住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXX

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2024-06-14 20:57:43

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXX

  1. 13591 匿名さん

    一般的な『非喫煙者』の考え方

    『迷惑喫煙者』は嫌い。
    『迷惑嫌煙者ども』は大嫌い。

  2. 13592 匿名さん

    そういえば、最近地方紙の貼り付け投稿がメッキリなくなったね。

    『ウンコ、おしっこ』と『キャッチボール、ガラス』は相変わらず
    大好きみたいだね。

  3. 13593 匿名さん

    ご自分で

    >>13582 匿名さん

    >たとえ管理規約や使用細則等で禁止した規定がなくても、不法行為になる

    と書かれた通りです。

    ベランダ喫煙が不法行為として確定した判決を引用して、ベランダ喫煙が迷惑だから止めろってスレで何が言いたいのでしょうか?

    非常識、無教養、低能丸出しですね。

    オワコン

  4. 13594 匿名さん

    >>13592 匿名さん
    臭いもの、汚いもの、不潔なものを嫌い、病気になりたくないって、普通の人間だが?

    喫煙者はその真逆って、面白いね。

  5. 13595 匿名さん

    >>13593 匿名さん


    スレッド
    ベランダ喫煙 止めろよXX
    ★★★★★5


    超人気スレ。
    またまた投稿ありがとうございました。
    \(^_^)/ \(^-^)/ d=(^o^)=b (⌒‐⌒)

  6. 13596 匿名さん

    チコリンみたい。

  7. 13597 匿名さん

    >>13595 匿名さん

    ご自分で

    >>13582 匿名さん

    >たとえ管理規約や使用細則等で禁止した規定がなくても、不法行為になる

    と書かれた通りです。

    ベランダ喫煙が不法行為として確定した判決を引用して、ベランダ喫煙が迷惑だから止めろってスレで何が言いたいのでしょうか?

    非常識、無教養、低能丸出しですね。

    オワコン

  8. 13598 匿名さん

    >>13594 匿名さん


    『嫌煙者ども』って臭いもの、汚いもの、不潔なものの例えが大好きなのは、臭いもの、汚いもの、不潔なもが大好きなんだろうな。

    普通の人間はそのような例えは滅多に使わないものだが?

  9. 13599 匿名さん

    >>13597 匿名さん


    スレッド
    ベランダ喫煙 止めろよXX
    ★★★★★5


    超人気スレ。
    またまた投稿ありがとうございました。
    \(^_^)/ \(^-^)/ d=(^o^)=b (⌒‐⌒)

  10. 13600 匿名さん

    >>13599

    >>超人気スレ。
    >>またまた投稿ありがとうございました。
    >>\(^_^)/ \(^-^)/ d=(^o^)=b (⌒‐⌒)

    スレ主でも無いのにスレ主題に反し乗っ取るようなのは、
    嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん
    だけだろ。

    ねえねえ なんでこれらのHNを辞めたの?

  11. 13601 匿名さん

    >>13599 匿名さん

    >孤立した思考が白痴めいた表現に終わりがち

  12. 13602 匿名さん

    受動喫煙があったことを証明するのって大変だなぁ。

    http://www.jutaku-tobacco.net/mansion/8-mansion-002.html

    真下の部屋の入居者が喫煙者に変わる

     → 関係各所に症状をアピールし、繰り返し何度も不快感を伝え、被害が減りました (埼玉県 女性)

    私たちは、25年間、家族で分譲マンションの二階の部屋に新築の時から住んでいます。
    問題が起き始めるまで、私たちはタバコの害や問題のことなど、まったく考えたことすらありませんでした。

    真下の部屋の入居者が喫煙者に変わる

    25年間変化のなかった近隣の部屋の入居者が、突然変わりました。
    室内にタバコの煙が入ってくるようになり、臭いや体調の不調がだんだんと起きるようになりました。

    入居者の変化と時期が一致していたため、どこから煙が来るのかは、簡単に特定できました。
    喫煙者がいたのは、真下でした。

    室内で喫煙するよう丁重に依頼しても、拒否される

    真下の部屋は、家族のうちのひとりが喫煙者で、平日の昼間以外はひんぱんにベランダでタバコを吸っているようでした。 まず、菓子折を持ってこちらから挨拶に伺い、
     ・喫煙は室内で締め切ってしてほしい
     ・べランダ喫煙をしない
    よう丁重にお願いするも、対応されたのは喫煙者のお父さんの方で、注意はするが完全にはできない、禁止でないのならタバコを外で吸い続ける、と回答されました。

    その後、菓子折を返却され、室内で閉めきっての喫煙を拒否されました。

    悪臭の再発と、体調の悪化

    一旦は悪臭はおさまったものの、秋になって窓を閉める季節になると、堂々と喫煙をするようになりました。
    私たちは窓を開けて換気していることも、ベランダに出ることも多いので、普通に生活していくのにも支障が出るようになりました。
    インターネットで調べた情報を参考に、臭いを感じたら、咳き込むなど、遠回しに迷惑を伝えるようにしてみましたが、まったく無視されてしまいました。

    頻繁に悪臭がすること、いつ悪臭が来るかわからないことで、私たちの生活は非常にストレスの多いものとなりました。
    また、受動喫煙症のような症状も起き、ストレスとタバコの煙によるアレルギー性の皮膚炎や激しい咳が出るようになりました。
    精神的にも、非常に追いつめられた状態になってしまいました。

    管理組合や管理会社、警察へのアピール

    私が、タバコの悪臭によって体調の不調が起きること、精神的にも追い詰められ、何をするか分からないような精神状態になるという病状について、管理組合や管理会社など、関係各所にアピールを行いました。
    その上で、タバコの悪臭があった時に、相手に不快感を手紙やベランダ越しに伝えることを繰り返し何度も行いました。
    また、弁護士さんのサイトや、管理会社のアドバイスを参考に、警察にも私の置かれている状態について説明し、対応についてお願いしました。
    警察では、部署や担当者によって取り合ってもらえないこともありましたが、何度も方法を変えてお願いするうちに、担当者によってはきちんと対応してもらえることもあることがわかりました。

  13. 13603 匿名さん

    クレーマー認定される悲哀

  14. 13604 匿名さん

    受動喫煙を証明するのって大変だし、要望を聞いて頂くのに
    「菓子折を持ってこちらから挨拶に伺い」だって。


    http://www.jutaku-tobacco.net/mansion/8-mansion-002.html

    真下の部屋の入居者が喫煙者に変わる

     → 関係各所に症状をアピールし、繰り返し何度も不快感を伝え、被害が減りました (埼玉県 女性)

    私たちは、25年間、家族で分譲マンションの二階の部屋に新築の時から住んでいます。
    問題が起き始めるまで、私たちはタバコの害や問題のことなど、まったく考えたことすらありませんでした。

    真下の部屋の入居者が喫煙者に変わる

    25年間変化のなかった近隣の部屋の入居者が、突然変わりました。
    室内にタバコの煙が入ってくるようになり、臭いや体調の不調がだんだんと起きるようになりました。

    入居者の変化と時期が一致していたため、どこから煙が来るのかは、簡単に特定できました。
    喫煙者がいたのは、真下でした。

    室内で喫煙するよう丁重に依頼しても、拒否される

    真下の部屋は、家族のうちのひとりが喫煙者で、平日の昼間以外はひんぱんにベランダでタバコを吸っているようでした。 まず、菓子折を持ってこちらから挨拶に伺い、
     ・喫煙は室内で締め切ってしてほしい
     ・べランダ喫煙をしない
    よう丁重にお願いするも、対応されたのは喫煙者のお父さんの方で、注意はするが完全にはできない、禁止でないのならタバコを外で吸い続ける、と回答されました。

    その後、菓子折を返却され、室内で閉めきっての喫煙を拒否されました。

    悪臭の再発と、体調の悪化

    一旦は悪臭はおさまったものの、秋になって窓を閉める季節になると、堂々と喫煙をするようになりました。
    私たちは窓を開けて換気していることも、ベランダに出ることも多いので、普通に生活していくのにも支障が出るようになりました。
    インターネットで調べた情報を参考に、臭いを感じたら、咳き込むなど、遠回しに迷惑を伝えるようにしてみましたが、まったく無視されてしまいました。

    頻繁に悪臭がすること、いつ悪臭が来るかわからないことで、私たちの生活は非常にストレスの多いものとなりました。
    また、受動喫煙症のような症状も起き、ストレスとタバコの煙によるアレルギー性の皮膚炎や激しい咳が出るようになりました。
    精神的にも、非常に追いつめられた状態になってしまいました。

    管理組合や管理会社、警察へのアピール

    私が、タバコの悪臭によって体調の不調が起きること、精神的にも追い詰められ、何をするか分からないような精神状態になるという病状について、管理組合や管理会社など、関係各所にアピールを行いました。
    その上で、タバコの悪臭があった時に、相手に不快感を手紙やベランダ越しに伝えることを繰り返し何度も行いました。
    また、弁護士さんのサイトや、管理会社のアドバイスを参考に、警察にも私の置かれている状態について説明し、対応についてお願いしました。
    警察では、部署や担当者によって取り合ってもらえないこともありましたが、何度も方法を変えてお願いするうちに、担当者によってはきちんと対応してもらえることもあることがわかりました。

    被害の軽減

    このようなアピール、努力を積み重ねるうち、100%ではないのですが、被害がほとんどなくなりました。

    タバコ被害の団体に相談

    まだ被害が100%なくなったわけではなく、いつ再発するかもわからない状態で、タバコ被害の団体の会合に参加し、相談をしてみました。
    この分野に詳しい弁護士にも相談することができ、同じ問題に苦しむ人たちと問題意識を共有することができました。
    この先、特に、秋冬になると、またベランダでの喫煙が再開されるかもしれないと思いますが、その時には弁護士から内容証明を送ってもらうなど、次の手段が使えるかもしれないと思っています。

  15. 13605 匿名さん

    弁護士雑感
    溝上宏司弁護士先生

    「違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多い」
    「違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多い」
    「違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多い」
    「違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多い」
    「違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多い」
    「違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多い」

    http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html

    実際には嫌煙権を主張して損害賠償請求や喫煙の禁止を求めた訴訟においてその多くが原告勝訴となっているというわけではなく、むしろ裁判所は嫌煙権や受動喫煙の害について一定の理解を示しつつも、なお損害(原告に発生した害)と受動喫煙との間に因果関係が認められないとか、被告(喫煙者)も一定程度の配慮をしている(ある程度の受動喫煙防止のための行動はとっている)ことから違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多いのですが、中には隣家のベランダでの喫煙に対して損害賠償を命じる判決も出てきている状況です。

  16. 13606 匿名さん

    >>13603

    >>クレーマー認定される悲哀

    久々に聴いたな、匿名はんの名語録。

  17. 13607 匿名さん

    隣りのベランダからくるタバコ… 法律は助けてくれる?
    伊藤誠吾弁護士先生

    http://news.livedoor.com/article/detail/11942346/

    あれ?
    「公知の事実」で一発アウトじゃなかった?

    裁判例があるといえども「ベランダでの喫煙行為がすぐに違法になるとまではいえない」ことに留意すべきでしょう。解決しない場合は、大家さんや管理会社に間に入ってもらえるようお願いしましょう。そのうえで、「客観的数値」を計測して「証拠収集」をしたり、個別に喫煙をやめてもらうようお願いしたり、話し合いをもったり、苦情の申し入れ等をしたり、または弁護士に相談したりといったアクションが考えられるところではあります。

  18. 13608 匿名さん

    ご自分で

    >>13582 匿名さん

    >たとえ管理規約や使用細則等で禁止した規定がなくても、不法行為になる

    と書かれた通りです。

    ベランダ喫煙が不法行為として確定した判決を引用して、ベランダ喫煙が迷惑だから止めろってスレで何が言いたいのでしょうか?

    非常識、無教養、低能丸出しですね。

    オワコン

  19. 13609 匿名さん

    >>13608 匿名さん



    スレッド
    ベランダ喫煙 止めろよXX
    ★★★★★5


    超人気スレ。
    またまた投稿ありがとうございました。
    \(^_^)/ \(^-^)/ d=(^o^)=b (⌒‐⌒)

  20. 13610 匿名さん

    >>13604 匿名さん

    あら~。
    そのよう事になっても受動喫煙を証明するのって難しいのですね。

    『受動喫煙症のような症状も起き、ストレスとタバコの煙によるアレルギー性の皮膚炎や激しい咳が出るようになりました。
    精神的にも、非常に追いつめられた状態になってしまいました。 』

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸