住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その34

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その34

  1. 941 匿名

    [No.923~本レスまで一部をスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 942 匿名さん

    どうでもいいけどまず車のローン片付けるのが先でしょう?

  3. 943 物件比較中さん

    >>942 匿名さん
    932です。
    お世話になります。

    車を返済しようと思えばできるのですが、
    返済するメリットも
    現状特に無いかなと思いまして。。。


    もし宜しければこうお考えになられた
    理由をご教授頂けませんでしょうか?

  4. 944 匿名

    ■世帯年収
     本人  手取り月80万〜60万 医師
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 26歳
     配偶者 26歳
     子供2 0歳、2歳

    ■物件価格・種類
     5200万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代・1F庭使用料
     10300円・9600円・20000円・1500円 /月
     修繕積立金の推移
      1〜5年目  9600円
      〜10年目 1万2000円
      〜15年目 1万6000円
      〜20年目 2万1000円
      〜25年目 2万7000円
      〜30年目 3万5000円
      〜35年目 4万6000円

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途170万円用意有)
     ・借入 5200万円
     ・変動 35年・0.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     1年ごとに県内異動、手取り月80万〜60万の間

    ■定年・退職金
     不明 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供4年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・新車購入済み、ローンなし
     ・親からの援助200万円
     ・地方都市在住

    修繕積立金が増えていくことに不安があります。
    変動金利に漠然とした不安があります。
    よろしくお願い致します。

  5. 945 匿名さん

    >>944
    その手取りでずっと医師を続けるなら払っていけるだろうけど、県内異動はこの先ずっと?
    数年で終わるものなら、落ち着くか上の子供が小学校にあがる前までは賃貸で良くないか?
    何県かにもよるけど、場合によっては通勤がかなり遠くなるんじゃないの。
    若いから仕方ないが、ただでさえ貯蓄が少なすぎだし。

    変動が不安なら、いつでも繰り上げできる資金をある程度ためておくか多少利率は上がっても安心料だと割り切って固定にすれば良いよ。
    ただ、そのマンションは将来修繕積立金を払いきれず未納になる住人が増えそうでちょっと怖いね。
    最初だけ修繕積立金支払い額を低くして錯覚させるのはマンション販売の典型的な手法だし。

  6. 946 匿名さん

    >>944
    転勤は武者修行、10年待つか医局を離れるまでは賃貸でいいんじゃないですか?
    関係ない話ですけど、知る限り学生結婚のお医者さんは離婚率100%なんて噂もあって
    まずは生活基盤を大切に。

  7. 947 匿名さん

    デフレ時期の長期ローンは、負債の拡大でしかない。
    インフレ時代なら長く借りるほど負債が軽減されるけどね。
    今は10年で返済するのが吉。

  8. 948 匿名さん

    >943
    相当世間知らずなんですね。
    もうちょっと勉強してから家を買う話をした方がいいよ。

  9. 949 匿名さん

    ステマでしょう

  10. 950 入居済みさん

    >>948 匿名さん

    世間知らずなのはどちらですか?
    貴方様の考え方が分からないから
    お伺いさせて頂きたいだけなのに、
    勉強しろって。。。

    貴方様の考え方は、
    貴方様から教えて頂かないと
    分からないです。


    世間知らずはどちらですか?
    画面の向こうには人がいるんですよ。
    もう少し頭回しましょうよ。


    まあ、ネットでこんな当たり方される方は、
    リアルでも底が知れてるでしょうね。

  11. 951 匿名さん

    こういう場所で相談という名目で営業かけるから

  12. 952 通りがかりさん

    >>950 入居済みさん
    いやいや、住宅ローン組もうとしてる人間が、車のローン完済にメリットが無いって…
    どんだけ常識知らず?って話でしょ??

  13. 953 匿名

    医師なら貯蓄なくても一億ならすぐ借りれるよ~

  14. 954 匿名

    バイトだけして年収2000は余裕じゃ?

  15. 955 石屋

    1年おきに転勤とか、左遷しまくりってことじゃん。
    医局での立ち位置が低い様じゃ家なんて買わないで賃貸が吉。
    ずっと続くよ。

  16. 956 匿名さん

    >950
    車も一括で買えないような貧乏人が家のローンを組むなという話だ。

    論破しようとしてるようだけど
    自分の低能さを晒してるだけで恥ずかしいですよw

  17. 957 匿名さん

    若いって素晴らしい(*´ー`*)

  18. 958 通りがかりさん

    ゆとりってこういうの多いよね。
    一見それっぽいこと言ってるようだけど的外れなの。
    まぁ別に借金残しときたいなら残せばいいよ。

  19. 959 評判気になるさん

    嫌な大人が増えたもんだな笑
    アドバイス出来ないくらい貧者なら、
    突っかかってやんなよwww
    医者の若い子も、
    共働きの子も、
    この年齢で家族持って
    しっかり考えてるだけすごいよ。


    対しておっさんのお前らときたらwww
    情けねえなあwwwwwwwwwwwwwww


    まあ、お金にゆとりがなければ、
    心にもゆとりすらねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  20. 960 評判気になるさん

    まあ貧者はおいといて。。。

    ハウスメーカー選ぶなら、
    ミサワか積水ハウスかセキスイハイムか一条
    あたりがおすすめだ。

    保証や品質が
    ある程度担保されとるし、
    どうせ金出すなら金利安いし、
    ここらへんの狙っていきなさいな。

    地方工務店とかいつ潰れるかわからんから論外。
    ローコスト住宅もしっかりアフターで
    旨味を確保しにかかるから考えもの。


    ということでぇ
    今上げたやつを参考に選びなはれ!



    貧者の奴らは無視して結構www
    ひがんどるだけやから二人共キニスンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸