住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド16】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-22 20:51:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6201/
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。

[スレ作成日時]2006-10-27 19:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド16】

  1. 596 匿名さん

    部屋の窓が、向かいの家の窓と1メートルくらいの戸建

  2. 597 594

    失礼、正論は、
    >>592>>586>>566
    でした。
    うちの弟の家は、北に窓・東西に2X独特の縦長の小窓がついてますが、非常に明るいですよ。

  3. 598 匿名さん

    窓論議になってきたが、
    マンションと戸建ては実勢価格大差なしだな。
    もちろん、同じ地域で。

  4. 599 匿名さん

    >>597
    一部屋納戸扱いになってるけど・・・

  5. 601 匿名さん

    >598
    唯のネットオタか、きみは。
    それこそ現地、状況を見ないと判らんよ。
    一般的にどちらの物件が購買意欲がそそられるかで決まるよ。

  6. 602 匿名さん

    だから、
    >>566
    の提起した疑問に対する納得のいく答えはまだないんですよね。

  7. 603 匿名さん

    >602
    そしたら、586が出した物件で説明してよ。

  8. 604 匿名さん

    挙証義務はそちらにあるでしょ。
    こっちは、
    「マンションの方がいいという合理的根拠がない」といってるだけ。

    586の物件、相当、気になってるんじゃない?笑

    寝るかもしれないけど、ごめんね。

  9. 605 匿名さん

    >604
    571への反論も納得行く回答が無いのだが。

  10. 606 匿名さん

    >604
    ネットオタでは無く
    もっとリアルな世界で比べた方が良いぞ。

  11. 607 匿名さん

    >604
    気になってるのあなたの方じゃないの?笑
    フォローしようの無い物件だとつらいの判るけど・・・

  12. 608 匿名さん

    >>606>>607
    じゃあ、20平米も狭いマンションが、
    この一戸建ての100何十パーセントの価値を持ってるんでしょうか?

  13. 609 匿名さん

    それに、>>571さんへの反論は、もう決定的なのが出ているでしょ。
    >>578さんですよ。

  14. 610 匿名さん

    >>583様の

    >値下がりと売却
     これもどちらでも言える事。戸建は十数年で建物が0円状態になるんじゃないの。
    5000万で、上モノが2000万だとしたら、3000万の土地代は残ります。
    築浅の中古を買った人は、上モノの割合が低いからもっと残ります。

    は、重大な問題だと思います。

  15. 612 匿名さん

    マンションが同じくらいの居住空間を持つ戸建ての6割くらいの価格なら欲しい、
    という意見に賛成。
    今のマンションの価格には集合住宅のメリットをあまり感じない。
    デベのえじきって感じ。

  16. 613 匿名さん

    マンションがスラム化する時代んら戸建も買い手がつかなくなるよ。
    現在でも、築30年以上の賃貸マンションはざらにあるからね。

  17. 614 匿名さん

    >612
    私の周りにはまさに6割の価値も無い戸建が多いんだけどね。

  18. 615 住まいに詳しい人

    一番スラム化しやすいのは投機対象になりやすいマンション
    何とかガーデンヒルズはゴースト化してるらしいね。

  19. 616 匿名さん

    >>615
    そうなんだ。やっぱりな。
    賃貸に出したら、変な住人が入ってくるだろう。
    最初のセレブなイメージがなくなるのは、わかる。
    だが、ゴーストになるのはなぜだろう。

    直感としてはわかるが。できれば説明がほしい。

    それから、>>566への反論まだ?

    >>586のミニ戸建ては、
    1 図でみると、隣の壁まで2m弱(150cm以上)空いている。
    2 駐車場がついている。
    3 20m2も広い。
    などから、マンションよりかなり安いとみた。

  20. 617 匿名さん

    ゴースト化してませんけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸