マンション雑談「羽田新ルート低空化飛行の悪影響」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田新ルート低空化飛行の悪影響

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-05-04 16:28:17

2020年に向けた計画が着々と進み、品川駅、大井町駅、大崎駅、目黒駅等新ルート直下となる居住地の資産価値下落が懸念されます。皆さんのご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。
・品川大井町では高さ300mと東京タワーよりも低い
・騒音〜1時間当たり44機、80デシベル(目覚まし、パチンコ屋、窓開けた状態の地下鉄)
・落下物〜付着した氷などが高速で落下してくる
http://matome.naver.jp/m/odai/2143726473553500901
http://m.minamiooi-haneda.webnode.jp

[スレ作成日時]2016-09-10 08:29:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田新ルート低空化飛行の悪影響

  1. 541 通りがかりさん

    関西出身なんだけど、伊丹空港に南から着陸する時って大阪都心上空を飛んでいる。大昔から。でもそんなの当たり前の事として話題にもならない。
    福岡空港なんかもっと凄かったな。
    米軍基地の絡みで東京がイレギュラーだっただけ。それが今回普通になっただけ。少なくともマンション価格への影響はほとんどないと思う。
    ちなみに伊丹周辺って高級住宅地が多いです。

  2. 542 匿名さん

    素人の素朴な質問なんですが、羽田新ルートは、南風以外は絶対に飛ばしてない、と言い切れるんですかね?

  3. 543 匿名さん

    >>542 匿名さん
    うちの真上付近を飛ぶので統計とってるけど、南風でも新ルート使わないこと結構ありますね。
    北風時はほぼ100%(確認できてる範囲で)飛んでません。

  4. 544 匿名さん

    >>543 匿名さん

    南風の時でも、飛んでないのは、コロナで国際便が激減してるからですね。

  5. 545 匿名さん

    世界中のどのエアラインも大赤字だし、これから秋にかけて倒産が相次ぐことが予想されている。
    この数ヶ月で急に不況業種入りした代表的な業種だ。

  6. 546 匿名さん

    >>544 匿名さん
    便数減少の影響は間違いないですね。
    本当は新ルート使わなくても良いのに、必要性を維持するためだけに新ルートを使ってるのかもしれませんね。

  7. 547 匿名さん

    >541
    羽田は福岡の2倍以上、伊丹の3倍以上、新滑走路ができれば羽田は更に1.5倍。騒音は地方空港とは比較にならんよ

    着陸回数ランキング 年間 日平均
    1東京国際 227,631 624
    2成田国際 128,952 354
    3関西国際 94,833 260
    4福岡 90,723 249
    5那覇 81,963 225
    6新千歳 77,706 213
    7大阪国際 69,244 190

    https://saitoshika-west.com/blog-entry-6213.html

  8. 548 通りがかりさん

    >>547 匿名さん
    この30年ぐらいの間に伊丹や福岡で落下物や地価下落が問題になった事が有りますか?
    って事です。物量は違えども他で何十年も話題にもならない事が、何故羽田だけ起こると思うのか?変だよね。ましてや羽田空港周辺は倉庫や工場ばかりで住宅地はほとんどない。
    伊丹や福岡は空港のすぐそばまで住宅地(さすがにすぐそばは騒音問題はあったけど)。
    私個人的には、自分にメリットのない変化はちょっとでも許せない人達や何にでも文句を言いたい人達が騒いでいるだけだと思ってます。

  9. 549 匿名さん

    羽田新ルート停止求め提訴へ 直下の住民ら「騒音、落下物が危険」
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/33940

  10. 550 匿名さん

    >541 「…大阪都心上空を飛んでいる。大昔から。」

    ここが重要だと思います。
    羽田は、政府の約束もあって、「海から入って、海へ出る」で長年運用されてきました。
    「もともと飛行機が飛んでいた空」を飛ぶ飛行機の便数が増えた、とかではなく、
    「そこを飛行機が飛ぶはずがないと信じてきた空」に飛行機が飛ぶことになったのだから、
    怒っている住民がいても別におかしくないと思います。

  11. 551 通りがかりさん

    >>550 匿名さん
    怒っている住民がいても別におかしくはないです。
    だけど東京の不動産を買う人達(不動産相場を作る人達)はそういう人達じゃない。
    上空に飛行機が飛ぶ事を些末な事とする人達です。(外国人含む)

  12. 552 匿名さん

    >>551 通りがかりさん
    どこにそんな話があるんです?

  13. 553 マンコミュファンさん

    品川区だけどルートから1kmくらい外れてます。それでも音聞こえるのに、ルート上の家はたまったもんじゃないでしょうね。
    大井町行くと、本当に近く感じるし、その先のシーサイドとか平和島は窓開けられないんじゃないでしょうか。
    今はコロナでほとんど飛んでないけど、本格稼働したら数分に1本ペース。
    今日みたいに暑い日に窓開けられないのはしんどいでしょうね。

  14. 554 匿名さん

    下から見上げると、ビルの真上すれすれを飛んでるように見えるんですよね
    実際はまだ100メートルくらいの間隔があるんでしょうけどね

  15. 555 匿名さん

    ルート直下から約2km離れたエリアですがルーバルの外にいても窓あけても音は全く気にならない。飛行機はけっこう大きく見えるけど眺めはいい。

  16. 556 匿名さん

    都知事選、 羽田新ルート反対の立候補者は、いないんですかね?

  17. 557 マンコミュファンさん

    表立って反対してるのは共産党くらいじゃないんでしょうか?まあ、今更変えられないと思いますが、
    今後、訴訟とかは起きてもおかしくないと思いますね。
    明らかに生活に支障をきたす人もいるでしょうし。

  18. 558 匿名さん

    訴訟を起こす人はいると思いますか、伊丹の判例からみると裁判で勝てるほどの生活への支障をきたす場所は無いように思う。

  19. 559 匿名さん

    >556
    羽田新ルート反対を掲げているのは1名だけ
    宇都宮健児氏(73)元日本弁護士連合会会長

    羽田新ルート|2020東京都知事選挙【追記あり】
    https://1manken.hatenablog.com/entry/2020_Tokyo_gubernatorial_election

  20. 560 マンション検討中さん

    宇都宮はないわ。
    老人は引っ込んでほしい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸