住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 8414 匿名さん

    >>8406 匿名さん

    私も戸建てです。

    バス便マンションにおける環境の快適性とは何かを教えて下さい。

    >>8406 に示された戸建ての快適性はバス便の戸建てでも実現できる快適性ですので。

  2. 8415 匿名さん

    より便利で、より安全な方が快適かな。(笑)

  3. 8416 匿名さん

    よくよく読んでみると、マンション派ってもはや、カッコ笑いさん、ただ一人…。

  4. 8417 匿名さん

    もはやも何も、本スレ含めてマンションは1人しか居ないよ。

  5. 8418 匿名さん

    そりゃそうだと思います。

    ・2500万マンションと4000万戸建て
    もしくは、
    ・4000万マンションと5500万戸建て
    月々の支出同じだとするとどっちを選ぶか?
    の答えは明白です。

    物件価格に基づく月々ローン返済額だけで決めちゃいけないと言うことを理解されたマンション派は、その結果に納得してこのスレを卒業されたか、マンション派を卒業して戸建派になられたのだ思います。

  6. 8419 匿名さん

    そういえばネット代は間違いなくマンションが安いことに気づいた。
    だいたい4000〜5000円くらい月々の支払いが違う。
    多少は管理は緩和される?

  7. 8420 匿名さん

    ネットの月額は確かに戸建ての方が高く、集合住宅タイプは安い。
    ただし共有故に同時接続者が多くなると、回線が混み合い速度も遅くなる。

    これだけでも、戸建てと集合住宅の違いというものをよく表しているんじゃないだろうか。

  8. 8421 匿名さん

    >>8420 匿名さん

    ネットのヘビーユーザーは戸建てですね。(笑)

  9. 8422 匿名さん

    ということはライトユーザーはマンションが良いということですな。
    帯域ギリギリでないとダメという人はそうそういないのでは?
    1Gで5000円 or 100M(ベストエフォートなので5〜50Mくらい?)で500円、
    どちらを選択するかって感じ?

  10. 8423 匿名さん

    >>8421 匿名さん

    携帯電話の普及により、固定電話回線を施設しない世帯が珍しくなくなってきた昨今、スマホの普及によりネットのヘビーユーザ以外がネット回線を施設する必要性もなくなってくるでしょう。

    逆に、ネット使わないのに強制徴収(しかもそれはすぐに技術的に古くなる通信装置・方式に対して)されるのがマンションの難点ですね。

    戸建ての光回線は本当に早いですね。戸建ての快適性の一つですね。

  11. 8424 匿名さん

    全くネットを使わないし、使う予定も無い人っているのかな?

    マンションのネット接続は、使いたいときにいつでもケーブル差すだけで簡単。(笑)

  12. 8425 匿名さん

    価格.comとかの比較サイトとか見るとキャッシュバック含めた
    最安値が2年利用で

    マンションタイプ100Mで月額2000円
    戸建て1G~2Gで月額3500円程度なようです。

    家族それぞれで4K動画再生できる今時の環境なら
    2G契約にしたいところですね。

  13. 8426 匿名さん

    >>8424 匿名さん

    ライトユーザーならスマホのモバイル回線で事足りませんか?
    言うお話です。

    スマホ普及パソコンの売上が落ち込んでいるのは周知の事実です。

  14. 8427 匿名さん

    >>8426 匿名さん

    「スマホのモバイル回線」とやらは幾らするの?

  15. 8428 匿名さん

    >>8427 匿名さん

    ???

    スマホもっていない人やスマホのモバイル回線で事足りないヘビーユーザーは、素直に家でネットすれば良いですけど???

  16. 8429 匿名さん

    >>8428 匿名さん

    いちおうスマホは持ってるけど、家ではWi-Fi接続ですね。料金が無駄なので。

    マンションの回線で十分ですよ。(笑)

  17. 8430 匿名さん

    また話が逸れるよな、ネット回線も車も同じ事 

    そんなに必要ないから要らないとか、入るとかって話じゃない
    本質は、必要ならばそれを選択できるという事。

    無理なものは最初から諦める為に、自分は要らないんだって言い聞かせるのは
    あまり良い癖だとは思えない。

    選択があるということは、回線が遅くても安い方がいいならADSLもある
    今更ADSLとか言いそうだが、別にそれが良い悪いじゃない。
    そこには自分に合った選択という手段があるかどうか、それが大切なのです。

  18. 8431 匿名さん

    >本質は、必要ならばそれを選択できるという事

    マンションでも個別契約できるよ
    うちは管理費に含まれてて、動画の再生とか問題ない速度

    4K動画も60インチ以上の4K対応のモニターがあれば楽しめるが…
    本質はモニターのサイズと性能だね〜


    うちは徒歩で映画館に行くよのが楽しみだが
    多様性は戸建の世界では認めないんだっけ???

  19. 8432 匿名さん

    >>8430 匿名さん

    必要なら追加すりゃいいだけですよ。(笑)

    ちなみに、管理費に含まれてるネット接続料分は900円くらいかな。

  20. 8433 匿名さん

    https://www.nuro.jp/10g/
    今は4K動画ですがそのうち8Kが当たり前になってきて
    これからは10Gが普通になってくると思いますよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸