住宅コロセウム「人気地区、中高層マンションの低層階&中住戸はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 人気地区、中高層マンションの低層階&中住戸はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-26 06:27:34

いわゆる高額物件と言われるマンションの低層階の中住戸、
安いこと以外にメリットがないと言われますがいかがでしょう。

住み心地を多少犠牲にしても、人気エリアに住むことはメリットがありますか。

[スレ作成日時]2006-03-24 06:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

人気地区、中高層マンションの低層階&中住戸はどうですか?

  1. 302 匿名さん

    うち最上階だけど、こんな日はやっぱり暗いよ。電気つけてた。
    ずっとソファで本読んでた。
    3時過ぎに晴れたから車で外に行ったらすごく混んでてすぐ引き返した。

  2. 303 デベにお勤めさん

    斜面だから地盤が弱いと思ってる人がいるね。
    君のおうちは地面の上に建物がのっかってるだけなんだね(笑)

  3. 304 匿名さん

    FM放送で、日本航空提供の「ジェットストリーム」という長寿番組がありますね
    ナレーションで、夜間飛行の都会のまばゆい夜景を語る台詞は、いつ聞いても素敵です。

    自宅マンションから遠くに見える高層ビル群の、屋上付近に赤く点滅するライトは
    飛行官制灯なのでしょうか、ジェットストリームのナレーションがダブるような素敵な風景です。
    最近は、タワーマンションも多くなってきて、やはり点滅しない赤色灯が高層階にありますね。
    日曜の夜は特に静かで、今夜もあちこちのビルに点滅しているのが、とても綺麗に見えます。
    マンションにおける高層階の楽しみは、昼間の日当たりの良さと採光だけじゃないんです
    低層の戸建てにはない、マンションならではの眺望なのです。
    角部屋や振り分けの間取りなら、反対方向にまた別世界が広がりますから更に楽しいです。

    同じマンションでも低層階は、また違った風景でも見れるのでしょうか?

  4. 305 匿名さん

    感覚論でしょう。
    斜面だと、なんとなく安心できない。

    安心できない住居には住めないですよ。それがどんな理由だとしても。

  5. 306 匿名さん

    感覚論でしょう。
    高層階だと、なんとなく安心できない。

    安心できない住居には住めないですよ。それがどんな理由だとしても。

  6. 307 マンション投資家さん

    低層階は街路樹なんかが間近に見えていい感じだと思うよ。
    目線で緑が見えるのもいいと思う。夜景もいいと思うけどね。どっちも捨てがたいですね。

  7. 308 匿名さん

    >>305

    何だ、何の根拠もなく言ってたってわけね。
    普段なら「根拠を示せ」とか執拗に迫るくせに
    「感覚論」とか平然と言ってのけるくれるのですね。
    安心できないと勝手に思い込んでるのは構わないけど、
    さも崩れてしまうかのようなデマはやめましょうね。

    ま、そういうあなたこそ低層階中住戸も買えないヒガミ虫と見ました。

  8. 309 匿名さん

    >低層階は街路樹なんかが間近に見えていい感じだと思うよ。

    建て混んでいない街並みの幹線道路だと、いい感じにそうなんでしょうね。

    ところが、都内の街中のマンションだと低層階から間近に見えるものは
    「電柱を渡る電線」と「隣のビルの廊下の窓、誘導灯」だったりしますから、ムードはありません。
    南向きの部屋なら、隣の南側の建物が境界線50㎝まで迫ってきても適法ですから、
    外廊下を通る人と、目が合ったりするようですよ(笑)
    こうなると、ただでさえ日当たりが悪い低層階なのに、プライバシーの問題で昼間から
    カーテンを閉め切って更に暗いリビングになります。

    近所に新しく出来たマンションの低層階も、終日カーテンを閉めて生活しているようです
    隣に建物がなければ、高層階ならカーテンなしの部屋もありますからすごい格差です。

    やはり周囲に建物がある街中のマンションは、低層階が圧倒的に不利で住環境は劣ります
    検討版の掲示板で、ノーマルな間取りで買い得だったと自慢しているなんて理解不能です。
    一時取得で人気エリアの青田買いだと、なかなか生活は想像できないのでしょう
    だから入居後は、不機嫌になって八つ当たりしたりするようです。
    親が不機嫌だと、子供も何らかの影響を受けるかもしれません。

  9. 310 匿名はん

    つまりそんな立地の悪いマンションなら低層も高層も関係なく子供への悪影響があるということですね。
    なんだか色んな条件が付いちゃってよくわかりませんが。

    やっぱり高台の低層地区の方がいいみたいですね。

  10. 311 匿名さん

    >建て混んでいない街並みの幹線道路だと

    幹線道路でなくても街路樹がきれいな通りって結構ありますけどね。
    わざわざゴミゴミした立地を選ぶのはなぜ?安かったから?知らないから?あなたが住んでるから?
    ともかくそれって人気のある物件の話じゃないと思いますが・・・

  11. 312 匿名さん

    >ともかくそれって人気のある物件の話じゃないと思いますが・・・

    山手線内、マンション名、人気エリアのテイスト・・とかいろいろあるのでしょう。
    低層階の中住戸でも6500万円以上、更に駅から徒歩で1㎞以上もあるので全く理解できない。
    毎日通勤も大変だと思いますけど、人それぞれですね。
    最上階は1億円以上しますから、それよりは割安という感覚なのかも。

  12. 313 匿名さん

    >>310さん
    >やっぱり高台の低層地区の方がいいみたいですね。

    低層地区に限らず、高台が地価も高いせいか住民層も良好、住環境も格差がありますね。
    昔の戸建ての時代から、裕福な人は高台にそうでない人は低地に住むという傾向はあるから。

    同じエリアでも、地域のお祭りや、小学校の雰囲気を見ると違いがわかる
    やはり、住民層によって住み心地の良いところに集まるのでしょう。
    研究不足で低地の新築マンションを買ったりすると、地元民と違和感を持って
    生活することになりそう。
    販売員のイメージ戦略も上手だから、夢を見るのか判断を誤るのも無理はない?

  13. 314 匿名はん

    こんな自分勝手な例を挙げないと精神の安定が図れない人なのでしょう。
    >>309
    >南向きの部屋なら、隣の南側の建物が境界線50㎝まで迫ってきても適法ですから、
    >外廊下を通る人と、目が合ったりするようですよ(笑)
    >こうなると、ただでさえ日当たりが悪い低層階なのに、プライバシーの問題で昼間から
    >カーテンを閉め切って更に暗いリビングになります。
    上記を低層階として卑下しています。南側の建物は高層階住人の住んでいる階より
    低くなければいけないらしい。
    もともと日当たりが悪ければ、さらにカーテンを閉めて電気をつけていても
    あまり気にならないが「日当たりが良いはずなのにプライバシーの問題で
    昼間からカーテンを閉め切って電気をつけなくてはいけない」状態は精神
    衛生上好ましくないことは確かなようです。

    >近所に新しく出来たマンションの低層階も、終日カーテンを閉めて生活しているようです
    >隣に建物がなければ、高層階ならカーテンなしの部屋もありますからすごい格差です。
    低階層は南側に『必ず』建物があって終日カーテンを閉めているが、『隣に建物が
    なければ』がこの人の高層階の条件。

  14. 315 匿名さん

    >314
    郊外の畑の真ん中ならいざしらず、都内の街中のマンションなら
    隣に建物があるのは当然でしょう。
    うちの近所は、空き地もそんなにないよ地価が高いから?

    しかし、頭悪そうなのかこれ以上ないくらいに読みにくいね、国語は苦手?

  15. 316 匿名はん

    >>315
    >郊外の畑の真ん中ならいざしらず、都内の街中のマンションなら
    >隣に建物があるのは当然でしょう。
    下の文との矛盾をなくしましょう。だから勝手な条件付けといわれてしまう。

    >>309
    >隣に建物がなければ、高層階ならカーテンなしの部屋もありますからすごい格差です。
    315に言わせると309のマンションは郊外の畑の真ん中か?

    >しかし、頭悪そうなのかこれ以上ないくらいに読みにくいね、国語は苦手?
    すっごい苦手。でもあんたはオレに負けないぐらい日本語苦手でしょう。

  16. 317 大手企業サラリーマンさん

    結局変な条件をつけなきゃ比べるに値しない***さんが煽ってるだけみたいだね。
    なんかうちの勤めているオフィスに住み込んでいる人みたいだ。

  17. 318 匿名さん

    都心近くの川沿いの準工業地の工場跡地に、大規模マンションが建設されました。
    バブル以降、こういった工場跡地に建築規制が緩いので中高層マンションがたくさん建設されます、
    大規模のメリットなのか、その地域をよく知らない人にはある程度人気があるようです。
    工場跡地ですから業種によっては「重大な土壌汚染問題」もあって土壌改良工事でコストアップ、
    地元は知っているので敬遠するし、重要事項説明で説明義務があるので、
    その後の資産価値もどうなるか気になるところです。改良工事があっても全く影響なしとは
    言えないと思いますけど。

    地域をよく研究している人は、普通は高台のマンションを好むものです
    予算の都合等で、仕方なく低地のマンションなら、せめて高層階を選ぶのが賢明でしょう。
    低地のマンションの低層階は、初めて買う人が営業トーク、名前と低価格に釣られて手を出すのかも。
    低層階の角住戸ならまだいいが、中住戸はメリットないなマンションでは***さんかもね。

  18. 319 匿名さん

    >317
    低層階しか買えない、あなたが***だと認めているの?
    自分で告白しなくていいよ、掲示板なんだから。

    立派な会社にお勤めなんですねオフィスに人が住み込むなんて面白いね
    マンションの一室か雑居ビルなのかな。

  19. 320 匿名さん

    遠くも見えないリビングなんて、実質的にサービスルーム
    食事の出来る、納戸と同じでしょう。
    いくら人気エリアでも、低層階でこんな部屋はいらないね。

  20. 321 匿名はん

    青田買いで、安さに釣られて低層階に買ってしまうと後悔する
    同じマンション内で子供の親と、「この前の花火が綺麗だった」
    「天気がいいか富士山が・・」「最近駅前のネオンが・・・」こんな話について行けない。
    確かにおじゃましたら、南向きのリビングから見えるのは隣のマンションの北側の壁と小さな窓。
    なんとなく覗かれているような気がして昼も夜もカーテンを閉めて暮らしています。

    やっぱり、風景と日当たりは戸建てでは味わえないマンション
    ならでわのメリットです、共稼ぎで日中不在だから
    日当たりはどうでもいいという人もいますが、生活すれば本人も
    子供達も後悔すると思います。
    子供が友達のマンションに遊びに行って、ルーフバルコニーがあった
    玄関ホールが豪華だったと話しをすることがあるし。
    勉強部屋が暗くて、窓を開けても、電線と壁しか見えない
    うちは、明るくて良かったということもあります。

  21. 322 マンコミュファンさん

    明るくて良かった良かった。

    大切なお子さんのためにも、つまらぬことにいつまでも執着せず、
    親として恥ずかしくない生き方をしたほうがいいですよ。

  22. 323 匿名さん

    大人なのですから、子供のためにも人を招きにくい恥ずかしい部屋は買わない方がいいですね
    それでも住環境に慣れる人が70%、イライラしてストレスを溜める人が30%かな。
    経済的に、短期間で買換できる20%の人はいいのですが、残りの30年ローンの人は
    どうしたらいいんでしょう。

  23. 324 新宿の夜景はキレイ

    こんな眺望は壁しか見えない低層階では気の毒だな
    ケチらずに高層階を選べば、近い眺めは確保できるのです。
    夏場は、神宮外苑の花火もバルコニーから見えますよ。

    PCで楽しんでください。
    http://enkaibucyo.hp.infoseek.co.jp/shinjyuku.htm

  24. 325 匿名さん

    >マンションの低層階は、高層階を造るための構造体なんです。

    納得できる

  25. 326 匿名さん

    低層階の方が、早く作られるので、その分コンクリートがしっかり乾く・・・というメリットってありますか?

  26. 327 匿名さん

    >>326
    工期の関係で上層階が雑な仕上がりになるってのは、聞いたことあります。(本当かどうかはわかりませんが)

  27. 328 匿名さん

    >327
    躯体を作った後に内装をしますよね。
    工期が迫った場合、金持ちが買った高く売れる高層階と 
    庶民が、安い分譲価格に飛びついた低層階だったら
    どっちの内装を丁寧にしますかね。
    普通なら、高い部屋(高層階)がクレームが来やすいので丁寧にしませんか?

  28. 329 匿名はん

    >>328
    作為的に客を選ぶようなことはしませんね。
    止むを得ずってところがあるので。

  29. 330 匿名さん

    釣られたのか喜んで、価値の低い低層階の中住戸を買う人もいるから
    不思議〜

    入居して、本音は後悔の連続でも過大なローン返済をしています。
    駐車場の抽選にも漏れてしまって、自動車は諦めて良かった。
    高級イメージのマンション名で見栄を張れるのが、唯一の救いです(涙

  30. 331 契約済みさん

    旦那の高所恐怖症とエレベータ嫌いのせいで、14階建ての2階を買いました。下は駐車場です。
    でも、13階のAプランやBプランよりも高いCプランなんです。
    部屋によっては2階の方が13階より高いんです。
    なのに残念感がいなめません。
    聞かれもしないのに高所恐怖症だからだと言いたくなります。
    せめて3〜4階だったらよかったのにと未だに思ってしまいます。
    こんな気持ちはどうやって消化したらいいのでしょうか。

  31. 332 匿名さん

    3〜4階にしてたら階段は面倒でエレベーター必要だし、
    どうせエレベーター使うならもっと上層階にすれば良かったと
    思うんだよ。で、上層階の部屋が狭いプランにすると
    階数が高いだけでなんでこんなしょぼい高い部屋にしたんだろ・・
    って思うもんだ。最上階角だと流石に残念な気持ちはないと
    思うが。

    高い買い物ってそんなもの。仕事頑張って収入増やして
    もっと良い所に買い換えれば良いじゃん。
    今の部屋で思い出たくさん作って楽しもう。

  32. 333 匿名さん

    マンションなのにエレベター使わないなんて団地みたい、
    低層階も1階で庭付きならいいかもしれないけど、
    プライバシーは乏しくなるね。

  33. 336 販売関係者さん

    都心の超高層物件の場合、高層階(30階以上)は近隣のビルのてっぺん(屋上)ばかりが目に入ってくるので、実は、あまり綺麗な景観は望めない。いくら遮る障害物が何も無いと言っても、空ばかりの景色は3日も眺めてると飽きてしまう。

    実は、都心の超高層物件の場合、中層階からの景観の方が近隣のビルの造形美に溢れ、高層階よりベターなケースが多い。

    因みに、高層物件先進都市のNewYorkでは20〜25階の部屋の賃料が最も高いし、東京都心のシティホテルでも20階付近の階にスイートルームを置いている。

    階層だけに惑わされちゃぁダメだ。
    自分が購入しようとするエリアでは何階ぐらいが最適な眺望をのぞめるのか、再検討すべし。

  34. 337 物件比較中さん

    >>336さん
    なるほど、おっしゃる通りですね。

  35. 338 匿名さん

    >336
    でも万国共通で3階までの低層階の評価は低いですよね
    いくら南向きでもそうですね。

  36. 339 入居済み住民さん

    >336
    そりゃそうだ。高層階ってだけで高い金払ってくれるんだし。
    事業者側からみれば、利益率の高い場所だもん。
    「プレミアム住戸」とかで虚栄心煽って。
    そのマンションの標準価格からかけ離れた金払ってくれる。

  37. 340 匿名はん

    >339
    その分、壁しか見えない低層階は安くなるからいいじゃないのかな。
    立地がよくなければ、ネーミングがよくなけりゃ
    ほとんど価値のない部屋、薄暗くて倉庫並だからね。
    高層階、中層階を維持するための土台としては意味があるだけ、
    土台を5000万円以上で買うんだから、凡人には理解できない。

    タワーの低層階みたいに、共有設備なんてラウンジだけだもんね
    子供も親の不勉強で、不人気校に毎日嫌々通うしかないんだから、
    責任ものだ。

  38. 341 匿名さん

    >340さん

    なんかすごくムキになってませんか?

  39. 342 匿名はん

    >340さん

    なんか葡萄に手が届かなかった狐が
    「どうせここの葡萄はすっぱいさ!」
    って言っている様に見えます。

  40. 343 匿名はん

    1.見栄張りで頭金が少なくても、人気エリアの駅遠、低層階&中住戸で  も悪条件と承知でも勢いで買ってしまう購入層。

    2.計画的に資金計画を立てて、現金や少しのローンで駅近の高層階や
      角部屋の資産価値のあるものを、しっかり研究して買う購入層。

    まるで、蟻とキリギリスのような関係だと思いいくら
    一時取得にしても可哀相になる。それにあちこちでストレス解消?
    6000万円じゃ中古か狭い低層階しか買えないエリアもあるんです、
    高層階の余裕を持った3LDKなら8000万円〜1億台かな。

  41. 344 匿名はん

    3.計画的に資金計画を立てて、現金や少しのローンで駅近の高層階や
      角部屋の資産価値のあるものを、しっかり研究するんだけど買えない購入層。

    ここで騒いでいる連中は計画だけして結局買えないように見える。
    低層階だって買えないからただただ煽っているんだろ?

  42. 345 匿名さん

    そんなことないよ、東京タワーも富士山も、副都心の高層ビル群の
    夜景も綺麗に見えますよ。(富士山は、天気によりますけど)
    公共施設の廊下とトイレの窓しか見えないのと一緒にしないでくれる?

    山手線内で数年前でも永住型の高層階とか角部屋を、
    買おうと思えば1億はかかる、中古でも7000万円は固いところ。
    現在ならその2割り増し以上かな。
    80㎡未満の3LDKなんて、永住は無理だよ
    飽きるし、中住戸なんて間取りのリフォームのしようがないでしょう。
    3LDKなら理想的には130㎡、最低でも95㎡はないと後悔するよ。出来ればRB付きが使い道がある。

    リビング15畳未満なんて、ソファーを置いたら家具だらけ
    1418のユニットバスなんて、狭くて気が休まらないよ。
    半面の小さなバルコニー1つなんて、洗濯物乾し場にしか使えない
    友人招いてホームパーティーでセカンドリビングには出来ないね。

  43. 346 匿名さん

    低層階でも特に中住戸は両サイドから隣接住戸と
    サンドイッチ、はさみ将棋みたいで落ち着かないと思います。
    バルコニーに椅子を並べてくつろいでいても、何となく両隣が気になります。中住戸ならでは、角住戸では味わえない奇妙な感覚です。
    半面バルコニーであれば多少いいですが、洗濯物乾し場専用になって
    しまい、バルコニーとしての使い道が制限されてしまいます。
    最近23区物件では、アウトフレームのマンションの日当たり確保と
    コストダウンで、半面バルコニーが多くなりました。
    グレードでガラスバルコニー採用であれば、こんなこともありません。

    すぐそばに、高い建物でもあったら周りをぐるりと囲まれているようで
    落ち着かないですね、唯一のメリットは部屋の環境が悪いので
    他の部屋より価格が安いことだけですね。
    隣の建物より高くなって、眺望が抜けるとなるといきなり数百万円も
    価格が騰がったりします。
    価格で北向きの低層階を好む人もいるようなので、人それぞれですね
    せっかく目白、駒込あたりに住んでもお客様も呼べないのでは・・・

  44. 347 不動産業者さん

    高層階の北向き物件よりも、前方が抜けた低層階の南向き物件の方が正解。

    地球がひっくり返らない限り、永久に、明るい直射日光の恩恵を受けることが出来ないのが北向き物件。

  45. 348 浮動産業者さん

    そりゃ、ニートや失業中、又は自宅兼不動産事務所にしてる人にとっては、日が当たる生活がほしいかもね。
    私は、ごく普通に通勤してるので、平日の日中はいないし、土日の日中は遊びに行くから、北向きでも夜景重視だな。

    ちなみに直射日光の恩恵とは? 日焼けすること?

  46. 349 匿名さん

    >>348
    あなたの言うことは、よく業者や雑誌が言いますね
    でも素朴な疑問なのですが、タワー以外に北向きの部屋は売ってますか?
    どう見ても北向きなのに、少しでも東西に振ってあると、平気で
    「西向き、東向き」と表示しているのはよくチラシで見ますけど。

    東西に二の字に棟が配置されていて南側は高層、プレミアム住戸中心
    北側は南に窓があるんだけど、プレミアム棟に阻まれて日が当たらない
    実質北向きの部屋が低層階にたくさんある高級マンションは1つだけ知っています。

  47. 350 匿名さん

    【都内23区で考えてしまうマンション】
    ・マンション名・・・人気エリアのネーミング
    ・ゼネコン・・・大手ゼネコン
    ・階数・・・低層階の1〜4階(電線の高さまで)
    ・タイプ・・・中住戸で8m未満のナロースパン
    ・リビングの眺望・・・窓から10m以内に部屋より1F以上高い建物がある
    ・バルコニー・・・半面バルコニーで物干し専用?
    ・リビング・・・14帖未満
    ・駅から・・・徒歩10分以上、坂道あり、夜間人通りが少ない
    ・買い物・・・徒歩10分以内に複数のスーパーがない
    ・駐輪場・・・世帯/1台
    ・駐車場・・・世帯数の50%未満、屋根なしの機械式
    ・分譲価格・・・80㎡未満で6500万円以上

    【この条件なら買いたいマンション】
    ・マンション名・・・中グレード以上のシリーズマンション
    ・売り主・・・財閥系orメジャー7まで、ゼネコンは上場ならどこでも可。
    ・階数・・・7階〜13階、眺望と安全のバランス、はしご車が届く高さ
    ・タイプ・・・南東or南西の角住戸&10m以上のワイドスパン
    ・リビングの眺望・・・窓の全面100m以内に自室より高い建物がない
    ・バルコニー・・・全面バルコニーorルーバルで複数のバルコニー
    ・リビング・・・17帖以上 (キッチンと合わせて20帖以上)
    ・駅から・・・徒歩5〜10分の間、平坦で夜間も人通りがある
    ・買い物・・・徒歩10分以内に複数のスーパーがあるのは絶対条件
    ・駐輪場・・・世帯/1.5台以上
    ・駐車場・・・世帯数の70%以上、屋根付きの平置きor機械式or棟内駐車場
    ・分譲価格・・・90㎡以上の3LDKで適価なら可

  48. 351 匿名さん

    割安なのがメリットだったので、あまり考えずに低層階を買いました。

    友人が遊びに来るたびに、最上階の共有設備のラウンジへ連れて行って
    都会の夜景を眺めていただいて、ちょっぴり優越感です。

    この前、遊びに来た友人とラウンジで景色を眺めて話をしていると、
    高層階プレミアム住戸に住んでいる、子供の学校の顔見知りのお母さんと
    バッタリ会ってにこやかに挨拶されましたが、何となく気まずい雰囲気でした。
    相手は何とも思わないのでしょうが、こちらは・・・・

    何で自分の家のリビングから眺められるのに、ラウンジへわざわざ来るの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸