住宅設備・建材・工法掲示板「床冷房や床下冷房は冷房システムとしては欠陥工法?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床冷房や床下冷房は冷房システムとしては欠陥工法?

広告を掲載

  • 掲示板
周辺坊や [更新日時] 2019-10-02 20:14:43

最近、温水式床暖房と共に熱源を共有できる冷水式床冷房や、床下エアコン暖房と共に床下エアコン冷房を提案するHMを見かけます。
熱源が一か所ですから、一見、合理的に見えます。
一方で、床下や床の冷やしすぎによる床下の結露や、結露が原因でカビの蔓延という短命住宅の要素を生み出しています。
床下や床を冷やすことは、長寿命住宅や健康住宅を望む施主にとって安全な冷房システムと言えるのでしょうか?
見方によれば超危険な欠陥システムとも言える冷水式床冷房システムや、床下エアコン冷房をもう一度みんなで検証してみませんか?

[スレ作成日時]2016-09-14 20:59:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床冷房や床下冷房は冷房システムとしては欠陥工法?

  1. 154 匿名さん

    >152
    25℃60%の8坪の地下室で3人で卓球、一人100g/hの発汗蒸発。
    8坪x3.3x2.4m=63.4m3
    25℃60%の絶対湿度13.9g/m3
    13.9g/m3x63.4m3+100gx3人=1181g 1時間後の地下室蒸気量
    1181g÷63.4m3=18.63g/m3
    25℃81%になる。

  2. 155 匿名さん

    >154
    23坪、H2.0m で再計算してくれ。

  3. 156 匿名さん

    >153
    低気密の大手ハウスメーカーに換気装置はデシカにしてくれと頼んで見たら。

  4. 157 匿名さん

    >155
    脳味噌が腐ってなければ自分でやれ。
    卓球の100g/hはデレデレの運動です。
    http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20120621/128063/?P=2
    歩きでも267g/hです。

  5. 158 匿名さん

    地下室は気密性が良く、調湿性も少ない、室温が低いからカビが発生し易い。
    東京の夏の露点温度は大体23℃以上有る、絶対湿度で20.6g/m3以上になる。
    地下室を換気すれば地下室温25℃と低ければ湿度は約90%以上になる。
    床下も地下室とほぼ同様である、カビが繁殖し易い状態になっている。
    基礎断熱の床下は除湿器等で除湿する事は理に適っている。

  6. 159 匿名さん

    >157
    脳○ソ腐ってなければ、なぜカビ易い床下になってしまったのかなんて簡単に分かるよね。

  7. 160 匿名さん

    >156
    大手は賢いからデシカが必要な高多湿住宅は鼻から設計しない。
    必要のない設備は採用するだけ無駄。
    本末転倒な設計ミスから生まれた高多湿住宅にはデシカは役に立つかも知れない。
    それでも、貧乏人にはせいぜいデシカの太鼓持ちが限度。
    採用は貧乏人の高望みですな。
    凡人の心理として、手の届かぬものには異常な執着心を抱く。
    典型的パターンが>156

  8. 161 匿名さん

    脳味噌が腐ってる連中は床下を冷やすと湿度が上がるから床冷房は駄目と喚いててる。
    多少は下がってもしっかりと除湿をすれば良い。
    元々床下は温度が低く、湿度が高い危険な場所、積極的に除湿するのは理に適っている。
    おまけに床冷房を利用しても問題は起きない。
    腐った脳味噌では理解が出来ないだろうが除湿しないのが問題。

  9. 162 匿名さん

    >160
    http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html
    >みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々
    懸命にC値0.5を目指して結果は1.4でした
    >家全体では13センチ四方の隙間があいているということになります
    >測定後のお通夜のような雰囲気
    >あまりにもいたたまれなく、かける言葉もみつかりませんでした。

    >本日の旦那殿の言葉~酔いつぶれながら~
    >俺は人生最大の買い物に失敗したんだよ

    いい加減にやってなら納得出来ますが努力してですから怖いですね。
    大多数のSハウスの気密性は想像できますね。

    悲しいことのはずですが笑えます。

  10. 163 匿名さん

    >脳味噌が腐ってる連中は
    いつ発狂するのかな?

    >元々床下は湿度が高い危険な場所、積極的に除湿するのは理に適っている
    設計ミスの高多湿住宅に限れば不正解とはいえないかも。

    >床冷房を利用しても問題は起きない。
    それなのにどうしてデシカやサーキュレーターなど採用するんだろうね。
    ○条さんも無駄なことするね。

    >除湿しないのが問題
    設計ミスの高多湿住宅なら除湿が常識。
    皆さん理解してますよ。

    >悲しいことのはずですが笑えます。
    C値が出せないなら、気密検査などせずに自称高気密住宅にすればいい。
    自称にすれば屁理屈では高気密住宅と同等?ですから。

  11. 164 匿名さん

    >163
    屁理屈いってるのはキミでしょ。

  12. 165 匿名さん

    >163は発狂してると同じ内容をレスしてるよ。
    一条はデシカ(ダイキンの製品名)では有りません、長府のデシカント式調湿換気装置です。
    温度と湿度は別制御の方が理に適ってます。
    デシカント式調湿換気装置は快適性には最適です。
    デシカント式調湿換気装置と床暖房、床冷房は別な物です。
    デシカント式調湿換気装置は湿度を制御、床暖房、床冷房は温度を制御。
    サーキュレーターなど採用は頂けません。
    床暖房、床冷房の風がなく、音がない利点を失ってます。
    女性など冷え性の方を考慮した?

  13. 166 匿名さん

    >163
    もう一度指摘しておく。
    >東京の夏の露点温度は大体23℃以上有る、絶対湿度で20.6g/m3以上になる。
    露点温度はほぼ一日中変わらない。
    25℃の所が有れば湿度は約90%になる。
    床下、水廻り等、危険な個所は存在する。
    東京の夏は24時間除湿が良い。
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
    8月18日9時の露点温度は27.3℃と驚きの値。
    室温26℃、天井、壁面等も26℃なら除湿しないと換気で理論上は室内で結露する。

  14. 167 匿名さん、

    >>166 匿名さん

    東京にお住まいの皆さん、8月18日の朝は壁、天井がびしょ濡れてしたか?

  15. 168 匿名さん

    >165>166
    また、屁理屈が始まったわい。

  16. 169 匿名さん

    >166
    >8月18日9時の露点温度は27.3℃と驚きの値。
    >室温26℃、天井、壁面等も26℃なら除湿しないと換気で理論上は室内で結露する。

    温度と湿度しか考えない理論だとそうなるね。
    だけど他に要素はたくさんあるでしょ。
    内装材の調湿性能や蓄熱性、あるいは部屋の中にある家具だったり新聞・雑誌・衣類などなど・・

    地下室の結露も同様に温度・湿度だけが要素ではない。
    GLから地下に何m根入れがあるかで地中温度の影響も異なるし、地下水位の有無や水位の高さで湿度も大きく異なるよ。

    温度・湿度だけしか考えないのは、時々足し算引き算間違える知り合いと一緒ですね。
    そのうち○っ端技術屋と呼ばれてしまう。

  17. 170 匿名さん

    >167>168>169
    狭く、少ない経験に頼り、脳細胞が円滑に働かない、応用力の無い奴には理解は困難でしょうね。
    経験出きる可能性、目に見える状態が有るとすれば窓ガラスでしょうね、逆転結露現象。
    >梅雨時の沖縄では、自動車の窓ガラスは、外側に結露する
    例えば室内を26℃に冷却して窓ガラスが26℃になれば露点温度27.3℃の外気は窓ガラスの外側で結露する。

    窓を一挙に開放して換気すれば湿気を吸収しない、金属面、コンクリ面等で結露する。

  18. 171 匿名さん、

    >>170 匿名さん
    東京にお住まいの皆さん、8月18日の朝はサッシの窓ガラスがびしょ濡れでしたか?

  19. 172 匿名さん

    >170
    今日も朝早くから一人で屁理屈こいてる。
    貧乏人ゆえ、高多湿住宅でありながらデシカを採用できないから、せめて太鼓持ちだけでもしたい気持ちが分からぬでもない。
    年老いての貧乏は本人の責任。
    デシカを採用できぬことを悔やむなら、自分の甲斐性なしの過去の人生を悔やむのが筋。
    屁理屈こいて、デシカの必要ない非高多湿住宅の方々に当り散らすのは高齢の大人としてみっともない。

  20. 173 匿名さん

    >171
    最近はペアが多いから外側は26℃に下がらず結露しない、結露するのは単板ガラス。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸