注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-11 19:47:51

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-12-14 08:54:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18

  1. 804 匿名さん

    >>801
    わからない奴だな
    仕事で行けないから命じてるんだ

    俺様に報告しろ。





  2. 805 匿名さん

    20日の午前中は元社員がらみ?
    方向性がだいたい見えてくるのか、こないのか。
    悪質社員が四十数名いるという話が通るのかどうか。
    通るなら12〜3月の契約や中間金、決済金の入金に携わった社員全員が追訴される可能性もあるわけだ。
    凄いことをやろうとしてるんだね。メディアも是非注目して欲しいな。

  3. 806 匿名さん

    >No.796 by 匿名 2010-01-09 22:57:29
    >793のアーバン野郎。
    >間違えた。 アホ野郎。
    >何様のつもりだ!
    >寝てなさいなっ〜。

    >No.798 by 匿名 2010-01-09 22:59:23
    >粛々と20日対応します。

    >No.799 by 匿名 2010-01-09 23:01:50
    >795は、ゴミ人間だろう??!


    この人は変わらないね
    こんな人が被害者の会の中心人物じゃなくて良かったですね。

  4. 807 匿名

    適当な框君、相手にされなくなっタナ~  バイバイ

  5. 808 匿名さん

    >>807

    おい、返事はどーした!
    報告するんだぞ、いいな。

  6. 809 某被害者

    あなた方がここでとやかく言う程もなく、被害者の会の方々は立派ですよ。

  7. 810

    はい判りました。

  8. 813 匿名

    2月15日は、アーバンエステートの債権者集会。 破産管財人もいろいろ動いてくれています。 アーバンHPにも記載されていますね。
    しかし、ナガイの担当の弁護士やら管財人もお疲れですな、、、あんな態度で接しられていれば。

    ナガイは 弁護士を雇う金があれば素直に認めて
    もっている資金を返してほしい。

    まー、相手が争う姿勢との事らしいので、徹底的にこちらも対応するだけでしょうが。

  9. 814 匿名さん

    施主は万が一裁判で負けたら、おもて歩けないね。

  10. 815 サラリーマンさん

    施主は万が一裁判で負けたら、おもて歩けないね。


    と言う事は、裁判が不利と考える訴えられた元社員かな?
    とてもやましい事してヤバく思ってるんだな。

    払いなさい、多額の和解金。

  11. 816 匿名さん

    >>809
    とやかく言われているのはそのご立派な方々ではなく、ここで大暴れしている立派ではない施主だけです。
    ご安心ください。

  12. 817 某被害者

    >>816さん
    あなたのように、きちんとお話しのできる方が居て良かったです。
    私はアーバン被害者ではなく他HM被害者です。
    アーバン被害者の会の方に救われ今の現状があります。
    ここで被害施主を名乗り、大暴れされている方は、本当にアーバン被害者なのでしょうか?
    ただ、面白がって被害施主を名乗り荒らしている某大型掲示板の住民なのではないでしょうか?

  13. 818 匿名さん

    >>811 などは被害者の会とは無関係なので、ご安心ください。
    どこの掲示板でも煽りたいだけで書き込みしてるのがいます。
    こいつの場合、元社員の情報が書き込まれそうになると汚い言葉で阻みます。
    施主と元社員の協力という図式をどうしても阻止したい立場なんでしょうね。

  14. 819 匿名さん

    >>803
    営業管理のトライアングルって、どういう意味ですか?

  15. 821 匿名さん

    >>817さん
    過去の書き込みを見る限り、例の施主も被害者であることは間違いないと思われます。
    ただし、被害者の会に入っているようには見えません。
    よく協力云々と言っていますが、誰とも協力関係にはないようです。
    書き込みは稚拙で、他の書き込みの内容に対する理論的な反論は一切ありません。
    何の裏付けもない主張や宣言を繰り返すのみで、感情的になると汚い言葉を多用します。
    言葉に問題があり、全体的に読みにくく理解が難しいです。

    何か進展があるるたびにまるで自分の手柄のように書き込みますが、特に自分ではなにもできず被害者の会の成果を待っているだけです。
    被害者の会や弁護団の方々が懸命に頑張っているのにひきかえ、ここでウダウダしているだけの例の施主は何の役にも立ちませんよね。
    被害者の会としても迷惑に思っているのではないでしょうか。

  16. 822 匿名

    本日の噂の現場/TBS を見ました。
    富士ハウスの被害者でも住宅を600万円程 追加払いしても完成できた方、でも他には 借金だけ残った方が多くいる事。
    アーバンの件でも、銀行の薦めた完成保証に入られていて土地代は完済できたが、1*00万円払い込んだ資金に回収の見通しはたっていない事。

    さらに、2009年度は アーバン以降も 多くの建設業者の倒産があり、違法建築や違法行為が繰り返されており、建築業法に関しては国土交通省は 未だに法律改正に向けた動きはしておらず、悪徳業者を締め出せる動きには至っておりません。
    ナガイらが、5年後に又再興してもらっては社会に迷惑です。 この事からも 被害者としては法律改正に向かって継続的に政治(家)を動かしていく事が必須です。

  17. 823 匿名

    >>821
    そんな事は無いでしょう!
    あっはっはー。

  18. 824 匿名さん

    >>823
    全く書いている通りの反応ですね。

  19. 825 匿名

    >>824
    そんな事は無いでしょう!
    あっはっはー。

  20. 826 匿名

    アーバンエステート破産管財人からのお知らせ(コピー)


    「現在、2月15日午後1時30分の集会に向けて破産管財業務を進めています。一定の規模を持った会社の精算ですので、財団増殖とは関係のない作業も相当量ありますが、現時点の管財業務の中心は、前回の集会でも報告しました裁判ということになります。その一部の裁判では、和解の流れになりつつある事件もあります。しかし、中心的な裁判については相手方が争っており、残念ながら、次回の集会までに、それら裁判を、従って管財業務を全て終了させることは出来ない状況です。破産管財人としても、出来る限り迅速に手続を進めたいとは考えておりますが、しっかり責任追及すべき点については、こちらとしても争わなければならないと考えています。」

    ---大変ですが、相手が争う姿勢なのであれば、継続して当方も争うしかありませんね! やりましょう。

    しかし、元社員で悪行を働いた人の中には 和解を求める人も出てきているのでしょうね。

  21. 827 匿名さん

    >>825
    重ね重ね書いている通りの反応ですね。

  22. 828 匿名

    それが??

  23. 829 匿名さん

    破産管財人って、この案件だけ仕事してるのかな?

  24. 830 匿名さん

    破産管財人って、これのほかに仕事してるのかな?

  25. 831 匿名さん

    破産管財人って、これのほかに仕事してるのかな?

  26. 832 匿名さん

    近くの家は完成してますよ。1年近くかかってたかな。
    もうすべて片がついたと思っていました。

  27. 833 匿名さん

    >>828
    例の人ですよね?
    施主被害者だとして、聞きたいんですけど答えてくれますかね?
    今回の民事の提訴についてなんですけどね。
    経営陣の他に40人以上の元従業員が提訴されたということですが、この40人以上の元従業員全員があなたの言う「悪質」な人間なんですか?
    どう思います?

  28. 834 匿名さん

    >>826

    これは元社員が施主さんたちと和解とかじゃないよな

    大工さんとか売掛金を持っている債権者は和解に応じているケースもあるという話でしょ?
    施主さんたちは争うってことだ。

    施主さんたちだけが債権者じゃねーよ。

  29. 835 匿名さん

    >>833 ですけど
    被害者のどなたか答えていただけますか?

    どうやら暴れてる >>828 は、違ったようです。

  30. 836 匿名さん

    >>835
    >>828は例の人、施主被害者であってますよ。
    答えられるかどうかは分かりませんが。

  31. 837 匿名さん

    素直に和解>>>

    色を付けて多く賠償金払いましょう。

  32. 838 匿名さん

    アーバンと40人の悪人?施主被害者が、悪人認定した基準はなんだい?
    まだ450人、悪人指定してないじゃん。粉飾決算詳しいのなら、経理課だろ?
    証拠集まってるなら、こっちは悪人指定しないの?

  33. 839 匿名さん

    >>828
    他人の文章を引用してそれに乗っかるくらいが関の山ですね。
    自分の言葉だけで書こうとすると、いつものように支離滅裂な文章しか書けませんからね。

  34. 841 匿名さん

    被害者の悪人指定基準は、その社員に会った事があるか?ないかだろ?
    聞いたところによると、社員の名前がわからないまま、
    提訴した施主もいるって聞いたけど、ホントなの?

  35. 843 匿名さん

    名無しのゴンベイ提訴?

  36. 844 匿名さん

    名前わかんない?忘れたなんて事はないだろう?

  37. 845 匿名さん

    提訴状に、担当者としか書いてないって聞いたけど・・ガセかな?

  38. 848 匿名さん

    名前わかんない?忘れたなんて事はないだろう?施主にとっちゃ、にっくきアーバン社員なんだから
    そうじゃなきゃ、ふつう、社員まで、訴えないでしょ

  39. 850 匿名さん

    >>835 ですけど

    >>846 って、例の人ですよね?
    よく意味が分からないんですけど・・・
    >>833 の質問に答えてくれませんか?
    よく「明確」って言ってた人ですよね。

  40. 851 匿名さん

    時間軸から訴えられた元従業員は限定ってのは、12月から倒産3月までに、契約・あるいは、入金したが前提なのかな?

  41. 853 匿名さん

    ついでに
    提訴して間もないのに
    なんで最近は和解、和解と連呼してるんですか?

  42. 854 匿名さん

    経営陣から、和解金の提示らしき事があったみたいだけど、あまりの金額の低さに、驚いたってのは、ホント?

  43. 856 匿名さん

    >>852
    例の人ですよね?
    探偵ごっこじゃないですよ。
    そんなに答えに窮する質問でしたか?
    答えられないなら、そう言って下さいよ。
    マジに質問してるのに
    探偵ごっことは何ですか!

  44. 858 匿名さん

    経理の管理職だけと考えますって事だけど、今回の民事提訴には、含まれていないってホントなの?

  45. 859 匿名さん

    質問への回答ありがとうございました。

  46. 861 匿名さん

    >>855
    よく分からないんで確認しますね。
    えーと
    提訴した40人以上の元従業員全員が悪質という訳じゃないんですね?

  47. 862 匿名さん

    逃げちゃったねw

  48. 864 匿名さん

    12月以降に契約・入金にかかわった社員が40人以上ってことじやないの?。

  49. 866 匿名さん

    12月以降に契約・入金にかかわった社員が40人以
    その40人が悪質と施主は、みたんじゃないの?

  50. 868 匿名さん

    だからぁ、>>863 はパニクってるんだって。
    >>861 の質問にちゃんと言葉を選んで答える能力がないんだよ。
    せいぜい悪態をつくだけ。
    いいじゃない、明日も質問し続けようぜ。
    俺も質問支援するぞ。

  51. 869 匿名さん

    施主被害者間でも、温度差があるみたいだけど、
    今回の民事裁判で、
    Aさんは社員の悪質さが認められ、
    Bさんは認められず却下
    Cさんは途中で和解なんてことにもなるんだろうなー

  52. 872 匿名さん

    >>861 です。
    >>867 は例の人ですか?

    分かりました、全員が悪質なんですね。
    凄いことですね。分かりました。

    >>867 は例の人で間違いないですね?

  53. 874 匿名さん

    不愉快にさせる事を喜ぶ愉快犯みたいのがいるね

  54. 876 匿名さん

    逃げちゃったね
    に予想通り速攻で反応したでしょw
    俺だけじゃないよね、プロファイリング出来てるの。

  55. 878 匿名さん

    40人全員が悪質かー。下手な鉄砲、数、撃ちゃあたる?射程外で、マトにとどかないなんてないよね?

  56. 881 匿名さん

    民事って、悪質か悪質じゃないかに関係なく、訴える人が、相手が気に入らないってだけでも、提訴できるんでしょ?

  57. 884 匿名さん

    命中率はどうなるんだろう。和解は命中にはいるのかな?
    やっぱ100発100中めざしてるのかな?40発40中かな?
    多少、和解金、低くても、もらえればいいやって被害者もいるのかな?
    それとも、取られた金額以下では、和解などせんって考えなのかな?
    和解など、もってのほか、責任追及、罪をつぐなえって考えもあるのかな?
    和解した施主がでた場合は、和解してない施主案件があっても、施主被害者全員で分配になるのかな?

  58. 885 匿名さん

    >>872 です。
    いやぁ、疲れました。眠いのに。
    簡単な質問だと思ったのに1時間もかかりました。
    しかし
    提訴してまだ個別の審査というのかな?
    双方の言い分もガチで突き合わせてないのに、全員が悪質と言い切っちゃいましたねー。
    この人って、全てのケースを知り得る立場の人なんでしょうかね?
    だって、それぞれ担当した営業マン、融資係、契約係がいるんでしよ。
    例の人が本当に被害者だとしても、提訴された元従業員全員の顔さえ知らないと思うんですよ。
    それなのに
    言い切っちゃいましたねー。
    もう少し考えると思ったのに、言い切っちゃいましたねー。

  59. 886 匿名さん

    Aさんは和解して、お金を得て
    Bさんは和解せず裁判継続中
    Cさんは却下となっても
    Aさん案検分の和解金を、あBCで3等分って事でいいのかな?

  60. 887 匿名さん

    あBCで3等分⇒ABCで3等分

  61. 888 匿名さん

    885さんへ

    お疲れ様でした。追い詰めましたね〜w
    例の人って言い方もいいなぁ。それはそれとして。
    例の人が言い切るバックボーンは875でしょ。
    弁護士が認定することがすべて!
    そうなら、この国の民事訴訟は訴えた方が100%勝つということ。
    例の人だからこそ、言い切れるんですよ。

  62. 889 匿名さん

    Aさんは和解の申し出に応じてて、お金を得て
    Bさんは和解の申し出に応じず、裁判継続。
    Cさんは却下
    3人だったら均等に3等分だろうけど、
    これが社員50人施主被害者26にん分あるから、もっと複雑になると思うけど、
    AさんはBさんのことどう思うのかな?
    まったくの赤の他人同士だし、もめちゃわないかな?

  63. 890 匿名さん

    提訴した社員は全員悪質とか考えてるから、結果がバラバラになる事を想定していないんじゃないかな?

  64. 891 匿名さん

    全員が悪質かぁ。
    一人でも却下されたらどうするんだろうな、例の低能君は。

  65. 894 匿名さん

    弁護士は「訴訟代理人」として全権を委任されて行動しますので、被告が、裁判所に出頭する必要はありません。

  66. 895 匿名さん

    >>893
    あなた一人で言っているだけみたいですよ。

  67. 897 匿名さん

    訴えられてない元社員は、裁判に関しちゃ、第3者だろ。なんたっつて悪質40人じゃないんだから。

  68. 898 匿名さん

    >>893
    君自体、かなり多くの人達からそう思われている。
    今時そんな陳腐な言葉を使わないだけだ。
    君こそ何を知ってるん?
    なんか被害者の会の中心にいるような物言いだな。
    まさか…な。

  69. 899 匿名さん

    もう可哀想だからやめてあげなよ。
    例の人、一杯一杯だよ。

  70. 900 匿名さん

    >>896
    なんだよぉ、早くも逃げ打ってるじゃねーか。
    女々しいのう。もう少し骨があると思ったがなぁ、残念!

  71. 901 匿名さん

    元社員も経営陣とその取り巻きが、罪に問われるのに依存はないとおもうよ。
    訴えられたない一般社員が突っかかってるのは、訴えられた一般社員の多さについてのこと。

  72. 902 匿名さん

    悪質性というのは、倒産知りながら、入金させたって事?
    証拠というのは、社員は倒産を知っていたっていう事?

  73. 903 匿名さん

    元社員たちをここで悪の片棒を担いだとか書き込んでる施主さんたち若しくはなりすまし施主は裁判で元社員たちへの請求が棄却されたら名誉毀損になるんじゃねえの?
    まー経営陣は逃れられないが、元社員たちへの請求は棄却だろうな。
    ただ、富士ハウスの件がどう影響するかが解らないが…。
    的を経営陣に絞って元社員たちに協力求めた方が良い立ち回りだと思う…。

  74. 905 匿名さん

    >>898
    被害者の会の代表の方は、裁判で意見陳述も立派につとめられたようですし、こんなポンコツではないですよ。

  75. 908 匿名さん

    >>907
    自分に敬語を使うのはおかしいですよ。

  76. 909 匿名さん

    倒産知りながら入金させて、倒産を知っていたっていう証拠の提訴じゃ、ダメだからってんで、
    書き込み多くなってるんじゃないの?

  77. 912 匿名さん

    >>911
    いつも一緒の時間に書き込みしているんですね。
    仲がよろしいことで。

  78. 914 匿名さん

    >>913
    おやすみと言ってからが長いですね。

  79. 915 匿名さん

    >>885 です。
    さすがに眠い。
    今日は早起きなので、昨夜1時過ぎまで書き込んで後悔してます。
    今、その後の書き込みを見ましたが、例の人は3時過ぎまで暴れてたね。
    >>904>>906>>907>>910>>911>>913
    キリがないけど、まぁ感心するぐらい分かりやすいですね。

    例の人へ
    毎日大量の書き込みご苦労さまです。
    あなたが >>904 で言う
    >ここで言ってもらちがあかない。
    ですよね。
    分かっているなら何故全方位に口を突っ込んでくるの?
    誰かれ構わず低能呼ばわり、最後は得意の
    >まっ、何れにせよ、裁判で「明確に」なります。
    ですよね。
    こちらからの質問には明確に答えられないんだから、あなたも暫くROM専にすれば?
    こんなとこで体力使って、やり込められてストレスためることないですよ。

  80. 916 匿名さん

    今回の提訴の内容は
    ◯契約直後の早期入金
    ◯キャンペーンを餌に契約させた
    ◯値引きをして契約させた
    ◯完成保証の内容を偽った
    ◯無理なローンを組ませた

    前提として
    ◯倒産するのを知っていて

    ということでOK?

    この前提が正しいとすると、社歴が浅い社員も入れて40人。
    500人ほどの会社で一割程度の人間が認識していたら、おそらく500人全員が知っていたことになる?

  81. 917 匿名さん

    ↑無理なローンについては除外

  82. 919 匿名さん

    >>916
    ○契約直後の早期入金
    ○値引きをして契約
    これは当事者間の問題でしょ?何時お金を払うかを話し合った結果と双方が行って合意に達した商談の一過程。倒産を知っている事が完全に証明でないかぎり、問題視するのはムリがあるかなぁ。

  83. 920 匿名さん

    ↑ 自分のことだといい加減に気付けよw

  84. 922 匿名さん

    >>918
    ↑ 自分のことだといい加減に気付けよw

  85. 923 匿名さん

    >相当、元社員で告訴されている人は、懸命に言い逃れているか、怯えている様子ですね。
    それぐらいしか言えんのか?
    もう起きてきたんだ、今日も遊んでもらえるといいね。

  86. 926 匿名さん

    >倒産を知っている事が完全に証明でないかぎり、問題視するのはムリがあるかなぁ。

    要はこれなんですよ。
    一般的に考えて
    倒産するのが分かっている会社には居続けないでしょうねえ。
    前に誰かが書いていたけど
    文章で
    「わが社は3月末で倒産しますが、契約しまくっちゃって下さい。入金させまくっちゃって下さい」
    などというのがあるんなら動かぬ証拠ってことになる。
    それも社員が確かにそれを正式文書として認識して、確認していた(つまりその文書を見た)証明が必要。

    もし自分が勤める会社で12月初旬に3月に倒産することを知ったら‥‥‥
    12月中、じっくり真偽を確かめる
         ↓
    お正月に家族会議
         ↓
    即刻やめるか、給料が出そうなら2月まで就活の毎日
         ↓
    2月一杯で退職。

    営業ならわざわざ自分の大事なお客様を巻き込まないな。
    同業に就職できるならそのお客さんと一緒に大移動ですな。

  87. 927 匿名さん

    >>925
    勘違いしないでね。
    第三者も多分元社員も被害者自体に反発してるんじゃないんだよ。
    チミに反発しているだけなんだよ。
    チミが来なければ実のある話ができそーなんですよ。
    まともな施主被害者の方の参加が望まれますな。

  88. 928 匿名さん

    3月の給料が払われないの知ってて3月働くか?

  89. 930 匿名さん

    サラリーマンなら報酬がでないことを知った段階でその会社には用は無い。
    自営業なら破綻を知ってる客先には売らない、仕事をしない。
    八百屋さんなら金を払わない客にはニンジンを渡さない(ちょっと例えがちがうか)
    ここで暴れている人は
    もし自分に置き換えてみれば自明のこと。

  90. 931 匿名さん

    >>929

    同業他社のものですよ。
    あんただって立場を証明できないでしょ。
    もしかして「輩」って尊敬の念を込めて使ってるの?

  91. 933 匿名さん

    それしか言えねーのかよ、まったくw

  92. 934 匿名さん

    >>932
    あのね、チャットしてるんじゃないんだから!
    スレを下らないレスで消化するのやめてくれませんかね?
    意味わかる?

  93. 939 匿名さん

    元アーバンで、うったえられてなくて、今は同業他社なんて、いっぱいいるじゃん

  94. 941 匿名さん

    施主被害者が、どうゆう証拠?集めてきたか、裁判でわかるのが、楽しみ
    動かぬ証拠とか、社員はおびえてるとか、書いてあったから、すごい証拠なんだろう。
    虚勢なのか?ホントなのか?思い込みなのか? 裁判でわかるんじゃない?
    ここの書き込みで、ゴタゴタやってても、解決はしないようだから、
    もういいんじゃない。

  95. 943 匿名さん

    わが社は3月末で倒産しますが、契約しまくっちゃって、入金させまくっちゃって下さい」
    などというのがあるんなら動かぬ証拠ってことになる。
    アーバンの制度でいくと、上記のような通達が、営業管理からメールで流れてきて
    各社員が見たことを確認した確認印を押させて、営業管理にもどす。
    ここまで証拠があるのなら動かぬ証拠だろう。
    ただ社員の退職者が多かったからとか、社員、業者への支払いが遅延したからってレベルのじゃ、
    動かぬ証拠とまでは思えないけどなー、

  96. 944 匿名さん

    どんな証拠か見たい。知りたい。はやく裁判になんないかなー。
    確かに動かぬ証拠だとなるか?えっ、これが証拠なの?と肩透かしになるか?

  97. 945 匿名さん

    保証会社への提訴の裁判の日も、決まったのー?そっちも気になるー
    なぜ過払いしてない顧客も保証しないのか、理由が知りたい。

  98. 947 匿名さん

    保証されない完成保証制度の裁判はいつ?

  99. 948 匿名さん

    アーバンで完成保証していた保証会社って、他のメーカーでも完成保証とかやってるんでしょ?
    なぜ、アーバンで保証しなかったか、明確な理由がしりたーい。

  100. 950 匿名さん

    アーバンで完成保証していた保証会社って、他のメーカーでも完成保証とかやってるんでしょ?
    アーバンはつぶれちゃったから、これ以上被害者はでないけど、保証会社は営業してるんでしょ?
    こっちも重要だと思うんだけどなー。

  101. 952 匿名さん

    そうなんだよね。アーバンの顧客は1件も保証されてない。保証しない理由はなんだ?
    これがあったから、契約した顧客だっていたと思う。

  102. 953 匿名さん

    >>929
    大事なのは、誰が書いているかではなく、何を書いているかですよ。
    以前にも書きましたよね。覚えていますか?

    立場は明確でも、一貫してくだらないことしか書けないあなたが不要です。

  103. 954 匿名さん

    SAの保証は、1件も実行されてないよ。銀行が薦めた保証会社とかは、実行されたみたいだけど。

  104. 957 匿名さん

    >>955
    参加企業に対する名誉毀損と捉えてよろしいですか?

  105. 960 匿名さん

    >>959
    どの企業がどのように怪しいのか、根拠はありますか?
    いつものように、口からでまかせ書いているだけですよね?

  106. 961 匿名さん

    956も不要だな これ明確

  107. 962 匿名さん

    959 お前うざいよ。低能だな。

  108. 964 匿名さん

    過払いしていない被害者も、保証しない理由を保証会社はしてくれないの?

  109. 966 匿名さん

    契約時、契約金200万円支払い、未着工、過払いなしも、保証できないの?
    着工まで期間の保証額の上限って、200万じゃなかったっけ?

  110. 967 匿名さん

    保証会社が、保証を履行すれば、かなりの施主が助かると思うんだけど・・・

  111. 968 匿名さん

    >>963
    >>965
    お前うざいよ。低能だな。不要だな。
    はっきり言って、明確、だと、おもうな〜。
    とにかく不要だな。

  112. 972 匿名さん

    保証会社を提訴した被害者は58世帯もいるのに、何か情報ないの?

  113. 973 匿名さん

    施主の手元に保証書があるってことは、保証会社は、保証料金もらってんだよね?
    保証しないのなら、保証料金くらい、返還してくれないのかな?

  114. 974 匿名さん

    10月の債権者集会では、平成21年1月ころから下請けへの支払も滞り始め,従業員への給料も一部,滞りが生じているって書いてた内容が、なぜ1月から、12月に繰りあがっちゃったの?

  115. 976 匿名さん

    >>973
    契約そのものをご破算にするということであれば、返還されるかもしれません。
    ただし、訴訟で求めている「保証債務の履行」を放棄することになります。
    施主側がそれをよしとするかどうかは疑問ですね。

  116. 977 匿名さん

    アーバンの完成保証していた会社って、地盤保証もしてなかったっけ?こっちは大丈夫なの?

  117. 978 匿名さん

    保証料の返還ぐらいじゃとても納得できないでしょ!

    以前 SAは事件性がある場合や過払いのケースは保証の対象外と言っていた・・・

    その後の対応がどうなったかは聞いてないが。

    引き継ぎ会社がコロコロ変わっている話はこのスレで初めて知りました。

  118. 979 匿名さん

    事件性がある場合、地盤保証も無効になっちゃうの?

  119. 980 匿名さん

    >>978
    目先の金のことしか考えず係争中の事案との相関も理解できていないから、こんな頓珍漢な話になってしまうんですよね。

  120. 981 匿名さん

    事件性があるから、完成保証は無効って事になったら、
    地盤保証も確認しておいた方がいいのかなあ?

  121. 982 匿名さん

    完成保証の問題は、アーバン被害者だけの問題じゃないでしょ?

  122. 983 匿名さん

    建築会社が倒産して、この会社は事件性があったから、保証しませんって言われても、こまる。
    事件性がある会社か、どうかなんて 施主はわかんないよ。

  123. 984 匿名さん

    ここの書き込みを見て、建築検討してる人だっていると思うし、
    完成保証の実情を知りたい人もいるとおもうけどなあ。

  124. 985 匿名さん

    >>984
    そうですね。
    昨今の報道やこちらの書き込みを見ても、ある程度実情は分かってきているのではないでしょうか。
    ひとつ言えるのは、完成保証に頼るより建築会社の信用・体力をまず考えるということですかね。

  125. 987 匿名さん

    わざわざ事件性のある建築会社なんて、施主は,えらばないでしょ?
    完成保証があるってんで、安心しちゃうよ。
    そもそも、事件性のある建築会社を、保証会社は、事前に見抜けないのかなあ?

  126. 988 匿名さん

    銀行が薦める保証会社って、事件性のある建築会社でも、保証してくれるって事なの?

  127. 989 匿名さん

    完成保証制度って、なんかおかしな制度だね 
    ある保証会社は、事件性のある建築会社は保証しないけど、
    ほかの保証会社なら、保証するみたいな感じだし、
    そーゆーもんなのかな?

  128. 990 匿名さん

    銀行と提携している保証会社、あとから、事件性があったから、保証したお金返してねって、言ってこないよね?

  129. 991 匿名さん

    >>987
    事件性というより、倒産の可能性があるかどうかが観点だと思います。
    事件性がなくても倒産したら困ることに変わりはないですし。
    事件性は正直誰も分からないですが、それと比較して倒産は兆候が見えてくるので、判断材料となるでしょう。

  130. 993 匿名

    SAとアーバンはいつ頃提携したんだろう 提携してすぐ倒産だったらSAも割に合わないよなぁ もしかして対保証会社用の粉飾決算かいな

  131. 994 匿名さん

    978です。

    言葉足らずですみません。

    私が以前確認した時は、倒産の経緯に事件性があるので保証をしかねるという返事でした。

  132. 999 匿名さん

    今、施工のわるさで、工務店ともめているが、
    5回払いだから、直さないとはらいませんでおわり、
    工期が延びたら、当然、減額するしね。

  133. 1000 匿名さん

    皆さん移動をお願いします。

    埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/

  134. 1003 管理人

    管理人です。
    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  135. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸