住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 730 匿名さん

    ボールペンもインクを最後まで使い切れば満足感がある
    車も20万キロ超えたあたりから、故障もなく走るので愛着が湧いてきたよ。
    新型は欠陥が多いからね。家も昔ながらの家が良い。

  2. 731 匿名さん

    >>727 匿名さん
    このくらいの段差は可愛いもんだ
    旗竿地なうえに斜面にある家をたくさんみかける
    そこまでして家を建てなくても思う物件がたくさんあるよ
    in横浜

  3. 732 匿名さん

    >>729 匿名さん

    売りもんの物件は購入しないと住めないんですよ。(笑)

  4. 733 匿名さん

    >長期修繕計画がありお金も払ってるマンションの方が長持ちしそう

    修繕計画があっても、積立金不足のマンションが多い。
    年を経て各戸の追徴金が必要な時には住民劣化で合意形成が難しい。
    集合住宅の宿命。

  5. 734 匿名さん

    >>733 匿名さん

    きちんと管理されていない古いマンションの場合はそうなのかもしれませんね。

  6. 735 匿名さん

    >>726
    右側の広告バナーの物件を見れば沢山あるよ。

  7. 736 匿名さん

    >>733 匿名さん

    あなたが予算的に諦めた物件はそうだったのね〜

  8. 737 匿名さん

    >>734
    最近のマンションでも修繕費を意図的に低く設定する傾向がある。
    修繕費の高騰も将来の積み立て不足の原因。
    http://www.j-cast.com/2015/12/27253829.html?p=all

  9. 738 匿名さん

    業者は修繕費のことをぼかすけど、都合悪いのかな。

  10. 739 匿名さん

    >>735 匿名さん

    たくさんあるなら、一例くらい挙げられることでしょう。(笑)

  11. 740 匿名さん

    専有部が狭い分、エントランスぐらい豪華にしたいのがマンション発想。

  12. 741 匿名さん

    戸建の修繕計画は感?

  13. 742 匿名さん

    >>741 匿名さん
    戸建の場合は
    「近くの家の屋根を修理していたものなんだけど、お宅の屋根もちょっと痛んでいるみたいですね
    今なら無料で点検できますよ」
    って優しいおじさんの一声から大規模修繕がスタートします

  14. 743 匿名さん

    マンションのディスポーザーが好き。
    ディスポーザーのない物件には住めない。

  15. 744 匿名さん

    なら住まなければいい、無理しなさんな。

  16. 745 匿名さん

    >>741
    購入時に大まかな計画ガイドが示される。
    HMの定期検査時に指摘されたりすることも。

  17. 746 匿名さん

    >>727 匿名さん

    これは頭悪いね~特にポスト。スロープも急すぎて無理だし、
    手前の柱も無くせないものかな

  18. 747 匿名さん

    >>744 匿名さん
    はーい

  19. 748 匿名さん

    マンションが安全というけどどの程度安全なのかデータをみてみた
    https://www.npa.go.jp/toukei/soubunkan/h26/h26hanzaitoukei.htm
    (発生場所等) にあるデータをみるとおもしろい。

    犯罪件数を建物の総軒数か総世帯数で割らないとどちらが安全かはわからないが
    全体の犯罪総数で戸建て:マンション=2:1からの違いを見てみた。
    侵入盗は9:1なのでたしかにマンションは外部からの侵入に対して安全そう。
    風俗犯が8:11なのはマンションでは違法風俗店が多いということだろう。
    詐欺が15:4なのは独居老人が狙われた結果かな?

  20. 749 匿名さん

    >>748につづいてさらに見てみると・・・件数は少ないながらも
    強盗強姦はマンションがやけに多い
    強姦もマンションのほうが多い
    強盗自体もイーブンなので全体の犯罪件数比2:1を考えればマンションは多い
    マンションの住人による犯罪なのだろうか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸