管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理会社からの悪どい手口の解決案」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 近鉄住宅管理会社からの悪どい手口の解決案

広告を掲載

マンション掲示板さん [更新日時] 2023-08-13 10:03:17

管理会社とは、管理組合と委託契約をした上での運営する。
管理組合の総会をへて理事が選らばれ、その理事をサポートすることも1つのこと。

私たちのマンション管理会社は「近鉄住宅管理会社」です。
しかし、フロントや管理人の資質から会社の教育面での問題などがありました。
清掃管理はおろそかになっていて、エントランスは汚れ、植栽は枯れ、アフターサービスで直したひび割れ、理事会は、フロントや管理人の言いなり。
理事からの提案は却下されるなどバカにされていました。

そのため今回、管理会社の変更・削減を視野にいれ総会で管理会社を変更するとこに決議。
しかし後日、反対票の議決権行使書がポストへ投函されていると言い管理会社変更総会を無効という手紙を管理組合(所有区分者)のポストへ理事を無視してポストへ手紙を投函。

住民は混乱状態。
理事から近鉄住宅管理会社へクレームいれるも、委託契約のもとで、総会無効とした手紙を投函したと言われ、解約を認めない体勢をされています。

後だしの議決権行使は無効になるにも関わらず、解約を認めない管理会社はどうなのでしょ!

また理事の移行を無視して住民を脅かすような行動。
そこまでして管理会社として契約を継続使用としていることにあきれてます。

理事からの申し立てを受け入れない近鉄住宅管理会社をどうしたら良いのか、怒りと今後の対策に悩まされています。

知恵をください!

[スレ作成日時]2016-09-06 23:07:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近鉄住宅管理会社からの悪どい手口の解決案

  1. 43 マンコミュファンさん

    >>42 匿名さん
    うちのマンションも他の管理会社に変えてほしいです。

  2. 44 職人さん

    管理能力や信頼性がない、としたらこれ以上の不幸はない。

  3. 45 販売関係者さん

    >>38 匿名さん
    それから、39 通りすがりさん。近鉄の管理職ぐらいかな?
    ウソは身を亡ぼす。詭弁の癖は、その癖は治らないかもしれない。癖緒を直すのには、直そうと努力して、3倍の年月がかかると言う。詭弁と強弁は自分お脳みそを溶かす。^^^お若いのになあ、気の毒に。
    そういうことは、気にしなくてもいいよ。
    伝わってこないと言うこと。
    (1)あなたにはその実感の経験がない。
    (2)あるいは、もっとわかりやすく何も知らない人にお伝えしてほしい。
    (3)それとも、もっと具体的に、詳しく教えてほしい。
    (4)あるいは、近mン鉄の悪質さをもっともっと世界中に訴えたい。
    (5)あるいは、皆で、近鉄の不正を立証して、告発したい。
    (6)このうちのどれかと思うけど、まさか、近鉄はよい会社ですと。いう証拠を捏造したいということかもな。
    ここに投稿する人は、近鉄よる、人の苦しみを、自分の苦しみと同じように思うことが出来る人ばかりです。
    やはり、、もっと詳しく、具体的に知りたいと言うことですか?




  4. 46 ご近所さん

    管理組合は雇用主であることを忘れないでほしい。
    管理会社は管理委託契約に基づく下請け企業で、お互いの雇用関係が雇用主の不利益な雇用関係であれば雇用主の都合のいい方向に改善すべきです。
    そしてその決断は雇用主に委ねられています。
    役に立たない管理会社(下請企業)は雇用主側でお払い箱(チェンジ)にすべきです。
    雇用主が自分たちの苦しみを他の方に理解してもらおうなんて無駄な努力でしかありません。
    何の意味もないことです。

  5. 47 評判気になるさん

    戸数ばかり気になる会社。

  6. 48 ナナシス

    >>46 ご近所さん
    ハハハ、論点のすり替えですね。
    近鉄の全社員が共通の訓練を受けているのでしょう。
    39さんが、近鉄は良いか者ですよと言っていましたが、自分にとっては良い会社ですが、ほかに被害を与えて自分に利益を与える良い会社だと言うことです。
    ごはん論法ですね。

  7. 49 匿名さん

    近鉄グループの会社ですよね。
    親会社近鉄なのになんですか。
    こんなに不満持たれて、顧客を満足させたくないのでしょうか。
    悪い評価を受けたなら、そうならないようにもうミスをしないようにしますよね。
    なぜ同じことをくり返すのですか。

  8. 50 デベにお勤めさん

    近鉄だからでしょうね。
    上部会社から降りてきた管理職は上向きに仕事する。
    まずい事は責任回避でなかったこととして処理。
    その下は下で上に習え。
    まともで出来る社員は別会社へリクルート。
    残るは腐りかけのサラリーマンと
    ことなかれ管理組合の無残なコミュニティ、といたっところ。
    近鉄と名がつくことで長らえてる会社。
    どこにでもある話ですけどね。

  9. 51 ご近所さん

    >48 ナナシスさん
    単なるストレス解消で愚痴の吐け口としてこの掲示板を利用しているのならそれもアリかな。
    それですべてが解消するんだから、近鉄さんは喜んでいると思いますよ。
    一番怖がっているのは、組合員として雇用主として実際に行動を起こされることです。

  10. 52 匿名さん

    絶対謝らないですよね。
    謝まったらなにかの時に不利にになるから謝るなというマニュアルでもあるんですか。
    はぐらかしていたら黙ると思っているのでしょうか
    不利益をもたらしたら謝罪してください。
    怒りがおさまらないんですよ。

  11. 53 買い替え検討中さん

    kannrikumi


    管理組合に不利益をもたらす管理会社?!
    謝罪云々より、不利益の弁済と
    管理会社契約更新拒否の検討が当たり前でしょ。




  12. 54 こういうのがいるから、もう日本社会ははだめだろうな。

    >>53 買い替え検討中さん
    あんた、なにもの?
    他人事やね?それとも、。思いっきり頭が悪いの。??
    近鉄委関係sっやね。
    詭弁、強弁。詐欺行為。
    じゃあ、近鉄と理事長らを複数告訴するから、あんた、お金を出してくれる??
    してくれる??>

  13. 55 ご近所さん

    >管理組合に不利益をもたらす管理会社?!
    >謝罪云々より、不利益の弁済と
    >管理会社契約更新拒否の検討が当たり前でしょ。

    正論。

  14. 56 てっかん

    >>55 ご近所さん
    この場合、管理組合にではなく、区分所有者という支払った組合費に応じて衡平な関係があるはずの人たちに不利益を与えている、と言うことが正しい。
    そういう人たちに不利益を与えながら近鉄が存在していると言うことは、衡平であることが強制法規の中で、この修繕積立金の衡平という公序良俗の法を犯して、悪質な管理組合の理事長らと結託してマンション管理適正化法違反や区分所有法違反を平気で犯している。近鉄が正しいと言うのがあなたの結論。犯罪はばれなければいいと思っていると言うことをあらわにしている。
    だから、あなたの言う正論は根本から詭弁に依っている。
    これをせいろ院と言って恥ずかしくないと言うことは、あんたが悪質なのだろう。
    あなたの言う正論は、悪質な人たちと結託することが正しいので、それができないならあきらめろということを正論だと言っていることになる。「このばあい、あなたが近鉄の人なら皆様がお決めになられましたと言うはずだ。」
    あなたのように、質的なことを一向に考えず、つごうよく恣意的にアンケートを取って事実でない数量化にしたり、自分の思い通りに誘導する態度は、厳しく自分で慎まなければならない。もっとも、あなたの心配はしないが。
    いつまでもうそつきの子供のような考え方を改めないと、これが正論だと言うような考え方だと絶滅人種だが、その時、我々を破滅に巻き込まないでほしい。
    あなたのようなことをやっていたのでっは、あなた自身が自分に対して責任を持って生きることが不可能になりくなり、と言っても、それもわからないようになったのだろう。
    あんまり幼稚な考えはやめてほしい。うんざりだ。
    そのうち、具体的に書きこんであげよう。ついでに、その時にはほかににもね。まあ、1年以内ぐらいにかな。
    しかし、こんなもんと付き合いきれんがな。しかし、こんなもんがおるからのう。

  15. 57 買い替え検討中さん

    契約の不履行は不履行として糾す(契約解除)。
    具体的被害に対しては法的手段をとる(賠償請求)。
    これを未整理のまま一緒くたに考えると何も解決しない。

  16. 58 てっかん

    >>57 買い替え検討中さん
    まったく、そのとおりだ。やっとまともな話になりそうだ。
    それはそうだが、では一体、誰がとるだろう。
    なお、管理組合は、やらない。だから期待しない。
    理事長も監事も、たまには違うこともあるが、代々近鉄の支配下にある。
    つまり、近鉄に味方する多人数がいる。
    では、近鉄の本当の目的は何だろう。
    純粋に利益であることは確か。
    食欲だけのエイリアンと、フロントはその息子。
    理事は1年交代。事実を知らない人が多い。
    自己中の繭の中で眠る餌。
    だから、これはあてにしない。
    では、このときの方法は?
    たとえば、○○法の違反を証明できるとして、どこにどうやって?
    考えてほしい。

  17. 59 買い替え検討中さん

    >管理組合はやらない
    >理事長も監事も近鉄の支配下

    の状況下で微かに期待できる事は

    >たまには違うこともある(=近鉄の支配下にない理事長・監事)
    >事実を知らない人が多い

    ですかね。近鉄の支配下にない理事長・監事のときに
    事実を知らない多くの人に事実を知らせることをまず、
    するべきですね。誰が?もちろんあなたが、です。
    具体的な損害を客観的に理解出来る資料を準備し、弁
    護士と相談しつつ損害賠償請求をする。損害賠償を請
    求せざるを得なくなった管理会社などとの契約を更新
    することに賛成する組合員はいないでしょう。
    誰がそれをする?あなたと有志の方々です。

  18. 60 坪単価比較中さん

    >>57 買い替あなたならどうする?え検討中さん

  19. 61 坪単価比較中さん

    >>59 買い替え検討中さん
    ・誰が?  もちろんあなたが、
    >>> 当たり前だ。
    ・弁護士と相談しつつ損害賠償請求をする。
    >>>> 誰が???? 
    ・あなたと有志の方々です。
    >>>>> 論理の空回りで非論霊的で非現実。
    「59買い替え検討中さん」は、他のことで、日常、似たような経験をしていると思う。
    ここで、自分がこの立場であるとして、他の自分の経験の範囲で、そして考えて、自分が想像できる範囲を超えてください。
    なお、民事訴訟は、金銭的デメリットに対応して受け取ることができる成果を、金銭でなくても、出費と成果を天秤にかけて、そのつりあい(衡平という)が平衡であること
    裁判費用は掛け捨てです。自分がもうけるためではないということ。
    もちろん具体的現実の損害に対しては、その弁済は金額になります。
    民事訴訟で近鉄に対して原告になれるのは理事長だけです。
    理事長に対して民事訴訟ができるのは区分所有者だけではなく被害者です。
    だから、管理組合の中で、区分所有者が近鉄の行為で経済的被害を受けた場合は、区分所有者が理事長を訴えて理事長が弁償すると言う事。
    例えば、建物の施設管理権は理事長なので、ご近所さんが建物の敷地内で設備の不備が原因で死亡事故にあった時、被害者は理事長を訴える。
    この不備が業者の施工に原因があるなら、理事長がこの施工が原因であるとして業者を訴える。
    民事ではこうですか? 教えてくれ。
    これは民事。
    警察や行政は民事不介入というが、民事以外では、何がどうなるでしょうか。
    考えてくれ。

  20. 62 てっかん

    >>59 買い替え検討中さん
    いい加減なことをまことしやかにしゃあしゃあと言っていると、そのうちひどい目に合う。うそつきの見本だな。
    もうあいてにならない。
    しっぽをおいかけてぐるぐる回ってろ。

  21. 63 買い替え検討中さん

    ぐるぐる回ってますなあw

  22. 64 てっかん

    >>63 買い替え検討中さん
    今後、管理組合の内部ではなく、社会でやってみよう。
    人を集めるとき、集まった人を自分のために利用することになれば、『野合』になり、敵の敵は味方という間違いに陥る。

    野合では自分勝手な利益を目的にする人たちが集まり、そういう人に支配されるだろう。

    これは、犯罪被害者が違う犯罪被害者と集まって協力することとは全く違う。

    経験上、利益のために集まる人にはろくなものがいない。そして、後日ろくなことがない。

    そもそも、管理会社というものは、民法を説き、区分所有法を説き、マンション管理適正化法を説き、適正化法第3条『マンション管理適正化指針』を説き、自分自身が自分の仕事として常に実践し考え改めるもの。
    そのうえで、管理組合と業務委託をする者だ。
    組合員はそう思っているから近鉄を信用する。

    しかし、近鉄住宅管理(株)は、その考えは皆さんの勝手な考えだということが企業の信条。
    近鉄住宅管理(株)の目的は、一途に企業利益。
    今だに50年前の、数は力、力は正義、正義は金、これが企業理念。
    たしかに近鉄住宅管理(株)は、これを自分たちの事実で証明している。

    今までの長い書き込みはその証拠事例を記しただけ。
    実は、具体的にはこんなことではない。
    明らかな反社会勢力も痕跡を残している。
    しかし、近鉄を暴力団だと噂しても、社会が暴力団と認めなければ、近鉄は好き勝手のやり放題。何をやっても平気。
    だから、46 ご近所さん のように、組合がご主人様で近鉄住宅管理は使用人だ、と言う表向きの理屈だ。こういうばかの論理が近鉄の企業方針。
    つまり、皆様が勝手に(恣意的に)お決めになられたことに従っているというわけ。
    決めたのは皆さんで、管理会社はそのためには何をやってもいい、と言う屁理屈。
    皆さんのところでも、いつもそういって悪事を計画し実践しているだろう

    つまり、近鉄社員には自分というものがない
    しかし、社員はあると言うだろう。
    それは近鉄という組織の中でのアイデンティティ。つまり、集団帰属意識。

    それが近鉄住宅管理(株)という宇宙の中で、自分だけが信じる存在意識。
    その自分を近鉄という特殊な社会の内部で見とめてもらうため。
    心理学的には、そのための通過儀礼が必要。それが洗脳されたと言うこと。

    その社会に捨てられたときにはじめて自分の存在に気が付き、そのときはじめて近鉄にいた長い期間の意識が空白になり、一炊の夢のような短いおぼろげな記憶に変わる。

    詐欺の子とはこういうものだ。それがわかった時から、こんな連中に期待していない。
    意識がある人間とは見ていないということ。

    しかし、詐欺被害と同じ方法でだまされている人にはわからないし、この近鉄と同意してお互いが利用関係を築く人も多い。
    これはどうせそのまま死ぬだけの人々。
    幸か不幸かは、の損得と考えて生きているだけの人々。
    こうまでしてでもお金が必要な人たち。
    つまり、人のお金と自分のお金が区別できない人たちがいる。組合費は自分の利益のためにあると思い込んでいる人がいる。こういう人には日本の法律が理解できない、難しい。

    世界は食糧難だが、そこで経済活動と称して高級ステーキを食べつずける。
    既に破綻した消費は美徳だと洗脳されたままの時代遅れの人々。
    すでに存在していないのと同じ。自分の内部だけの自分の存在。
    これが社会に悪事を働く。
    実際、世界には恐ろしい人でないようなものがたくさんいる。歴史上にもたくさんいる。
    そういう連中だけの場合では人類はすでに絶滅しただろう。

    ここでは、マンションという使用価値を失う、つまり、近鉄の食い物にされ安心して暮らす住居をなくすと言うことだ。
    私は、近鉄住宅管理(株)は社会的に存在していてはいけないと思う。
    彼らの社会は、近鉄と言う企業の中の社会が自分の宇宙。
    哀れな連中と思っているが、しかし加害者であり、危険人物であり、実害がある。

    そして、近鉄社員は、詐欺師とはこういうものか、という見本をいつも教えてくれる。
    これは大たいへん勉強になった。
    近鉄社員は一部の組合員といつも結託し利用し、全体に対して悪事を行っている。

    しかし、今はその実例を書かない。

    人の心に、誠実、公共心、権利の濫用をしないという、この国の民法の三つの規範が社会常識として“植え付けられて”育っている場合は、近鉄住宅管理(株)では務まらない。

    社会常識とは、子供のころからこの国の法の下で育って身についているものだ。
    例えば、人のお金と他人のお金の区別。
    人のお金は自分のものではないと言うこの国の経済の根本。
    みんなのお金を自分の欲望を満たすために利用することはできないという公序良俗、公共。
    人のお金も物も自分のお金も物も大切にしなければならない、民法第1条誠実。

    管理規約や総会で決議しても、民法の、公共、誠実に反したものは過去にさかのぼって無効になるということが強行規範である区分所有法第30条第3項『修繕積立金の衡平』。
    権利の濫用になるからだと思うし、公序良俗に反する決議だからということだ。

    私は法律は詳しくないが、実生活で常識がないと、到底、今まで無事に生きてこれなかった。とくに40半ばを過ぎて工事監督だったから、自分も他人も殺さなくて済んだのは幸い。
    今でもあの時の命の恩人という人たちをわすれない。
    ところが、これをお互いだと思っているとおおまちがい。
    世の中にはそうではない人たちがいる。
    借りることと盗むことの区別がつかない人たちもいる。
    そしてそれが子供ではない。

    しかし、近鉄住宅管理(株)の社員を見ていると、近鉄の社内教育は法の常識の正反対だと言うことがわかる。
    法をどうやって犯そうかというために法を学んでいることがよくわかる。
    こういう反社会的集団はできれば相手にしないことが正しいのだが、管理組合に巣くってっている。
    これは、暴力団がきれいな服装をして入れ墨を隠していることと同じ。

    表向きでは、まさか近鉄がと、誰もが近鉄を信用する。
    まったく、社長の人格の反映だろう。これは、企業舎弟だと気が付いた。

    社会の裏とはこういう物で、近鉄社員はその端末の使い捨て交換部品だが、悪事をなすことが使命だから、捨てられないためにはいつも悪事を働くしかない。
    悪事の成果が企業利益と自分の業績精華に反映するからだ。
    しかし、自分の自我が確立して夢から覚めた時、夢の期間は空白になるだろう。
    私には見えているが、加害者であるから同情の余地はない。

    今後、少しずつやってみる。
    その中で、再び、この社会の実態が見えてくるだろう。
    他山の石とすべし。他で大きな被害にあわないように近鉄に反するべし。
    そして経験を積み重ね、他の世界を考えるべき。
    他の世界を知り自分自身のことにするべき。
    そして結果を広く世に知らしむるべし。
    それが生きるための方法。
    近鉄の社員には会社の世界が宇宙である故、理解不可能。

  23. 65 ご近所さん

    >64 てっかんさん
    文が長すぎて説得力に欠ける。
    明瞭簡潔に説明しないと時間と労務の無駄。
    お涙頂戴ではあまりに自己中。
    戦略を変えないと。

  24. 66 口コミ知りたいさん

    お涙頂戴なんかしていないよ。
    淡々と語っているだけ。
    この指とまれ?と言ったところで何にもならない。意味がまったくない。
    それよりも、肝心なことは、あなたにも戦略があれば、教えてほしい。

  25. 67 販売関係者さん

    ついでに、俺は今までもだが、管理組合の内部でもこの指とまれはやったことがないから。思ったことを思い通りにやってきただけ。
    これからも同じ。
    ここでの意義がある。
    ここで、何よりも大事なことは、近鉄住宅管理(株)という組織が反社会的であることの周知徹底だろう。
    十分材料はそろえた。
    そして、いろいろやって、またやり方を変えて、またやって、それが人生というものだ。
    そもそも、生きるか死ぬかというようなことでもない。
    ところで、長文がお嫌いなようだね。なんで??
    まあ、あなたには人ごとだろうから、高級牛肉でもたらふく食って、せいぜい長生きしてくれ。

  26. 68 匿名さん

    >>てっかんさん

    上の方の「ささやき」で支配するというのは怖いですね。
    如何にも管理会社がやりそうな気がしますが。

  27. 69 ご近所さん

    ささやきだらけだと思いますよ。
    読む側の能力も試されている。
    >あなたにも戦略があれば、教えてほしい
    住民の総意を背景に管理会社をリプレイスされてはどうですか。
    >長文がお嫌いなようだね。なんで
    別に意味はないが、きみはどうなの?

  28. 70 ご近所さん

    >>69 ご近所さん
    住民の総意を背景に管理会社をリプレイスされてはどうですか。
    また、いい加減なことを。まったく、詐欺の子だね。
    だから、堂々巡りをさせて混乱させるなと言っている。
    【根本の原因はどこにあるか。】
    根本は近鉄住宅管理(株)が会社ぐるみで、
    平気で法を犯す指導を理事会に教えて、それを実行させることにある。
    その結果、俺のために失敗しても、飽きずに同じ不法行為を繰り返す。
    社会的罪悪や反社会的行為、反公共、反誠実、権利の濫用というより悪用、いつも繰り返す。悪用が近鉄住宅管理(株)社内で美徳になっているからだ。
    多分、近鉄不動産ともども同じなのだろう。
    【この掲示板の目的】
    近鉄住宅管理(株)という反社会組織が存在していなければ掲示板の必要がない。
    あなたが実行したこととその結果を語ってください。
    【こんなところで傷をなめあって何になると、この掲示板を馬鹿にした】
    では、あなたがやってきたことを、自信をもって語ってください。
    あなたの単純さからすると、まだ相当若い60歳以下だと思う。
    そしてあなたには近鉄の社員の疑いがある。
    【根本の原因はだれにあるか。何にあるか。知っていることを、ここで包み隠さず語りなさい。】
    きっと楽になれるよ。

  29. 71 ご近所さん

    >70 ご近所さん
    主従関係が逆に見える。
    住民が主人なんだから、住民の利益の為にと雇った従人(近鉄)が不利益ばかりもたららすのであれば、首にするのは主人である住民(理事会)としての役割です。
    それとも、このスレを使って不利益ばかりもたらす従人を説き伏せたいの?
    それとも、愚痴だけ言って当面のストレスだけ発散させたいの?
    情けない住民ですね。

  30. 72 名無しさん

    やっぱりいい加減でうさん臭い会社ですよね。
    このままずっと管理任せているの不安でストレスたまる。
    管理会社変えてほしいなあ。でもうちの理事会も妙にこの会社に気を使っているんですよね。
    なにがあるんだろう。それが1番ストレスたまる。
    それに住民の総意とかっていっても、他の人なにも考えていなさそうな気がします。
    気がついてなさそう。
    自分がやるしかないのかなあ。どうやって?
    しんどいです。


  31. 73 買い替え検討中さん

    >>71 ご近所さん
    私には愚痴る必要がないのだがね。
    愚痴であってほしいのだろうが。
    こういうことはさっき言ってあるだろう。
    なにしろ、悪質だから詐欺の方法を次から次と知ることが出来る。
    相手が近鉄だからね。口車で商売してバッタもんの会社とその社員だから。
    日本の住居の11%ぐらいがマンションで生活yしているわけだが、
    近鉄を見ていると、これでは管理会社の必要はないだろう。
    詐欺の口先に習熟しているから、あなたも近鉄さんだね。
    近鉄では悪事を継続しないと仕事にならないのだろう。
    こちらは、おかげで良い勉強ができる。
    近鉄という詐欺そのものをいつも見ることが出来る。
    そして、それを社会にフィードバックすることができる。
    ずいぶん私の能力が向上した。
    なかなか簡単には得られないことだ。
    近鉄社員は気の毒だがそれは自業自得。
    せいぜい高いところに上って、転落しそうか。
    おもろい。
    まあ、そこういっても、俺がやっていることは、
    いつも真面目に誠意を尽くしているから。
    ご心配なく。
    これももう言ってある。

  32. 74 周辺住民さん

    近鉄住宅管理は反社組織である→それに加担する理事会も反社組織
    近鉄住宅管理は詐欺組織である→それに加担する理事会も詐欺組織
    という前提でなければならないの?
    何があったかしりませんがあまりに極端な立ち位置ですね。

    >72
    「住民の総意」って曲者ですよ。
    多くの場合「理事の少意」だったりします。


  33. 75 ご近所さん

    >>74 周辺住民さん
    >>74 周辺住民さん
    何があったか知らないが、というのは、幸せだね。
    世の中に鈍感かもね。
    ただ、人をだますと、だまされた人が、人をだます。
    集団でそういう事をやる、そこに誘導されて気が付かない。
    損か得かで選ぶだけになる。

    だから強行法規もある。規約も総会決議も無効という事。
    しかしやってしまってからは、皆さんがお決めになられたと納得して、罪の意識もない。法律が間違っていると言い出す。すでに洗脳されているから思考力がない。
    例えば、組合費や修繕積立金は、お金だから公平の概念は関係ない。
    あるのは、持ち分に応じた支払いと、その対価(法で使っていることばだが)。その釣り合い、これが強行法規。
    もっとも、これだって20年ぐらい前に改正された条項だから。悪質な奴は古い条項を教える。

    これは、公平ではなく衡平であること。そして、日本社会の構造では衡平が正しい。
    これが公序良俗、つまり公共。ところが、管理規約や総会屋理事会でこれを無視することは、これは権利の濫用。

    人のお金は自分のものではなく、皆のお金は自分のお金でもないが、人のお金も自分のお金も大切に考えよう、という誠意。

    これに、真っ向から反するのが、近鉄住宅管理の、消費は美徳とでもいうべき、お金を奪い利益に純粋な、法や人の生活なんかどうでもいいと言う、行為。というわけ。
    その結果、皆さんが決めたと嘘をついて、利益を得る。

    具体的には言わないが、おかげで色々見えるようになった。

    最近、住宅支援機構が、融資で区分所有者の公平を盛んに使って論理をたパンフレット背あっちこっちで説明しているから、公平では間違っていること(詭弁とは言わなかったが、詭弁)を指摘した。そのうち衡平に変えるだろうが、文字を変えただけでは論理が崩れることに気が付くかなあ。あんまり考えてないなあ。詭弁はいけない。
    俺がこういうことに気がつくのも近鉄住宅管理(株)の詐欺行為を目の当たりに見てきた成果だ。

    もっとも、俺は技術やだから法は詳しくないけど、建設業法や労基法などなら仕事の上では必要だから。つまり、生活のためには法の下でないと生きていけないと言う事。法の網をくぐるような発想はろくな結果にならないと言う事。

    楽しいだろう。
    さて、またね。

  34. 76 職人さん

    近鉄住宅管理」のスレッドがあります。

  35. 77 てっかん

    いつも名前を付け忘れたり、時には気分で面白いかなという名を書いてみたりしています。
    今まで、具体的なことを書かなかった。汎用とでもいうか、一般的他の悪質業者や、詐欺師に共通の互換性がある内容だった。
    現在、過去のことを再整理しています。
    今後は、近鉄と近鉄に結託してきた人位たちのやってきた行為を、具体的に検証して明らかにします。そして各方面にも働きかけます。私もそれなりに顔が広い、と言っても100坪とか面積のことではない。
    そしてその結果を成否にかかわらず、この場で公開します。
    例えば、―――、今はまだ言えない。
    それを読めば、こうしたらこうなったのかとかいう事が、少なくとも経験の共有としてフィードバックできると思います。共有共感が、反感もあるが、思考の始まりになるだろう。
    なお、私は人間ですから腹が立つことも多い。しかし、喜怒哀楽の感情や感性は、人間では理性や論理的思考で反映されることが多い。それゆえ、感情の豊かさなどは体験や環境、その経験と思考力にかかわっていることが多いだろう。
    ボナールは言った。子供は傷つきやすいがまだ繊細ではない。ボナールによれば、繊細は後天的に得られることのようだ。感情が洗いから傷つきやすいのだそうだ。

    したがって、何がしたがってか、しらんけど。したがって飛躍すると、今後は、事実をありのままに正確に記載する準備中です。そうすれば、お互いに、考えることが出来ると思います。
    これが、ここ数年、この掲示板に対するお礼でもあります。

    1か月以内に、まず、ある行為を二つほどします。
    おそらく近鉄の人も読まれるでしょう。
    しかし、この掲示板を読むためには、まず良心が必要です。
    私も来年には後期高齢者ですが、今まで何度も社会悪に立ち向かって自分が被害も受けています。その反面、ふつうは近寄ることもないだろう素晴らしい方々とも出会い、そういいう人たちにすくわれ、また、自分は損をしてもぎりぎりで食い止める結果になり、こうして生きています。多くの人を救うことが出来たことも多い。
    もう数年来継続されている、この掲示板の良心に敬意を表し、一つ一つ書きます。
    これが、天命、社会的使命と心得ます。以上。

  36. 78 ご近所さん

    >77 てっかんさん
    行動結果の情報を共有できるという事は、弱い立場の人間にとって励ましにもなり、武器にもなります。
    てっかんさんを陰ながら応援します。
    何かを変えるには行動が必要です。
    目の前の耐えられない不条理に、愚痴を発散させ気持ちを和らげるのも一つの方法ですが、不条理そのものは変わりません。
    この掲示板を、ストレス発散の場だけではなく、不条理を変革する共有場所になれば鉄幹さんの行動は無駄とはなりません。
    頑張ってください。

  37. 79 買い替え検討中さん

    >77てっかんさん
    天命、社会的使命として一つ一つお願いします!
    期待しています。

  38. 80 てっかん

    近鉄住宅管理(株)に手の内を見せせてはいけないので今後のことは言えません。ここの書き込みは必ず近鉄住宅管理(株)が見ています。
    見ていないよという書き込みがあれば見ていると言うことです。

    今回も長い。誤字も多い。そして、皆さんの多くが知らないことばかりでしょう。

    私が今までやってきたことは、人を集めるのではなく各年度の理事会に対して文書で注意喚起をしてきました。相当な効果がありましたが、大変多くのウソが理事会議事録に書かれています。

    2018年度から2019年度にかけて近鉄住宅管理(株)が(株)長谷工リフォームをつれてきて、理事会に出席させました。2018年度これがおかしいと思う理事がこの年度にはいませんでした。こういうものだと思っていたようです。
    傑作なことは、あほかと思うのが普通なのですが、理事会議事録に、大規模修繕工事の調査見積もりを、大阪府住宅供給公社と、出入りの塗装店(従業員4人)と、近鉄住宅管理(株)に見積もり依頼をした。その結果、近鉄住宅管理(株)に依頼することになった。と、理事会議事録に書いてあります。この議事録原案を作成尾するのは、理事会書記を委託されている近鉄住宅管理(株)です。
    またある時は。修繕委員会委員を募集するにあたり8人以上の」応募がない場合はは理事会一任にすることになった。
    結果は、二人の応募しかなかったので、修繕委員会はやらないことになった、大規模修繕工事は理事会一任とする。と、理事会議事録に書くお馬鹿な近これは、組合員を馬鹿にしても大丈夫という自信満々です

    しかも、その後、理事会と別の夜に理事長が特定の理事を指名して、ひそかに大規模修繕工事(株)長谷工リフォーム受注のの準備を進捗してきました。
    理事会は、理事長(2018年度は、近鉄住宅管理(株)に従う理事長と実権を持つ副理事長)と近鉄住宅管理(株)と(株)長谷工リフォームの3人(4人)が正面の机の席に座ります。
    かて、いつもかなり酒を飲んでくる理事に、お酒を飲んで理事会に出席してもかまいませんと、近鉄住宅管理(株)のフロント(その後、課長になる)が言いましたが、こういうことが近鉄住宅管理(株)の営業方針です。
    正面の近鉄住宅管理(株)と(株)長谷工リフォームに対面して、理事も監事も小学校の教室のように着席します。
    私がいた年度では、四角く囲んだ席の横に近鉄住宅管理(株)はだまって控えていました。こういう粘土はおとなしくしますが、これなら好き放題できると言う場合は、実は、まだまだ、こんなものではありません。

    そして約2年後、最後に近鉄住宅管理(株)と(株)長谷工リフォームは。大規模修繕工事の請負受注に失敗しました。
    見積もり金額からして、近鉄住宅管理(株)のキックバックは、私の計算では2000万円だと思います。
    近鉄が自分でやった場合は4000万円のマージンでしょう。
    しかし、大規模は近鉄住宅管理(株)が直接請け負うことが出来ない状態でした。
    そこで、徹底的に、コンサルタントや外部アドバイザーを、例えば大阪府住宅供給公社や、『市』などとの相談を妨害しました。
    だから、(株)長谷工リフォームを呼び込んだと言う事です。
    なんで、これが一緒にこんなところにいるの?不思議なことがある物だ、と、ほかの工事業者の営業が私に言いました。
    しかし、2年近く一緒に理事会と、闇の修繕委員会もどきに毎月いたよ。
    フシギダネ。おかしいね。お笑いだね。
    恥や罪はどうでもよいこと、最後に勝ったものが正しい、あとは野となれ山となれというのが近鉄の根本思想です。
    ところが、失敗して転んでも、卑劣であってもただで起きないのが、これも近鉄住宅管理(株)の根本精神ですが、‐―― ただし、この具体的なことを、今は、書けません。
    それはそれは、露骨なあくどいことをします。

    また、大規模修繕工事や1億円ぐらいの工事になると、必ず出てきて理事長になる人がいて、これが厄介な人たちです。
    毎年理事長は交代しますから、かって、そういう人たちが順繰りに次の理事長を指名していたことがありました。その結果、近鉄住宅管理(株)がここの管理業者になりました。
    そういう土壌がありますが、しかし、だから近鉄住宅管理(株)が悪くないと言いうことにはなりません。
    こういう人にだまされる人が多い。そして、これが複数でしつこい。
    さらに、高齢化が進み理事は高齢女性が中心になった。表面が優しい人をすぐ信じる。
    だが、私のようなことを言っても、そういう女性が近鉄に優しく何か言われると、あの人は頭がいいけど気がおかしい病気だ、と言うことになる。
    ただし、だまされることは『常(つね)』だと私は考える。
    ただし、しっかりした女性がいる時は何とかなる。ただ、テレビに出てくるような意見を言える女性はほとんどいない。どうせ勝てないから長いものには巻かれている方が幸せだという人が多い。
    結果は、大規模修繕工事は他の業者になったのですが、それでも、凍過程で近鉄住宅管理(株)の執拗な妨害にあい、設計監理方式や外部アドバイザーを導入することが出来ませんでした。修繕委員会さえ設立できませんでした。
    必ず、執拗に妨害します。
    私は、近鉄住宅管理(株)の下請けに『マージンはなんぼや、東大阪の府営住宅で近鉄の下請けやってるやろ、なんぼや』とか言う具合に聞きます。
    平均して20%です。但し、ほかの管理会社では30%もあるそうです。これが、(例えば有名メーカーの)営業の言葉ですから。
    マージンは、営業行為における雑利益とは関係がないことです。
    -----------------
    私は公共工事の現場代理人でしたがそれと比べてマンションの修繕工事の楽なこと。ぼったくりです。現場代理人がいつも事務所にいることがおかしい、遊んでいます。
    施工計画書も立会検査も、搬入品検査も、出来高表も出来形表もない。
    あらゆる書類がない。下請けが元請に提出した施工要領遺書があるだけです。産業廃棄物は、中間処理場荷下ろし風袋まで、その代表的な写真を経路の写真も撮影します。
    私がやってきた工事では、ボルト1本、ニップル1本まで立会検査を受けます。また、新旧部品も写真で証拠を残します。工事写真は工事工程作業のストーリーで写真を撮ります。写真でノンフィクション小説を書いているような作り方が、工事写真です。
    検査官はプロです。絶対ごまかしがききません。許す許さないという範囲があります。これは特記仕様書と現場説明と第1回打ち合わせ、日報提出など了解します。遠景近景をとります。厳しい場合は3方向からとります。
    マンションの工事葉、思いっきり、いい加減です。国交省が民間のマンション管理とその建設業法に甘すぎるからでしょう。
    ――――――――
    まあ、責任施工ではいい加減なことばっかりです。
    たとえ10%の設計監理工事監理費用でも、しっかりしたコンサルたんmンとなら、工事完成後10年間のアドバイスをします。しかし、特に、近鉄住宅管理(株)の請負は完全に丸投げですから、下請けを発注者よりもdファイ時にします。工事が終われば、クレームには別の業者をあっせんします。
    ――――――――――――――――
    かって、これは(株)長谷工リフォームですが、建具工事で、引き違い窓(6尺×3尺の引き違いダラス障子が3か所と、腰から上の引き違い1か所、と台所の引き違い窓)をしたとき、旧部品は有価物で共用部とはいえ個人資産です。しかし、その旧部品は行方不明のままです。200件です。
    窓は共有部でカバー工法ですが、修繕積立金そのものは個人の財産です。
    (株)長谷工リフォームの現場代理人に施工中に旧部品はどうしたと言うと、あれはガラスが付いていましたから産廃にしましたと言って逃げ去りました。しかし、マニフェストにあるはずがありません。
    こういうことを平然とやるのが責任施工です。

    私がやってきた工事では、塗装の修繕でも全て、ケレン、下塗(プライマ)、中塗り(上塗りと違う色)、上塗り、一定間隔で各部分ごとに写真撮影し、膜厚測定をその都度やっている写真とその数値を撮影します。なお、塗装がない工事はありません。
    ―――――――――
    具体的なことは多くありますが、今は、今後のことではなく、過去のことを整理してお伝えします。わたしに近鉄住宅管理(株)が文句を言った場合は藪蛇になります。近鉄住宅管理(株)が私にクレームをつけて公開してくれれば、私にとってはものすごく有利になります。
    ーーーーー
    人間とは、生まれた時から不公平な存在です。しかし、近鉄のように強いものが勝つのが当たり前ということでは、その社員は己自身の弱さに一生気が付かないでしょうな。
    近鉄住宅管理(株)のフロントに感じることは、これは本人が暴力団的性格か、あるいは、そういうものが上にいてマインドコントロールされていると思います。
    その結果、自己愛がどんどん強くなり、自分の利益のためにうそをつくことが正しいことになっていると見抜きました。
    つまり、他人を犠牲にすることが正しいと言う会社の根本思想があると、見抜きました。
    類が類を呼びますから、こういう組織は膨張します。
    その結果、自分では強いと思い込んで、自分が人を騙していいるつもりの弱者が簡単に騙されています。

    しかし、過去のことが事実ですから、それが大事です。これからのことは、それが事実になった後で書きます。

  39. 81 匿名さん

    >>80 てっかんさん
    てっかんさん、わかりやすくご自身の大変なご経験などを書いてくださりありがとうございます。
    感想などまだまとまりませんが早く御礼をいいたかったので
    まずは御礼を申しあげます。


  40. 82 購入経験者さん

    >>80てっかんさん
    続きをまっております。大規模修繕もさることながら
    中小規模の工事でも、無責任な「とんでも管理」をする、
    などとの噂を聞いたことががあります。

  41. 83 ご近所さん

    スレ題を見ると、どうも管理会社側からのアクション、【議決権行使書の集票に改竄行為】が疑われます。
    議決権行使書の集票制度をどうにかしないことには、普通決議という区分所有法の法の前では無力です。
    弁護士と相談されてみてはどうですか。

  42. 84 ご近所さん

    弁護士と相談するポイントは、議決権行使書の集票及び開票が組合員側でも改竄されていないと確認できるシステムをとってもらうことです。
    できれば、弁護士宛てに集票し、開票に当たっては双方立会いの下で開票すればいい。

  43. 85 ご近所さん

    組合員の中には管理業務に無関心な方も少なからずいるので、何故、リプレイスする必要があるのかを知ってもらう必要がある。
    結果を慌てずに、慎重に事を運ばないと期待した結果にならない場合もある。
    熱い志も必要だが、緻密な戦略を練ることのほうがもっと必要とされる。

  44. 86 てっかん

    長文なので、要点を選んで読んでください。
    具体的方法が必要だ。

    私はすでに近鉄住宅管理(株)は暴力団の舎弟企業と同じだと書いた。
    あなたは、今まで自分が仕事をしてきても暴力団の有名企業を知らないのだろう。
    今でもそうだと思うが役所の中を肩で風をきっと歩いている舎弟有名企業があった。

    総会では、議決権行使書が集められる。しかし、その開票をしたことがない。総会議事録では出席数と棄権数だけが公表され、出席者の賛否だけで決議されている。理事長は2017年以来近鉄の完全支配下にある。
    なお、理事会は毎年1年交代である。

    総会議案書とともに。管理組合への意見書が配布される。
    後日、議事録と意見書回答が配布される。
    しかし、意見書は近鉄住宅管理(株)に都合がよい意見だけを取り上げる。他は廃棄する。
    総会で都合が悪い意見があると、近鉄住宅管理(株)協力者がいて嘘八百の意見でかき回し、総会を支配する。
    管理組合の総会屋みたいな人たちがいる。これが高齢化が主原因で防止できなくなった。
    2017年総会において、副理事長が議長だったが、総会議長だから自分の意見が言えないからという理由で、自分の代わりに息子を出席させることを理事長が認めた。近鉄住宅管理(株)に苦言があったため、その発言を妨害する目的である。特に、その年度に近鉄が請負った工事に対するクレームと、前年度同会決議の修繕、規約改定委員会、廃棄された近鉄委託以前の預金通帳の回復、こういう意見があったからだ。

    そして意見を言う人が発言すると、その副理事長の息子が自分は京大に合格したから自分が一番頭がいいから自分が正しいと言う無茶苦茶な根拠で(本人は信じている)大声でしゃべりまくり発言を妨害した。副理事長自身は何が何だかわかっていないが、息子は正しいし頭がよいカら出席して発言していると自信がある。発言者が大声言い返すと議長が発言し、意見を聞けと怒鳴る。
    近鉄は何も言わない。
    その前年までは、この副理事長の息子が無茶なことを言うと、他の人たちが怒り出していた。
    この年度からついに御様変わりした。近鉄の暴力支配がの構図が定着した。

    近鉄住宅管理(株)と委託委契約したのは2014年である。
    2016年度まで、議決権行使書はなかったが委任状があり、総会のまず始まりに開票していた。
    これまでは、だれに何人が委任しているということを掲出してから議長を選んでいた。3年ほど近鉄もそうしていた。
    近鉄は、まず、監事を名前だけにした。それまでの監事は真面目に仕事をする非音がほとんどだったが、。2017年度監事は、業務引継ぎを拒否押した。その理y通は、近鉄にすべて任せればいいのになんで監事緒が仕事をしなくてはならないのか、と言って怒りだした。そして、理事長夫人という人が、前年度監事に自宅に押し掛けて継ぎを妨害した。

    2017年度理事会から議決権行使書を提出するようになり、ところが、その議決権行使を公開しない。
    2018年4月(2017年度)以後、まず総会議長(副理事長)を選出し、議決権行使書はぞの前に開封されており、出席数だけ公開し、総会成立すると宣言する。
    理事は1年交代である。出席数も年々少なくなってきているが、長年住んでいる人が多かった。
    近年、亡くなる人がたいへん多い。
    以前にも不正があり5000万円の明細書がないとか(今の理事長の時のその前年であるが、穴居kぅ不明のまま)、その他にもあったが、ついに40年間の自主管理が崩壊した。
    管理会社を選ぶとき、近鉄住宅管理(株)だけ2回プレゼンして誘導している。
    しかし、昔からの今は後期高齢者の組合員は、自分たちの経験から総会は正常に運営していると信じている。それが常識だから。
    そのうえ、もう高齢なので、それも後期高齢なので、近鉄住宅管理(株)にすべて任せたいと思っている。

    しかし、2016年までは近鉄住宅管理(株)は注意深かった。そして、たくさんのウソを記録に残した。次年度から実現するためのウソをたくさん積み重ねていた。
    私もこのころは近鉄住宅管理(株)をこの管理組合の管理会社として安定させようと努力した。私も高齢だが、まだ後期高齢には至っていない。私はビジョンを作った。これは近鉄住宅管理(株)にとっては、自分たちの利益なならないことがある。
    しかし、私が理事会にいなくなり、次の年度からは近鉄住宅管理(株)のうそと、その協力者による暴力(肉体に対してではない暴力)で、総会は近鉄住宅管理(株)によって支配されている。

    総会に提出した意見書は、都合がよいものだけ質疑応答書として作成し、都合が悪いものは廃棄する。他にどんな意見があったか、提出した者以外にはわからない。

    2016年度(2017年4月総会)まで、総会議事録とともに意見はすべて公表して新年度に継承する。この質疑応答書は26ページに及んだ。
    しかし、近鉄住宅管理(株)がすべて無視させた。
    例えば、近鉄住宅管理(株)委託以前の、貯金通帳は、引継ぎ通帳という、引継ぎ金額一行だけのものになっており、原通帳を廃棄している。
    ところが、近鉄住宅管理(株)は貯金通帳を引き継いでいない。
    ところが、会計を引き継いでいる。

    総会議事録は、2017年度(2018年4月総会)以後は近鉄が捏造し理事長ら署名人がサインする。質疑応答書・意見書も同じ。

    昨年の定期総意は、理事会で総会議案書の協議ができなかった。

    --1.-- 近鉄住宅管理(株)本社にコロナが発生したと言うことで3月、4月、5月、と理事会を中止した。

    --2.-- 6月に最後の理事会が開催され、理事長はいきなり近鉄作成の総会議案書を配布した。
      .
    --3.-- 新年度理事がすでに選出されている。新理事長(一級建築士)が内定していた。

    --4.-- 理事会ではなく、理事長とこの新理事長と近鉄で総会議案書を作成した。
    コロナを理由にして理事会が出来なかったと言う理由だ。
    しかし、内定しただけの新理事長と協議してはいけない。これでは業務引継ぎではない。

    --5.-- そして、6月第2日曜に、理事長が最後の理事会を招集して近鉄に作成させた総会議案書を配布し、そのまま理事会で承認した。
    議案書に訂正が
    あれば、理事が直接、近鉄住宅管理(株)に文書でつたえることとした。
    --6.-- ところが、2月まで理事会で1年間苦労して決定した大規模修繕工事と、それとは関係ない、アンケートで多かったと言う4000万円の別工事が、一つの工事として議案になっている。
    建設業法により付帯工事は500万円以内である。
    --7-- 議案書はすでに全戸配布している。近鉄住宅管理(株)は、こういうことは極めて速やかにやる。組合員は、これは、理事会で決めたことだと思う。理事会に提出した後なので、記録ではそうなる。

    --8? そのうち、やっと一部の理事がおかしいと気が付く。しかし理事会では協議できない。

    --9? 総会で、おかしいと言う意見が多数になり、その結果、どうなったか。
    --10? 私は、出席しなかった。総会を妨害するものが現れて私が異議を唱えた場合、妨害をされると議論にならないどころか、総会そのものが妨害される。こういう人には、理事長と近鉄住宅管理(株)がついている。

    --11? ここで近鉄が、両方決議できないならこの議案は廃案になると発言した、ということだった。
    これが目的だったのか、これには気が付かなかった。

    --12? しかし、理事たちは、理事会で内定した大規模修繕工事は決議したと思っている、が、どうもよくわからない。

    --13? 2018年度理事会と2019年度理事長と近鉄住宅管理(株)と(株)長谷工リフォームが結託して、2年越しでやってきた大規模修繕工事は失敗した。

    --14? しかし、その年度の理事6人が自分らでマンション管理センターに相談に行き、やり直そうとして、近鉄に出席させないで理事会を開き、費とんど決まりかけた設計監理方式を、近鉄住宅管理(株)は妨害することに成功した。また、コンサルタントやアドバイザーの妨害にも近鉄住宅管理(株)は成功した。

    --15? 責任施工方式で、長谷工が押し付けた工事仕様書、これが、“がん”なのだが、これでアドバイザーやコンサルはむつかしい。

    --16? 応募業者は、(株)長谷工リフォームを入れて12社だった。
    応募業者には、理事らからたのまれて、私が建物データを提供した。

    --17? 理事会で、業者を5社に絞った。私は理事でないから理事会には口を出さない。しかしアドバイスをしたし協力を惜しまなかった。

    --18? しかし、現地調査に来た応募業者に、理事長は、自分が保管している屋上カギを貸さないなどの妨害があり、五社のうち二社が憤慨、憤怒して他の仕事が忙しいと言う理由で辞退した。一社が理事長に従い長谷工と一緒に現地調査をすると受け入れた。一社が、私が提供したデータと長谷工が作成した工事仕様書 ----- (これは、実は、近鉄契約以前に別業者で建物調査をしていて、それを近鉄住宅管理(株)に委託契約の時に提供し、その後、長期修繕計画を作り、その通りの物)----- で見積もりするといった。
    なを、建物劣化診断とは簡単調査であり、この劣化診断は、工事請負後に請負業者がする。そうしないと、実際、工事なんかできない。
    本来は、設計監理方式であり、請負業者に対するその現場説明をやり、請負業者が時分で劣化診断という簡単調査をやる。
    ――――――――――――――――
    しかし、近鉄住宅管理(株)と新旧理事長が相談して作成した総会議案の結果どうなったか。
    近鉄住宅管理(株)が作成した議案を近鉄が廃案にした。大規模修繕工事と抱き合わせた4000万円の工事が一緒にお決議されなかったので廃案になると言うことで、一方的に廃案にさてた。そして、次年度で改めて議案で、二つの工事を別々にして、理事会発足後、1回の理事会で決議した。
    この人たちが暴力団でなくて近鉄住宅管理(株)とは、暴力団でなく何者だろうか。反社会勢力であることは確かだ。
    ――――――――――――――――
    理事長委と近鉄と(株)長谷工リフォームの妨害にも屈しないで、3社が残り、1社が法外な見積もり価格なので除外し、2社が残った。
    近鉄住宅管理(株)と(株)長谷工リフォームは、全て辞退したと思ったはずだ。ところが1社残っていた。
    (株)長谷工リフォームの見積もり金額は、私の想像通り近鉄の長期修繕計画の金額とほとんど同じだった。
    もう1社は2000万円低かった。もう1社が応募したと(株)長谷工リフォームが知って、改めて見積書を提出しようとしたが見積書保管理事が拒否した。これならほぼ同じ金額だったそうだ。

    2月の請負業者プレゼンと選考会では理事長も従うしかなかった、全員一致で決定した大規模修繕工事が、この近鉄作成の総会議案書によって廃案になった。

    おわかりだろうか。そして、理事会が交代する。変わったばかりで、何がなんだかわからない理事会になる。
    そして、前年度定期総会が7月であり廃案になり、新年度理事会が発足し8月に理事会を開いてこの二つの工事を別々の議案にして理事会に提案し、多数工作をして、近鉄原案のまま理事会で決定し、9月総会で、この二つの別工事を決議させた。
    これが近鉄住宅管理(株)である。
    失敗は2回やらないと言う訳である。しかし、反省もしない。
    その思考方法は何が純粋に自分の利益になるかだけ。それが近鉄住宅管理(株)の合理的という事。
    馬鹿と言えば馬鹿だが、これは被害者が必ず出る。
    管理組合にどうやって損失を与えることが出来るか、その結果自分が得をすることが出来るか。
    その近鉄住宅管理(株)は、皆様がお決めになりました、近鉄住宅管理(株)は皆様に従いました、皆様が主で近鉄は皆さまに従うだけですという。
    ――― これが暴力団でないなら、近鉄住宅管理(株)とは何者であろうか。

  45. 87 てっかん

    当分、私的に忙しいことがあり、長文かあきこみますが、、流し読みで、気になったところだけを参考にしていただきたい、
    あなたの管理組合も同じでしょうか。
    なお、二つの工事を一つにすることで決議をできなくして廃案にされたことに気がつい
    たものは一人もいない。

    近鉄住宅管理(株)は、1月、自社にコロナ患者が発生したことを理由に、コロナのどさくさ紛れに、3、4、5月と、理事長に理事会を開かさせず、6月の最後の理事会までの実に4か月間は、理事長とほいかだれかわからないものと近鉄が総会議案書を作成した。

    こういう決議できない形の定期総会議案書を作成して、総会を招集した。
    この総会議案書を作成し、全戸配布したものを詐欺師と言わないで、何が詐欺師だろう。

    議決権行使書で、理事会決議の大規模修繕工事に賛成すれば、もう一つの抱き合わせの工事にも賛成したことになる。

    抱き合わせの工事に反対すると、苦労して、近鉄住宅管理(株)と(株)長谷工リフォームリフォームの横暴をさせなかった理事会決議を否定することになる。

    廃案にに持ち込まれたことに気が付いている人は、いまだにいない。
    定期集会で、大規模修繕工事が決議されたとみんな思い込んでいる。

    決議しないまま定期集会の後、新年度理事会になり、請負内定業者の住民説明会が行われた。
    ここで質疑応答があった。住民全員、すでに契約したと勘違いしている。そして、説明を聞いて全員安心した。
    実は、まだ総会で決議されていなかった。
    さらに、ここで、新理事長は、もう一つの4000万円の工事はやらないと明言した。

    しかし、事実は、この説明会の事前に第1回目の新年度理事会が行われて、もう一つの工事のアンケートをはじめ準備が進められていた。
    これはいいだろう。この年度で計画して来年の定期集会で提案し工事をと予算を決議すればよい

    ところが突然、臨時総会が招集された。

    これは、前年度理事会で内定し、内定通知をしていた大規模修繕工事の請負決議。そして、もう一つの4000万円の工事の、小名日業者での請負決議。
    まるで付帯工事をするように、4000万円という下請け一括発注のぎりぎりの最大の金額の見積もりである。
    別工事契約だから、付帯工事ではない。果たして、合法だろうか。
    近鉄住宅管理(株)は、行政も、国交省なんか馬鹿にしている。
    まして民法を守る気持ちは全くない。
    刑法なんか誰が訴えるものかと思っている。
    たいへん危険な企業精神だと言うことだ。

    他社との比較もせず、理事は検討をしたと言う気持ちにしただけで、そのまま素通りで理事会は総会議案にした。よくわからないのだ。だから反論できないのだ。

    この工事は、窓の一部であり、2か所である。2か所とも工事をしたくない人が半分いた。ひとつづつ希望を聞けば、やりたい人はもっと少なくなっただろう。

    とこが、いろいろと誘導する。数値化という言葉を使い、実際は訂正下でも定量化でも統計電もない方法で、希望者だけを増やす操作をする。
    そして、全員やらないと不公平になると決めつける。やらない人が悪者になる。
    さらに、やらないお宅には、やらない人はお宅とあと2件だけですよ、とか伝える。これは嘘である。
    やらなくてもお金は返さないから念書を書けと言う内容で、名目は合意書という念書を要求する。
    法的に無効だと言ったところで、被害者が証明しなければならない。

    これが、***のすることだ。
    近鉄住宅管理(株)とは、こういう手段を、手を変え品を変え、いつもいつもやっている。これに一つ一つ気が付くのは、私だけのようだ。

    なお、不公平は嘘である。これは、かみさまのまえではみんな公平というようなありもしない、現実には関係がないことを、なんとなく信じ込ませるマインドコントロールをして精神的安定をさせる。

    これは公序良俗に反し、区分所有法第30条3項、修繕積立金の衡平に反している。
    しかし近鉄住宅管理(株)は、文句があるならどこにでも訴えろ、いつでも相手にしてやる、理事長が言う事なら聞く、しかし、一般の組合員が言うことは聞かない。やれるならやってみろと、数年前、近鉄住宅管理(株)受注の修繕工事の不具合のクレームに対して、近鉄住宅管理(株)課長が言ったことがある。
    しかし、
    こういうことがあったから、近鉄は工事を請け負うことが難しくなった。
    だから、連れてきたのが(株)長谷工リフォームだった。そして毎年の理事長らと結託し、理事会をコントロールした。

    なんで、理事会に商売敵の近鉄住宅管理(株)と(株)長谷工リフォームがいっしょに出席するんですか、バカバカしいと言って信じない人も多い。

    実はこの過程で、もっとえげつないことがあった。
    しかし今回は書く余裕がない。

    決して、近鉄住宅管理(株)と契約してはいけない。
    反論したい近鉄社員がいるならここで書き込めばいい。
    どれだけうそをつけるか、善い例になるだろう。

    うまくだませば近鉄住宅管理(株)の利益になるだろう。
    そして、世の中の秩序は乱れるだろう。
    そうすれば、さらに近鉄住宅管理(株)の利益になるだろう。
    この論法が、近鉄住宅管理(株)の根本原理である。

  46. 88 評判気になるさん

    >>87 てっかんさん
    利益ばかり追究する会社なんですね。
    大規模修繕までまだ期間があるんですが
    この会社なこと憂鬱になってきました。
    隠蔽、ごまかし好きだし。

  47. 89 評判気になるさん2

    >>87てっかんさん
    >実はこの過程で、もっとえげつないことがあった。
    >しかし今回は書く余裕がない。

    このお話も聞いておきたいです。ぜひお聞かせください。
    この会社には、社員や管理職よりまともな管理員さんが
    おられるそうだけど、そうした方は皆さん近鉄を
    辞めていかれると聞いたことがあります。
    てっかんさんのお話を読んでいるとうなずけます。
    そのアコギさは会社ぐるみということなんでしょうね。

  48. 90 てっかん

    それよりも、上記の書き込み、86.87において、法違反になる近鉄住宅管理(株)の行為は何と何でしょうか。
    理事長が法違反になる行為は何と何でしょうか。
    また、その法は、刑法でしょうか、行政法でしょうか、民法でしょうか。

    私が管理組合にかかわり始めたのは、2015年秋からです。
    私の職業経験では、一つの仕事を5年一生懸命やって中習工、7年やって熟練工。
    そろそろ、今までの経験をまとめる時期です。

    あなたが、対話に応じていただいたので、たいへんやりやすくなりました。

    先に申しましたように、今考えていることはまだ構想ですので申せません。変化するからです。
    また、えげつないことというのも多数あり、何に対してかという条件を変えれば、それぞれ一つずつすべてが最大のそれぞれの事例に値します。

    ただ、事例を申す経験が蓄積されましたので、今後、心ある人たちが私の経験を知って、二の轍を踏まないようにしていただく。

    近鉄住宅管理(株)は、先に申しましたように考え方が非常に浅い。浅いと言うのは目的のために純粋で単純。
    純粋ということばは、映画“エイリアン”からお借りした。エイリアンは純粋に食欲だけ。
    スつと、この場合、単純だから、論理性ということになる―――のです。
    つまり、近鉄住宅管理(株)には、詐欺師特有の単純な論理がある。

    しかし、理事会議事録は回覧するだけ、収支報告書は回覧するだけ、これでは、ほとんどの人は気が付かない。
    それは、私自身がそうであったように、です。
    ですから、今後、理事長や監事(なお、監事が何かわからない人を心無い人ということにします。)になる心ある人のために、事例を書こうと考えています。

    もう一つは、近鉄住宅管理(株)と、全てではありませんが理事長らが、多くのウソを議事録に書いています。
    事例の中で、法違反、例えば、刑法、行政法、民法及び区分所有法、そういう違反がお判りの方がおられたなら指摘してほしい。
    こう思います。
    ただ、私もすべての事例を、今すぐに、書くことが出来ません。その場合は、ここで相談ができるかということになります。

    弁護士さんに相談するにしても費用をかけることが出来ません。

    私の経験では以下になります。
    刑法は相手を犯罪者にする目的になること。
    民法は、損害を賠償させる目的であること。金銭の釣り合いであること。
    では、行政法とは何でしょうか。法の下で生活する人を守ることになるのではないかと想像します。ただ、どうも税金と事業とその予算に制約されているようにも思います。
    ――――――
    私は、工業高校機械科卒で夜間の短大の機械科ですが、私の時代ではこれで高学歴です。しかし、同年代の女性で高校を卒業したのは二人に一人ぐらいだろう。
    そんなこと言っても理解できる人はいない、と、高齢者によく言われる。そこで、マインドコントロールが極めて有効な手段になっている。しかし、そういう方法では、短期の争いに勝つこともあるだろうが、長期には成り行きで、必ず、悪質なものがコントロールする。世界の政治の縮図みたいなところがあるなあ。
    マンション管理のセミナで、いつも来ている弁護士さんが言っていたが、訴え続けるしかないだろうと言う事だった。
    自分の経験上からもこれは、訴え続けなければならないという事になるだろうか。
    個人的な目的という事なら、具体的な一つのことで、料理じゃないけど、そこそこの味で、妥協になるだろうが、近鉄住宅管理(株)に対しては、そんな妥協を考えていない。

  49. 91 マンション検討中さん

    。かんたんに言えば、例えば安全管理で危険回避のためなら説得する。
    しかし、ここでは、自分の目で見得るだけではない事実から見える本当の近鉄住宅管理(株)姿を明らかにする努力だ。

    これが詐偽によるマインドコントロールを受けないために、その手口を一つ一つ具体的な資料から明らかにすること。
    そこで、近鉄住宅管理(株)以外の悪質な業者、また、世間の悪質な人々から、自分の安全を守ること。
    【直近の例】
    180件2か所の、浴室とトイレの内倒し窓改修業者を、メーカでない一社を指名し、その業者が提出した条件のまま理事会が決議し、すぐに臨時集会で決議し、すぐ施工したと言う事実。

    これは、何らかの法に違反していないか。
    つまり、近鉄住宅管理(株)に関係がないことか。
    近鉄住宅管理(株)が、管理組合のことは管理会社の業務ではない、というと、理事会では、そうか、と納得させられるだろう。

    理事会では、まず近鉄住宅管理(株)が理事長と相談して理事会に議題を与える。
    書記は近鉄である。
    議事録作成は近鉄住宅管理(株)である。署名人は理事長他1名、自治会長も自治会議事録があるのでサインする。
    これを回覧する。
    回覧は、早くしなければならないと言うことになっている。
    ――――――――――

  50. 92 ご近所さん

    【直近の例】について...
    改修業者1社は管理会社が選んだのですか?
    複数社の相見積もり後に理事会が選んだのですか?

    何らかの法に反していないか...
    反しているかどうか以前に該当法は何なのでしょう?
    上記文面だけではよくわかりません。
    業務上横領?詐欺?

    言えることは工事業社の選択の折は
    同じ仕様で複数社の見積もりを取ること、
    管理会社発注にするか管理組合直接発注にするか
    検討すること、くらいは必須にすべきでは。




スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸