住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 15:39:10
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 721 名無しさん

    ホワイトウッドを構造材に使う時点でアウト。
    木について勉強すればホワイトウッドが使える部分は限定されるのがわかる。

  2. 722 匿名さん

    でも今ホワイト使ってる家は多く建てられてるよね
    今後問題が続出して社会的問題にまでなるのかな

  3. 723 匿名さん

    >720
    劣っているから処理を必要とする。
    >720は凄い脳内変換する、脳内を処理した方が良いぞー 笑

  4. 724 匿名さん

    >722
    なっても大きく取り上げられない。
    樹種で損害を受けたと主張する人がいない。
    明確にホワイトウッドで寿命が減ったとする証拠は得難い。
    大手ハウスメーカーもそのことを承知してホワイトウッドで訴えられることはないと高をくくっている。
    顧客を馬鹿にしてる、馬鹿にされてる顧客は腐ってもホワイトウッドのせいとは思わない。

  5. 725 匿名

    >>723
    公的な文章で明確に「劣る」との記載があるのであればソースをどうぞ
    「処理が必要」を「劣る」に勝手に変換してるのは貴方です
    同じ変換がまかり通るなら「杉は土台には使えない」が「杉は劣る材料」もまかり通りますよね

  6. 726 匿名さん

    劣る、優れてるは相対的なもの、杉は桧より劣る、ホワイトウッドは杉より劣る。
    勉強しなおした方が良いよ、よく一般社会で生きてられるね。

  7. 727 匿名さん

    スプルースは長期間の耐水性には劣ります。
    一般に住宅建材として用いられる木材の中では最低です。

    木材は樹種ごとに特性が異なります。

    水に最も強いのはウリンなどのハードウッドです。
    水中や海水中に20年放置しても殆ど強度低下しません。
    東南アジアの高温多湿の劣悪な環境で橋や電柱として50年以上使われている例も多々あります。
    鉄よりも耐久性に優る材とされています。
    鉄骨の代用としてハードウッドを使う試みも始まっています。

    内装材として有名な物ではチークが高い耐水性を誇ります。
    船の甲板やフローリングなどに使用されます。
    強度も申し分無いのですが非常に高価です。
    現在では価格の高さゆえ本物のチーク無垢フローリングは殆ど見かけません。チークと称する物の大半はチークに似たアフリカ材です。

    逆に最も弱いのはバルサです。
    軽くて加工しやすいのが特徴です。
    しかし重量あたりの強度は比較的強いです。
    模型などに使用されます。
    上質な物は高価です。

    スプルースは水に弱い材です。
    適度に柔らかく加工性、響振性が良い材です。
    最も上質な物はピアノの響板やギターなどに利用されます。楽器で使えるレベルの材は全体の0.1%もなく高価です。
    高級ピアノで有名なスタインウェイ社は納入された音楽グレードの材を更に選別し10枚に1枚も使わないと言われます。
    少し劣る物は造作や家具に利用されます。
    これらいずれの用途でも水に弱いので塗装やオイルの表面処理が前提です。
    最も劣る物は建材です。
    無塗装で使用されます。
    物量が多く安価です。

    木材は用途に応じ適切な樹種を使用する物です。

  8. 728 匿名さん

    どんな木材でも水や火に弱い。
    木はすぐ燃えるしすぐくさる。
    今回の糸魚の火災のように木造住宅は122件全焼となっるし。

  9. 729 匿名さん

    >728
    鉄骨とRCは大丈夫ですか?

  10. 730 匿名さん

    鉄骨を海水に漬けたら1年もたないね

  11. 731 匿名さん

    新潟の海岸線のエアコン室外機の寿命は5年だそうです。

  12. 732 名無しさん

    ここにはホワイトウッドを構造材に使ってる関係が常駐してるんですかね。ホワイトウッドは明らかに構造材に不適切なのに。この板に情報収集しにきた素人の施主達をも騙そうとしているのかと思うと恐ろしいと思う。施主の皆様には誤った判断をしないようくれぐれも注意して欲しいと切に思う。

  13. 733 匿名さん

    木を海水につけたら1ヶ月もたない。

  14. 734 匿名さん

    >733
    海水につけても問題ない。
    昔は材木を切り出し雪を利用して川まで下して「いかだ」を組んだ。
    海まで出て江戸の木場の貯木場まで運び貯木した、おそらく何年も貯木された木も有ったと思う。
    海外からラワン等輸入されたが貯木は海(河口)の中です。
    木場の角乗(丸太乗り)が有名でした。


    木は水没してますと腐りません、腐朽菌は酸素が必要で水中では繁殖出来ません。

  15. 735 匿名さん

    檜やホワイトや杉などの樹木
    これを構造材料にするのは愚の骨頂
    無垢材は家具だけにしとくべき。
    家具にできないものは薪か炭にでも

  16. 736 匿名

    ホワイトウッドは反りやすい、密度が低いので湿気に弱く乾燥と高湿で収縮が大きい。

    調湿さえしっかりしていれば、構造板として構造材にも使える。

    気密施工をしっかり出来るのなら、安く良い素材だね。

  17. 737 匿名さん


    ヒノキ無垢とヒノキの集成材なら、ヒノキ集成材の方が強い。ヒノキ無垢とホワイト集成材なら、ホワイト集成材の方が強い。

  18. 738 匿名

    良いこと言うな。

  19. 739 匿名

    適材適所

  20. 740 匿名さん

    >>737 匿名さん
    ホワイトはすぐに腐りますがね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸