住宅コロセウム「親の援助で都会のマンション買うのは普通のこと?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 親の援助で都会のマンション買うのは普通のこと?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-26 19:34:00

分譲価格6000万円〜 一般のサラリーマンや庶民には縁のなさそうな
高額物件のマンションに、若いファミリーが暮らしているのは
どんな事情があるのでしょうか?

親の援助で買うのは普通のことなのでしょうか?
それとも、事業や株で大儲けですか?

他人には言えない、掲示板だから書き込める、その辺の事情を語りましょう。

[スレ作成日時]2006-03-05 00:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

親の援助で都会のマンション買うのは普通のこと?

  1. 882 匿名さん

    >880
    1億くらいだと非課税枠の関係で
    相続税の金額大した事無い(0円の可能性高い)ですが
    1億を超えてくると、生前分与や年間の枠など上手く利用することで
    10%以上相続税が変わってくるのですよ。

    元利確保の資産運用だと2%くらいがやっとでしょう。
    元利保証無しでの年間5%で回せればスゴイです。

    どちらが合理的か分かりませんか?

    また、こんな掲示板で「援助を受けるのは親孝行」と
    発言したからと言って本心かどうかも
    親にどれだけ感謝や親孝行しているかは分かりませんよ。
    援助拒否の人より親孝行している可能性だっていくらでもあるのです。

    そして、親に感謝していれば援助否定する材料無いって事ですよね。

  2. 883 匿名さん

    >元利確保の資産運用だと2%くらいがやっとでしょう。

    そういう誰でもできるあほみたいな運用を10年間続けるだけでも、
    元金の20%になるだろ。ただ10年待つだけでね。
    もうちょっとマシな運用をすれば、息子の不動産購入の援助をするよりも、
    余程効率の良い運用ができる。

    はい、ここまで来てもう一度質問する。
    君の言う、脱税では無い方法での相続税の節税の方法を具体的に教えて下さい。

  3. 884 匿名さん

    >883
    子供に資金援助しなければ、その分ローンの
    金利負担があること分かりませんか?
    資産持ってる人間は個人での資産とは考えず
    一族全体で考えますし。

    借り入れ金利より、運用金利のが高くなる事は
    ありません。
    もしあれば、すべての人が借金をして運用するでしょう。
    この10年で言えば、金融のプロでも年率3%平均で運用できれば
    上等です。
    短期で10%の資産運用できたとしても長期で成功している人間は皆無ですよ。

    節税の方法は、住宅購入であれば親からの非課税援助枠もあれば
    生活資金としての年間援助枠もあります。
    親からの低金利融資として援助受ける事も可能です。
    すべてを組み合わせれば数千万は節税できますよ。

  4. 885 匿名さん

    >883
    うちの場合、兄弟2人に両親の4人で
    父が余命1年〜半年と言われた時の話です。

    兄弟共に独立し、すでに家(マンション)購入済みだったのですが
    節税の為の買い替えを父から命じられました。

    購入済み物件は父親に売る(相場での正式売買)
    買い替え費用の非課税枠いっぱいの援助。

    父親に売った物件は兄弟合計で8千万くらいが相場で
    その価格で売買契約いたしました。

    亡くなった時の評価額は5千万くらいだったので
    家購入時の援助枠と合わせて5千万くらいの節税になりましたよ。

  5. 886 匿名さん

    >875さん

    初めて書き込みます。30代前半、独身です。872さんのご意見には概ね納得ですが、一つだけ。

    >そんなことする人はいないでしょう。とりあえずは銀行から借りて抵当権をつける。
    >そして後日繰り上げ返済。

    私はこのたび約3,500万円のマンションをキャッシュで購入しましたが、自己資金で不足した分
    1,000万を親に借りました。借用書を交わし、入居後に返済を始める予定です。
    職業がフリーのイラストレーターで、銀行でローンを組みにくかったために借りました。
    (たまにギャラの大きい仕事があり、自己資金は年齢の割りに貯まった方ですが
    やはり自由業の宿命で年収に大変ばらつきがあります。)
    親が退職したばかりで退職金があったために借りることができ、とても助かりました。

    年齢が近い同業の友人には、同じようなパターンの人が結構います。
    不安定な職業なのでなるべく早く賃貸から脱出したい、買うなら今だと思っている。
    自己資金はそこそこある、しかしマンションをキャッシュで買うには少し足りない、
    直近の年収が運悪く低く、不足分だけでもローンを組みたいが難しい。
    やはり「親から借りる」「共同名義にする」辺りが落としどころという感じです。

    872さんの基本的意見には同意ですが、親に力を借りることをすべて「無償の援助」と決め付け
    一概に「甘え」と一括りにしていることには疑問を呈します。
    上に引用した銀行がいい例です。誰もが簡単に銀行の抵当権をつけられるわけではありません。
    実際に親の力を借りた私にしてみれば、自分の親には感謝しているし恵まれていると思いますが
    個々の事情を推し量れないような人から一方的に甘えだと決め付けられるのは正直不愉快。

  6. 887 匿名さん

    >君の言う、脱税では無い方法での相続税の節税の方法を具体的に教えて下さい。


    税理士に相談して、教えてもらえ。合法的な方法はいくらでもある。

    いいか、東京都心の不動産は既に、上昇中なんだぞ、年利2%なんてせこい話ではなく、
    1年で20%の利益を吐き出すことも可能なのよ。息子が資金力あるなら、家を2つかって、
    一戸転売して、利益もでるだろう。

    また話をはぐらかすとかいいそうだが、知恵を使って、蓄財するのが、金持ちだよ。ばか。

  7. 888 匿名さん

    >>887

    だったら両親が普通に様々な方法で節税、資産運用してれば、
    別に子供の不動産購入に援助しなくても問題ない、ってことでしょ。
    また自己矛盾してるよ。

    君は一族の資産運用のために、子供の不動産購入時に親が資金援助するのは当然だ、と考えているのでしょ?
    私は当然だと思わない、他にも節税の方法はあるし、寿命まで資産を運用していくことでよりたくさんの資産を
    子供に残すことができる、というような考え方もある、と言っているだけです。
    自分の両親からの資産を目減りさせずに子孫に相続していくのが、名家なのではないですか?
    あなたの言ってる方法だと、多少の節税にはなるが、資産はどんどん減少していきますね。

    結局それでも、子供に援助してあげるのは、子供により良い暮らしをして欲しいからであって、
    節税、不動産投資、などという理由はあくまでもついで。

    素直に深く頭を垂れて、親に感謝しなよ。援助がダメだなんて言ってない。
    君の態度や発言が、親に対して失礼な上に、公共の場での発言としても不適切だ、と言ってる。
    単純に君の幼稚な精神性が批判されているだけ。

    一族の資産運用だから、子供が不動産を購入する時、両親が援助するのは当然だ、とか、
    むしろ親孝行だ、とか、自分を正当化しようとして必死過ぎる。

    資産家の両親を持ち、両親が援助してくれたおかげで、今良い暮らしができている。
    両親に深く感謝している。自力で不動産を購入している普通の家族よりは恵まれていると思う。
    と、言えないものか。

  8. 889 匿名さん

    >>888

    君が他人に指図することではないね。
    そんなことも気づかない幼稚園児なのか?

  9. 890 匿名さん

    指図などしていない。
    両親が親心で援助するのは別に何も不自然じゃないから。

    だけど、それを馬鹿息子が、
    一族の資産運用として、資産家の両親が息子の不動産購入時に援助するのは当然だ、とか、
    援助を受け取るのはむしろ親孝行だ、とか、自分を正当化しようとして必死過ぎるから、
    みっともない、と指摘しているだけ。

  10. 891 匿名さん

    こんばんは。はじめまして。

    このスレを読んだら、今までそこそこ資産家かなと思っていた私(女です)の
    実家って、そうでもないのかも、と思い始めました。
    うちは浪費しますよ。父も母も。
    本人達は浪費と思っていないのですが(私も社会に出るまで私の家族の消費パターンが
    浪費だとは思わなかったのですが)、周囲のサラリーマン家庭に比べると明らかに
    モノやサービスの消費にたくさんのお金を使います。お手伝いさんだって、別に、
    母が家事をすれば済むけれど、雇っているのってこのスレでいう「浪費」ですよね。

    この話はさておき、普通、相続対策って、会社をつくって内部留保して会社を継がせ
    るのではないのでしょうか。私、今までそう思っていました。
    もちろん、株を公開せずに、同族で経営して子供に継がせて。

    中小企業もそうですし、大企業でもサントリー(佐治家)なんかはそうですよね。
    ちまちま数千万、数億単位で相続対策しても意味がない、のが資産家なのかと
    思い込んでいたのですが、、、、違うのでしょうか、、。
    うちって、相続対策間違っている?

  11. 892 匿名さん

    891さん
    私は何度か、このスレではスポットでスレ(短くポイントのみ)を
    しましたが・・・

    前段で触れられている「浪費」は文言はともかく、ある程度、
    所得や資産に厚みが出てくれば、質素な生活の家もあるでしょうが、
    私はそれなりに消費しています。
    事業レベルで検証すればサービス関連事業中心に富裕層向けの
    サービスが増加していることは否めないと思いますし、
    私自身としても、自己のB/Sが順調に推移していれば、P/Lに
    は相当な額まで消費に当てます。固定資産は住居系であれば
    個人的に好きに使うのは2軒あればまあ充足できます。後の
    フローは何に使うと言えば、車、貴金属、衣料、飲食、旅行、
    趣味他ということになります。使わないと日頃のライフサイクルが
    面白くないと価値観です。

    後段の「法人化」はおっしゃる通りだと思います。法人自体には
    相続という概念はありませんので、同属系や支配法人化されていれば、
    数億、数十億は継承されて行きますね。私もこのスレの援助云々は
    結構個人レベルの感がつよく、そのやりとりの裏側に垣間見れる
    金額も結構小さいものと受け止めていました。
    そういう視点では、私個人としての感触では、その程度なら現実相続でも
    大したことは無いなと言う感じです。

  12. 893 匿名さん

    891さん、892さん、
    まったくその通りだと思います。

    節税のために、息子の不動産取得の援助、などという考え方は、
    資産家の発想ではないですよね。
    むしろ運良く数千万程度の貯金を残すことに成功したサラリーマン世帯の発想ですよね。

    何度言ってもそれを理解できない人が1人いて、
    ついついこのスレに常駐してしまって疲れました。

  13. 894 匿名さん

    きもいやつばかり・・・

  14. 895 匿名さん

    >>891

    君は、女だから、お父さんがちゃんと君のことはお膳立てしてくれたのだよ、ばかな娘は金のことなど考えずに、消費だけさせてくれたのは、親の愛情だ。どうせ君には関係ないことだから、口を出さなくていいよ。

    >>888

    いかれた痴呆老人まったく無意味に怒って、また噛み付いてきたが、叩き潰してやる。

    >だったら両親が普通に様々な方法で節税、資産運用してれば、
    >別に子供の不動産購入に援助しなくても問題ない、ってことでしょ。
    >また自己矛盾してるよ。

    両立する話を、矛盾と決め付けているじ、痴呆が始まっているようだ。

    >他にも節税の方法はあるし、寿命まで資産を運用していくことでよりたくさんの資産を
    >子供に残すことができる、というような考え方もある、と言っているだけです。

    当たり前の資産運用方法を書いて得意になっているな、この老人。ばかめ。


    >あなたの言ってる方法だと、多少の節税にはなるが、資産はどんどん減少していきますね。

    また妄想が始まったよ。不動産を取得して、こいつのいかれた脳では、資産がどんどん減るらしいと
    考えるらしい。痴呆老人は面白いことをいう。
    3年前に買った都心の不動産は、もう2割以上の利益を生んでいるぞ。この老人の頭の中は、まだ土地の値段が下がり続けているようだね。こいつは田舎にすんでいたね。無理ないか。あわれだね。

    >単純に君の幼稚な精神性が批判されているだけ。

    痴呆した脳みその持ち主がなにをいう。生意気言っていると介護されなくなるぞ。このたわけ。

    両親に深く感謝し、普通の家族よりは恵まれていると当然思っている、当たり前の前提だから
    書いていないだけ。痴呆したお前が、気がつかないだけだ。

  15. 896 匿名さん

    >>891

    お前の家は、ただの成金だ。
    収入が多い家の消費額は多いのは当たり前。ばかは金もつとすぐつかいたがる。
    だからばかだ。お前の親も対したことない、ちょっと金ある成金だ。

    消費を抑える自制心がある人間が、真の資産家になれるのだが、
    891くらいの成金にしかも、役にたっていない女ごときが偉そうな口きくな

  16. 897 匿名さん

    >>895

    君大丈夫?

    自己居住用の不動産を購入することは、
    資産の活用法としてはかなり効率が悪いということも分からないのですか?

    だから息子の居住用の不動産購入に援助することは、資産の保全、運用という観点からは
    矛盾した行為であり、経済性よりも息子に対する愛情からなせる業である、と何度も
    言っているのだが、まだ理解不能か?

  17. 898 匿名さん

    >>895

    >3年前に買った都心の不動産は、もう2割以上の利益を生んでいるぞ。

    資産家が資産を運用する時、こんなに短期のスパンで一喜一憂しないと思います。
    しかもマンションが最も安かった3年前という一番有利な条件を
    引き合いに出している点も浅はかだと思います。
    しかも息子が居住する目的で購入した不動産なのに。
    短期で息子世帯を追い出して高値で売り抜けるつもりで購入したのなら、
    純粋な経済行為と言えるかもしれませんが。
    でも実際は売買の際の手数料、登記等もふまえると、新築マンションを居住目的で購入し、
    築浅中古で売り出して、利益が出る程世の中甘くありませんから、
    そんな愚かな資産運用計画を考える資産家などいないでしょう。
    不動産に投資するなら、息子から家賃を取らないと割に合わない。
    家賃を取らないのは、何度も言いますが「愛情」だと思います。

  18. 899 匿名さん

    完全に馬脚をあらわしましたね。

    自称、真の資産家のご子息(笑)。

  19. 900 匿名さん

    俺は援助に対して否定はしない(援助という言葉はどうかと思うが・・・)が、
    肯定している人の書き込みに?な部分があることは前から思っていた。
    不動産というのが何を指しているのか知らないが、都心というのなら2割以上と書くかな?
    マンションの坪単価は都心なら2004年から8割上がっているし、
    土地そのものというのなら、もっと話は違ってくると思うけど。。。
    『2割以上』だから8割もそうだと言われればそれまでだけど
    だったら新聞でも読んでれば誰でも書ける内容だよね。
    ホントに都心の話なのか?ホントに資産持ちの話か?
    と疑問になる書き込みである点は否定できなさそうだね。

  20. 901 匿名さん

    899や897の痴呆の始まった老人より、895のの方がまともなことを言っているとおもうがね。
    完全に、いかれているのは、田舎の老人のほうだね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸