住宅コロセウム「【ひとりひとりの】ベランダ喫煙【心がけ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【ひとりひとりの】ベランダ喫煙【心がけ】

広告を掲載

  • 掲示板
愛煙家 [更新日時] 2020-08-24 23:56:29

いち愛煙家として、紫煙を燻らせるのは大切な時間。でも人に迷惑をかけるのはいけないと思う。
最近は目に余るマナーの悪い喫煙者がいるのも事実。過密地帯である集合住宅では尚更の配慮が必要。
喫煙という観点から、お互い気持のよいマンションライフをおくるためにはどうすべきかを話し合うスレ。

前スレ(?)
ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6091/res/1-10

一般的な注意事項
へ.できるだけ良い例を提示しよう。
や.良意見には支持や同意をしよう。
で.根拠をリンクで提示しよう。
す.ひとりの意見を反対者全員の意見だと勘違いしない。
え.稚拙な意見はスルー(スルーされたのを論破と騒がない)

極端な主張の方はご遠慮ください。
ば.タバコを撲滅しよう。
よ.タバコは誰にも迷惑をかけていない。

以下の研究者は別スレを
く.排気ガスとタバコ
ね.タバコと食品(添加物、残留農薬を含む)
?.その他、タバコとの比較研究論全般

[スレ作成日時]2008-01-16 09:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【ひとりひとりの】ベランダ喫煙【心がけ】

  1. 2 匿名さん

    結局一緒の流れになるんだから乱立させるのはやめようよ

  2. 3 愛煙家

    スレタイ見ただけでも主旨の違いが分かると思ったのだが。

  3. 4 匿名さん

    珍しいタテ読みの例・・・つーか失笑。

  4. 5 匿名さん

    >以下の研究者は別スレを
    >く.排気ガスとタバコ
    >ね.タバコと食品(添加物、残留農薬を含む)
    >?.その他、タバコとの比較研究論全般

    なぜ?
    嫌煙者の神経症度合いを探るのには有効だが?

    ある事象を別の角度から検証、別の事例と比較する方策は、その事象を客観的につかむために
    非常に有効な手段であることは、会社で働いてる人には常識なんだけどね?

    また、その人の生き方全体の姿勢を問う話だから
    ベランダでの行為に限定するのは苦しい言い訳。
    自分がマンションでだけ迷惑を受けなければばいい、
    自分が他の場所で迷惑だと言う人が1人いても
    その行為をやめないという意見は、ワガママ坊やの論理。

  5. 6 匿名さん

    非常に前向きなスレを立てて頂いたこと、感謝します。

    現実の話をしますと、うちのマンションでは管理組合に寄せられた苦情は
    全て貼り出され、どのあたりの住戸(棟&階数表示)で
    どのような問題が起きているか、全住民にわかるようになっています。
    (無記名の苦情は受け付けません。)

    ベランダ喫煙についても挙げられていて、迷惑元に該当する住民とその周辺住戸には
    個別に文書で注意書きが配布されます。
    もちろん騒音や他の問題も全て同じ扱いです。

    トラブルの当事者でなくとも知るところとなるので、
    やはり多くの人が自分に置き換え、気をつけようとする意識も高まるようです。
    はじめは「晒す」ようで抵抗あったのですが、実際は良い方向で
    運用されていると受け止められているようです。

    その結果として一例ですが、
    ベランダで吸っていた同じマンションの知り合いは苦情の貼り紙を見て、
    ベランダは自分にそのつもりはなくても迷惑になっている可能性は否定できない、
    絶対に迷惑かけないという自信はないので今後は室内で吸うことにすると言っていました。
    ハラハラしながら吸いたくはないし、自分宛の苦情でなくとも、
    喫煙が大事になっていくのは困るという感じでした。

    これはその人に良識があるとか配慮をしているとかいうことより、
    こういう場合の普通の人の考えることではないかと思うのですが、どうでしょう?
    禁止事項になくても、迷惑と言われたこと、迷惑になりそうなことを
    続けるわけにはいかない、近隣とはうまくやっていきたい、これが普通の感覚なのでは?

  6. 7 匿名さん

    >>03
    結局同じになるよ。
    ちゃんとスレヌシが軌道修正して削除依頼バンバン出さなきゃね。

  7. 8 匿名さん

    その苦情の貼り紙を来訪者が見ると
    いい笑いものになりそう。
    まるで昔の借金取りの張り紙の様です。
    もしかして、公営住宅でしょうか。

  8. 9 匿名さん

    文章下手人さんは偽装自演自賛のオンパレードですね。

  9. 10 愛煙家

    アメリカの例ですが、喫煙は窓から20フィート(約609cm)離れる事になっているそうです。
    http://www.e-state.co.jp/sub/03info/cook/co25c.php

    リンクの本文では扉から20フィートとありますが、写真を見ると扉と開閉可能な窓から20フィートのようですね。
    開閉可能な窓から6mというと、日本のマンションではほぼ全て禁煙という事になりますね。

  10. 11 匿名さん

    自分ちのベランダの幅が12m以上あれば中心で喫煙OKって事ですね?

  11. 12 匿名さん

    >>11
    平屋のマンションであればそうなります。
    通常は、自室が5階建てメゾネットであれば、3階部分では喫煙可能でしょう。

  12. 13 匿名はん

    >>06
    >ベランダで吸っていた同じマンションの知り合いは苦情の貼り紙を見て、
    >ベランダは自分にそのつもりはなくても迷惑になっている可能性は否定できない、
    >絶対に迷惑かけないという自信はないので今後は室内で吸うことにすると言っていました。
    排ガスによって困っている人(喘息等)のことはマスコミ等で出ることが
    ありますが、その方は自分の車で遊びに出かけることはしない人なのでしょうか?
    その方が自動車を持っているのであれば、おかしな話となります。

    >ハラハラしながら吸いたくはないし、自分宛の苦情でなくとも、
    >喫煙が大事になっていくのは困るという感じでした。
    そう思うんでしたら、なぜ禁煙しないかを聞きたいですね。

    >これはその人に良識があるとか配慮をしているとかいうことより、
    >こういう場合の普通の人の考えることではないかと思うのですが、どうでしょう?
    「普通の人の考えること」・・・。普通の人ってどんな人を想定していますか?

    >>10
    アメリカの例(実際はCaliforniaの例)ですね。
    日本でもベランダ喫煙が裁判になって被告が勝訴すれば同じような条例ができるかも
    しれません。がんばってください。
    規約変更するほうが簡単だと思いますが・・・

  13. 14 匿名さん

    >>08
    >その苦情の貼り紙を来訪者が見るといい笑いものになりそう。
    >まるで昔の借金取りの張り紙の様です。もしかして、公営住宅でしょうか。

    そういうケチのつけ方はみっともないですね。

    うちのマンションの掲示板は、普通に来訪者の目に触れるところにはありません。
    もちろん見ようと思えば、見に行けないところでもありませんが。

    また掲示を見られたところでマンションの恥とまでは思いませんが、
    住民にマナーの悪い喫煙者がいることは確かに恥ずべきことかもしれませんね。
    そうでなければ張り出す必要なんてないのだから。

    それと私は、あなたとは生活してきた環境が違ったのか、借金取りの貼り紙など
    見たこともないので、ごめんなさい。ピンと来ません。
    苦情の貼り紙をけなすより、苦情の元となる行動を改める方が先でしょう。

  14. 15 愛煙家

    >>06
    とても良い意見だと思います。私も06さんのお知り合いと全く同意見です。
    私も喫煙者ですが、機会があると喫煙仲間にはベランダで喫煙しないように話をしています。

    以下>>06より抜粋
    ベランダは自分にそのつもりはなくても迷惑になっている可能性は否定できない
    自分宛の苦情でなくとも、喫煙が大事になっていくのは困る
    禁止事項になくても、迷惑になりそうなことを続けるわけにはいかない
    近隣とはうまくやっていきたい

    こういう喫煙者も少なくないという事を頭の隅に置いて下さい。

  15. 16 匿名はん

    >>15 by 愛煙家
    >禁止事項になくても、迷惑になりそうなことを続けるわけにはいかない
    ここにいましたか。

    そこまで考えるのでしたら、なぜあなたは禁煙しないのですか?
    どこで喫煙していてもあなたの行為が誰かの迷惑になっているかもしれないと
    考えないのですか?

    なぜあなたは遊びにいくのに自分の車を利用できるのですか?
    なぜあなたはベランダに洗濯物を干せるのですか?
    なぜあなたは共用廊下を歩くことができるのですか?
    なぜあなたは部屋の中を歩くことができるのですか?

  16. 17 匿名さん

    >>16
    >ここにいましたか。
    粘着質ですね。女性にももてないでしょう(笑)
    人に質問する時は、まず自分の意見を述べましょう。

    >どこで喫煙していてもあなたの行為が誰かの迷惑に
    >なっているかもしれないと考えないのですか?

    >なぜあなたは遊びにいくのに自分の車を利用できるのですか?
    >なぜあなたはベランダに洗濯物を干せるのですか?
    >なぜあなたは共用廊下を歩くことができるのですか?
    >なぜあなたは部屋の中を歩くことができるのですか?

  17. 18 匿名たん

    スレ主さん(=愛煙家さん)
    貴方の仰る「喫煙者としてのマナー」は立派だと思います。
    私自身は非喫煙者ですし、隣家のベランダ喫煙も気にならない人間ですが、
    「来訪者にはベランダ喫煙をお願いしている」ため、前スレ?では「現実には迷惑を被ったことが
    なく、ベランダ喫煙の迷惑程度も解らないという方」から「大迷惑住人」と罵られた者ですから、
    (貴方を)「立派だ」などと言う資格のない人間かもしれません。

    ところで、私には「嫌煙者とは、一種の病気ではないか?」との疑問が生じています。
    そこで、貴方の様な「配慮が出来る喫煙者さん」の目には「嫌煙者」はどのように映るのでしょうか?

    私の基準での「嫌煙者」の例です。
    ①ベランダ喫煙の程度を知らずとも、客にベランダ喫煙させた時点で「大迷惑住人」という人
    ②喫煙は単なる嗜好によりなされる迷惑行為だから、規約に明示が無くとも禁止事項!という人
    ③室内で吸っても換気扇や窓から煙が外に出たらダメ、一切の煙を外に出すな!という人

    恐らく、貴方の基準では「③だけが嫌煙者」だと予想しますが、その場合には、①、②の方々は
    どの様に映るのか?を教えて頂けたら幸いです。

  18. 19 愛煙家

    匿名たんさんありがとうございます。
    前スレであなたが罵られたときは、私も「それはないんじゃない?」と思いました。
    今夜は野暮用ができたので、詳しくは明日返事します。

  19. 20 匿名さん

    >客にベランダ喫煙させた時点で「大迷惑住人」

    横からですみませんが、端から見てどうもあなたが理解できていないようなので・・・

    この場合の「大迷惑」というのは、喫煙の程度が迷惑になっているかの話ではなくて、
    自分の部屋の壁や空気を汚すのは嫌だからベランダでならOK、
    という、まるでホタル族の妻のような身勝手さ、を指してそう言われてたように思いますよ。

    自分のところさえ良ければいいという考えを持っている住民は、何をしでかすか
    わからないので大迷惑なのではないでしょうか。

    自分の家は禁煙なのに、来客にはベランダで吸うのを許す(断れない)って
    どういう神経の人なんだろうかと私も感じます。

    あなたにとって迷惑をかけたくない(被りたくない)優先順位は
    自分、来客、そして近隣、ということでよろしいですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸