住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 4181 匿名さん

    何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。

  2. 4182 匿名さん

    安い以外で、かつ、安いに起因するメリット(立地が良い など)以外のメリットはないのかな?

  3. 4183 匿名さん

    >>4180 匿名さん

    瑞江ならここの戸建さんにも手が届くかも知れないね。35年0.5%ローンだと月の返済は10123円。1日あたり300円ちょっと。家の外に出てバイトをしなきゃいけないのが一番辛いかもしれないが、一国一城の主になれるし、戸建のメリットを全部享受できて、お天道様に胸を張れる。ほんとうにそんな戸建さんが羨ましいです。

  4. 4184 匿名さん

    マンションは安い。

    十分なメリットじゃないですか。

    大阪のおばちゃんは
    「あんた、それ、800円も出して買うたん? あほやなぁ。うちはそれ600えんで買うたで。」
    と安物買いを自慢する文化がある。

    マンションを購入する人もこの文化の人なんでしょう。

  5. 4185 匿名さん

    >>4184 匿名さん

    瑞江の戸建が出てきてから、マンションが安いというのは幻想に過ぎないことが明らかとなりました。現実を直視しましょう。

  6. 4186 匿名さん

    もうそろそろ、安い戸建を自慢する人が現れてきてもおかしくない。

  7. 4187 匿名さん

    23区内で390万という価格はマンションだとありえない。

  8. 4188 匿名さん

    >>4187 匿名さん

    やっぱり戸建の勝ちでいいです。瑞江に勝てる要素が見当たらない。

  9. 4189 匿名さん

    23区内でもワンルームマンションだと390万なんてざらにあるよ。

  10. 4190 匿名さん

    >瑞江ならここの戸建さんにも手が届くかも知れないね。

    そうなんですが、戸建だと、なんと都内に無料でもらえる仕組みがあるんですよ!
    昨日、日テレのボンビーガール見たんだけど、奥多摩町の支援制度で、
    家族で住める広い一軒家を家賃8000円で借りられて、
    更にそこに15年間住み続けると、その土地と家を無料でもらえるそう。
    マンションはとても建っていないような僻地でしたが、戸建志向な方には朗報では。
    安さを追求すれば戸建、なにせ無料ですからねw

  11. 4191 匿名さん

    >>4189 匿名さん

    100%所有権の土地付き二階建ての戸建と集合住宅のワンルームを比較するなんて、戸建さんに失礼でしょ!

  12. 4192 匿名さん

    >>4190 匿名さん

    ここの戸建さんも、一歩外に出る勇気さえあれば夢のマイホームが手に入るんですね。正直、羨ましいです。

  13. 4193 匿名さん

    > 100%所有権の土地付き二階建ての戸建
    15年住めば無料になる戸建てもあるぐらいですもんねー。
    マンションはワンルームといえども、まさか無料にはなりませんからね。笑 
    戸建ってどれだけ価値低いんですか!(◎_◎;)

  14. 4194 匿名さん

    >「あんた、それ、800円も出して買うたん? あほやなぁ。うちはそれ600えんで買うたで。」と安物買いを自慢する文化がある。マンションを購入する人もこの文化の人なんでしょう。

    違うよ。全く逆みたいだよ。>4190さんの情報でいくと、、、

    「あんた、それ、800円も出して買うたん? あほやなぁ。うちはそれ無料でもらえたで。」
    戸建を購入する人もこの文化の人なんでしょう。

  15. 4195 匿名さん

    マンデベに踊らされマンショなんかを購入してしまった人が、錯乱し、現実逃避をつづった日記。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/res/4185-4194/

  16. 4196 匿名さん

    土地が足りない都市とその周辺だけで「高額な土地を買えない」人の為に土地を共同購入するマンションが成り立つ。
    地価が安い田舎に分譲マンションが出来ない理由。

  17. 4197 匿名さん

    戸建てがマンションより安いということは、同一予算であれば戸建ての方がよりよい立地住めるということですね。

    立地のメリットさえ失ったマンションのメリットはもはや売り手にしかないようです。

  18. 4198 匿名さん

    >>4197 匿名さん

    なるほど、だからマンションなんかを買ってしまった人が、 >>4195 のように、錯乱し、現実逃避をつづった日記を書いてしまうんですね。

  19. 4199 匿名さん

    >>4197 匿名さん

    さっきまでの主張と真逆になってるよ(笑)
    戸建さんはちょっと言われたら直ぐにポリシーを変える風見鶏なんだね。戸建も地に堕ちたもんだw

  20. 4200 匿名さん

    何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸