中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJRザ千早ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. MJRザ千早ってどうですか?part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-06 04:18:55

JR・西鉄千早駅から徒歩1分!平成20年11月販売開始。
情報交換しましょう。

施工会社:株式会社淺沼組・九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-16 15:41:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ千早口コミ掲示板・評判

  1. 639 匿名

    >>637
    大学のことには触れていないと思いますが

  2. 640 匿名さん

    >>634
    悪口を書いたかどうかはサーバアドレスがわかる管理人さんなら一目瞭然です。
    自作自演もすぐにわかるみたいですよ。(「投稿マナー」より)

  3. 641 匿名さん

    公立高校の偏差値見れば、東高西低。西がいかにレベル低いか分かる。

  4. 642 マンコミュファンさん

    お~やってるやってる。
    東区バッシングをしてこのレスを荒らしているのは東区以外の人でしょう?

    東区の人がまともに見えますなぁ。

  5. 643 匿名

    だから東の擁護は頑張っても無駄よ。結果としてすさまじい書き込みのオンパレードやん。しかも西の修猷舘とか城南は公立てば優秀だと思いますよ。

  6. 644 匿名さん

    >>642さん
    確かに東区の人がものすごく常識人に見えますね。(笑)

  7. 645 匿名

    うるさい!東区のくせに

  8. 646 匿名

    そういうあなたは、何区にお住まいでどこ出身??

  9. 647 匿名さん

    実態については、自分の目で見て、調査して判断すれば良いこと。
    常識人が増えてくれる事を祈りたい。

  10. 648 匿名さん

    東区に住んだことはありませんが、潜在的なダークなイメージがあるとすれば
    一家4人殺害事件と3児死亡飲酒事故の印象が強く残っているためだと思っています。
    後者は全国飲酒撲滅運動の発端となりましたが、前者も衝撃が強烈に焼き付いています。

    もちろん凶悪事件は他の区でもあります。
    記憶に新しいのは博多区の女性バラバラ事件ですが、他にも西区の小戸公園息子殺害事件、南区の女子高生集団暴行事件、早良区の連続刺殺傷事件(犯人は中央区在住)があり、武雄市入院患者射殺事件の犯人は城南区在住でした。最近の事件ほど記憶に鮮明ですが全国的に凶悪事件が多すぎて麻痺してきた感もあります。

    ただ東区の事件は、その土地柄とは関係ないのかもしれませんが、当時の風景が印象として残っています。
    潜在的な印象では、東区というよりは「博多駅以北~多々良川まで」というべきかもしれません。
    それに比べて千早以北は開発も進みとてもイメージがよくなったと思います。
    また、博多駅以北~多々良川も九大跡地の活用次第で変貌できますよ。

  11. 649 匿名さん

    西は修猷と城南の2校だけで、その他は平均以下で論外。残念ながらこれが西の現実。

  12. 650 匿名さん

    NO645 恥ずかしくないですか?あなたがどんな人か見てみたい。

  13. 651 匿名さん

    とりあえず東区は貧乏団地の人たちがイメージ悪くしてるだけのような気がします。九大跡地もまた団地が増えそうですね。

  14. 652 匿名さん

    >>637
    >福岡はあくまで私立は公立のすべり止めにしかすぎない
    そうなんですか。
    自分は附設でラサールは意識してましたが、修猷館とか眼中になかったですけどね。

  15. 653 匿名

    まぁ全ては住めば都、最高!!ってなれば良いのでは。

  16. 654 匿名さん

    >>651 はどのくらいのお金持ちですか?

  17. 655 匿名さん

    附設の合格蹴って、福高や修猷に進む子もいますよ。

  18. 656 匿名さん

    匿名掲示板での個人詮索は、意味ないし、何だか見ていてみっともないですよ。

    私個人的には、どちらかと言うと東区擁護派(言われるほど住み難い所ではないと思ってます。)ですが、
    こういう個人詮索するような書き込みを見ると、
    「一緒にされたくないな。」って気分になっちゃいます。

  19. 657 匿名さん

    はい、どちら様もお後がよろしいようで・・

    残り1戸ですが・・・「閉店!」ガラガラ~っ。

  20. 658 匿名

    1階のテナントは入居しているのでしょうか?

  21. 659 匿名

    近くのタワマンと校区が違うって本当かな〜

  22. 660 匿名

    近くの建設中のタワマンと校区が違うって本当かな〜

  23. 661 匿名

    気になるなら自分で調べろや。

  24. 662 匿名さん

    確かここは舞松原小・多々良中で、
    線路の反対側は千早小・香椎第二中だったような。

    千早小はマンション増えたから、かなり増えてるんじゃないかな。
    近くに千早西小もあるから分割するかもね。

  25. 663 匿名さん

    線路を挟んで校区が違います。その影響でこちらは小学校がかなり遠いです。

  26. 664 匿名はん

    全戸完売!!

  27. 665 匿名

    お疲れ

  28. 666 匿名さん

    これで千早駅近辺の販売中新築物件は無くなりました。

    あとは2ヶ月余り待ったら、(やっと)タワーが販売開始です。

  29. 667 匿名さん

    お疲れの出ませんように。

  30. 668 マンコミュファンさん

    完売おめでとうございます。
    完成早々に完売するのですから、このマンションの人気の高さがわかります。

    いろいろバッシングはありましたが、このマンションに価値ありと判断した人も多かったということですね。

  31. 669 匿名

    やっとこさ売り切りましたね。なんだかんだ言って駅前立地ってやっぱり売れるんだ。博多まで10分程度だもんね。

  32. 670 匿名

    早々完売って近くのタワマンから流れただけやろ〜 もう少し待てば校区も設備も良いマンションが買えたのに。

  33. 671 物件比較中さん

    このご時勢だから、皆馬鹿じゃないよ。
    どんな物件にもメリット、デメリットあるが、それを考えて行動した結果だろう。
    やっぱりいい物件は完売するってこと。
    逆に売れ残る物件はそれなりってことだろう。
    皆さん、くれぐれも売れ残り間違いない物件に飛び付かないように!

  34. 672 周辺住民さん

    売れ行き傾向は目先の価値以外には影響ないけどね。 そんな単純なら誰でも同じ行動をとりますからね。

  35. 673 ビギナーさん

    早期完売は良いマンションの証。
    少なくとも人気があったと言うこと。

    どうしても認めたくない人はいるでしょうが,見ていてみっともないと思うのは私だけではないでしょう。

  36. 674 匿名さん

    駅前立地は、この時代わかりやすい不動産資産性の価値基準です。しかも郊外指向なら尚更。

    福岡都市圏でまともな郊外駅前、つまり都心部(博多天神)までのアクセス良好かつ電車の本数が多い線、快速や急行停車駅前は実はそんなに無い。

    姪浜、香椎、春日〜春日原、大野城〜白木原などがそれ。ここ千早もそういった意味で希少な立地だからそれなりに人気があるのは当然。天神までの乗り換えや駅前開発の進捗、東区不人気、小学校舎までの距離などの多少のリスクを差し引いても、賃貸転用や売却の流動性が高い好物件と言えるでしょう。

    ただ新築価格が高めだったので将来的な利回りはそこまで期待できないことと、近隣タワーや今後の新築増加で相対的に在庫調整の曲面を迎えるリスクを内包していると見てます。

  37. 675 住人

    完売したから総会が開催されるのでしょうか?
    椅子持参だなんて、どこもそうなんですか?
    マンションにくらすのはじめてなもんで、、、
    回覧板やら、町内の掃除がないのはいいですね

  38. 676 匿名さん

    回覧板や町内の掃除は、入居が落ち着けば必ずありますよ。

  39. 677 マンション住民さん

    >>673
    そんなに単純ならみんなが売れ行きの良い物件を買うと思うのですが。 物件選びってそんなに簡単なんですか?

  40. 678 ビギナーさん

    >>677
    このマンションを買う価値がありと判断した人が170人はいたと言うことです。
    あたりまえの事ですが,ここの売れ行きが良かったから完売したんでしょう。

    何でもそうですが商品を買うに当たって,欲しい人は買う,欲しくない人は買わないですよ。

  41. 679 匿名

    ↑あの、そんな当たり前のことをしたり顔で言われても読むだけ時間が無駄だから、せめて、何故完売したかの考察でも語ってくださいよ。

  42. 680 匿名

    先に出来る予定だったタワマンを購入予定だった人たち100人以上は待てなかった為に、校区もグレードも下げて駅が近いってだけで購入してしまいました。
    チャンチャン♪♪

  43. 681 匿名

    成る程!ではその影響でタワマンも販売に苦労する訳ですね。やはり千早は在庫過剰か。

  44. 682 匿名さん

    校区なんか全く関係ない人もたくさんいるでしょ。
    自分の範疇でかんがえないよーにね。

  45. 683 匿名さん

    千早駅前の住宅は必ず在庫過剰になる。近隣既存物件に加え、タワーや新しいマンション予定地もあり、賃貸マーケットも充実している。

    いくら千早でも過剰供給は相場の下落要因。10年後には確実に手頃な駅前不動産のマーケットになる。

    残念ながら新築購入者は将来的な資産減少と金利支払いで大きく損をしていることを自覚すべき。

    気にしなければ良いが、B/S上で損失を理解することは悪いことじゃないと思う。

    ともあれ、表向き値引きなしで完売させたJR九州の底力を見た気がする。購入者には同情するが、JR九州は賛辞に値する。

  46. 684 匿名

    底力じゃなく場所だって。営業力を考えると‥

  47. 685 匿名さん

    ボケで書いているのか、マジメに書いているのか判らないけど、
    この手の損失をB/S上で理解する事はできないのだが。

  48. 686 マンション住民さん

    場所は駅裏だし。最高ってほどではないでしょ。

  49. 687 匿名さん

    資産減少・・・なんてかえって固定資産税が下がってていいかも。
    完売したのいつまでもチャチャいれられて大変ですね。

  50. 688 匿名さん

    どうでもいいことですが
    西鉄でなくJR側のMJR(水谷)側が表みたいです。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,098万円~3,598万円

1LDK

34.20平米~37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸