相続税で目減りした状態で息子が運用するのと、
    10億円を更に両親が死ぬまでの間運用し、
    20年後に両親が死んだ時相続するのと、
    どっちが相続できる額が多いか考えてみな。
    生前贈与や不動産取得時の相続税の節税なんて微々たるもの。
    10億円をあほみたいな運用で2%で20年回すだけでも14億になるんですからね。
    わざわざ生前贈与でごっそり相続税取られてまで息子の不動産購入時に援助するのは、
    損得勘定ではなく、息子のためを思ってのこと。
    資産を持つ両親よりもさらに息子に圧倒的な経済力があれば、
    普通に両親の死後に相続させた方がいいに決まってる。

  9. 970 匿名さん

    1 金はやるけど、面倒も看てくれ
    2 金はやるけど、面倒は見なくていい
    3 金はやらないけど、面倒は看てくれ
    4 金はやらないけど、面倒も見なくていい

    家の親は「3」ですけど。

    確立としては、どんな感じでしょうかね。私は、子供に対して「2」が理想だけど、
    現実は「4」が限界・・。

  10. 971 匿名さん

    実際は2と3が多いだろうね。
    親が大卒ホワイトカラーの家は2が多く、
    親がブルーカラーの家は3が多いだろうね。

  11. 972 匿名さん

    友達の話だが、
    妻の実家が2番、夫の実家が4番。
    妻の親は結構住宅資金援助をしてくれるらしい(10000万位)が
    夫の親はする気が無いらしい(ゼロ円)。

    格差が有る家に嫁いだのかと思ってショックみたいです。
    これって、どうなの。

  12. 973 匿名さん

    夫の家が出すならともかく。
    妻の実家は、どんな家なんだと怒り心頭じゃないの。
    貧乏一家に嫁いだ、有る意味『格差結婚』?

  13. 974 匿名さん

    逆玉でしょ

  14. 975 匿名さん

    妻の実家の方も少しは夫の実家の方の出方を見てから
    援助する金額を提示するくらいの気遣いはすべき。

    夫婦それぞれの両親が「うちの方がたくさん出してる」
    と主張して険悪になるのは昔からよくあること。

    そういう知識があれば、972の友人の妻の実家のようなことにはならない。

    例え夫の実家が財政的に苦しくても、学校の入学金とかも含めて、
    少しづつ援助し、最終的に妻の実家と同等の援助ができる可能性もある。

    最初に妻の実家が1000万も援助せず、2、300万くらいにしておいて、
    様子を見れば良かったのに。

  15. 976 匿名さん

    >資産を持つ両親よりもさらに息子に圧倒的な経済力があれば、普通に両親の死後に相続させた方がいいに決まってる。

    冷静に考えな。
    両親とムスコの資産合計を一つで考えれば、生前だろうが死後だろうが同じこと。

  16. 977 匿名さん

    女親(妻側)は 娘に婚家で苦労させたくないので
    出来る限り応援したいのでは?

    姑で苦労した母親ほど娘に甘くなるのかも・・・

  17. 978 匿名さん

    >>976

    資産を活用して息子に甲斐性がなくとも、ぜいたくに楽しく暮らしたい、
    ということならば、両親と息子の資産を合計して考えてもいいと思います。

    ただその考え方だと相続する度に一族の資産が減っていきます。相続税ありますから。
    両親から相続した資産を目減りさせることなく、子供に相続させる。
    そういう意識を持っていれば、不動産購入ごときは自分でしっかりやり、
    一族の財産はそれとは別にしっかりと管理することになります。

    976さんの考え方は、親が死んだ途端に、親が住んでいた家と土地を売っぱらい、
    現金化して、ぜいたくに暮らす放蕩息子の発想になってしまいます。
    まっとうにたくさんの資産をかかえる一族の長男ならば、その資産をさらに
    自分の息子に減らすことなく相続させることや、代々の資産を守ることを考えます。

  18. 979 匿名さん

    972、付け足しですが、夫の家は現時点でお金は有る家らしいです。
    今は夫婦二人ともすごい勢いで浪費していて、財産は子供にはやらない
    と考えているそう。

    妻の家は堅実に子供のためにと考え、一方夫の家は浪費ばかり。
    それで住宅資金援助は

    妻の家1000万
    夫の家ゼロ。
    これは、妻側はかなりの不満をもつと思うのですが。

  19. 980 匿名さん

    >973
    夫の実家も妻の実家も対等だよ。男尊女卑はいくない!

    こういう問題が起こるから、結婚するときは家庭環境が似た者同士でないとね!
    昔のお見合いにも、そういう摩擦を回避する良さがあったんだよな。

  20. 981 匿名さん

    夫の実家が正しい。
    自分達が苦労して蓄えたお金を子供に残す必要無し。
    成人になるまで育ててもらっただけでもありがたく思え。
    妻の実家が資産で子供を援助するのは勝手だが、
    好きでやっていることであって義務ではない。
    夫の実家に対して不満を持つのはお門違い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸