管理組合・管理会社・理事会「管理会社 マリモコミュニテイってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社 マリモコミュニテイってどうですか?

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-01-28 08:15:38

管理会社をマリモコミュニテイに変更するという話がでています。
ただ できたばかりの会社のようで情報があまりありません。
皆様からの情報をおまちしています。

[スレ作成日時]2009-12-26 14:50:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社 マリモコミュニテイってどうですか?

  1. 210 匿名さん

    簡易専用水道方式なら水道メーターは検診は管理組合で行い、、
    水道料も組合徴収です。よつて、水道メーター交換費用は組合費
    からの支出です。
    交換時期は6~7年が水道法で定められているので交換する事は
    管理会社は理事会に報告して総会で予算を取り交換する事を提案
    します、
    しかし、親親会社の東急コミュニテ―は法定期間に交換しないと
    罰則規定がある事をにおわせて、危機感を感じた役員は予算に
    賛成して総会で承認された。
    次の理事長はマンション管理士で、罰則規定はないので交換期間
    は経過しているが予算を先送りして、倍の12年間目に交換しま
    した、交換費の800万節約をした事になります。

    ※注意、管理員には理事長の厳明でメーターの水漏れ等を発見したら
     即座に理事長に報告するように手当てをしていました、節約Ⅰ

  2. 211 匿名希望

    この度、マンションの自動ドア不具合のため、パーツを交換して頂きました。(OUT側&IN側の合わせて2ケ所分)修理したにも関わらず、IN側のみドアが閉まった後、数十秒した頃に大きなリレー音のような音がします。以前は音は有りませんでした。管理人さんに聞いたところ、このドアはこんなものですと会社から説明があったとのこと(管理にさん曰く、小さな子供さんも同じ事を言っているとのこと)。私が思うに、それならOUT側も同じように音が発生するはずです。また、仮にそうだとしても修理前は静かだったものが、煩くなったのは修理したとは言えません、皆様はどう思われますか?マリモコミュニテイって本当に最悪な管理会社だとは思いませんか?

  3. 212 匿名さん

    >>203 匿名さん

    マンション管理はそんな粗利では誰も仕事してないよ。
    数億から数百億の商業とかなら粗利は5%くらいなだけ。
    5%~10%って会社は、何もかも丸投げしてるどころか、自社の仕事すら投げてるような甘えたところ。

    >>210
    水道メーターは8年です。
    計量法で決まっていますので、6~7年でやる必要はなく、きっかり8年です。

    罰則はありませんが、商取引の際のメーターに関する法律ですので、例えば水道代を滞納している人がいるとして、メーターが違うから払わないと争われた場合、揉めて面倒です。
    水漏れなんてそんな年数でするわけありません。
    12年で良かったなどと言うのは、考え方がかなりおかしいです。

    水道は月額定額にしてしまってずっとメーター更新しないとから賃貸マンションみたいに運営すればいいのでは?
    出しっぱなしでも関係なくなりますけど。

  4. 213 入居中

    最悪です。我が家は1階で8/7に2階共有部分の給湯配管の経年劣化(10年)で大量の水が2階から続くパイプ伝い床一面水、水。水は引きましたが和室はカビだらけ・・・見積もりも未だ出ず。先日「建具が一般建具と異なるため業者が寸法はかりに行きます」って。そんな事最初っからわかってるはず。なのに
    なーんも連絡なし、名刺も渡さず見積もり期間尋ねても応えず我が家はかび臭いままきのこまで生えてもう、秋迎えます。
    腹がたってしょうがありません。

  5. 214 匿名さん

    実質東急コミュニティーの子会社でしょう。管理物件は気を付けた方がいいですよ。

  6. 215 評判気になるさん

    絶対やめた方が良いですよ。管理人の質が悪すぎます。管理会社のレベルが低いんだと思います。管理人に住まわせて頂いてますみたいになりますよ。

  7. 216 検討板ユーザーさん

    マリモコミュニティに管理してもらっていますが、最悪です。
    管理人にもよると思いますが、、、

    廊下等の掃除は殆どしません。蜘蛛の巣だらけで、鳩も頻繁に来て糞だらけですが、管理人は言わないと掃除しません。

    ゴミステーションに出すゴミは全て管理人が開けて中身を確認します。
    生ゴミも全て出し、別袋に入れかえながら、その日に出して良いゴミかどうかみています。そしてゴミの中で必要なものは管理人が持ち帰ります。

    屋上に皆んなでバーベキューが出来るテーブルや小さな子供が遊べる遊具などがあるのですが、タバコの吸い殻があったとか、ボールがあったなどの理由で鍵をかけて使用不可の状態です。

    エントランスのゴミ箱に住民のゴミが捨てられていたという理由でゴミ箱は撤去されました。

    エントランスの観葉植物ですが、酷い趣味です。

    まだまだありますが、、
    こんな感じです。
    ここは倉敷市のマンションで広島市のマリモコミュニティの管轄です。

    ご参考までに。




  8. 217 匿名さん

    >>216 検討板ユーザーさん
    そんなことばかりではないですよ。まともな管理人もいますよ。

  9. 218 匿名さん

    それは、管理員の責任ではない。お宅のマンションの組合員のレベルの低さを
    白状しているようなものですよ・気を付けなさい。役員の面が見て見たいね。

  10. 219 マンション掲示板さん

    マリモのマンションに住んで10年になります
    管理人も当初は変わり過ぎか位に変わってましたが
    ここ数年図太いのが長くいて態度も厚かましく悪口
    噂話垂れ流しの住民つかまえては、さぼる 掃除道具は
    カッコだけ…長年同じ管理人では、いけません
    早く管理会社を変えねばと思います…

  11. 220 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441635/
    親会社でしょう。違いますか、?。そうであれば参考にして下さい。

  12. 221 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 222 匿名さん

    マリモマンション最悪
    この夏に新築マンションに入居しました。2ヶ月後から居室の天上から雑音がし出し(ドアを開閉するたびに)3回の修理工事したにもかかわらず それも3回目は 天上全て剥がして 未だに治っていません。もう直ぐ4回目の工事です。
    これってまりものせい?たんに施工業者
    の能力不足 もうこんなマンション買ってしまって人生最大の失敗です。
    まりも 管理会社 ゼネコンもっと買主の気持ちになって下さい。

  14. 223 マンコミュファンさん

    >>222 匿名さん

    最近のマリモマンションは管理会社が違うはずです。管理会社の名前も知らず文句ばかり、、、程度が分かりますね!

  15. 224 住民

    あなたのご意見に全面的に賛成します。こんなにひどい管理会社は、大勢の住民が団結すれば、管理委託契約を解除され、他のマンション管理会社に仕事を奪われ、「必要がない会社」にすることができます。

  16. 225 匿名さん

    マリモコミュニティは
    東急コミュニティーグループだよ
    https://www.tokyu-com.co.jp/company/group/

  17. 226 入居済み住人さん

    >>190:匿名[2015-07-18 23:51:54]
    >私の住むポレスターは新築3年で管理会社を変えましたよ。前以上のサービスで価格も毎月かなり浮きます。長修では、約3倍まで上がる修繕費を最大2倍までで押さえる事ができます。役員がその気になればすぐに変えれれますよ


    どちらの管理会社に変えたのですか。是非教えていただきたい。

  18. 227 マンション検討中さん

    ***みたいな人が勤めてる悪質な管理会社。迷惑行為の苦情を言っても取り合わない。逆に脅してくる。最悪な会社。やめた方がいい。

  19. 228 ラクーン

    うちのマンションも同じだよ。

  20. 229 匿名さん

    ここの本社は広島だよな。
    あの悪名高い合人社とおなじだわな。

  21. 230 匿名さん

    ここの会社設立はH21年だからまだ10年そこそこだわな。
    マンションの総合管理委託数は365しかない。
    従業員は763名で内マンション管理部門の従業員は750名だとさ。)
    多すぎないかい。
    それに専任の管業資格者が16名となっているが、従業員の資格保有者は
    71名。これもおかしくないかい。

  22. 231 匿名さん

    マリモコミュニティは買収されて現在は東急グループ。
    マリモの現在の管理会社はGMアソシエですよ。

  23. 232 通りがかりさん

    管理会社をいつでも変えられるしとくべきです。悪徳管理会社で我慢してては駄目です。立ちあがりましょう❗

  24. 233 通りがかりさん

    最低の管理会社です。もっとしっかりしたところにしては、何も出来ません。

  25. 234 匿名さん

    >>233 通りがかりさん
    GMアソシエのこと言ってるのかな?
    それとも東急子会社のマリモコミュニティーのことかな?

  26. 235 入居済み住民さん

    >>230
    >ここの会社設立はH21年だからまだ10年そこそこだわな。

    親会社の(株)マリモから分社したのが、その頃でしたでしょうか。その前は(株)マリモの社内の管理部門だったですよね、確か。その管理部門はいつか始まっていたのか知りませんが。

  27. 236 匿名さん

    マリモコミュニティはポレスターマンションを管理している
    とこだな。
    本社は広島。

  28. 237 匿名さん

    >>236 匿名さん
    マリモコミュニティが東急に買収されてからは、新築のポレスターの管理会社はGMアソシエになりました。
    買収以前に建っていたポレスターの管理会社はマリモコミュニティです。

  29. 238 匿名さん

    へえー、そうなんだ。

  30. 239 匿名さん

    現在はマリモコミュニティが管理する物件は
    増えていないんだね。

  31. 240 匿名さん

    増えないとサービス品質が低下しそう

  32. 241 検討板ユーザーさん

    一言、フロントのレベルが低い。

  33. 242 匿名さん

    そりゃ、レベル低くて当たり前。

    マリモ自体を守るために売られたんでしょ?

  34. 243 通りがかりさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  35. 244 評判気になるさん

    マリモコミュニティ最悪。広島本社及び、支社のフロントの横柄なたいど、ものの言い方はには、トラブルに直面した住人しかわからない。教育以前の問題です。お客様目線なんてないですよ。
    サービス業として管理会社の対応として最低。報告連絡は遅く、指摘しても、すみません一言、でも同じこと繰り返す。
    いっそ、毎年総会で、この管理会社で良いのか提案し、管理会社を変えて欲しいです。他のマンションでも、三社から見積もりをとり、管理会社を変えたら修繕費は将来に備え積み立てておき、管理費は安くなり、フロントの顧客対応も良ければ、管理会社を変えるべきです。
    お金だけ、値上げして行き、対応悪すぎのマリモコミュニティはいらない

  36. 245 マンション掲示板さん

    >>235 入居済み住民さん
    おすすめしません。
    その場しのぎの管理体制で、すぐに担当者が変わります。

  37. 246 ゴミュニティの元社員

    マリモコミュニティの本社や支店は使えない。
    文字もきちんと書けない事務員に、全く仕事をしない人事課、仕事を全て人に丸投げする課長などあげたらきりがない。

    顧客管理も雑で、その尻にぐいはフロントや現場で働く人がしている。
    ただ、私が担当していた現場においては、顧客も無茶苦茶いう奴が多かったので、庇うわけでは無いが管理者として投げやりになる気持ちは多少理解できる。
    世の中は、自分もだが自己中な人ばかりが目立つわけで、当然100世帯を超えればそのマンションはモンスターの**となるわけ。


  38. 247 マンション居住中

    社内事情が殺伐とされた人間関係だったことがうかがえますね。会社に余裕が無いせいか、フロントの受け持つ管理棟数も、客向には『10棟以内に絞りり、手厚く行き届いた管理ができ、管理組合との関係性も深めてゆける』は嘘。恐らく、広島本社、支店長、課長は各支店フロント管理員に丸投げしている。余裕のないフロントが顧客対応など出来るはずもなく、その場をしのぎの対応か、最悪、顧客である、居住者をねじ伏せる言動しかできず、挙句、居住者が緊急時に困っても、サポートする気持もない。のらりくらりした遅い対応。まだ、会社自体が設立10年といっても、発展途上。か、悪くなっているのでは?としか思えない。
    管理棟数を増やしたいから、『とても行き届いた管理です。24時間365日安心サポート、専有もバッチリ、なにかあればフロントに連絡が行きますから安心して下さい』なんて、嘘。
    フロントがきたところで、顧客の気持ちになり、管理会社の出来る範囲でサポートする気もさらさらない。
    フロントも、経験が浅く、いままで、他の企業で仕事されていて、転職されて、マリモに入り転職したかもしれないが、顧客をねじ伏せる言動や態度、管理組合を馬鹿にしている。

  39. 248 マンション居住中

    >>247 マンション居住中さん

  40. 250 マンション居住中

    今現在、水面下で、居住者同士動きもあります。管理会社に対しての不信感はこれから増えていきます。なぜなら広島本社の支店長課長、支店フロントの対応が、総会終了後、ここにきて、区分所有者の中で問題視されてきています。

  41. 251 管理会社検討中

    >>250 マンション居住中さん

    管理会社を変えることをこの先考えたいのですが、かえることは簡単にできますか?
    今後、この管理会社に期待が持てそう
    にないし、何よりも、管理組合が今、この先、自分たちで身を守る為にも、あらためて、検討するべき時期に来ています。
    今の管理会社本社、フロントは何様で怠慢な顧客対応をしているのだとも思います。

  42. 252 区分所有者

    もしかして、管理会社としては最低ランクなのではないですか?
    マリモから分裂したけど、管理会社として良くなってきているとは到底思えない。【顧客サービスとは、、】なんてこの管理会社に期待しない方がよいですよ。
    他業種のサービス業界と比較しても論外の業界、業種のようです
    残念ですが、管理会社をかえるまでして、管理棟数が減りはじめてやっと、気づくんじゃないですか?
    自分たちがやってきた事が原因、身から出た錆だと
    真面目に怒るだけ無駄。その程度の管理会社。

  43. 253 匿名

    管理会社は永続的にマンション管理出来るから、管理を獲得してしまえば、安心してしまうんだよ。
    区分所有者→管理組合→理事長から管理会社に抗議しない限り何もかわらないし、言っても履行しないと思う。
    そんなんなら、いよいよだね。
    高い管理費と修繕費を有効につかわなきゃ、管理会社に不満、不安なら、かえたらいい

  44. 254 居住中

    >>253 匿名さん
    マンション総会が2月に開催されました。出席者は少なく、議題は、役員と管理会社が準備されたどうりの議事進行ですすみました。質問に答えきれているわけでもなく、何となくグダグタでした。管理会社は自分たちのいいたいことばかり、居住者に言ってましたが、内容は居住者を全員の前で非難するなど、???聞いていて何なんだこの、管理会社フロントは?と思いました。

    ※今回の総会議事録内容が、居住者全員に伝わっているのか、きちんと出来ているのか、今回必ず、確認します。

  45. 255 名無しさん

    >>254 居住中さん

    会社理念『利他と感謝』なんてマリモコミュニティはいい事言ってるけど、感謝なんてない、、、完全に居住者は顧客なんて思ってない対応。管理を獲得するまでは、他社より値引きでもなんでもするが、いざ管理が決まると、長年の対応を見ていると、良くなるどころか、怠慢な姿勢が現れる。それは居住者が危険である事を管理人さんに伝えても、フロントや広島本社担当が適当にあしらうから、周知や改善などしない。怠慢だから、問題意識などない。理事長、管理組合が広島本社支店に言っても、その場しのぎ、聞いたフリしても、問題意識がないから、永遠にこの会社は10年経っても進歩してない、顧客サービスの低い意識のまま。
    他業種を知れ!!改善白!!反省しろ!!
    『利他と感謝』より『忘己利他』もうこりた

  46. 256 検討板ユーザーさん

    こんな掲示板があったのですね。
    ほぼ100%マリモコミュニティは最悪で話にならないと書いてありますが、私ももう10年以上脅迫やら何やらで苦しめられて来ています。
    土下座謝罪が大好きな会社ですが、住民の目の前で部下を吹っ飛ばして首根っこ掴んで土下座させたり、***みたいなパフォーマンスが好きな方々が上層部に居ますね。話にならない業務態度とレベルなのは全国共通のようですね。私だけではなかったと少し安心しました。
    ここはマリモの人間も見ているだろうし、投稿者の犯人探しをして更に虐めをエスカレートさせて来ますね、きっと。
    全国で立ち上がりませんか?
    私の電話番号を書きます。
    とてもここには書き切れないレベルですし、全国的に立ち上がらないと悪事の摘発すら出来ません。
    改善すれば私は任せたい気持ちもあります。
    しかしここを読む限り、改善する方向には向いてないようです。
    09043830178 ですが、本当に困っていて、全国のポレスター一住民が苦しんでいらっしゃったら、お電話ください。お互い立ち上がりましょう!
    私の住む物件は理事長の意思すらマリモが曲げて否決し、理事長の立場すら奪われている感じです。
    主役は住民なのに、マリモが管理を勘違いして住民を支配下に置いています。信じられない状況下に居ますが、どこの管理会社もそうではない事はこのスレッドではっきりしました。
    法的に立ち上がる意思の強い方、ご連絡ください。

  47. 257 区分所有者

    2ヶ月以上経つが、総会の議事録の開示がされない。管理会社へ、言った事が速やかに履行されない、管理会社の居住者顧客への大事な場面への対応。管理会社への問題提起をしている。管理会社へ期待して安心して住めるは間違いであった。管理会社への最小限の期待は事故が起きてからの対処の仕方で値打ちがわかるもの。管理会社の人間力が試されるものだが、全てにおいて遅すぎる。また、履行されない。その事に謝罪どころか、開き直り。居住者1人くらい馬鹿にした態度は会社組織の、教育の問題か?それとも教育システムなんてないのだろう。
    理事長、管理組合、居住者がさらにしっかりした考えを持ち、このマンションの値打ちを下げない管理会社をと願う。

  48. 258 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  49. 259 匿名さん

    これ10年以上前の元スレですね?
    サイト運営会社様、紛らわしい返答要求はやめてくださいよ。
    本当に悩んだり困っている方が居たら、お力になりたいだけです。併せて、私も悩まされて困っています。
    困っている同士を連絡取らせていただきたいのですが、そういう架け橋にはなっていただけませんか?

    マリモの全てを良いとも悪いとも言えません。
    ただ259レスのほとんどが示している通り、改善する気持ちが上層部に無い事は明らかです。
    これを読んで、改善する気持ちがあるならとっくに改善されてますよ。ほとんど何一つ改善されていません。
    それがこの会社です。能力があっても、改善するやる気が無いのです。これは能力以前に大問題です。

  50. 260 匿名さん

    ここの本社は広島だな。
    合人社と同じ。

  51. 261 区分所有者

    フロントは、月に2回程度、巡回に来た事になっているが、何しに来ているのか?管理組合や居住者に挨拶も出来ない、ろくな対応も出来ない。
    点検だって委託業者にやってもらっているだけでしょう?お金は居住者に負担させて突発的な修理が出ようと関係ない。また、マリモコミュニティは専有に関しては必要最小限でも管理会社の立場として誠意を持ち敏速に対応する、管理会社の規約にないから関係ない、などと突き放した対応は業界の対応でも考えられない。、そう言えば、何でも回避出来ると思っているのか?
    とにかく、管理会社と管理している広島マリモに不満が無ければこんな事はない
    。コロナのこの情勢の悪さの中でも、なにも努力改善せずに、高い管理費を持って行き、居住者の対応には答えない、どうでも良い提案ばかり持ってくる、マリモコミュニティ管理会社には頭にくる

  52. 262 口コミ知りたいさん

    コロナウィルスを口実に、更なる管理業務の手抜きがあからさまになった。

  53. 263 今も居住中

    4月17日に、玄関共用掲示板に、
    ●緊急事態宣言発令(外出自粛要請)による影響への対応についてと管理会社が掲示板2枚で通達してきた
    普通は、●新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い
    が正しくないですか?

    本来ならお客様の安全を最優先に取り組み感染拡大の観点からご協力をお願いしますの内容の掲示板なら納得するが
    マリモコミュニティの管理会社の都合ばかり、、、外出禁止は全国誰もわかっています。県外からフロントは来ないで欲しい!でも、地元の管理員さんにマスク?を徹底させるとか、共用も除菌の清掃に切り替えるとか、管理組合役員と電話話するとか、緊急時、今だから考える、管理会社の対応もあるでしょう?
    ●管理会社に連絡つきにくくなる●管理業務が滞る●会計業務が遅れる●弊社スタッフはいっさいマンション理事会には出席しない(誰も今、集まる事なんか避けますって)
    ●万が一管理員が今退職したら、管理業務を中止する。(コロナでなくても、通常から穴あけたままにするでしょ?)

    国、厚生労働省、都道府県知事からの追加要請って、県外またいで、移動するな意外なにがあるの?

    コロナだから、遅れる、出来ない、居住者の安全なんてどうでもいい。
    マリモ従業員優先休みます

    緊急時でも管理会社とフロントは、管理してやってる気持ちのまま?
    こんな時だから、マンションにもしコロナ感染した人が出た時、どうするか、考え、ガイドラインを作ったり、管理組合オーナーと連絡取り合うべきなのではないですか?

    こんな一方的な掲示板見たことない!
    緊急時なら、居住者全員に、もう少し出来る内容で、配布するべき。


  54. 264 口コミ知りたいさん

    マンション管理の適正化法上の業務に関する国土交通省からの周知  

    管理組合理事長役員等に理解が得られるように、説明する責任をはたし、説明を行った証跡を残す事が必要

    証跡の礼=合意書面、理事会議事録、面談記録、電話記録、通信記録、

    管理会社の役目は、緊急時、居住者のライフライン、安全を考える立場である
    管理組合に説明責任を果たして、理解を得る→証跡を残すことが必要

  55. 265 通りがかりさん

    マリモは全てが超適当会社です。ナイショだよ。だからやる気ない。ナイショだよ。

  56. 266 マンション掲示板さん

    最近掲示板での管理会社の通達が多い
    コロナを口実になのか?窓口も急遽休みなど、、、『急遽休みますが、掲示板で知らせてるのだからご理解しろ』は目に余る。

    区分所有者の依頼してる、居住者向けの報告、回答は2月から音沙汰なし
    依頼すら履行しない
    フロントが仕事出来ないなら替えるか、担当人数を増やして、マンションに迷惑かけないで!広島マリモ本社責任者、責任持って問題を放置しないこと。
    マリモの風なんて、綺麗な機関誌なんてきれいごとより、居住者の本音を聞いて、管理会社はまともな対応を!

    仕事をしないで、平気で穴あけたり、依頼してる件を何ヶ月も回答しないなんて待たされると、、区分所有者も黙っていられない。
    挙句、言い訳か、担当かよく言う、聞いてなかったと言うつもりか?

  57. 267 通りがかりさん

    マリモが2017年頃から分譲したマンションの管理会社は、(株)GM アソシエです。疑問に思うのは、何故管理契約の期間を3年以上とか複数年契約にするのか?大手は1年契約が基本なのに。そもそも金を払う入居者様は知っているのか?あまり好ましくないと思う。

  58. 268 匿名さん

    なんでわざわざ、マリモは別管理会社マリモコミュニティじゃなくGMアソシエに管理を任せているの?元々はマリモの管理部門マリモでしょう?マリモを買っているのにマリモコミュニティとマリモが仲が悪いようなら、益々住人が困ってもマリモに働きかけてくれない。
    穴吹なら、自社管理一環だから、責任持ってくれそう。GMアソシエならマリモみたいなぞんざいな対応しないですか?今の担当フロントの居城者に対する、もなの言い方がとにかくすかん!

  59. 269 匿名さん

    2月のマンション総会の結末報告が6月だのに、まだ居住者に配布されてないぞ?これって窓口にも理事長にも4月に催促している。いつまで待たせるんだよ。
    まさか、報告なしで済ませるんかい?

    マリモ広島の責任者?フロントしっか、り仕事してませんから、責任持って居住者に謝罪と、各担当フロントに聞いてみな?仕事やってないぞ

  60. 270 匿名さん

    コロナのせいにしてはダメですよ。
    事務所で出来るのに、怠慢か?
    居住者をいつまでも、バカにしたままだと、益々事が大きくなるけど?
    早く理事長に連絡しなさい

  61. 271 匿名

    >268さん
    ご存じないようなのでお教えいたしますが、マリモコミュニティはデベのマリモとグループ会社ではありませんよ。マリモコミュニティはとっくの昔に東急傘下のコミュニティワンに買収されています。
    ですから、マリモが作ったマンションはマリモのグループ会社であるGMアソシエに管理を任せるのは当然ですよ。

  62. 272 通りがかりさん

    gmアソシエはマリモの子会社だから、新築時から3年間のアフターサービス対応がスムーズに進むのは大きなメリット。広島以外の地域は、管理をマリモコミュニティに再委託しているマンションが多く、丸投げしている営業マンがいるのも事実。サービスに対して入居者が負担するコストも高くなるという見方もあるのでは。ただ満足度が高い管理会社はなかなかないと思う。

  63. 273 匿名さん

    >>271 匿名さん、広島以外ですが、マリモからGMアソシエに管理会社を変更した場合、コスト面ではどのくらいの差が出ますか?次期組合では管理会社を変える提案も考えています。フロントと広島責任者対応、態度、スピード悪すぎます。合人社と言う会社もこの辺の管理で見ますが、噂では??みたいだし
    体質がマリモも真似してるときくと、益々。
    他のマンションではマリモ他穴吹など、総会で管理会社の変更の為、見積もりを出させてます。結果、価格より信頼性で穴吹に決まりました。マリモの建てたマンションです。地方でもG Mアソシエ管理してくれますか?
    ちなみに、管理会社は建設からずっとマリモコミュニティのままです。はっきりいって、フロントと広島担当、責任者の対応に以前から不満があります。会社全体が居住者をバカにしている言葉や態度、遅い、履行しない。


  64. 274 匿名さん

    >>271 匿名さん

    >>271 匿名さん、広島以外ですが、マリモからGMアソシエに管理会社を変更した場合、コスト面ではどのくらいの差が出ますか?次期組合では管理会社を変える提案も考えています。フロントと広島責任者対応、態度、スピード悪すぎます。合人社と言う会社もこの辺の管理で見ますが、噂では??みたいだし
    体質がマリモも真似してるときくと、益々。
    他のマンションではマリモ他穴吹など、総会で管理会社の変更の為、見積もりを出させてます。結果、価格より信頼性で穴吹に決まりました。マリモの建てたマンションです。地方でもG Mアソシエ管理してくれますか?
    ちなみに、管理会社は建設からずっとマリモコミュニティのままです。はっきりいって、フロントと広島担当、責任者の対応に以前から不満があります。会社全体が居住者をバカにしている言葉や態度、遅い、履行しない。


  65. 275 匿名さん

    広島マリモコミュニティには顧客相談センターなどなく、支店長はじめ内部で握り潰す。東急グループである事は知っていたので、コミュニティワンに相談した。そして、他マンションだが、穴吹にも相談した。やはり考えられない緊急対応であるし、顧客への対応としては有り得ないと回答をもらった。

  66. 276 通りがかりさん

    マリモコミュニティの管理は大雑把かもですよ。マンションオーナーの個人情報管理や鍵の管理。どうかなぁ?修繕費に回した方が賢いかも。

  67. 277 マンション検討中さん

    やめた方が良い

  68. 278 現在居住中

    設備に心配なく帰宅したらに心休まる場所であるべきで、日々を住人同士穏やかに暮らしたいのは皆同じ。
    管理会社にはトラブルを相談すれば助けてくれるか、アドバイスをもらえるものと思っていた。でも、力になるどころか、放置され、挙句、専有だから一切関知しないなど、フロントや広島課長の突き放した対応に怒りがこみあげた。『何が言いたいのか?個人でもの言うな!』などとはっきり言われた。管理会社の仕事として人間性を疑うし、これくらいで『仕事』をしている、つもりか?感じる。顧客に対する話し方などは、世間を知らないのだろうか、とても横柄な態度である。総会役員の前と、一居住者と使い分けしている。不愉快すぎて、他では
    クレームがきてないのだろうか?

  69. 279 口コミ知りたいさん

    きてますよ。 モクサツ。
    なんのための管理費?

  70. 280 匿名さん

    >>275 匿名さん
    グループが危険でしょう。

  71. 281 マンション検討中さん

    マンションを所有するのが夢だったけれど、ここを読んでみると現実は厳しそうですね。
    5,000万円着服ってどういうこと?

  72. 282 マンション検討中さん

    >>275 匿名さん
    いったい、どのようなことがあったのですか?

  73. 283 評判気になるさん

    管理会社が管理組合の資金を着服しました。
    過去に何度かそのような行為を行っており、逮捕されたり、行政処分を受けています。

  74. 284 マンション検討中さん

    マンションより一戸建ての方がいいのかしら?
    仕事のレベルが低い管理会社に管理費を着服されるなんてやってられない。

  75. 285 評判気になるさん

    マンション管理会社決定は一年更新位の気持ちで居住者も観察するべき。
    管理会社は区分所有により、給料が出ていることを肝に命じるべき。

    最近のフロントは本当に態度が悪い。
    管理会社更新は常に考えるところだ

  76. 286 評判気になるさん

    256さん
    本当に力になっていただけますか?
    マリモコミュニティ管理会社には失望
    誠意などみじんもありません

  77. 287 匿名さん

    >>286 評判気になるさん
    256ですが、怖がらずに一度ご連絡くだされば、前に進むと思います。連絡先はレスに書きましたが、そこでメアド等も教えられるでしょう。
    立ち上がりましょう!

  78. 288 評判気になるさん

    非常時に痛い目に遭うのは入居者の皆さんご自身だということを理解するべき。マリモは自社の都合だけで顧客である管理組合のことは考えていない。営業職の仕事このていど?とも思いますが…大した知識もないのに。考え方が未熟で管理組合の世話をするレベルに無いようです。管理組合居住者を食いもんにしてるだけ。フロントは総会の場で『ここの居住者はお金持ちが多いから管理に関してはあまり興味ないようで、この通り総会出席者も少ないです』などと笑いながら言っていた。居住者はいかに有効に管理費を使うか必死だのに。
    管理組合はしっかり!食いもんにされてはたまりません。

  79. 289 評判気になるさん

    理事会の議事録も注意、2月末に総会→七月中旬議事録やっと居住者に配布。
    激論を交わした内容が管理会社の都合の良い内容になっていた。討議した内容がかなり違う。
    その後この事に抗議すると、『担当が変わったのでわかりませーん』でした。
    顧客に対して、この程度しか答えられないフロント営業。呆れます。前任に回答させろ。怠慢か?

    工事など相見積もりは絶対に再確認が必要な会社です・・・。
    信用しては駄目です・・・。
    値上げの交渉も全て蹴ってください。安易に管理組合は信用しない事

  80. 290 居住中

    287さんへ
    ご相談までもう少し時間をください

  81. 293 匿名さん

    [No.292~本レスまで、情報交換を阻害する、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  82. 294 マンション掲示板さん

    フロントの顧客対応の悪さを指摘しても、本社も改善するどころか開き直るからたらい回しや丸投げするから問題が大きくなるのがわからないのか?管理会社はこんなに低いレベルのフロントや上司で良いと思うのか?今までどんな仕事をしてきたのだ?会社もそこに携わる勤務者も進化がないのか?マリモコミュニティ、、10年以上経っても改善されないのは、やはり組織に問題意識のないから。この先も『管理組合居住者』をバカにする態度は許さない。
    他種のサービス業界で学び直すべきだ。
    どうでもよい、提案など、居住者には必要ない。必要なのは居住者の緊急事態の時、対応出来なかった『課題』があるだろう?上司や支店長は組合員から言われた意見を握り潰さず改善をするべき。
    『住人から訴訟がおこらないから』と安心していればよい問題とは違う
    問題を放置し、居住者にはっきりと管理会社として出来る事出来ない事の説明もしないから、問題が大きくなる。
    なんの為の管理会社だ!マリモコミュニティはみんなそんな人ばかり働いている組織なのか!だとしたら会社の体質を疑う。

  83. 295 職人さん

    管理人の質も低いわ。何処のマンションかは言わないが鍵の貸出表は出さないし鍵も間違ってるし、挙句にマンション管理の管球在庫も管理出来てないから部材が無くて交換も出来ないから在庫発注してくださいとそれらを指摘するとキレて受付窓を殴って威嚇してくる位の馬鹿が管理人やってるマンションに住んでる人は可愛そうだなと思うわ。

  84. 306 口コミ知りたいさん

    やめたほうが良いです。管理員負担の事務作業が多く、管理会社は問題が起こらない限り来ません。対応も遅い。修理を頼むとマージンを取る。提携してる業者に高額な見積を出させる。組合の管理費・修繕費を巻き上げていくだけですよ・・
    責任感もないですし、担当者が度々代わるのでね・・

  85. 307 名無しさん

    やはりまた削除しましたね。
    これで3回目か4回目でしょう。
    極悪な犯罪会社である内容は削除せず、その犯罪行為に対する対策を検討する内容は繰り返し削除しています。理由は、削除した内容に関する話題、に当たると思うので、このレスポンスも数日で気付き次第削除するのでしょう。

    スレッドの本来の目的は何?
    その答えもせずに気に入らない、本来の目的として最も重要なレスポンスを繰り返し削除するのは何者?
    個人的に理由を送信してくださいな。

    こういう自己都合なスレッドと削除を繰り返す運営は、まず民主的ではない。マリモの無法者・傍若無人な姿勢と同じです。マリモから裏金でもいただいてやってるのですか?

    一緒に不自然な削除をされて抗議された方が先日までレス残っていましたが、やれやれと思ってらっしゃると思います。違法や傍若無人な職務内容や姿勢は削除せず、その予防法を語る被害者の前向きな声だけ削除する、これではただの極悪会社マリモのためだけに作られたスレッド運営ですね。

    裁判は決定的証拠が無ければ簡単には勝てません。
    しかしマリモの違法行為は延々と繰り返しています。
    私は脅迫を6年以上に渡り受け続けました。
    裁判も3年以上闘わせられました。
    結果は私、原告の判定勝ちでしたが、マリモはほぼ引き分けに持ち込めて、反省も殆どしていません。悪事は何でも逃げ切れると思って傍若無人な職務を繰り返しています。裁判の完全勝利を信じ、目指していた私としては、裁判の無力とマリモの恐怖を感じ、ほぼ15年前購入価格の原価で売却し、脅迫行為から逃げる事にしました。売却出来て良かったですが、出来ない殆どの被害者様は地獄をこの先何十年も見る事を思うと改善される事を切に心より願うばかりです。

    これも数日で削除して来るでしょうから、もう書きませんが、苦しまれている被害者様がその数日の一瞬でも読まれているので、最後に敢えて書きました。
    こんなマリモ寄りの中国共産党のようなスレッド運営を当てにしない方がが良いですよ。
    これはコピーして、再度削除されたら裁判所や警察署に届けられる準備はしておきます。

    私のメアドや携帯番号は上に残っているかもしれません。実際、被害者と名乗った方からの電話もありました。マリモの人間が被害者を騙って掛けて来ている可能性もありましたので言葉は選びましたが、適切な実情とアドバイスはお伝えしました。

    被害者の皆様、不法行為や犯罪職務を吐露して気が済むなら吐き溜め場としてご利用ください。
    でも、それではこのスレッドの存在意義も価値も皆無であり、マリモが裏で操作しているスレッドだと思った方が良いでしょう。

  86. 308 評判気になるさん

    >>307 名無しさん

    何について戦われていたのでしょうか?あとどのような脅迫を受けていたのでしょうか?可能でしたら教えてください。私も動きの悪いマリモ様に困っています。

  87. 309 匿名さん

    307さんの言われる通りです
    今までのお気持ちをお察しします
    このスレッドに私もマリモコミュニティの顧客である居住者に対する対応の悪さを散々、広島本社にも東急グループ関連会社にも我慢ならないと訴えてまいりました。居住者管理組合は素人です
    はっきり言って現在管理会社対応に疑問を持つこともないくらい、我々の毎月負担している管理費や修繕費を使います。
    管理会社以外の専門有識者に依頼してみたい。管理会社の言うがままで何千万も修繕費を使っていいのか、管理会社と信頼関係が築けないような管理会社なら、変更も検討するべき事を管理組合居住者全員に総会前に提案もと考えている
    大きなお金が動く前は危機感を持ち臨時総会を開くべきであり簡単に管理会社の提示している見積もりのまま動かないこと。特に個人の居住者が緊急時に助けてくれないような、放置するような管理会社が、管理組合を大事にできるはずがない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸