分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン横濱洋光台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン横濱洋光台ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-04-29 10:20:06

プラウドシーズン横濱洋光台について、教えてください。
ひさしぶりの横浜市での大規模プロジェクト。
安心感や暮らしやすさがあるといいなと思いますがどうでしょうか。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/ps-203/
所在地:神奈川県横浜市港南区笹下四丁目3567番2他(地番)
交通:根岸線 「洋光台」駅  徒歩17分
   根岸線 「洋光台」駅  
    バス約10分 日下小学校前バス停より 徒歩4分
    バス約7分 長谷川団地バス停より 徒歩2分
   京浜急行線 「上大岡」駅  
    バス約10分 日下小学校前バス停より 徒歩4分
    バス約15分 長谷川団地バス停より 徒歩2分
総戸数:203戸
敷地面積:100.05 m2 ~ 113.51 m2
建物延床面積:89.01m2 ~ 110.90m2
間取り:3LDK ~ 4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売主:野村不動産株式会社、株式会社IHI
施工:西武建設株式会社、東急建設株式会社

[スレ作成日時]2016-11-02 14:21:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 214 匿名さん

    >街並みがととのっていて、若い人が多い
    結局、これにどれだけ価値を見出せるかなんだよね。

    うちはこれにほとんど魅力を感じないから、最終的には駅近の古い住宅地に家を建てた。
    周囲は古い家ばっかりだし高齢化率もハンパないが、駅も近く、便利で日当たりもいい。

  2. 215 匿名さん

    >>214
    駅近で便利で日当たりがいい。
    PS買うなら譲れませんな。
    私なら、ここ買わない。

  3. 216 情報提供者

    焼肉店を運営するゼンショーホールディングスは、近隣周辺住民への匂いの配慮を検討した結果、匂いを抑制する装置を設置するそうですよ。
    設置時期は10月上旬頃との事。。
    これ以上の事はわからない(聞いていない)ので、詳しく知りたい方は直接聞いてみて下さい。

    後、焼肉店や回転寿司、コンビニがある土地は、IHIの所有地なので、野村不動産が誘致したのではないと思いますよ。

  4. 217 匿名さん

    野村による開発を聞きつけて出店したのでしょうかね。

  5. 218 匿名さん

    >>216 情報提供者さん
    朗報ありがとうございます。この掲示板では色々な意見が出ていますが、この物件に限っては私はこの種の匂いと油の飛散トラブルだけが、気がかりでした。現場では、正直言って自分では臭うと思い、決めかねていました。ですが、新たに装置をつけるという情報からは、現時点でもすでに住民とトラブルになったという証左なのですね。これで解決できるといいのですが、また10月以降現場に行ってみます。ちなみにIHIもデベロッパーなので、やはり誘致した形ですかね。

  6. 219 匿名さん

    どうしても、ここがほしいの?
    都内にしたら?

  7. 220 匿名さん

    先日、説明会、内覧会に行ってきたものです。
    すでに入居されてる街区、住人の方々も、笑顔で挨拶をしてくださったり、街並みもすごく綺麗で良いですね。大手だけありますね。まぁ、その分、値段も大手ですが…。
    フォレスト街区は、住戸数が、先に販売になった街区に比べて多いみたいで、価格帯も幅があるようです。日当たりの面も含めての価格だと思いますが。
    フォレスト街区、購入をかなり前向きに検討してます。担当者の方にお伺いしたところ、先に販売になった街区も抽選住戸があったみたいで、お客さんの動向を見ていると、フォレスト街区も、抽選住戸がすでに出てきそうな雰囲気みたいです。まだ、本数はかなり少ないですが、バス停も中に引き込んでいるということで、自分にとってはプラス要因です。住人が増え、利用者が増えると、どんどん本数を江の電バスさんは増やしていくそうです。

    みなさんがおっしゃっている、焼肉屋の匂い、自分はあまり気にならなかったです。人によって感じ方が違うので一概には言えないですが。打越の交差点、お休みの日は少し混みますね。
    ただ、そこまで懸念するようなことでもないのかなというのが正直な感想でした。
    また、今実際に入居されている方の意見がお伺いできたらありがたいです。

  8. 221 匿名さん

    >>220
    最寄駅からバス利用という点に抵抗はありませんか?
    今はよくても、高齢者になった時、生活に不自由しませんか?

  9. 222 マンション掲示板さん

    この値段出してバスとかありえないですよねー

  10. 223 通りがかりさん

    >>220 匿名さん
    焼肉屋が対策に乗り出しているということは、臭いがすでに住民とにトラブルに至っている様子です。地形的にもプラウドシーズンの一帯に油の煙が雲のように覆いかぶさるのだと思います。フィルタにどこまでお金をかけますかしら。なにしろお店は住民よりもお客の快適さとお店の利益が優先でしょうからね。IHIが誘致しておいてあの地域一帯の価値を毀損した形ですね。これ以外は220さんに賛成です。私も前向きに考えています。一部価値観が異なる方が色々意見されてますが、価値を感じている人は購入すれば良いではないですか。どうであっても、完売間違いないです。

  11. 224 通りがかりさん

    >>220さん敷地内の江ノ電バスは道路の狭い住宅地を経由する路線でルートは遠回り、車両は小型です。
    このような路線は山の上まで住宅を開発したものの、駅や既存バス停が遠く住民が高齢化して移動が困難に
    なった問題に対して横浜市がバス会社に補助金を出して設定したものです。従って福祉的な要素が強く、
    本数の増加は期待できません。本数が少なく終バスが早くて通勤通学に使えなくても路線があるだけまし
    というものです。事実、この路線も日中は1時間に1本しか運行されていませんが高齢者で大混雑します。
    それでも積み残しが出ない程度ですし、そもそも補助金が無ければ赤字なので増発には至りません。
    東京方面への通勤通学にはバス停が少し遠いですが笹下釜利谷道路を通る上大岡駅行きの一般路線を
    使うことになるでしょう。

  12. 225 近所

    >>223 通りがかりさん
    昨日は金木犀の大変良い香りがするので窓を開けていた近所のものですが、風向きが変わったせいか、途中で焼肉の臭いがしてきたので、窓を閉めざる得ませんでした。長年住んでいてこの時期を毎年楽しみにしているのですが、今年は残念でなりません。

  13. 226 通りがかりさん

    >>225 近所さん
    業者の妨害だな。

  14. 227 匿名さん

    >>225
    うちのご近所では、野村の植えたキンモクセイでアレルギー症状出る人が複数いてね、木の植え替えをしたり、木を抜いたりしたご家庭があったよ。うちはそのままで楽しんでるけど。臭いなんて、人それぞれ。
    キンモクセイならオッケー、焼肉ならダメと言って荒らしたいんだろうけど、出直しな。

  15. 228 情報提供者

    近隣住民とトラブルになったからではなく、近隣住民とトラブルになりそうだったから
    事業者側が先手を打って対応(ゼンショー側に働きかけた)したというのが真実みたいですね。

    後、江ノ電バスの件は、江ノ電バスカラー(グリーンと黄色)のバスを事業者側で用意し
    延伸させた側面があるので、横浜市の補助金うんぬんの話とは関係ないと思います。
    この話も確認してもらえれば、真実だという事がわかります。
    クラブハウスやバス導入費は、PS横濱洋光台事業費の一部って事ですね。

  16. 229 情報提供者

    『匂いを抑制する装置』の工事の件、当初の予定より設置時期が早まったみたいで、
    先週末に設置が完了したみたいですね。

  17. 230 匿名さん

    抑制、ということは、臭いが完全になくなるということを言っているのではないな。225には効果なさそうに思える。

  18. 231 匿名さん

    >>230 匿名さん
    都合が良い日に確認に来ってください。

  19. 232 匿名さん

    >>231
    落ち着いて書き込んでください。

  20. 233 通りがかりさん

    見学しました。風向きのおかげで、焼肉の臭いは全部磯子区側に流れているようで、ここは臭いは全く問題ないです。ただしここから洋光台駅に行く途中は、臭いました。岩谷の煙の出ないコンロにでも取り替えないと臭いは解決しにくいですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸