なんでも雑談「東京五輪をやめて、首都圏災害対策プロを発足させよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京五輪をやめて、首都圏災害対策プロを発足させよう

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-02 13:28:24

直下型地震、ヒートアイランド、台風、大雨による水害等々

利便性だけ追い求められても小さな災害にも弱い大都会・東京!

東京五輪なんて2週間で終わってしまう、一部の東京人と企業の

ためのイベントをやるカネがあったら、もっと前にやらなければ

ならないことがあるでしょ。

[スレ作成日時]2016-06-02 08:38:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京五輪をやめて、首都圏災害対策プロを発足させよう

  1. 1 匿名

    んだんだ。笑

  2. 2 匿名さん

    舛添要一都知事は辞めるだろう。そのゴタゴタで、次の都知事は五輪取り止め
    を提案する人を知事にしろ。

  3. 3 匿名さん

    安倍晋三ももう少し頭が良ければ そういうプロジェクトを提示
    できただろう。

  4. 4 匿名さん

    オリンピック招致活動のあの2億2200万円の契約金ってどんな契約なんだろうね。
    国民に教えてくれないのかな?

  5. 5 匿名さん

    日本人の隠蔽体質は戦前から変化なしだな。
    報道機関も自主規制してしまう。
    四等国家・ニッポンと韓国人からさえ批判されても反論できない。

  6. 6 匿名さん

    招致活動で関係者にバラまくカネは半端じゃないから

  7. 7 匿名さん

    舛添要一都知事は引きつずき頑張って下さい。
    東京23区を世界一の安全都市にして下さい。

  8. 8 匿名さん

    引きつずき ×
    引きつづき ○

  9. 9 通りがかりさん

    都民ってのんきねぇ

  10. 10 ぬた姫

    オリンピックの馬鹿と馬鹿~♪

  11. 11 e戸建てファンさん

    小池じゃ東京都は破産するね。

  12. 12 匿名さん

    小池百合子はいずれ辞任する

  13. 13 匿名さん

    小池百合子は不信任になるw

  14. 14 e戸建てファンさん

    都民てアホですね!

  15. 15 匿名

    んだんだ。笑

  16. 16 スザンヌリエ

    小池百合子もそう言ったんじゃないないかね

  17. 17 みるく

    おはようございます。
    毎朝毎晩連投ご苦労様です。
    引き続き宜しくお願いします。

  18. 18 匿名さん

    JOC竹田会長が退任。
    東京五輪招致の疑惑だらけだから、ついにそこまで来たのか!

  19. 19 匿名さん

    竹田会長はパラリンピックの招致活動に関わる不正疑惑で、フランス
    司法当局の捜査対象となっている。

  20. 20 周辺住民さん

    竹田恒泰 戦争と平和の記念碑にはなくそ。

  21. 21 匿名さん

    姫路市沖の播磨灘で9日、珍しい深海魚のサケガシラ(体長約1メートル)が
    捕獲されたと市立水族館(西延末)が発表した。
    同水族館は標本にして展示する予定

    サケガシラは大地震の前に出る魚として有名です。

  22. 22 匿名さん

    スレヌシの意見に自分も同感!

  23. 23 匿名

    東京五輪をやたらPRするCMむかつく。

  24. 24 匿名さん

    今年はIOC創設125周年、スポーツそ通じて平和をという
    オリンピックの精神はまぁ・・守られているは。
    ドイツは東西が分裂していた10年間に合同のドイツチームで参加した。
    平昌大会では韓国と北朝鮮が合同で行った。

    暴力で汚された大会もあったが、まぁ、平和の祭典は守られてきた。

  25. 25 花の姿

    オリンピックの政治利用は、ほどほどにしてほしい。
    日本は2020年に安倍政権による政治利用によって日本で開かれる。
    政治に汚されないオリンピックは今後はあるだろうか

  26. 26 匿名さん

    日本共産党は東京オリンピンック開催に反対していらっしゃいました。
    過去の開催から間がなく、近隣である国ということで北京にオリンピックを譲ってはどうでしょう。

  27. 27 匿名さん

    日本共産党万歳

  28. 28 匿名さん

    東京五輪返上
    新北京五輪開催

  29. 29 匿名さん

    オリンピックの東京招致になぜ反対?
     〈問い〉「日本共産党」はオリンピックの東京への招致に反対していますが、どうしてでしょうか。その理由を教えてください。(東京・一読者)
    〈答え〉自・公政権による悪政のもと、雇用とくらしが破壊され、多くの東京都民が苦しんでいます。いま、都民のくらし、雇用をまもり、福祉を充実することこそ、都政の最重要課題です。

  30. 30 職人さん

    この間のNHK番組で首都圏大地震のシュミレーション、避難生活の想定をやってた

  31. 31 心配症さん

    東京五輪の8月開催は時期を変えたほうがいいだろう。

    この猛暑の東京で、予定通りにやること事態が、オリンピック関係者の
    常識を疑いたくなる。

    これは時期をずらす、延期するという英断を関係者に望む

  32. 32 匿名さん

    安倍政権、
    ただただ 長くて、
    聖火なし  
      (爆笑)

  33. 33 匿名夫人

    マラソン会場が東京から札幌に変更さた。
    IOC理事会で決定され、10月16日に公表された。五輪憲章では、IOC理事会が
    最終決定権限を持つことになっている。
    東京都が、「札幌移転」を組織委員会から告げられたのは、発表前日の15日。
    開催都市である東京都には何も知らされず、IOC内で根回しは行われていた。

     25日、コーツ調整委員長は「札幌移転」に不満を持つ小池都知事と会談、
    札幌移転は決定済みであることを強調した。

  34. 34 匿名さん

    300億をIOCに損害賠償か請求してほしい。
    300億もあったら、安価な老人ホームがいくつもできたのに。
    オリンピックより都民の生活を考えてほしい。

  35. 35 匿名さん

    日本共産党万歳
    友党首れいわ新撰組万歳

  36. 36 匿名さん

    ラグビーも7人制のものがオリンピックの種目であるんですよね
    優勝を目指す→日の丸を掲げる=極右

    安倍の陰謀によるラグビー賛美をマスコミは止めてこいつらを全員つるし上げよ

  37. 37 匿名さん

    >>34
    IOCが弁償するのは当然でしょう!
    金額は300億円です。

  38. 38 匿名さん

    >>37 匿名さん

    賠償は韓国のハルモニや徴用工にしてやれよ
    永遠に我々は謝罪すべき

  39. 39 匿名さん

    >>35
    日本共産党の議員が「桜を見る会」を「問題」化して中止→再考させる
    に至った。税金のムダ使いにメスを入れた。

    共産党の主張することはまともだが、今回は実態は改善されるだろう。
    だが、東日本大地震が起きる前に、フクイチ原発に関して地震や津波の
    問題を指摘した共産党の国会質問は、その後の追及がいい加減だった。
    結局はウヤムヤになってしまった。(第一次の安倍内閣)

    あの時点で共産党がもっと追及をしていれば、福島第一原発の爆発事故は
    起きなかっただろう。

  40. 40 辛ラッパ

    了解!

  41. 41 匿名

    この調子なら実現しそうではないですか?

  42. 42 匿名さん

    ● 共同通信社が全国電話世論調査、(2020年7月17~19日)

    ・・・・・東京五輪、パラリンピックの来年夏の開催について、

    東京五輪・パラリンピックを来年夏に「開催すべきだ」との回答は23.9%に
    「再延期すべきだ」が36.4%と最も多く、
    「中止すべきだ」が33.7%だった。
    コロナの感染拡大が長期化する中、意見が割れた。

     「再延期」「中止」とした人が挙げた大きな理由は、
    「世界的にコロナ感染が収束するとは思えないから」が75.3%で最多。
    「国内のコロナ対策を優先すべきだから」が12.7%で続き、
    「開催費用の負担がさらに増えるから」は5.9%だった。

    回答は固定電話508人、携帯電話533人。

  43. 43 匿名さん

    東京オリンピックを中止した場合、
    損失は29兆円、になる。

    https://maonline.jp/articles/if_tokyo_olympics_cancelled_how_much_is_e...

  44. 44 匿名さん

    >>43
    今年、「延期」を決めたのが、間違っていたな。
    「中止」するべきだった、 そうすれば、一旦、落ち着けた、
    どっちにせよ、大変な損失だが、これを持ち越して来年も中止になると、
    経済的損失は、さらに大きくなるだけだl


  45. 45 匿名さん

    東京五輪、開催経費は史上最大
    英オックスフォード大の研究

     https://this.kiji.is/674540980603274337

  46. 46 匿名さん

    >>45
    AP通信は11月4日、東京五輪の開催経費が五輪史上最大だとするオックスフォード
    大学の研究結果を伝えた。
    都市インフラ整備を含まない大会経費だけで158億4千万ドル(約1兆6800億円)
    に達し、過去最大だった2012年ロンドン五輪の149億5千万ドルを既に上回る。
    1年延期となったことで、さらに数十億ドルが加わるだろうと推測している。

    研究チームは五輪経費が膨らみ続ける要因は、国際オリンピック委員会(IOC)の
    負担が抑えられている構造的問題を指摘。
    警備費の増大や、開催地が前回大会から遠く離れることでノウハウを生かせない
    ことも理由に挙げている。(共同通信)

  47. 47 匿名さん

    東京オリンピック中止に関するヤバい噂 (都市伝説??)
     2020.11.20.

     マスメディアの弱体化、キックさん
     

  48. 48 匿名さん

    東京オリンピック、実施するとしても観光客やサポータの訪日は認めるな!

    アメリカ人や中南米人、
    政府の関係者からしてマスクを着用しないし、所謂「三密」を避ける配慮も
    ない。
    こんな国からやって来る連中が、日本の規則なんか守るはずがない。恐ろしい
    感染源者だ。

  49. 49 匿名さん

    ヨーロッパ人の訪日、
    ロンドンでコロナ感染が再び拡大したので、政府が緊急事態宣言をかけて
    外出禁止を出した、
    外出できる最後の日のロンドの街。最後の晩餐ということで、市民たちが
    大勢で会食をしている風景。ノーマスクで混みあった場所で飲食し、会話をしている
    あの情景を見て、欧米人のマナーの限界を感じた。
    あんな連中は日本に来ないでほしい。
    フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、どこも同様な風景が展開された。
    日本の要請するマナーなど守れると期待する方がおかしい。

  50. 50 匿名さん

    ● 東京五輪、命を守るために早く開催中止の決断を
      高橋浩祐氏 (国際ジャーナリスト
      https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20210113-00217356/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸