住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急東横線 vs 東急田園都市線

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
高知のぼる [更新日時] 2015-09-07 19:32:47
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

どちらの沿線が住み心地がよいですか?

[スレ作成日時]2005-10-01 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急東横線 vs 東急田園都市線

  1. 501 匿名さん

    >>496
    その息子が仕事もせず昼間から趣味の悪いビップカー乗り回しているのは?
    あんな改造、カネがなければできないんじゃないか?

  2. 502 匿名さん

    いや、地主さんとこはそんな目立つことはしません。

    軽トラと普通車です。節税をちゃんと考えてます。

  3. 503 匿名さん

    金持ちもユニクロで服を買いますよ。
    安くて質が良ければ買います。 特に男性が。
    アウトドアの汚れてもよい遊び着にとかに使う。

    金持ちとそうでない差は、高い店でも買うかどうかです。
    ユニクロは高級住宅街でも売れますが、高級店は所得が平均以下の人ばかりの街ではまず売れない。バロメーターは高い店の売れ具合です。

  4. 504 匿名さん

    汚い格好(ユニクロ)=お金持っていない

    これは、このスレに多い成り上がり組の固定観念だな(きっぱり)w

    金持ちでも偉いんでも、ユニクロくらい買うわな。
    ブラックカード持ってるのとか、外資の偉いのや企業法務弁護士でユニクロ買ってんの知ってるよ。
    政治家とか、大企業の偉いさんも、文化人も、地主さんもw

    いい年して服のウンチク垂れることに人生賭けてる人間なんて、大して多くないんだから、当然。
    たしかに、503のおっしゃる通り、高いとこでも買うわな。
    そんだけのこと。

  5. 505 サラリーマンさん

    ウウン、そうですねぇ・・・

    1着ン十万のスーツを買ったかと思えば
    ン千円のTシャツ買ったりもしますねぇ。

    主に金銭感覚があまりないのがお金持ちなのかと。

  6. 506 匿名さん

    逆かもしれませんよ。知り合いのお金は金銭感覚があるから
    部屋着や近所に行くのにはユニクロでいいじゃない。
    出かける時はバリッと変わる。中途半端な使い方はしない。
    店もよく知ってるし。メリハリがある。
    成金だとお金の使い方がわからないからベンツ買ってみたり、
    変な高いだけの時計や服持ったりちぐはぐになっちゃう。

  7. 507 匿名さん


    たしかに。
    金を使うだけは誰でもできる。
    だけど、成金なだけでは入れない世界というのは、実は日本でも海外でも結構ある。
    呼ばれもしないだろうが、うっかり入り込んでも場違いなだけ。

    極端な話、そういう場に出るときだけ、うまくまとめていけばいい。
    (高くても趣味悪いのとかチグハグは恥ずかしいだけだが)
    会話を楽しんだり、人脈や情報探しに来てるんだから、服は侮られないレベルでいい。

    そうでもない東京のそこらの店に出かける程度なら、普段着で十分。
    城南当たりの近所なら、なおさら。

  8. 508 匿名さん

    資産数千億の金持ちはユニクロの社長・・・。
    自宅で自社製品を堂々と着てる。

  9. 509 匿名さん

    そりゃ柳井さんはそうでしょうw

  10. 510 匿名

    誰?柳井って。
    あんたの友達か?

  11. 511 匿名さん

    ↑ 冗談ですか?本当に知らないの?

  12. 512 匿名さん

    冗談でしょうね。きっとネタを提供してるんですよ。
    この流れで柳井さんを本当に知らなかったら…。
    こわいぃ…

  13. 513 匿名さん

    日本一のお金持ちの柳井社長は井の頭線です。

  14. 514 匿名さん

    まあ電車に乗る必要ない、こんなとこでマンション検討する必要ない、という事は確か。
    がんばれ庶民のガス抜きスレ!

  15. 515 匿名さん

    住まいや服を自慢しても誰も尊敬しませんね。

  16. 516 匿名さん

    結局どっちが住みやすいのでしょうかね?私は東横線に1票(^O^)/

  17. 517 匿名さん

    土地勘の無い自分には田園都市に住む人はお金持ちというイメージがあるから、
    庶民派の自分は東横線の方がいいかな。
    ちなみにお金持ちがみんな良い服装してるとは限りませんね。
    マンションをたくさん持っている大家さんに会ったことがありますが、
    いつも同じ服であちこちほころびて穴が開いてました。
    ぜんぜん気にしてないみたいでした。

  18. 518 匿名さん

    私は東横線の方がお金持ちというイメージがあります。
    特に、多摩川、田園調布、自由が丘です。
    自分が住んでいるのは、元住吉ですが、とても住みやすいです。

  19. 519 匿名さん

    どっちの路線というよりも、各駅の物件相場も違うからなあ。端と端では大きく環境も変わるし。

  20. 520 匿名さん

    近所にお金持ちが多いいと住みやすいわけじゃ無いですよ。
    お屋敷町に住んでたときは、買い物が以外とめんどくさいし~
    便利な街の真ん中ではごちゃごちゃしてたし。
    ほどほどがいいです。

  21. 521 匿名さん

    元住吉私も住んでましたけど、住みやすいですよね。スーパーが何個かあるのがいい^^

  22. 522 匿名さん

    車道を含め街並みが整ってるとるところが多いってことで、個人的には田園都市線に一票!!

    だいぶ変わったけど東横沿線は街が古い分、ごちゃごちゃしてる気がして仕方ない。
    中目~代官山間、柿の木坂近辺、日吉に住んだり行ってたが、どこも狭小な道が多くすごい嫌だった。

    車移動も多い自分としては、田園都市線のほうがはるかにベター。
    人によるんでしょうけど。

  23. 523 匿名

    どちらにしろ
    もうすぐ両線共、埼玉に行くのに便利な線になる。
    埼玉はいいよ。のどかで。

  24. 524 匿名さん

    埼玉との相互乗り入れでダイヤの乱れもしばしば

    それでなくても、朝の田都はトラブル多いのに・・・

    世田谷暮らしには、埼玉は縁ないし

  25. 525 匿名さん

    東横より田都に軍配! これからマンションを買おうという方、用賀や桜新町はおススメですよ。二子玉川が4年後、また変わりますから、なおさら。

  26. 526 匿名さん

    >埼玉との相互乗り入れでダイヤの乱れ

    ホントだよ。
    埼玉なんて別に用がないのに、つなげられても何の意味もない。
    遅延、混雑が増しただけ。

    >用賀や桜新町

    いいよね、少し地味だけど。東京近辺いろいろ住んだけど、用賀や桜新町は子供がいる人にはかなりお勧めだと思う。

    5分程度離れれば、住環境・教育環境は良好、商店街・スーパーや飲食店もそこそこ充実、道路は整備されてるし、地域自治がしっかりしているのか犯罪や非行はほぼない、大きな公園やプールとか施設があってジョギングも快適、よくある問題(モンスターとか、立ち歩きとか、騒音とか、違法駐輪とか)もまず聞かない。もちろん、駅近辺でチンピラっぽい連中や不良の群れを見かけることもまずない。

    住宅地内は交通量は少なく空気も悪くないけど、幹線道や東名・第三にアクセスがいいのも便利。



  27. 527 匿名さん

    R246がうるさい。

  28. 528 匿名さん

    幹線道路から、ちょっと入るだけで静かですよ。環八沿いもそうだけど。

  29. 529 匿名さん

    R246方面ではなく、いいのは、R246北側、東西は西用賀通り近辺から桜新町駅近辺、北は世田谷通りくらいまででしょう。

    R246近辺は東条英機邸とか、他にも偉い人の家があったけど、今はビルとかが多くてあまり住宅街っぽくはない。もちろん、深沢当たりは立派なもんですけど。

  30. 530 匿名さん

    深沢は、著名人も多く、落ち着いた雰囲気だけど。。。より環境重視だと、駅から遠くなる。。。深沢Hは浮いているな。。。

  31. 531 匿名さん

    深沢は電車に乗らなくていい人向けですね。

  32. 532 渋谷区民

    >>526

    >犯罪や非行はほぼない
    渋谷に行ったことありますか?
    世田谷は遊ぶ所がないのでみんな渋谷に集まります。

    >駅近辺でチンピラっぽい連中や不良の群れを見かけることもまずない。
    実質的な最寄り駅は渋谷駅ですから。

    渋谷にいる人が渋谷に住んでいると思ったら大間違いですよ。「世田谷」の落書きが目立ちます。世田谷の田舎者に荒らされて迷惑しています。

    世田谷区は23区で一番犯罪が多いらしいですね。

  33. 533 匿名さん

    世田谷区はセレブでお金持ちが多いから、空き巣・強盗なんかに狙われやすいのかな。

  34. 534 匿名さん

    広いし人口が多いい区だからだろ。

  35. 535 匿名さん

    ぎゃふん。

  36. 537 匿名さん

    東横線の沿線でましな住宅地というと、
    青葉台1-2丁目、上目黒3丁目、下目黒4-6丁目、下馬6丁目、野沢3丁目、
    八雲4・5丁目、柿の木坂1・2丁目、碑文谷、平町、中根、緑が丘、自由が丘3丁目、
    等々力6丁目、奥沢6丁目、尾山台1丁目、東玉川、玉川田園調布、田園調布
    ぐらいしか思いつかない。
    よって田園都市線のほうが上。

  37. 538 匿名

    申し訳ないけど、両路線とも地方出身者が好むイメージしかありません。日本橋に生まれ育ったわたしには銀座線があれば問題ありません。

  38. 539 匿名さん

    東横線は小杉のおかげでイメージダウン。

  39. 540 匿名

    用賀や桜新町や三軒茶屋は有名な暴走族やヤンキーが結構多いよな
    田舎から来た奴は知らないだろうが

  40. 541 匿名

    なぜ、東横線小田急線田園都市線に地方出身者は住みたがるのでしょうか?TVや雑誌の影響ですかね…

  41. 542 マンコミュファンさん

    東急的にはウハウハ!

  42. 543 周辺住民さん

    用賀はやめた方が良いです。

  43. 544 匿名さん

    >537

    上目黒3丁目は、日比谷線沿線にしといてくれ。
    他のと比較されても困る。
    諏訪山近辺は静かで便利だよん。始発だし。

  44. 545 匿名

    日比谷線の方がよっぽど歴史あるし、利便性は高いよ(笑)

  45. 546 住まいに詳しい人

    >545

    わかってる。だから、やめてくれと言ってるの理解出来なかったか⁈

    by544

  46. 547 匿名

    私鉄は嫌

  47. 548 物件比較中さん

    >>513
    日本人じゃない人を自慢されても・・・

  48. 549 匿名さん

    東横線の渋谷駅が地下に移動して副都心線に繋がるって話はまだ季節が生
    きてるのでしょうか?

  49. 550 匿名さん

    生きてますよ。
    田都はあれでかなり新宿・池袋方面のアクセスが良くなった。

  50. 551 匿名さん

    >用賀や桜新町や三軒茶屋は有名な暴走族やヤンキーが結構多い

    東京の人ですか?
    何十年前の話???
    そんな昔の話なら、どこでもヤンキーだらけでしたが。
    下町はもちろん恵比寿や麻布や目黒・・・

  51. 552 匿名さん

    >世田谷は遊ぶ所がないのでみんな渋谷に

    知識不足でしょーがねーなー
    東京近辺の遊びなれてない中高生はみなそんなもの
    渋谷は神奈川とか埼玉とかもっと郊外のが多いんだよ
    世田谷なんかで遊びなれてるのは、さっさと六本木でも西麻布でも山手線内側に移動してるよ
    渋谷は買い物や人に会うのに寄る程度

  52. 553 匿名さん

    池袋、渋谷、新宿、原宿 は東京郊外、埼玉、千葉からの10代が多い、もっと遠くからも
    一部、竹の子族、ゴスロリ、ガングロなど歴史と共に色々珍しい人に出会える特殊地域
    神奈川は横浜があるからいかないよ、神奈川でも奥地のほうからは憧れて行く人いるかも

  53. 554 匿名さん

    今も昔もおぼっちゃんは遊び好きなの?海外のお騒がせセレブみたいに。

  54. 555 住まいに詳しい人

    どっちもどっち

    でどう?

  55. 557 匿名さん

    蒲田は無視で

  56. 560 匿名さん

    二子玉川の再開発で田園都市線の価値が上がった感がありますが、
    両線で次に再開発の可能性のある駅はありますか?

  57. 561 匿名さん

    自由が丘の駅をもっと使いやすく再開発して駅前ももっと広々としてくれれば、と願います。

  58. 562 匿名さん

    >560 武蔵小杉は?

  59. 563 匿名

    ユニクロの柳井さんは井の頭線でなく小田急線の代々木上原のお城です。タクシーの運ちゃんが奥さんがやさしい気さくな人と言ってた。

  60. 564 周辺住民さん

    東横線沿線の人達は田園都市線沿線なんて特に何とも思ってない。
    田園都市線東横線に追いつき追い越せで勝手に意識してライバル視してるだけ。
    行き先が「横浜」と「中央林間」というだけで勝負は決まってるよ。

  61. 565 匿名

    田園都市線半蔵門線のイメージがつよいですね。東急といえばやっぱり東横線かな!

  62. 566 匿名さん

    東横沿線は下町を走っていて、
    田園沿線は高級住宅街を走るイメージがあります。

  63. 567 匿名

    街並みの美しさは田園都市線が圧倒的ですね。

  64. 568 匿名さん

    田園都市線、 たまプラーザ ~ あざみ野 ~ 青葉台 の街並みは凄いです。
    立派な邸宅ばかりです。

  65. 569 匿名さん

    東横線は街が古いから、駅前は商店街や古くからの住居でごちゃごちゃしているし、かといって、駅から離れても道が狭くてバスも不便。つまり、駅に出るのに一苦労。

    東横線の中で、駅近で住環境の良い場所となると、代官山、田園調布、多摩川、妙蓮寺、東白楽の山側くらい?

  66. 570 匿名

    やっぱり田園都市線に一票!

  67. 571 匿名さん

    東横線は平日の都心への通勤ラッシュが比較的分散されているのと(大井町線へ多少流れるとはいえ、渋谷へどんどん混むのみの田園都市線よりは楽かと)、直通の多さが魅力(日比谷線直通もあるし、日吉からは目黒線<その先の南北線三田線直通>も使える)。休日も「いろんな東京」にいくのにも便利だし、横浜やみなとみらいへも一本だから、そういう面でいえば東横だな。

  68. 572 匿名さん

    通勤考えると東横に一票。田園都市線の混雑具合は日本全国で有名だから。
    飛行機とか新幹線とか帰省に使う交通機関、地方から友人に来ていただく場合等、東横線の方がわかりやすい。
    私は関西出身だから、できるだけ関西に近いところに住みたかった。だから田園都市線とか少し奥まったところは。
    どこにもでも関西人いるけどね(苦笑)

  69. 573 匿名さん

    東横には、経済的に乏しい人は住めないのでは?
    住めても、多摩川から先だね。
    田都も、二子玉川から先か。

    東京23区に限っても、圧倒的東横でしょう。
    住宅街として考えるならば、
    東横は、代官山から田園調布まで、
    何かしら魅力的なことがあるね。
    田都は桜新町か用賀くらいじゃないの?
    二子玉川なんて、別に休みの日に行けばよい。
    住む場所じゃないよ。

  70. 574 匿名さん

    比較になりません。
    路線の利便性は圧倒的に東横線が上。
    更に東横線には、代官山、青葉台、田園調布と、超高級住宅街が並ぶ。
    それに対し、田園都市線は庶民的な住宅街、不便で混雑きわまりない路線。
    東横線は渋谷と横浜を結び、田園都市線は渋谷と…?。
    まじめに比較にならないです。

  71. 575 匿名はん

    田都が押され気味だが、仕方が無いだろう。
    私鉄では小田急や同レベル、
    大井町線目黒線にも勝てないが、
    西武線とか、池上線よりはマシかな。
    決して悪い線とは思わないが、
    これといってよいところも無い線かもしれない。
    城南に住んでいるが、田都沿線には住んだことないので、
    個人的な意見ということで。

  72. 576 匿名さん

    田園都市線世田谷区のイメージ。城西
    東横線は目黒・大田区のイメージ。城南
    世田谷好きには田園都市線なのかもね。三茶~下北とかも人気だし。

  73. 577 近所をよく知る人

    横東線が優遇されております。

  74. 578 匿名

    たまプラーザ駅とっても素敵ですよ!
    住むならここバトルで1位とってました。

  75. 579 匿名さん

    東横線の神奈川エリアなんて、全然良くないと思うのだが。

    東横線は都内と川崎・横浜の差がありすぎる。その点、田園都市線は平均が総じて高い印象。

  76. 580 匿名さん

    普通に考えて田園都市線と比較するべきは西武新宿線や西武池袋線、東部東上線線あたりだろう。

  77. 581 匿名さん

    失礼、東武東上線

  78. 582 匿名

    >574
    東横毎朝利用してるけど、大倉山や白楽や妙蓮寺に東白楽やその他もろもろ・・高級住宅街とは言えないのでは?

  79. 583 匿名

    田園都市線の乗客のマナーは常磐線以下
    乗客同士の喧嘩は日常茶飯事
    それで電車が遅れると他の乗客が駅員にくってかかるのも日常茶飯事
    本当に最悪

  80. 584 匿名さん

    まあ、普通に考えれば東横圧勝だよね

  81. 585 匿名さん

    昔、田園都市線を使っていたよ。
    激混みで、毎日遅れて。
    朝もキツいが帰りの方がキツかった。
    金曜の夜なんて車内が臭くて吐き気がしたものだ。

  82. 586 匿名さん

    東横線も金曜日の夜は、酔っぱらい多いし、激混みだしで、田園都市線と大して変わらんと思うのだが。まあ、東横線の場合は、激混みもせいぜい武蔵小杉までだけど。

    東横線田園都市線の比較をすると、
    東横線都内に不動産買えたら最高。だけど、一般庶民にはハードル高過ぎ。東横線都内が無理なら、素直に田園都市線に流れた方が良い。東横線神奈川エリアは、南武線沿線と変わらないと思う。

  83. 587 匿名

    平日の昼間は、正直東横の方が激混みですよね?
    昼間にあんな人に押され苦しかったの、初めてでした。

  84. 588 匿名さん

    東横線って電車からの風景がまるで下町。

  85. 589 匿名さん

    東横が下町ねえ笑。
    貧乏人には買えない下町ねえ笑

  86. 590 匿名さん

    京王買えなくて田都にしたが、心の底から後悔しているという友人がいたよ

  87. 591 匿名さん

    田都は三茶・二子玉・たまプラ
    東横は代官山・中目・自由が丘

    あくまで人気の街ということで…

  88. 592 匿名さん

    田園都市沿線は乗っている人に余裕がない印象があるな。路線が長いというのもあるんだろうけど、朝のラッシュ時の車内の雰囲気やら、帰りの座席取りの見苦しさはちょっとね。結構客層はいいんだろうけど、そのあたりの乗っている人たちの余裕のなさが東横と比べるとうーんという感じ。
    あと、田園都市線はたしかに街並みがきれいだとは思うが、東横の駅前がごちゃごちゃごみごみしているのは綱島他数駅ぐらいでは?東横は出来たのが古いし、街並みも計画的ではないから、田園都市線と比べたら駅前がごちゃごちゃしてはいる所が多いけども、駅から少し歩けば基本的には閑静な住宅街が広がっているから街全体としてはそんなにごちゃごちゃしている印象ってないけどなぁ。

    >582
    大倉山や白楽(篠原台町等)や妙蓮寺はそれなりの住宅街だと思いますよ。横浜に古くから住んでいる人なら分かるかと思いますが。

  89. 593 匿名さん

    >592さん、わかってらっしゃる。
    ただ東横も低湿地帯・低価格帯の綱島に雨後の竹の子如くマンションが乱立したせいで、質低下&混雑が問題となってきている。

  90. 594 匿名さん

    自由ヶ丘って最近人気が翳ってる気がする。二子玉川に商業施設が集積したからかな。

  91. 595 匿名さん

    代官山、中目黒って、街自体の魅力というより、渋谷、恵比寿に近いから人気なだけだよね?

  92. 596 匿名さん

    代官山やいいよ。緑も多いし。買えないけど。

  93. 597 匿名さん

    田園都市線だけど、「鷺沼」と「たまプラーザ」は急行停車駅である必要があるのだろうか?

  94. 598 匿名さん

    通勤時間帯に運転されない急行の話などナンセンス

  95. 599 匿名さん

    都内部分は東横沿線の住宅街のほうが洗練された住宅街が多いと思う。
    田園都市線・・・弦巻、桜新町、深沢、用賀、上用賀、岡本あたり
    東横線・・・青葉台、下馬、野沢、碑文谷、平町、柿の木坂、八雲、自由が丘、田園調布etc

    神奈川部分は田園都市線の田園都市内のほうが町並みはきれい。
    ただ、いかにも電鉄系の高度成長期以降の大規模開発住宅地という感じで、
    没個性的ともいえるかもしれない。
    一方、東横線の神奈川部分は町が古くて道が狭く、住宅も密集しがちなのがイマイチ。
    でも日吉本町、錦が丘、篠原台町、高島台あたりは、昭和初期の邸宅街の雰囲気があって、
    それはそれで味があるとおもう。

  96. 600 匿名さん

    金曜日の夜の田園都市線は車内が異様に臭い。

  97. 601 匿名さん

    美人様が多いのはどちらですかな?

    関西じゃ、阪急神戸線が有名だけど

  98. 602 匿名さん

    某有名家電メーカーがパソコンの耐久力試験に田園都市線を使ったというのは本当だと聞いたことがある。
    あの殺人的ラッシュの車内に持ち込んでも壊れないかどうか。

  99. 603 匿名さん

    東横線沿線の高級住宅街に住むマダムや多摩田園都市の主婦は電車にあまり乗りませんね。
    美人が多いのは京王井の頭線ですね。あとメトロ日比谷線の神谷町~中目黒、
    東急大井町線の自由が丘~二子玉川、東急池上線の洗足池~久が原も。

  100. 604 匿名さん

    金曜日の夜の田園都市線は車内が異様に臭い。

  101. 606 匿名

    反対側の伊勢崎線沿線は、もっとすごいよ。田都(東横も)は小綺麗にしてる人多いじゃん?

  102. 607 匿名

    でも伊勢崎線の方が乗客のマナーはかなりマシだよね
    田園都市線は駅のホームで決闘始める馬鹿が毎日いる

  103. 608 匿名さん

    通路でぶつかりそうになっても絶対に譲らない人が多いのが田園都市線

  104. 609 匿名さん

    伊勢崎線は人生に疲れた感が漂ってる。
    気力がなさそう…。

  105. 610 匿名さん

    >608
    そのあたりが592氏の言っている部分なんだろう。

    >601
    東横線だと代官山、学芸大学、都立大学、自由が丘、大倉山で乗降する人がレベル高し。

  106. 611 匿名

    田園都市線って乗客がやたらと殺気立ってるよね
    目つきが悪い

  107. 612 匿名さん

    東急の各路線は、郊外を走る他社路線に比べたら、女性のおしゃれ度は高いよ。

  108. 613 匿名さん

    >>611 田園都市線って乗客がやたらと殺気立ってるよね
    >目つきが悪い

    毎日、田園都市線東横線の両方使ってるけど、雰囲気の違いはたしかに感じる。
    特に朝がそう。
    田都の駅では人を跳ね飛ばして平気で通り抜けていく人がざらだし
    エスカレータは左右の列とも駆け上り専用だし。

    これが混雑度合いの違いから来るのか、それとも沿線住民の違いから来るのかわからないけど、
    印象としては朝の田都線って「みんな余裕がないなぁ」ってこと。
    沿線の人はあれが毎朝っていうか日常なんだから
    正直気の毒な気がする。

  109. 614 匿名さん

    収入感覚のずれなのかも知れんけど、
    神奈川県の普通の一般リーマンからすると東横線武蔵小杉~菊名とか田都の青葉台~二子新地は住宅としては高い部類だね、平均的な一部上場位じゃ購入は厳しい。共働きならいけるかもしれないけど。
    それより北は親の遺産とか無い限り一般サラリーマンじゃ買えないイメージしかなく超高級なイメージしかない。

  110. 615 匿名さん

    高収入 ≠ 公共空間でのマナーをわきまえた人
    ということだけはわかった。

  111. 616 匿名さん

    >>614
    平均年収辺りの低所得層は当然だが、30歳で1千万円、40歳代で2千万円程度まで一般的なサラリーマン層とすると、
    子どもが複数人いたら貴殿のとおりまともな住居購入は難しい。
    住居ばかりに金を掛けてられんからな。

  112. 617 匿名さん

    30歳で1000万
    40歳で2000万
    が一般的なサラリーマン?

    ちょいまち!!!
    それは一般的やないで。
    感覚おかしんちゃう?


    東京都の平均年収は
    500万切ってるんやで。

  113. 618 匿名さん

    617さん。大阪のでしょ?

  114. 619 匿名さん

    田園都市線沿線は関西人多いから。
    あと千葉や埼玉から越してきた人。

  115. 620 匿名さん

    たまプラーザに住んで5年になるけど、駅で人を跳ね飛ばす人とか、目が殺気立ってる人とか
    あんまり見ないなあ。なんか不当なバイアスかかってない?

    車中の混雑も、大井町線延伸とピーク準急化でややマシになったと思うよ。
    鷺沼→溝の口間がちょっときついけど、それを過ぎればまあ文庫本くらいは読める。
    新聞はちょっと厳しいかな。

    確か通勤はきついけど、やっぱり住民層や環境はとても良い。満足。


    >>617
    パート労働者や非正規雇用者を含んでるんじゃない?
    サラリーマンを大卒・ホワイトカラーに絞るとだいぶ違う

  116. 621 匿名さん

    >620

    それでも、大卒・ホワイトカラーに絞ったとしても
     30歳で1000万
     40歳で2000万
    は、一般的なサラリーマンとは言えないでしょう。
     普通、1000万って、早くて30代の終わりの方、2000万に至っては、一部上場企業の部長クラスでも届かない企業がいっぱいあると思うよ。

    銀行も賃金が下がったしね。製造業は、昔から高くない。旧財閥系の商社系は、今でも他に比べて高いけど。
    一部上場企業の賃金が高額とは限らないことは言うまでもない。

  117. 622 匿名さん

    その収入が一般的なのではなく、それくらいまでなら少なくとも周りにいるから、そこまでの収入を一般的としているだけ。
    その収入レベルの人が多いとか、普通とか書いてるわけではありません。

    それと、ご自身でも書いてるとおり、そもそも昔からある日本の大企業の給与はそれほど高くないですから。
    東京にはもっと高い給与を払う企業はたくさんありますね。

  118. 623 匿名さん

    因みに直近の国勢調査によると、世帯数は約5200万で、2,000万円以上の世帯って1.3%で67万世帯もあるんですって。1,000万以上は10%以上いるらしい。でも、サラリーマンでは少ないだろうね。上場クラスの執行役員、以上、数年後どころか、明日の保証もない、生き馬のめをぬく外資系企業とか…かな?

  119. 624 匿名さん

    二千万円以上の世帯では、サラリーマンのダブルインカムも多いと思うよ。

  120. 625 匿名さん

    1千万もらってないのに、何故一戸建てが買えるのだろう?
    特に東横なんて高いから、1千万でも厳しいでしょ。
    田都の二子以降の郊外なら買えるか。
    東横の白楽あたりなら買えるか。

  121. 626 匿名さん

    白楽も高いよ。眺望良いし、憧れる。

  122. 627 住まいに詳しい人

    世田谷区奥沢近辺の1.5km
    http://goo.gl/Mhseq

  123. 628 匿名さん

    妙蓮寺反町間は準東横
    新地梶ヶ谷間とあざみ野より先が準田都なのと同じ

  124. 629 匿名さん


    反町〜妙蓮寺間は、もとからの横浜市街地。
    何もなかった菊名〜田園調布間の駅前を開発したのが、東急の田園都市構想のはじまり。
    だから、反町〜妙蓮寺間が準東横ということはない。東横ですから。

    あなたに反町の住宅地でまともな戸建てを買えますか?

  125. 630 匿名さん

    失礼
    ことばが適切ではなかった

    妙蓮寺反町間は現在東横の陥没地帯
    新地梶ヶ谷間とあざみ野より先が田都の陥没地帯なのと同じ

  126. 631 ご近所さん

    妙蓮寺反町間も、十分高いですよね。駅徒歩5ー10分ぐらいで130平米ぐらいの戸建てを大手ハウスメーカーで建てようとすると、8000万コース。松ケ丘、篠原台町、篠原西町などには邸宅街もあって、この辺りだと1億超。マンションでも、何かを大きく妥協しないと5000万じゃ買えない。十分人気エリアだと思います。確かに駅前は総じて昭和だけど。

    そりゃ東横線都内に比べれば安いけど、特に横浜勤務の人々は、都落ちの結果としてやむを得ずではなく、好んでこのエリアに住んでますよ。

  127. 632 匿名

    田都線VS東横線?! レベル低すぎ! 所詮は都会になりきれないコンプレックスな地域!それに対し京急蒲田は、羽田空港国際化など恩恵もたっぷり受けて資産価値も上がり、それに蒲田は由緒あるキネマの都としてもブランド!やっぱり京急線が一番で、その中でも蒲田が良いですよね!

  128. 633 匿名さん

    東横線住んでるけど、街並み最悪。
    田園都市線は、街並みホントいいね。
    家買うなら、環境良好な田都(青葉区)だな。

  129. 634 匿名さん

    田園都市線のまちなみねぇ・・・
    美しが丘、青葉台、あざみ野、もえぎ野、さつきが丘・・・
    バ カっぽくない?地名が。

  130. 635 匿名さん

    東横は良くも悪くも昭和なんだよね。その雰囲気が好きな人には価値かある。
    代々住み継がれているような所も多く、開発が滞っていると感じる人もいるだろう。
    田都のような新興住宅は少子高齢が進む現状においては廃れるリスクがあるのかと。何より東横は、横浜と渋谷に向いてるから、便利だしね。
    確かに陥没地綱島は街並み汚いけどね…あれは汚点。

  131. 636 匿名

    東横線の勝ち!

    田園都市線は、
    駅前が高速通ってるから
    駅前には住めないや

  132. 637 匿名さん

    東横もうすぐ副都心線に乗り入れるね。
    ますます便利!

  133. 638 匿名さん

    路線の駅近マンションの平均坪単価は東横の方が上だね。
    渋谷から横浜だからね

  134. 639 匿名さん

    東横線住んでる人、 一度ちゃんと田都の青葉区見た方がいいよ。
    特に子供いる人は。
    全然違うから。
    以前日吉住んでて、ここが慶応もあるし、
    交通便利で最高でしょ!と思ってましたが、
    今は青葉区の戸建てに住んで、家探しで長年無駄な時間費やしたなと
    思っています。東横に強くこだわってしまったばかりに…
    並木が綺麗で以前は車乗るの嫌でしたが、今は
    ドライブが気持ちいい事この上なしです。

    そういう方、多くないですか??

  135. 640 匿名さん

    中丸子、樽町、白楽、妙蓮寺とか六角とか大豆戸などなど、
    古くさくてダサい名前の方が嫌じゃない?
    田園調布駅までは別格と思いますけどね。

  136. 641 匿名さん

    丸子ちゃんが付くアドレス嫌だけど
    新丸子、上丸子、中丸子とか。
    箕輪とか樽町とか画数多くて書きにくいとこはもっと嫌。

  137. 642 匿名さん

    639さん

    私も同感です。

    タマプラから、市ヶ尾あたりまで続く、住宅地良いですよね。
    東横とは別世界です。

    東横は色で例えれば、灰色
    田都は 明るい緑色って感じを受けました。

    いる人もお洒落な人が多い気がします。

  138. 643 匿名さん

    田都のようなニュータウンは、ライフサイクルが短いし、ハリボテのよう。東名もマイナスポイント。
    歴史の古い東横沿線の方が味があって良いと思う。車の運転が下手な方は、是非田都に住んでください。下手な方はホント迷惑(苦笑)
    あた、田都の渋谷への一方通行の電車もどうかなあ♪

  139. 644 匿名さん

    では 昭和のオールドタイプの方は東横線
       平成のニュータイプの方は田園都市線 こんな感じですな!

  140. 645 匿名さん

    ガンヲタ(苦笑)?
    田都の神奈川エリアは30年以内にゴーストタウン化する街が多くでてくるんじゃないかな。
    やはり渋谷一通ってのは痛い。

  141. 646 匿名さん

    あざみの在住ですが、横浜にも地下鉄で1本で行けますが、、、
    その途中には新横浜にも1本で行けて超便利ですよ。

  142. 647 匿名さん

    あざみ野は微妙じゃない?渋谷にも横浜にも30分かかるじゃん。
    それであざみ野駅から何分歩くの?

  143. 648 匿名さん

    田園都市線沿線には、東横線沿線の青葉台や田園調布のような超高級住宅地がひとつもないよ。
    更に、神奈川県内一番の高級住宅地も東横線沿線といえるような位置。

  144. 649 匿名さん

    ん?青葉台は田都だけど?一番の高級住宅地は、乗り入れているみなとみらい線の、元町中華街駅の近くの元町の事かな?田都は、所詮ニュータウンだな。確かに。

  145. 650 匿名

    高級住宅街は、目黒区青葉台のことでは?

  146. 651 匿名さん

    目黒区青葉台を東横線と限定してしまうのは、如何なものかと。

    田園都市線の方が近い目黒区青葉台も広範囲で存在すると思うんだが。

  147. 652 匿名さん

    そりゃそうでしょ。田園都市線の青葉台が高級住宅街なわけがない。

  148. 653 匿名さん

    確かに目黒区青葉台は、中目黒・代官山・神泉・池尻大橋・恵比寿あたりが近いので、一概に東横とか田都とは言えませんね

    ただ、目黒区青葉台と横浜市青葉台は全く別次元なので、そこだけ混同しないといいなと思って

    ま、混同しないか…


    先に書かれたかたは、目黒区の方ですね

  149. 654 匿名さん

    青葉区って仙台なんじゃないんですか?

  150. 655 匿名さん

    田園都市線沿いは東京、横浜どちらも高い
    東京都目黒区池尻大橋駅(田園都市線
    目黒区青葉台の再最寄駅ですが何か?

    横浜市青葉区高級住宅街の
    青葉台、あざみ野、たまプラーザも
    田園都市線沿いですが何か?

    東京都世田谷区二子玉川、三軒茶屋も
    田園都市線沿いですが何か?

    青葉台は千葉県埼玉県にもある地名ですが何か?

  151. 656 匿名さん

    横浜市中区の高級住宅街は根岸線京浜東北線?の石川町、山手駅、地下鉄元町中華街駅だよ。
    ちなみに繁華街、治安悪い地域も混ざってるから。

    外国人セレブ、外国人労働者、日本人セレブ、庶民が混ざる地域。例えると東京都赤坂、六本木、広尾、高輪辺りをイメージするとわかりやすいよ。
    価格は東京のほうが勿論高いよ。

  152. 657 匿名さん

    中区の超高山手町や、本牧和田周辺は勿論横浜を代表する高級エリアなのですが、最近は田園都市線沿い青葉区、ブルーライン沿い都筑区が結構同じくらい地価が高くなってしまいました。最近を知らないと意外でしょ?なんだか時代は変わるもんだね。

  153. 658 匿名さん

    >青葉台は千葉県埼玉県にもある地名ですが何か?

    そうか
    だから田園都市線には千葉や埼玉の人が多いんだ

    でも関西人も多いのはなぜ?

  154. 659 匿名さん

    都心下町には千葉県埼玉県どころか、全国から集まるよね。戦後集団就職で大勢地方から都心に金の卵と呼ばれ、住み込みの若者が工場や飲食店に職人見習いで上京してきたからさ。上野浅草とか墨田区足立区板橋区江戸川区などに。東京は生粋の江戸っ子より地方出身者が多い。江戸時代や大昔から当たり前だけどさ。千葉埼玉の人は実家の距離からして都内城東京北、城東地域に圧倒的に多いよ。
    以前江東区勤務時代は千葉通勤者が多かった。
    青葉区は都内周辺、横浜市内、他神奈川や関西、九州からの移入者が多いかも。横浜市営賃貸や、社宅や、企業もあるし。マンション、戸建てがメインだが。

  155. 660 匿名さん

    千葉埼玉の方々は城北地域に多いらしい。

  156. 661 匿名さん


    横浜市青葉区に関西人が多い理由は、当初その辺りを高級エリアに開発したのが関西系企業だからです。
    また、関西で圧倒的、住みたい街ランキング1位の、神戸の街並みに横浜市青葉区が似ているからです。
    街の作りが馴染みやすく、近畿の方に好まれます。
    みなとみらいも、神戸や長崎に似ていますが、住宅地に関しては青葉区が馴染みやすいそう。
    ついでに、大阪出身の方からは田園都市線ではなく、
    東横線中央線の街並が馴染みやすいそうです。

  157. 662 匿名さん

    仙台も青葉台という地名があるからといって、仙台からの移入者が目黒区青葉台、青葉区青葉台に多いとでもいいたいのかい?

  158. 663 匿名さん

    大阪でも北摂出身者なんかは、青葉区都筑区に多いよ。

  159. 664 匿名さん

    新横浜に近い住宅地、関西へすぐ帰れるから。
    都心に住めないから、妥協で青葉区都筑区に住んでるって関西出身者が言ってたけど。

  160. 665 匿名さん

    >>661
    >関西で圧倒的、住みたい街ランキング1位の、神戸の街並みに横浜市青葉区が似ているからです
    両方知っている人間からすると
    まったく理解不能。

  161. 666 匿名さん

    北摂に沢山住んでる関東人も妥協で住んでると思うけど。本当は関西になんか住みたくないだろうし。

  162. 667 匿名さん

    関西人も、転勤出向先や、転職先が横浜、川崎辺りなら帰りやすい横浜に住むでしょう普通は。わざわざ離れた都心には住まないさ。

  163. 668 匿名さん

    東京出身でも、普通の戸建てエリアで育った郊外組ははっきりいって都心にあまり憧れないよ。つまり環境を考えた東京人は郊外に住んでます。タワマンや夜景に酔いしれるのは地方出身者が異常に多い。夜景なんて三ヶ月で飽きる。震災で埋立地やタワマンは液状化現象、上層階の異常な揺れを怖がり下落傾向。

  164. 669 匿名さん


    神戸大震災経験した方は地盤も気にするだろうし。
    青葉区都筑区や周辺地域は地盤硬いらしい。
    そういえば、大阪の高級住宅街はどこなんですか?


  165. 670 匿名さん

    関西人は新横浜や羽田に比較的近いということで、東横沿線に住みます。
    そして阪神大震災を経験している人は地盤が良いところ。綱島辺りは除外します。
    神戸(阪急神戸線)の雰囲気は田都ではなく、東横かな。やっぱり。

  166. 671 どついたろか、われー

    東横沿線のマンションに住んでいた。
    小6の時、関西の阪急沿線から転校生が一人やってきて、それまで平和だった
    クラスが無茶苦茶に。学級崩壊ってやつ。
    そいつ、プロレスが好きで、プロレスごっこという、いつも、技をかけられる
    奴が決まっている実態は単なるイジメを持ち込んだ。腹を立てると「どついたろか、われー」
    が決まり文句。
    そいつのおかげで、今もって、関西弁にいいイメージがない。
    因みに、そいつは、高校のとき、百万単位の万引きをして
    退学になりかけた。(温情で無期停学)
    関西の皆さん、お願いですから、東横沿線には来ないで下さい。(問題発言)

  167. 672 匿名さん

    「どついたろか、われー」なんて似非大阪弁使うやついないよ…(苦笑)
    しかも、百万単位の万びきて…(苦笑)

  168. 673 匿名さん

    神戸の方は田園都市線沿いも好みます。横浜市内や東京郊外からも好まれます。買い物施設がとにかく充実の青葉区都筑区周辺は価格も高いのですが。地盤が硬いと雑誌やネットで評価されています。バブルの頃開発なので街並みが綺麗。大分下がり今がチャンス。地盤よい内陸は各地再評価されまた上がる可能性あるし。

  169. 674 匿名さん

    田園都市線は近鉄の感じですかね。

  170. 675 匿名さん

    田園都市線は阪急千里線っぽいね。

  171. 676 匿名さん

    >>675
    言えてる。
    地理的にもイメージ的にも

    田園都市線≒阪急千里線
    東横線≒阪急神戸線
    京急線≒阪神電車

    じゃない?

  172. 677 匿名さん

    京急は南海電車のイメージ…

  173. 678 匿名さん

    南海は京成ですね。和歌山って関東でいうと千葉っぽい。あと、両線ともに沿線に国際空港を抱えているから。

  174. 679 匿名さん

    品のないところが、南海と京急の共通点

  175. 680 匿名さん

    まとめると

    田園都市線=阪急千里線
    東横線=阪急神戸線
    京急線=阪神電車
    京成線=南海電鉄
    山手線=環状線

    こんなところ?

  176. 681 匿名さん

    夙川とJR芦屋
    日吉とあざみ野に住んだ事がある経験からすると


    東横線JR神戸線
    田園都市線は阪急神戸線のイメージです。

    間違いなく東横線は阪急神戸線では無いことだけは
    自信持って言えます。街並み汚すぎです。

  177. 682 匿名さん

    田園都市線は近鉄だよ。

  178. 683 匿名さん

    阪急神戸線にも田園都市線にも東横線にも住みました。

    >田園都市線は阪急神戸線のイメージです。

    ありえません。
    断言できます。
    どなたか阪急千里線と書かれていましたが、その方がぴったりします。

  179. 684 匿名さん

    681ですが
    確かに自由が丘~田園調布駅 は芦屋川~岡本、六甲に似てなくはないですが
    もっと静かな感じです。
    武蔵小杉が西北? 元住吉が園田みたいな感じはします。

    六甲とか御影、岡本は街並みからすると
    たまプラーザ、あざみ野~ 市が尾あたりしかないよな気がしますけどね

  180. 685 ご近所さん

    >六甲とか御影、岡本は街並みからすると
    たまプラーザ、あざみ野~ 市が尾あたりしかないよな気がしますけどね


    ここだけはわかる気がする。なんかスケールは青葉区の方が大きいですがね。
    でも、田都はオープンカフェとかが少ないのが残念だね。

  181. 686 匿名さん

    >六甲とか御影、岡本は街並みからすると
    >たまプラーザ、あざみ野~ 市が尾あたりしかないよな気がしますけどね

    まさか(笑)
    神戸を知っているんですか?
    住んだことあるの?
    イメージで書くと笑われますよ。

  182. 687 ご近所さん

    御影出身でずっと神戸に住み神戸の大学卒業しましたが。
    今実家は岡本です。

  183. 688 匿名さん

    ではご自身の感覚に疑いをもたれた方がいいですね。
    残念ながら、ご近所です。
    震災にあったとはいえ、あの街並みを田園都市線に投影させるのですか。
    私にはできませんね。

    ・・・すみませんが、「市が尾」といった時点でうそがばれていますよ。
    わかりますね。

  184. 689 匿名さん

    「神戸の大学」を卒業されたのですか
    神戸大学ではないのですね(笑)
    いや、これは失礼を

  185. 690 ご近所さん

    物凄ーーーーく 性格悪い方ですね。
    まあ、匿名掲示板で相手した私がバカでしたが。

    市が尾から江田の戸建ての街並みが悪いと思う感性は逆に
    信じられませんが…
    明らかに岡本より良いです。と言っても攻撃されるのでしょう。

    私は自分の大学名を言ってバカにされた事もないですがね
    まあまあ、その様なことを現実世界でも言われてるお方
    なのでしょう。
    素晴らしい感性です。
    田園都市線千里線や近鉄で良いと思いますよ。
    ここで言っても何も変わりませんがね。
    申し訳ありません。失礼いたしました。

  186. 691 匿名さん

    おいおい。あんまり相手しない方がいいぞ。
    田都を落としたい理由があるんだろ。
    俺もたまプラ~市が尾までの並木や街並み良いと思うぞ!
    気持ち良いよね♪

  187. 692 匿名さん

    >>681
    >田園都市線は阪急神戸線のイメージです。

    う~ん、ちょっとわからない。

    阪急神戸線は六甲山麓からなだらかに海まで下る傾斜地を走る。
    沿線には汐の香りとまでは言わないがなにかしら開放的な雰囲気がある。

    いっぽう、田園都市線は・・・?
    走るのは横浜の内陸独特の丘陵地帯で、細かい起伏を走るから
    おのずと土手上の線路とトンネルの連続となる。
    海に開かれた雰囲気は・・・ない。

    内陸の丘陵地帯を走る私鉄・・・阪急千里線でしょ、やっぱり。

  188. 693 匿名さん

    東横線田園都市線もどっちも良いわな!
    ハイレベルな戦いじゃ♪
    (小杉~横浜)(二子新地~たまプラまでの川崎部分)
    (青葉台から先)を除くとこな♪

  189. 694 匿名さん

    もう、神戸との比較はいいよ。
    わからないから入れなくてつまんない。

  190. 695 匿名さん
  191. 696 匿名さん

    東急目黒線は、阪急宝塚線ですね。

    両線ともに、発祥の路線で、高級住宅地も通るものの、イメージよりも実際はごちゃごちゃした街並みの沿線。

  192. 697 匿名さん

    関東出身者ですが、阪急梅田駅には度肝を抜かれましたね。
    そして数年後にこちらに帰ってきて東海道線に乗ったときにまたびっくり。
    え!東海道線ってこんなに揺れたっけ?こんなにうるさかったっけ?

    「私鉄王国」関西を実感しました。

  193. 698 匿名さん

    >私は自分の大学名を言ってバカにされた事もないですがね

    正面切ってそんなこと言う人はなかなかいませんよ

    >申し訳ありません。失礼いたしました。

    いいんですよ
    誰にも間違いはあります
    気になさらないで下さい

  194. 700 匿名さん

    ↑確かに(苦笑)
    ちなみに、甲南大学はこちらでは無名だけどね…灘の酒蔵のアホ坊のために作られた大学だから、関西でもあんまり…だったけど(苦笑)
    南女の女は、女学院とならび、それなりなステータスはあったが。

  195. 701 ご近所さん

    何故甲南?
    関学やけど。
    人の学歴とやかく言うスレじゃなはずですよね。

  196. 702 匿名さん

    おお!!私も関学です。 でもそんな奴相手にしたらあかんで。

    東横よりは、田都の方が、夙川や仁川に空気は似てるわな。

    東横はJRって感じやな。

    田都は住み易いで!(関西弁で書くとまた、文句言うんやろな)

  197. 703 匿名さん

    なんで甲南て決めつけたか、教えたろか?
    俺も関学やけど、関学の人間は神戸の大学なんて言わないから。
    西宮の大学やし。あとマイナーな三田。

  198. 704 匿名さん

    関西地方の話しはもういいよ。

  199. 705 ご近所さん

    西宮の大学言うてもこっちの人わからんやろ。マジで。
    ダサいし。しかもサンダて!?ミタとしか読んでくれへんで。
    あんたも、言うてる割には所詮関学なんや(爆)
    まあ、同じ大学なら許したるわ。
    言うからには最低でも阪大くらいか思ったけどな。

    他の方、ドングリの背比べのようなクダらない話しにつきあってしまい申し訳ないです。
    以上にしておきます。大変失礼致しました。

  200. 706 匿名さん

    本当にどっちでもいい。もうやめて!
    川崎市の人が地方行ったら横浜 って言うのと一緒ですね。

  201. 707 匿名さん

    田都のいなか住まいの、似非関西人へ
    アメリカンやりたかったから、敢えて関学行って。

  202. 708 匿名さん

    はあ。。。
    関西知らないし興味ないから何線と何線が似てるといわれてもどうでもいいよ。
    そもそも神戸は横浜の縮小版のイメージしかないし。
    神戸大学といわれても地方の国立大学でしょ。
    京都大学ならすごいねって思うけど。
    関西のどこの私立大学であろうと、ふ~ん、そうなんだとしか思わないよ。
    例え関東の私立大学であってもね。悪い意味ではなく、そうなんだって思うだけ。

    東急東横線 vs 東急田園都市線の比較なのに、
    西日本など他の地域との比較したいのだったら、新しいスレ作って書き込んで欲しいと思った。
    そうすると、いろんな沿線との比較書き込めるじゃない。

  203. 709 匿名さん

    西宮ってどこ? って感じ。関西の山陰地方か?
    関西学院くらいで他の大学バカにするのも笑えた。

    東横は多摩川までは良いと思うがあとは、低湿地川崎と、ごちゃごちゃっ駅前て感じ。
    田都は二子玉とあざみ野含む青葉区が雰囲気は良いね。 江田~市ヶ尾の戸建も良い感じ。
    三茶とか駒沢はこちらもごちゃごちゃ感が嫌。
    たまプらはお洒落になって良いけど、名前が好きになれない。

    勝手な私の主観。

  204. 710 匿名

    産近甲龍

  205. 711 匿名さん

    関学アメリカンはメチャモテやし、就職もええねんで~。
    神大は宇野宗佑とかも輩出してる、いい大学だよ。
    高卒やから、神大とか内部上がりの関学アメリカンのすごさも知らんのかな(苦笑)?

  206. 712 匿名さん

    関西人うざい

  207. 714 匿名

    蒲田降りたことない

  208. 715 匿名さん

    神戸、いいよね。
    いい住宅地は駅から離れてるイメージはあるが、ゆとりがあっていい。
    神大は、北大とか九大とか、田舎の旧帝大並のレベルはある。
    関学だって、今のパナソニックの社長の出身校じゃないのか?

    中目~代官山とタマプラ~宮前平近辺で育ったが、ゆとりではやはり田都かな。
    ただ、都心から遠すぎ。
    学生の頃は、まじで通うのしんどかった。

    三茶や駒大前のこと書いてる人いたけど、ニコタマ~渋谷でも駅から何分か離れれば余裕の住宅地は多い。
    東横でも、駅から少し離れればそうかも。
    駅近辺は、もっと郊外に行かないと余裕ないけど。
    ニコタマも駅近辺は余裕がないから、何分か歩かないと住宅地らしくはならんよ。

  209. 716 蒲田?

    蒲田は、東横線でも田園都市線でもないんじゃない? 
    皆さ~ん、いい加減、本題に話を戻さない?

  210. 717 匿名さん

    東横線って副都心線とつながるんですね。
    副都心線とつながったら表参道なんかも行きやすくなっていいですね。

  211. 718 匿名さん

    表参道というより、北参道だから原宿の方ですよね。

  212. 719 匿名さん

    大人は表参道を通る田園都市線がいいね。

  213. 720 匿名さん

    東横線が副都心とつながったら東横線の利便性がぐっとあがりますね、今はまだ知れ渡っていないのか結構空いている副都心線ですが、東横線とつながったら混雑しそうです。
    新宿に行くのも便利になっていいですよね、渋谷から次が新宿三丁目駅というのが、いつも伊勢丹や三越に行く人にとってはJR新宿駅を使うよりこの上なく便利です。

  214. 721 匿名さん

    都会派か田舎派かってだけでしょ?
    田舎が好きな人は田園都市沿線の住宅の方が住み心地いいだろうし都会が好きな人なら東横線沿線の方が楽しいだろうってことだね。

  215. 722 匿名

    東横と副都心線がつながったら、渋谷で銀座線に乗り換えてた人は 乗り換えが不便だね。

    まあ、日比谷線使うか、渋谷~表参道だけ、半蔵門線使うかなのかな。

  216. 723 匿名さん

    東横線と副都心線の直通運転はいやだね。
    山手線銀座線で十分だったし、直通のために遅延やらイメージダウンやら、マイナスの方が大きい。

    国の意味のない無駄な指導があるからこんなことになる。

  217. 724 匿名さん

    東横の街は田都に比べると、ごちゃごちゃしていて古いとは思うが、駅前は生活感があってそれはそれでホッとする感じがするし、周りの住宅街は小奇麗で落ち着いた印象がある(綱島とか数駅は別として)。
    田都は街の「綺麗さ」では東横よりも上だが、何か軽いというか、まだまだ「浅い」という感じがする。「作り物」みたいな。でも「綺麗さ」「隙のなさ」は東横より上だと思う。
    好みは人それぞれだが、個人的には東横の方が「風情」があって「深い」感じがするので好きだな。

    比べると都内区間は似たような感じだと思うが、首都高と246がある時点で田都は「空気が悪い」印象がどうしてもある。下っても田都は中央林間。住宅ばっかりみたいな印象。乗り換えれば江ノ島にいけるかな程度。
    東横は一本で横浜、海も近い。実質東横の延長であるみなとみらい線に入れば、きれいで新しい街(みなとみらい)もあれば、古い歴史が感じられるいい雰囲気の街もある(元町。山下公園。中華街。馬車道。日本大通。赤レンガ等)。休日もそういったいろんな横浜(の中心街)に楽にアクセスできて、いろんな楽しみ方が出来る。

    ちなみに東横の菊名以南は都心側や田都ユーザーから見ればさえない感じに見えるかもしれないけど、横浜を中心としてみれば、横浜から電車で7~8分以内なのに落ち着いた住宅街で(他線の横浜駅から近い地域と比べてもそれは一目瞭然)、横浜行けば買い物は何でもそろうし、観光地であるみなとみらいや山下公園にもそんなに遠くないし、センスある街(元町や馬車道)にも楽に行けるわで、そんなに悪くないと思うけどね。

  218. 725 724

    ちょっと強引だけど…
    都内区間は似たような雰囲気(三軒茶屋-中目黒、駒澤大学-学芸大学・都立大学、二子玉川-自由が丘)。
    川崎区間も似たような雰囲気(二子新地-新丸子、溝の口-武蔵小杉)。
    横浜区間が結構違う感じ。それで印象が結構違うのかも。

    田都-鷺沼・たまプラ・青葉台・南町田みたいに新しい、綺麗、ハイソってイメージ。どの街も雰囲気が似ているので、全体的にハイソなイメージがある。

    東横-日吉・大倉山みたいに雰囲気のいい街もあれば綱島・白楽みたいに下町ムードな街もある。古いので街の成熟度が高いのと、「いい感じで」普通っぽさ親しみやすさがある。

    住民はどう違うか分からんけど。

  219. 726 匿名さん

    ハイソねえ・・・?
    昔の古いハイソって感じかな。
    今は老人ばかりだしね。
    都心回帰の時代、田舎の方は今後が心配ですね。

  220. 727 匿名さん

    ラッシュがなければ田都もいいんだけどね。

  221. 728 匿名さん

    >>726

    高齢化が進んでるのは青葉台とかたまプラとかの青葉区以降の郊外型住宅街。
    但し、たまプラは再開発で若い人口の流入も。
    川崎の宮前区の平均年齢はかなり若い。田都も住むなら鷺沼~あざみ野間までと見る。

    ここで人口の動態みるとおもしろい。

    http://homepage3.nifty.com/joharinokagami/140007.html

  222. 730 匿名さん

    田園都市線て、都内区間ちょっと暗い印象。地下走っているからかなぁ。
    二子玉川過ぎてからの長くて暗い地下区間を走って朝のあの殺人的なラッシュ。「これから会社だ」という重い気分と混雑で不快な車内。
    外を見ても真っ暗だから、ただただ渋谷に着くまで耐えるのみ。
    あぁなんとなくその時の暗い気分が思い出されてしまう(特に雨の日の)。
    大井町線に分散されるといっても、それほどでもなく、混雑するばかりだし。

    東横線は都内区間地上走っているからか、同じ都内区間でも明るい印象が個人的にある。
    たとえラッシュ時でも、外が見えるのは気持ちがいいし開放的。少しは気がまぎれる(笑)
    朝日は気持ちがいいし、雨は雨でしっとりとする。外が見えるというだけで渋谷まで多少は短く感じるような気がしないでもない。(外が見える位置に立っていればの話だが)
    日吉以南から乗っても、目黒線日比谷線、小杉でのJRへの乗り換えで結構分散されているので、気分的にもなんとなく楽な気がする。
    また、多摩川から代官山にかけてとてもいい雰囲気の住宅街が続くのだが、特に多摩川から学芸大学あたりの低層エリア、通過しながら車窓見ているだけでも結構気持ちがいい雰囲気だ。

    結構、地上地下区間って双方比べると受ける印象ちがうような気がします(自分だけ?)

  223. 732 匿名さん

    東横が好き。
    何でもありの雑多な感じ、金持ちも庶民も、昔からの地元民も新参者も、みんな適当に馴染んで暮らしてる感じがいい。
    反町が地上にあった頃のほうがもっと好きな雰囲気だったけど。

  224. 733 匿名さん

    某田舎に住んでる俺としては、どちらでも素敵。

  225. 734 匿名さん

    毎日両方使って気付いた違い。

    東横線:エスカレーターの右側は歩行専用

    田園都市線:エスカレーターは両側とも歩行専用

  226. 735 匿名さん

    730さんの仰ることは分かるな~
    鷺沼とかあっちの方から通学してたから。
    混んでるし、よく停まるし、長く感じるんだよね。

    でも、都区内区間に住んだら印象が全然違うんだよ。
    ほぼ停まらないし、二子玉川で人が減るせいか、そんな混んでる印象はない。
    主な乗換駅までせいぜい10~20分だから、少々混んでて地下でもそんな気にならない。
    冬とか夏とか悪天候時とか、地下の方が気温が安定していていいというのもある。

  227. 736 匿名さん

    東京圏も人口減少、高齢化時代を迎えて、新しく開発された地域から先に寂れていく予想です。
    市街地が広がっていったのと逆順に廃れていく。
    わかりやすいですね。
    だから、郊外の駅遠部はそのつもりで。

  228. 737 匿名さん

    736さんの言っていることは、その通りなんでしょうが、田園都市線沿線に関しては、郊外の衰退だとか、少子化なんて、どこの国の話だという位当てはまらない印象があります。このエリアでは、今時小学校が新設されたりしているし、私の母校も、当時より生徒数が多い状態です。

    ちなみにですが、関西の方は、郊外の住環境の良い場所に戸建を構えるのを良しとする風潮があるそうで、田園都市線沿線は、関西の方に人気があります。関西経済が衰退し、関西から流出した方の受け皿になっています。これからも、この傾向は続くのではと思っています。

  229. 738 匿名さん

    >>737

    廃れていくのはいますぐじゃないからね。
    20年30年後ですよ。
    そのときを見据えて生活基盤を作った方がよいと思います。
    やはり長年生活してたところに住み続けたいのが人間ですから。
    60歳を過ぎて動くのも大変になってくるし、人気のなくなってきた地区からの買い替えは難しくなるでしょうから。
    少しくらいの無理なら駅から徒歩10分以内が無難かと。

  230. 739 匿名さん

    関西人が集まるから人気がなくなってきたんだよ、田都や港北NTは。

  231. 740 匿名さん

    >>738
    廃れていくという表現は正しいのか?イタリーのルネッサンスは人口減少期で起きてるし、江戸時代の大衆文化も人口減少期に発達した。廃れていくというよりも、ライフスタイルの大きな変革期に入ったと思うな。
    郊外の大きな家からより快適な都市生活へ、車よりも徒歩(自転車ブームが一つの象徴)、ガソリンから電気へ、内燃機関から電気機関へ。。。アメリカから日本(&アジア)へ?そんな時代ですよ。
    田園都市線なんか、千葉の印旛(北総線)に比べればはるかに明るい。それでもなるべく駅に近くコンパクトに
    生活できる住宅街が望ましいでしょう。

    ご参考に。

    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/16/index.html

  232. 741 匿名さん

    自治体から統計出てるけど、田都沿線ってまだ人口構成が若いんだよね。
    20~40代くらいまでが高齢者より多いくらいの地域も少なくない。
    高齢者もいるんだが、中若年世代の流入が多いんだろう。
    廃れるとしても、やはり数十年後かね。

  233. 742 匿名さん

    田園都市線沿線は2、3十年先まで沿線人口が増えるらしいです。
    まだまだ発展途上の成長路線なんですよ~。

  234. 743 匿名さん

    田園都市線の混雑っぷりを考えると、人口が減ってもいいのかなと、
    大学もあるので20代は多いですよね。

    後は、東横線田園都市線は他の線に比べて小さい子供が乗っている率が高い気がします。
    少子化の中、子育て世代が多くないですか。

  235. 744 匿名

    電車に小さい子供が多いのは私立に通う子が多いからじゃないですか?


  236. 745 匿名さん

    たしかに子育て世帯は多い気がする。
    そこらじゅうに、子供がうろうろしてる。
    うちの子もそうだが。
    20~40代の子育て世帯はかなり多い印象。

  237. 746 匿名さん

    田園都市線はもうだめですね

  238. 747 匿名さん

    マジ田園都市線終わってる。

  239. 749 匿名さん

    出た蒲田w

  240. 750 匿名

    蒲田キターーーーー!!

  241. 752 匿名

    蒲蒲線で東急も京急も一緒になりますね。

  242. 754 デベにお勤めさん

    蒲田は無いだろ。。。
    地元民以外から好き好んで住むやつは珍しいくらいだろ。。。
    まぁとりあえず、がんばれ!!

  243. 756 匿名

    蒲田って、、、、、ダサいな

  244. 757 匿名

    Kうざいな。

  245. 758 匿名

    雑色とか八丁畷とか駅名は好きだけどな

  246. 759 匿名


    まず東急東横線と東急田園都市線は比べるものか?

    東横線は都市to都市の路線。

    渋谷と横浜の間には、中目黒とか自由が丘みたいなお洒落な街もあれば、武蔵小杉とか日吉、菊名のような住むにはすごく便利な街もあるし。


    それに比べては田園都市線は私鉄によくある、都心から放射状に広がっていく路線。

    溝の口から先は、東急が主体となって開発を進めてきた田園都市で、閑静な住宅街が広がっている。

  247. 760 匿名さん

    この2路線は比べられないな。
    あまりに違いすぎる。

    経済的価値は東横線の方が上。路線図を見るだけでも誰もがわかる。
    住居地としては各自の好みで。

  248. 761 匿名さん

    都市型か郊外型かだから、これはもう好みとしかいいようがないな。

  249. 762 匿名


    今日センター北あたりに新しくできたアウトレットモールがテレビでやってたけど、あの辺も住むにはよさそうな街だな

    町並みは綺麗で緑が多くて、道路の幅も広い



    でも、東横線の沿線にはそのような街は無いんだよなー

    自由が丘とか綱島のように、ちょっとごちゃっとした感じ

    あれは昔からあるからだよね

    でも田園都市線にはまた無い違った趣があると思った


    まあ、両者とも都心までは30分程度で行けるし、直通や何だで両者共大変便利な路線には変わりない

    街が新しくて、広々としてて緑が多いような所に住みたいなら、田園都市線

    他より高級でブランドを追求したような所とか、下町情緒溢れるような街に住みたいなら東急東横線
    がいいと思うな


    まあ両方とも運賃は安いし、便利な路線だからお勧めですね

  250. 763 匿名さん

    いなかから出てこられた方ですね。

  251. 764 匿名さん

    お茶の水生まれ目黒育ちだけど、762の指摘は当たってると思う。
    田舎出身とか何か関係あんの?

  252. 765 匿名さん

    762,764さんに賛同します。とても的を得た回答です。

  253. 766 匿名さん

    762,764さんに賛同します。とても的を得た回答です。東京出身です。

  254. 768 匿名さん

    762さんは的を得てると思うが、センター北とか田都のほうは週末や朝夕は随所でかなり渋滞する。
    道が整備されてても、基本、車で移動する人が多いからだけど。
    とはいえ、古い乱開発された郊外住宅地とは比較にならないほど、整備されていて快適なのは事実。
    古い乱開発された郊外住宅地の駅遠は、不便で皆が車を使うから、日常的に渋滞してる。
    とくに雨の日は、バスでも自家用車でも、いつ駅に着くか分かんなくて最悪。
    駅遠でも田都沿線程度に整備されてれば、まだ苦にならないかも。
    なので、駅近ならどっちでもお好み次第、駅遠なら確実に田都沿線がいいと思う。

  255. 769 元沿線住民

    女性がお洒落で綺麗なのは、圧倒的に東横ですね。

  256. 770 匿名さん

    田園という響きがね

  257. 771 匿名さん

    ま、ぜひ一度、本屋さんで田園都市生活、という雑誌を立ち読みしてください。買う必要はないです。パラっとめくるだけで田園都市線が持つ実際の充実ぶりに驚愕されるかも。知らないって損してます。
    お近くの方はぜひ目を通して各地のお店に行ってみて。都内から横浜川崎など広範囲でエレガントでラグジュアリーな店からスイートな店まで本当に多くが記載されています。神奈川方面も住宅街として本当に環境も良いです。

  258. 772 匿名さん

    東横で住みたいと思う街がない。

    自由が丘でさえも、ゴチャゴチャしてて私はあまり好きではありません。

    たまプラ、あざみ野らへんは良い並木通りがたくさんありますよね~
    市ヶ尾の住宅街も私は好きです。

    実際に見るまでは、田園都市線はぶっちゃけ嫌いでしたけどね。
    東急やるな~と思いました!

  259. 773 匿名さん

    あざみ野から急に田舎臭くなるよね。田都は。たまプラまでで勘弁。

  260. 774 匿名さん

    田舎くさくなるどころか田園都市線神奈川方面は住宅展示場にたいですよ。
    行ってみたら?すごい綺麗な街並みばかりです。都内に住むと感覚がしょぼくなりますよ。そんなせせこましい地域で幸せだなんて。

  261. 775 匿名さん

    雑誌田園都市生活読めばオシャレな町というのが納得
    自由が丘、二子玉川、たまぷら、あざみ野、青葉台、など

  262. 776 匿名さん

    東横線田園都市線がある自由が丘はまだましでは?

  263. 777 匿名さん

    自由が丘は田園都市線ではないよ。

  264. 778 匿名さん

    >あざみ野から急に田舎臭くなるよね。田都は。たまプラまでで勘弁。

    同感

    >田園都市線神奈川方面は住宅展示場にたいですよ。

    お気の毒だがそれが田舎臭いということ

    それがわからないというのはさらにお気の毒

  265. 779 匿名さん

    田舎臭いの基準がおかしいだろう
    田舎に住宅展示場のような地域はないに等しい
    一部の別荘地には存在するが別荘地だから
    郊外で住みやすい地域には多いけれど
    タワマンが良いなんてまさか思っているのは
    どんな環境でそだったんでしょうか?不思議

  266. 780 匿名さん

    埋め立てオフィスエリアが一番最先端で住環境として住みやすいと思っている方はどなたですか?

  267. 781 匿名さん

    住宅展示場には新しいデザインのモダンな住宅もログハウスもリゾート風も和風など様々な家が存在するので田舎臭いの定義がおかしすぎます。
    マンション(集合住宅)が最高と思っているのですか?

  268. 782 タマタマン

    ここでも、たまプラ、あざみ野〉〉自由が丘みたいなコメントあるなー、、


    そんなことないなー



    たまプラ、あざみ野はどんなに頑張っても、自由が丘を越えられないし、

    むしろ、たまプラ、あざみ野は自由が丘を真似て開発した新興住宅街なんだけど、、

  269. 783 匿名さん

    実際に人気なのはどちらも同じだけど、一人暮らしではなく家族を持って住むのなら田園都市線沿いは品が良い感じで治安が良くて住みやすそ。というか実際にそうだし。

  270. 784 匿名さん

    自由が丘は良いところですがもう空き地がないし
    これからの時代は給料も上がらない時代では、ほどほどで
    なかなかよい便利な暮らしができる地域に人口が増えるらしい

  271. 785 匿名さん

    自由が丘も充分新興住宅街でした

  272. 786 タマタマン

    たまプラ、あざみ野は

    自由が丘を敵に回すんじゃなくて

    日吉とか大倉山と比較してくれー




    読んでて、いたいたしいんで、、

  273. 787 タマタマン

    たまプラ、あざみ野は

    自由が丘を真似た住宅街に訂正ねー、、


  274. 788 匿名

    東横線の武蔵小杉には
    将来性あるよ。

  275. 789 匿名さん

    え?評判悪いし開発取りやめてるような街に?

  276. 790 匿名さん

    今出てきたどの街よりも小杉だけは住みたくないっていう評判です

  277. 792 匿名さん

    全国でも有数の繁盛ぶりと何かと面白いのなら川崎駅でしょうね

    ラゾーナ、音楽ホール、商店街、電気量販店、映画館、他買い物施設多数

    武蔵小杉にはそういった大きな施設が今後も期待できないし

    ちょっとした買い物施設が出来るくらい

  278. 793 匿名さん

    渋谷って改めてすごいよ各種文化の端居基地
    無題に人が多くて好きになれないけど

  279. 795 匿名さん

    通勤ラッシュに無縁の人なら田園都市線沿線はいい街だよ。

  280. 797 匿名

    川崎って、やっぱりイメージがね…
    実際行ってみると商業施設も充実してて悪くないけど、やっぱりイメージがね…

  281. 798 匿名

    小杉を好んで持て囃してたのは地方出身者とデベだけです
    地元民は小杉の身の程をわきまえてます

  282. 799 匿名さん

    なんで小杉ネガになってるんだよ。
    再開発が羨ましいのか?
    それと欲しいマンション高くて買えなかったか?

    東横線田園都市線語れよ。

  283. 800 匿名さん

    小杉の再開発って、マンション作ってるだけじゃん。
    羨ましいわけないでしょ。
    せめてノクティくらいの施設作ってくれよ…。

  284. 801 匿名さん

    きつい冗談ですね

  285. 802 匿名

    リクルート事件は川崎駅西口開発を巡るお食事券。 で江副がギルティで武蔵小杉からリクルートが撤退。
    あとは三井が支えてる。

    未来は半蔵門線Vs南北線
    小田急Vs東横Vs湘南新宿ライン

    って構図かな?

    日吉Vsたまプラ
    武蔵小杉のライバルは溝の口かな?二子玉かな?

  286. 803 匿名さん

    田園都市線のライバルは西武線か横浜線だろ
    何を勘違いしているんだ?

  287. 804 匿名

    >803でた、出稼ぎの方ですね。

    田園調布以外は田園って音の響きがダメなんでしょ?
    田園都市へオマージュがない方は海沿いの方にじゃぶじゃぶ行ってください。

  288. 805 匿名

    なんで東京に出てきてまで田園に住まなきゃなんねのか?

    とか 本能的に思っちゃうからそんな考え方になっちゃうんですよ。

  289. 806 匿名さん

    東横線沿線の自分の好きな場所に一戸
    田園都市線沿線の自分の好きな場所に一戸
    買えれば解決する対決のよーな…

    それぐらい稼ぎましょ♪みんな♪

  290. 807 匿名さん

    田園都市線と言っても溝の口界隈のような悲惨なエリアもあれば青葉台あたりのようにほとんど相模原というエリアもある
    ひとくくりにするのはおかしい

  291. 808 匿名

    おれは東横に2つと小田急の郊外に1つで打ち止めっぽい。四十代半ばにしてよく頑張ったと思う。

    田園都市線は賃貸効率が悪すぎる。賃貸で買いなのは池尻大橋、三茶、駒澤大学ぐらいで後はとにかく買って住む街だよ。 賃貸視野では買えない。

  292. 809 匿名さん

    賃貸なら武蔵小杉でしょう。
    最近外人に凄い人気みたい、東京駅から直通3駅20分と言うのが外人人気みたい。

  293. 811 匿名さん

    >>810
    賃貸も分譲も値段高くて程度の低い外人来れないでしょ?

  294. 812 匿名さん

    小杉は交通便利っぽいよなー。1駅2駅離れた所から利用したい感じ。
    みんなが言うように小杉に何も魅力的な施設がないから、何かできて欲しい。
    ただの乗換駅みたいにはなってほしくないけど、デベはどういう構想で再開発してるんだろ。

    小杉に魅力的な施設もできたら、東横線に1票。

  295. 813 匿名

    >810それは京急蒲田にまかせとこう

  296. 814 住民でない人さん

    東京で働いて都心30分県内に戸建持って**れば勝ち組
    いくら働いても賃貸から脱せないのが***
    後者は地方を馬鹿にしてないと精神も安定しない

    異論はないでしょwww

  297. 815 匿名さん

    東急どうしの比較って、東洋大学と東海大学のどっちがいい?という比較レベルだよ。

  298. 817 匿名

    神奈川県の地震に強い街ランキングでワーストに東横線の駅がわんさか

    http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51857714.html

    揺れに強い街ランキングの上位は、1位が大磯、2位が大船、3位が同値で、あざみ野と長津田、
    僅差の5位には港南台、戸塚、鷺沼、新百合ケ丘が並んだ。

    ワーストワンは新横浜のほかに綱島、菊名、白楽。続けて武蔵小杉、元住吉と、
    東急東横線沿線の駅名が次々と出てくる。「住みたい街」の人気を競い合う東急田園都市線の鷺沼やたまプラーザ、
    小田急線の新百合ケ丘とは明暗くっきりだ。

    東横線の武蔵小杉(川崎市中原区)から菊名(横浜市港北区)にかけての地盤は『沖積層』といって非常に軟弱です。
    地下水位が高く、地盤沈下が問題になっている場所も多い。特に武蔵小杉周辺と綱島周辺は『液状化の危険度が極めて高い』と、
    川崎・横浜両市が住民に注意を呼びかけているほど。一方、たまプラーザや新百合ケ丘は地盤の固い丘陵地を開拓した街のため、
    比較的、揺れに強いのです」(地震予知関係者)


  299. 818 匿名さん

    まったく…地盤の強さ競って何になるんだか…。
    脳が岩盤なのか液状化してるかのどっちかだな。
    地震の前に氷河期が来たら…と想像してごらん。
    少しは気が楽になるカモよ。

  300. 819 匿名さん

    >>817
    比較するのに都合がいいから駅名でランキングしてるんだろうけれど、
    自然は駅単位で分けられないからね~。
    ちゃんとハザードマップとかで調べることを勧める。

  301. 820 匿名さん

    東横線VS田園都市線のスレだから、駅周辺の特性から沿線全体の特性を類推するのは妥当と思う。
    客観的事実として、東横線沿線の街々は、田園都市線の街々よりも、地震に対し弱いことがよくわかる。
    地震によってどちらの建物が生き残る確率が高いかは、容易に想像できる。

  302. 821 匿名さん

    だから不安をかき立てて何の意味があるのか…

    地震が怖ければ日本を脱出する事をお勧めするよ。

    関東の地盤強弱を真剣に考えていることが片腹痛い。

  303. 822 匿名さん

    >>821のような人が埋立地や東横線沿線の地盤の悪い所を買うんだろうな
    地震が起きて、家の損傷や倒壊、液状化で困るのは、買った本人だ
    液状化で家が傾いてもそのときに誰も訴えないように


  304. 823 匿名

    どちらの沿線にも住んだことのある体験者としては
    車があれば田園都市線も良いが無ければ東横線かな
    田園都市線沿線の二子玉より先は車がないと超不便
    坂が多いし完全にベットタウン
    各車両の乗客も東横線のほうがゆとりがある

    田園都市線は将来的にゴーストタウン化しそう
    車での生活でなければ住みやすいのは圧倒的に東横線だろうな

  305. 824 匿名

    田園都市線が将来的にゴーストタウン化とかあり得ない事言ってる輩がいますね

  306. 825 匿名さん

    >>823
    >田園都市線は将来的にゴーストタウン化しそう

    つくし野、すずかけ台などは既にゴーストタウン
    東急はちゃんと対策してくれないと困る

  307. 826 匿名さん

    横浜と東京をつないでる東横と違って田都は都心への一方通行路線だからね。
    都心から離れるほど過疎っていくからゴーストタウン化はしやすいだろう。

  308. 827 匿名さん

    ゴーストタウン化をどうにかしてほしいです。

  309. 828 匿名

    はあ、確かに。あざみ野より向こうはきついかもしれませんね

  310. 829 匿名さん

    青葉台までは大丈夫でしょ。
    東急が力いれるだろうし。

    横浜市の最新の地震想定だと
    東横は地震来たら終わりだね。。

  311. 830 匿名さん

    東横沿線は、多摩川・鶴見川の流域で海抜の低い地域はたしかに地盤は弱いです。
    ただ、弱い地盤に建てられる建物は当然、地盤改良、杭基礎、免震、制震構造等々、それなりの措置が取られますから、
    普通の地盤に普通に建てられる建物よりも、地震に弱いということはないですよ。

  312. 831 匿名さん

    地盤の強いところは被害が少なく、地盤の弱いところは被害が大きいとでも思っているのか?
    なんと馬鹿げた想像力か…。
    当然ながら首都圏直下型震度7以上であれば、何処でも壊滅的な打撃となり、
    地盤の強弱など目くそ鼻くそ程度の違いでしかないことは、賢い人はみんな知っている。
    問題は建造物の耐震性のみ。

  313. 832 匿名さん

    東横線の地盤が弱いからといって、その利便性を捨ててまでも、
    いつくるか分からない地震に備えるって、よほど心配症な人ぐらいじゃない?
    田園都市線の満員電車の方が何倍も怖い。

  314. 833 匿名

    まあ田園なのか都市なのか分からない電車に乗ってる人は
    なんの修行だってくらい電車混み過ぎでよく我慢出来るよね

  315. 834 匿名

    まあ田園なのか都市なのか分からない電車に乗ってる人は
    なんの修行だってくらい電車混み過ぎでよく我慢出来るよね

  316. 835 匿名さん

    田園都市線の方が新しくて駅や駅周辺がキレイな街が多い。
    東横は汚い駅が多いからイヤ。横浜なんか用ないから繋がってても何のメリットもないし。

  317. 836 横浜住民さん

    >横浜なんか用ないから繋がってても何のメリットもないし。
    用があるかどうかは、その人によるものですが、横浜や元町は誰もが知っている有名な町です。
    実際住んでみると分かりますが、渋谷なんかと比べても余程色んな物がありますし、良い町ですよ。

    すずかけ台(笑)つきみ野(笑)中央林間(笑)
    都内在住でも知らない人がほとんどじゃないですか?

    田園都市線の方が新しくて駅や駅周辺がキレイな街が多い。
    田園都市線は地下鉄のせいか、薄暗くて汚らしいイメージしかないですけどね。
    池尻や三茶の辺りは特に酷い、246沿いで臭い汚い治安悪いわで、住みたいとは思わないですね。

  318. 837 匿名さん

    なんか東横信者が必死過ぎて笑えるわww

  319. 838 匿名さん

    東横ファンのほうが多いから仕方ない。。。

  320. 839 匿名さん

    そもそも比べるほうが間違いでしょう。
    田園都市線なら小田急線あたりと比較するべきです。

  321. 840 匿名さん

    小田急線と東横でしょ?

  322. 841 匿名さん

    東横線は埼玉とつながっちゃうのがマイナス。

    渋谷から座れるのがよかったのになー。

  323. 842 匿名さん

    それいったら田園都市線も同じだし、東横線よりもっと混んでるでしょ。

  324. 843 匿名さん

    客観的に双方の主要駅の比較してみるけど

    代官山vs池尻大橋 代官山の圧勝
    中目黒vs三軒茶屋 中目黒の勝(よくてドロー)
    自由が丘vs二子玉川 自由が丘の圧勝
    横浜vs南町田? 横浜の圧勝
    みなとみらいvsつきみ野? みなとみらいの圧勝
    元町中華街vs中央林間? 元町中華街の圧勝

    どう考えても勝負にならないだろ・・・

  325. 844 匿名さん

    ついでに小田急も

    代々木上原vs池尻大橋 代々木上原の勝ち
    下北沢vs三軒茶屋 下北沢の勝ち
    成城vs二子玉川 成城の勝ち
    町田vs南町田 町田の勝ち
    新百合ケ丘vsつきみ野 新百合ケ丘の勝ち
    相模大野vs中央林間 知らん

    やっぱり勝負にならないだろ・・・

  326. 845 匿名さん

    >843

    お前よっぽど暇なんだな。。

    ある意味可哀想だわ。。

  327. 846 匿名

    >845
    それを必死で見守るお前もヒマだろwwww

  328. 847 匿名さん

    >846

    想定どおりにリアクションで笑えます。
    そうやって人生を虚しくお過ごし下さいww

  329. 848 匿名さん

    平日の昼間からこんなスレで煽る事ができるなんて!
    なんて有意義な人生だろう。

  330. 849 匿名さん

    「田園」なんかに住んでると他にする事もないんだよ、言わせんな恥ずかしい。

  331. 850 匿名さん

    小田急は箱根、京王は高尾山、西武は川越、東武は日光、、、
    だいたいどの路線見ても反対側にも面白いところがあるよね。
    田園都市線はせめて町田に繋がってたら良かったのかな?
    都心へ出るためだけの路線になってしまってるからいまいち魅力がないんだろうねえ。

  332. 851 匿名さん

    田舎の観光地に直接つながってることがそんなに大事?
    別にそんなとこしょっちゅう行くわけじゃないし、行くときは車だから電車は関係ないんだが。
    田園都市線のつまらなさは新しい路線ゆえの画一的な雰囲気というか変化の乏しさじゃない?
    キレイといえばキレイだが金太郎飴みたいにどこも似通ってるというか。

  333. 852 匿名さん

    電車が関係ないなんて人が、こんなスレにくる意味がわからんのだが。

  334. 853 匿名さん

    田園都市線の通る横浜市都筑区青葉区はモンスターペアレンツ発祥の地とも云われる
    このエリアを選ぶ人は都内に対する憧れが強いが、都内に住むには経済的に足りないため、しかたなくという人が多い
    プライドは高いけど実力が足らずに常に欲求不満を起こしている
    『私はあなたたちとは違うのよ』、そういうスタンスで学校や近所のコミュニティと関われば
    トラブルが生まれるのは容易に想像できる

  335. 854 匿名さん

    田園都市線東横線と比較って何を勘違いしてるんだか。
    東横線沿いに住んでる者は田園都市線沿いに住もうとは全く思わないのだよ。
    その逆は憧れであるかもしれないけどね。

  336. 855 匿名さん

    >東横線沿いに住んでる者は田園都市線沿いに住もうとは全く思わないのだよ。
    その逆は憧れであるかもしれないけどね。

    田園都市線沿線住みだが東横沿いに住みたいとはこちらも全く思いませんです。
    憧れ?ないわーw

  337. 856 匿名さん

    知らぬということは不幸だな

  338. 857 匿名さん

    田園都市線に住んでる人が他の沿線に住もうとは思わないでしょうね
    都心にさえも
    田都はそれなりの世界観があっていいと思いますよ

  339. 858 匿名さん

    東横線田園都市線みたいな路線のくくりより東京か神奈川のくくりの方が重要だろ。
    都内に住んでる者は川向こうの神奈川に住もうとは全く思わないのだよ。その逆は憧れだろうけどね。

  340. 859 匿名さん

    858は真理な気もする。田都は都心への通勤路線だからまさしくそんな感じ。
    でも東横はどうなんだろうね?
    勤務先が横浜方面な人も多そうだから、必ずしも神奈川組が東京組にコンプレックス
    抱くとはいいきれないんじゃなかろうか。。

  341. 860 匿名さん

    >858 他でやってください。
    貴方とは価値観が違いすぎて。w
    超絶小汚い場所に住んでいる都民も、贅沢三昧な神奈川県民、どちらも知ってますけど。

  342. 861 匿名さん

    独身時代に都内に住んでいて、世帯を持ってから、都内は子育て環境に向かないと判断して青葉区都筑区を検討するのは良く理解できます。

    いくら都内の一等地でも都内の都市計画のヒドさには愕然としますよ。

  343. 862 匿名さん

    結局、田園都市線沿線組は都心にしか目が向いてない。
    東横線は都心と横浜どちらへの価値も求めるってことでしょうね。
    まあ一度東横線沿いに住んでみると良いのでは?
    田園都市線では決して感じることのない感覚に目覚めますし離れられなくなると思いますよ。
    どちらの沿線も経験済なので、より一層そのように感じます。

  344. 863 匿名さん

    >861
    それはあなたが都内の環境良い場所に縁がなくて手も届かないだけですね。
    田園都市線青葉区はあなたみたいな人、多いですよね(笑)

  345. 864 横浜住民さん

    >都内に住んでる者は川向こうの神奈川に住もうとは全く思わないのだよ。
    そう思っていた時期が私にもありました。
    しかし一度横浜方面に住んでしまうと、その利便性と快適さで都内に住みたいとは全く思わなくなりましたよ。

  346. 865 匿名

    東横線にお住まいの方はどこに住んでるのですか? 東横線田園に比べて分譲マンションが少なく感じるのですが。

  347. 866 匿名さん

    東横線田園都市線で足の引っ張り合いしても仕方ないと思うが
    他の沿線に比べて随分恵まれてるよ

  348. 867 匿名さん

    東横沿線でも都内側に住んでると横浜方面なんてどうでも良いよ
    まだ二子玉の方が用がある

    川向こうは別世界だわ

  349. 868

    地方から上京してきた人に限ってこういう事言うんだよな…

  350. 869 マンコミュファンさん

    東横線沿いは、地盤かよろしくありませんね。

  351. 870 匿名さん

    都内、都内って言うけど、場所によってはかなり不便なんだけどね。
    成城や田園調布なんて、閑静な住宅街と言えば聞こえはいいけど本当に何もないし。

  352. 871 匿名さん

    地方出身者の東京への憧れは半端無いですからねー。
    都内であればどんな環境でも良いんでしょう。笑

  353. 872 匿名さん

    田園都市線って、用賀〜二子玉川辺りは良い所なのわかりますけど
    その他にオススメの駅ありますか?

  354. 873 匿名さん

    東横線は、南北線三田線が乗り入れてる日吉までは凄く多様性が高いように思います。
    (複線化されてるので混雑が緩和されている。)
    日比谷線との連結、横浜、みなとみらいへのアクセスも魅力的。
    かっとび特急の存在も大きい。
    田園都市線って一方通行だから混雑が厳しいですね。

  355. 874 匿名さん

    そもそも、都内人気No.1の東横線と、4~5番目位の田園都市線を比べるのが間違い。

  356. 875 匿名

    田園都市線沿いにすんでて東横線沿いマンションの住み替えを考えています。東横線沿いならどこがオススメですか?

  357. 876 匿名さん

    手堅く自由が丘をお薦めします。

  358. 877 匿名さん

    そりゃ、自由が丘なら文句無しでしょうよ。
    個人的には武蔵小杉や綱島、菊名辺りもオススメします。 

  359. 878 匿名さん

    菊名はイマイチでは?特急停車駅ですが何も無い。
    自由が丘以外だと、代官山、中目黒、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、横浜が住むには便利な街かと思います。

  360. 879 匿名さん

    >>872
    東京側だと桜新町、用賀、二子玉川はいいですよ。池尻大橋、三茶、駒澤大学は駅が246と首都高に
    面しているため好まない人もいます。もちろんこれらの場所も駅から少し離れれば喧噪も避けられ
    環境も良いと思います。

    神奈川側だと鷺沼、たまプラーザ、あざみ野辺りでしょうか。他にも良い駅はいろいろありますが、
    都内への通勤を考慮すれば急行停車駅がおすすめです。

  361. 880 匿名さん

    >877
    小杉や菊名はいいんですが、綱島は田都の溝の口にも匹敵するような東横の恥部なのでは?

  362. 881 匿名

    菊名まで行くと真っ暗で都心にも遠いしやはり小杉、日吉位までで急行止まる場所がいいですね。
    本音は自由が丘、代官山、中目黒辺りに住みたいけどお高いんで買えないんでw

  363. 882 匿名

    うーん。
    色んな意味で、
    東横ですと武蔵小杉が一番いいかなぁ。

  364. 883 匿名さん

    遊びに行きたい街と住みたい街は違う。自分が住むのは気持ちが穏やかになれる街がいい。
    よそから遊びに来る人が多かったり、学生が多かったり、パチスロ・飲み屋・ゲーセンが多かったりするような駅周辺には自分は住みたくない。
    東横線だと田園調布、大倉山、妙蓮寺。駅周辺が静かな分、それらの駅から平坦で徒歩5分くらいの住宅地。
    駅から近いとフットワーク軽く電車でどこでも行けるからいいね。沿線には渋谷、中目黒、自由が丘、横浜、みなとみらい、元町中華街。
    大倉山、妙蓮寺だとタクシー5分で新横浜から新幹線を使えるから、出張や京都旅行にも便利だね。

  365. 884 匿名さん

    >綱島は田都の溝の口にも匹敵するような東横の恥部なのでは?
    なんでですか??
    綱島も、溝の口も比較的人気がある町だと思うのですが・・・
    田園都市線で川向こうに住んでる人は、溝の口を利用する人も多いと聞きます。

  366. 885 匿名さん

    >>881
    通勤の面さえクリアできれば、横浜まで5分程度という好立地なので何の問題もありません。
    ヘタな日吉や小杉あたりの中間駅よりは利便性は高いと思います。

  367. 886 匿名さん

    綱島は線路の西側は鶴見川、早渕川に接する洪水地域だし、東側は準工業地域だし、住めるとこ少ない

  368. 887 匿名さん

    小杉は中途半端
    渋谷横浜どっちにも行けるかも知れないが、都内に通勤してるならもっと渋谷寄り、横浜に通勤してるならもっと横浜寄りのほうがいい
    それと地震で液状化の心配もあるし、タワーマンションは大丈夫とか言うけどインフラが壊滅しちゃったら大変なんだけどね
    だから小杉や元住吉に住むには結構な覚悟がいる

  369. 888 匿名さん

    大倉山は大倉山3丁目だけは閑静な住宅街
    でもここも鶴見川近くて洪水想定区域

  370. 889 881

    >>885通勤が横浜ならいいでしょうが都内で滅多に横浜へは行かず知人が菊名から徒歩圏のアパートに住んでいましたが空き巣被害にあっていたのでやはり私に取っては菊名は対象外となります。

  371. 890 匿名さん

    じゃあ、最初から日吉でいいじゃない。

  372. 891 匿名さん

    日吉は学生が溢れていて鬱陶しいよ。。。

  373. 892 匿名さん

    予算がないなら何かは我慢しなよ

  374. 893 匿名

    日吉いいなと思うけど日吉って学生や単身者向けアパートばかりであまり分譲出てこないんですよ。

  375. 894 匿名さん

    にわか地質学者がうるさいな。もういいよ…そのネタ。
    そんなに心配ならサヨウナラ。

  376. 895 匿名さん

    東横線の神奈川側だと日吉が一番みたいな位置付けなの?
    田園都市線のたまプラーザみたいな感じなのかね?

  377. 896 匿名さん

    同じ横浜市という意味では似てるかもね。
    駅はたまプラの方が立派ですけど、日吉はそれなりにステータスのある場所という感覚でしょうか。
    再開発著しい武蔵小杉は関東で数少ない地価上昇地区だけあって、2年後位の変貌に期待が寄せられてます。

  378. 897 匿名さん

    東横線の悲惨が新丸子、綱島、妙蓮寺~反町
    田園都市線の悲惨が新地~梶ヶ谷、江田以遠
    てな感じかな

  379. 898 匿名さん

    田園都市線は二子玉 桜新町 用賀以外は皆悲惨ですよ。

  380. 899 匿名さん

    二子玉川は良いけど他はねぇ…何があるのだろう?
    知らぬが仏でしょうかね。
    綱島あたりの方がよほどの便利に暮らせそうですが。
    静かな方が良い人もいるでしょうけど、裏を返せば不便ってことも多いです。

  381. 900 匿名さん

    妙蓮寺は悲惨じゃないだろう。あのへんは昔から横浜の隠れた優良住宅地。
    NHKの職員がやたら住んでいてNHK村と呼ばれたりもした歴史のある住宅地だね。
    たしか駅前の寺が駅周辺の土地を持っていて、パチンコ屋みたいなのには一切貸さないらしい。

  382. 901 匿名さん

    東横線田園都市線も私鉄の中では断トツに人気あると思ってたが、実際住んでる人からすると
    同じ沿線上でもいろんな色分けがあるんだね。

  383. 902 匿名さん

    東横線で唯一の完全な地上駅なのが妙蓮寺
    大井町線の九品仏や尾山台などと同じで階段の上り下りがなくて至極便利
    ベビーカーのお母さんや車椅子利用者、高齢者には特に
    見逃されがちだが地上駅はポイント高い
    ところで東急大井町線にももっと目を向けてもらいたい笑

  384. 903 匿名さん

    東横線日比谷線直通がなくなるのが残念。

  385. 904 匿名

    ネットって僻みばかりだね。実際はマンション高くて買えない人が悪く書いてる。

  386. 905 匿名さん

    東横線の神奈川側だと日吉が一番みたいな位置付けなの?

    日吉は西口の平らな土地は住みやすいけど、エリアとしては狭い。
    駅から遠くて坂の上や下だとかなりきつい。
    あとは学生がうるさいのが気にならなければ…かな。

  387. 906 匿名さん

    神奈川で1番は横浜でしょう。

  388. 907 匿名さん

    妙蓮寺(親戚が住んでる)はいい住宅地だけどちょっと何もなさすぎてなあ。あと道が狭すぎる。
    まあ道の狭さは東横の神奈川エリアの宿命みたいなもんだけど。そういえばよく良いと言わる日吉と、大倉山の一部は道がマシだな

  389. 908 匿名さん

    横浜駅は人が凄いからなあ。通勤で普段使いするのは苦痛。慣れれば平気なのかな?
    基本的に繁華街だから、住むにはちょっと腰が引けてしまう

  390. 909 匿名

    横浜は便利だけど治安悪く駅前は意外に安い。

  391. 910 匿名さん

    白楽のレトロな商店街が好き。

  392. 911 匿名さん

    横浜はJRってイメージが強い
    東横線は一応ありますよって程度

  393. 912 匿名さん

    白楽~妙蓮寺あたりは横浜みなとみらいに対して東横沿線の山の手
    ランドマークタワーなんかが見えて夜景が綺麗に見える場所も多いんだよ
    最近売り出してる白楽レジデンスも眺望が良さそうだが私にはちょっと高い…いつか買えるようになりたいもんだ

  394. 913 匿名さん

    反町妙蓮寺間は東横線の中では二等駅だよ。

  395. 914 匿名さん

    新丸子 汚い 液状化
    武蔵小杉 汚い 液状化
    元住吉 楽しい商店街 液状化
    日吉 陸の孤島 学生邪魔
    綱島 汚い 洪水 液状化
    大倉山 洪水 液状化
    菊名 駅前狭すぎ
    妙蓮寺 門前町 何もない
    白楽 昭和の商店街 学生邪魔
    東白楽 幹線道路沿い 空気悪
    反町 必要?
    横浜 汚い 治安悪い

    やはり東横は都内に限る

  396. 915 匿名さん

    神奈川になんぞ恨みでもあるのか?
    神奈川側の環境は田園都市線東横線だと思う。
    何もないど田舎を切り開いてつくった新しい街ばかりだから
    道路状況や区画の整理はきちんとしてるところが多いね。

  397. 916 匿名さん

    >914 こいつ完全に頭が液状化している。

  398. 917 匿名さん

    916、上手いなw

  399. 918 匿名さん

    TVKでやっているカナガワンの踊りがいいね。

  400. 919 匿名

    >917
    確かに。
    日吉は神奈川で一番地価が高いというのに…

  401. 920 匿名さん

    今は武蔵小杉の方が高くない?
    個人的にはあのタワマン乱立地帯が県下で一番と言うのも神奈川どうなのよと思うが

  402. 921 匿名さん

    日吉で無駄に地価が高いのは西口の放射状の住宅地だけ
    あとはそんなでもない 地形同様に落差が激しい

  403. 922 匿名さん

    田園都市線の話が一向にでて来ないんだが。

  404. 923 匿名さん

    >>902
    白楽も上りは地上駅だよ。駅出入り口の目と鼻の先がホームだし、駅構造としては最強と思う。横浜駅徒歩5分ってさ、駅に到着してから電車乗るまでの時間も考慮したら駅徒歩10分くらいになっちゃう。不動産を選ぶときそういうところ考えてない人が意外に多い。タワーマンションだとさらに時間加算しないといけないしね。

  405. 924 匿名さん

    日吉は北に行くと山、南に行くと崖、西に行くと田舎。
    何がいいのかさっぱりわからない。誰か日吉の良さを説明して。

  406. 925 匿名

    日吉は電車の利便性でしょうね。

  407. 926 匿名さん

    >923
    それ、投球が金かけてないだけ
    捨てられているということ

  408. 927 匿名さん

    白楽は代官山、祐天寺、田園調布より乗降客数多いから捨てられてるということはない。

  409. 928 匿名さん

    世界中の人から笑われるぞ

  410. 929 匿名さん

    世界の人は東横線など知らん
    自意識過剰ですよ

  411. 930 匿名さん

    世間的には妙蓮寺反町間は相鉄や田都と変わらない扱いだよ

  412. 931 買い換え検討中

    横浜やみなとみらいに通勤してるなら、妙蓮寺白楽エリアは最高だよあなた
    横浜まで空いてる各駅停車で5、6分、休みにたまに都内へ遊びに行くなら渋谷まで25分
    新幹線なら新横浜までタクシーで10分足らず

    高級すぎないから肩肘張らずにご近所付き合いができる落ち着いた雰囲気の住宅街で、
    最近よく話題になる浸水や液状化のリスクも沿線の他地域に比べたら断然小さいし、駅構造もたしかに利便性高いですよ

    上っ面しか見れてない世間の評価なんか価値ないですよ
    みなさんが住んでいるところも自分にとってみれば最高でしょ?
    住めば都、こういうスレは野暮ってもんです

  413. 932 匿名

    そうそう。その通り。
    自分の住んでる所。
    我が家が一番。

  414. 933 匿名さん

    >931
    住んでいる人がそう思うだけで世間の評価は東横の中では低水準だと思うよ

  415. 934 匿名さん

    逆に世間の評価や地価は高いけど、住んでみるとそれほどでもない所も多い。

  416. 935 匿名

    こういうスレにあえて乗り込んで野暮と言うほうが野暮だわなぁ
    妙蓮寺はまあ落ち着いた住宅地だとは思うけどね

  417. 936 匿名

    ああ言えばこう言う。
    ここはそんな所。

  418. 937 匿名さん

    たまには田園都市線沿線のことも話してあげなよ。
    あれ?ネタがない?

  419. 938 匿名

    人気も無い?

  420. 939 匿名さん

    新地溝の口間および江田以遠悲惨以上お終い

  421. 940 匿名

    溝の口駅近くに住んでいます。ごちゃごちゃしていてうるさい、道が狭い、マナーが悪い奴がいるなど嫌でした。でも電車が三線使える、スーパー、ドラッグストアが多い、丸井ノクティなどの買い物、休日は二子玉川まで散歩を兼ねて徒歩で買い物に行けるなど利点もあります。
    マンション価格も下がっていないので、住みたい方はいると思います。

  422. 941 匿名さん

    神奈川は田都の圧勝。

  423. 942 匿名

    え!??

    田都のどこに勝てる要素があるの???
    何から何まで東横の圧勝でしょう

  424. 943 匿名さん

    >942

    あなたみたいな人が東横に住んでいるから。

    以上。

  425. 944 匿名さん

    田園都市線は青葉台とかあのへんから西に住むなら
    行きは必ず座れる中央林間に住んじゃったほうが良い気がするね。
    小田急とつながってるし、中途半端なところに住むなら中央林間のほうが実は便利なのでは?

  426. 945 匿名

    私も東横線の方が勝ちだと思う
    いろんな意味で。

  427. 946 匿名さん

    田都神奈川圏は誉めるも貶すもなんか面白みがない。新しい町が多いからかな。
    溝ノ口だけが異色。

    中央林間は軍用機が結構うるさいよ。

  428. 947 匿名さん

    同感です。田園都市線神奈川側はいわゆる郊外のニュータウン。
    新しいから小奇麗だけどどこもかしこも似通っててつまらん。

  429. 948 匿名さん

    溝の口は田都から出て行ってもらいたい。

  430. 949 匿名さん

    私も田園都市線の方が勝ちだと思う
    いろんな意味で。

  431. 950 匿名さん

    誰か沿線上駅周辺の地価平均でも割り出してくれ。それで決着で良いじゃないか。

  432. 951 匿名

    確かに溝の口の異色感は半端ないなあ。南武線カラーが強くて
    武蔵小杉がそうでもないのは15年位前まで工場しかなかった町だからだろうな

  433. 952 匿名さん

    武蔵小杉もおもいっきり南武線のイメージです

  434. 953 匿名

    別に小杉を東横だと持ち上げてるわけじゃなくて
    元々は溝の口ほど色がなかったという意味だよ

  435. 954 匿名さん

    溝の口は田園都市線の中じゃ、買い物とかには1番便利な所じゃない?

  436. 955 匿名

    だから車のあるやつは246のある田都沿いの方が何かと便利だけど
    車なけりゃあ圧倒的に東横のが便利だよ
    それから田都沿いがきれいなのは開発地だからあたりまえ
    それも今だけな何十年後かは寂れたゴーストタウンだよ

  437. 956 匿名さん

    だよね…多摩ニュータウンみたいになりそう。
    キレイっていっても人工的で薄っぺらい感じ。
    所詮は都心一方通行のリーマンの通勤路線だからね。
    しかも田園都市線住民って同じ沿線で神奈川住民の東京住民に対するコンプがハンパない。
    関連スレ見てたけど妬み中傷ヒドいもんだったよ。

  438. 957 匿名さん

    基本的にあざみ野を過ぎたら町田相模原文化圏と考えるべきでしょうな。
    名目上は横浜市であっても世間の見方はそうではないと思います。

  439. 958 匿名

    両方とも渋谷を起点に東横の終点が桜木町だった昔、田都の終点はどこ?長津田?
    今、東横は元町まで繋がり、田都は中央林間。本当に田都は一方通行だね

  440. 959 匿名さん

    >溝の口は田園都市線の中じゃ、買い物とかには1番便利な所じゃない?

    何を買うのに便利なの?(笑)

  441. 960 匿名さん

    >何を買うのに便利なの?(笑)

    駅周辺の発展レベル。

    渋谷=横浜>溝ノ口>三茶・自由が丘>二子玉川>代官山・中目黒>その他

  442. 961 匿名さん

    まさか
    溝の口は田都の底辺レベルだよ
    たまぷら、あざみ野>鷺沼、宮崎台>青葉台>溝の口~梶ヶ谷>それ以外、くらいの感じだと思うよ
    いや、
    たまぷら、あざみ野>鷺沼、宮崎台>青葉台>梶ヶ谷>溝の口~新地>それ以外 かな

  443. 962 匿名

    偉そうな事書いてる人に限ってショボいバス便に住んでるよね

  444. 963 匿名

    バス便住まいが多いのは圧倒的に田園都市線ですね

  445. 964 匿名さん

    溝の口を馬鹿出来るって余程の高級地に住んでる者以外不可能なはずだが。
    田園都市線でまともな街は二子玉川と溝の口とたまプラくらいだろうに。
    バス便って通勤者にとっては辛いねー。

  446. 965 匿名さん

    まともな街の定義って何?
    まさかデパートあるとかじゃないよね(笑)
    バス便が論外なのは全面同意だけど。

  447. 966 匿名さん

    駅周辺の買い物が充実しているのは
    渋谷~二子玉、溝の口、たまプラ、青葉台
    くらいかな。

  448. 967 匿名さん

    いってもたまプラまでだな。青葉台までは下がりたくない。

  449. 968 匿名

    溝ノ口は食料品日用品はともかく衣類や気の利いた雑貨をちょっと買える店がない
    そういうのが辛うじて揃うのは神奈川側ではたまぷらだけかも
    東横神奈川側は横浜まで行かないとないけど

  450. 969 匿名さん

    まあ逆にたまプラにないものが溝の口にあるのでバランスが取れてる

  451. 970 匿名

    溝の口は丸井やノクティは便利

  452. 971 匿名さん

    やっぱり溝の口は何だかんだで便利だ。
    専業主婦とか時間を持て余してる人は青葉台とか好むかもしれないけどね。
    通勤では都心に遠い。

  453. 972 匿名さん

    ノクティや丸井で何するの
    中途半端すぎて使えない店じゃん
    まあ地元の小中学生とかにはちょうど良いかなあ

  454. 973 匿名さん

    >972 君にとって使える店ってどこを指してるの?

  455. 974 匿名さん

    田都神奈川住民ですが、青葉台はたまプラーザやあざみ野に住めない人が次に目指す場所かな。
    急行駅だから大きいけど垢抜けない街ですよ。
    奥さん連中もたまプラーザなんかと比べるとモッサリしてる感じです。

  456. 975 匿名

    なんか溝ノ口貶されると許せない人がいるっぽいね
    前の妙蓮寺の人みたい

  457. 976 匿名さん

    妙蓮寺に実際住んだ人の満足度の高さは異常

  458. 977 匿名

    妙蓮寺なーんにもないのにね。まだ白楽の方が商店街が楽しい。

  459. 978 匿名

    妙蓮寺の人は高級住宅地だか山の手だか言ってたが
    あの辺でいい住宅地っていったら篠原台町だけど、あそこはどっちかというと白楽だね

  460. 979 購入検討中さん

    >>977
    そのとおり 隣に白楽があるのも妙蓮寺の良さの一部
    白楽の商店街は楽しいんだけど、神大生が鬱陶しいのと、臭くて騒々しいパチンコ屋が数件あることと、
    そこに集まるガラの悪い連中が多いことなどを考えると、毎日あの駅前を歩かなきゃいけないのは苦痛なんだよね
    休みの日に15~20分の散歩でぷらっと行ける隣町にあるくらいが丁度いいと思う
    なーんにもない、というけど、逆に住む場所に何を望んでるのか、いつも疑問
    妙蓮寺は日々の買い物や病院には全く困らないよ?

    >>978
    篠原台町は白楽利用でしょうね 篠原台町や篠原西町はこのへんでは高級なほうに分類されるのかな
    武相沿いの仲手原2丁目や篠原東1丁目、水道道向こうの篠原東3丁目や富士塚も雰囲気の良い住宅地ですが、こっちは妙蓮寺利用ですね

  461. 980 匿名さん

    踏み切り音が苦手なので田園都市線に一票です!

  462. 981 匿名さん

    >休みの日に15~20分の散歩でぷらっと行ける隣町にあるくらいが丁度いいと思う
    休みの日にわざわざ15~20分かけて白楽なら、5分電車に乗って横浜に行きます。
    地元だからこそ意味があるんですよ。

  463. 982 購入検討中さん

    白楽の商店街で買う物なんて何もない
    ただ、たまにあのレトロな雰囲気のなかを歩いてみたくなる
    だから隣町にあるくらいで丁度いいですね^^;

  464. 983 匿名さん

    妙蓮寺反町間は東横の谷底だろう

  465. 984 匿名さん

    東横の谷底は綱島だろう
    栄えてるといっても誰も羨ましがらない栄え方

  466. 985 匿名さん

    朝から大変ですね、ご苦労さま。

  467. 986 匿名さん

    東横の谷底は多摩川流域と鶴見川流域と結論が出ているじゃないか。
    すなわち新丸子武蔵小杉元住吉綱島大倉山。洪水、液状化・・・ハザードマップで赤く塗られた地域。

  468. 987 匿名

    田園都市線の方が圧倒的にいいと思います。
    ①地価もほとんどかわらないか,むしろ日吉あたりは,たまプラーザより高いのではないでしょうか。
    綱島は,青葉台よりも高いし。
    駅前をみると,東横線は古くから発達したこともあって,手をつけられないほど,
    ごちゃごちゃしている。
    それに比べて,田園都市線沿線は,どこの駅もゆったりしています。

    ②次は地盤の問題。
    綱島や武蔵小杉は地盤が相当悪いようです。
    それに比べて,田園都市線沿線は,丘陵地帯にあり,地盤が強固なことで有名。

    ③江田近辺には,慶應小学校もできるし,田園都市線沿線は教育熱が高い人が多い。
    ④また,田園都市線沿線は,緑が多い。あざみ野につながる港北ニュータウンを近くに抱えていることもあり,
    自然環境は圧倒的によい。
    ⑤東急も二子玉川の開発にいそしんでおり,田園都市線に力を入れていることは明らか。
    田園都市線沿線は,道路幅は広いところが多いのに対し,東横線沿線は大倉山に見られるように
    ごちゃごちゃしている。

    以上から,田園都市線東横線を圧倒しているといえます。

  469. 988 匿名さん

    >987
    地価が高いと言うことはそれだけ世間から評価されていると言うことだよ。
    君の好みなどどうでもいい。
    もうちょっと不動産勉強しようね。

  470. 989 匿名

    田園都市線派は必死ですね(^-^)/~~~

  471. 990 匿名さん

    埼玉あたりの人が987のように勘違いして越してくるらしいですね。

  472. 991 匿名

    >990

    毎回唐突に「サイタマガーチバガー」とか言いだすけどあなた日本人?

    都合が悪くなると唐突に「ニホンガー」と喚き散らして話題を反らそうとする韓国人に似てますね

  473. 992 匿名

    真偽は別として元々地元民の多い東横より田園都市線に他県出身者が多いのは事実
    それが優劣を決めるとは思わないけどね

    しかしこの二線は元々タイプが違いすぎるのに東横と田都に絞って探してますって人が結構いるんだよな
    東急のイメージ戦略に乗せられてるとしか思えない

  474. 993 匿名さん

    勤務地が渋谷なのかも

  475. 994 匿名さん

    サイタマガーチバガーは武蔵小杉当りに住んでるんだよ
    二子玉川VS武蔵小杉のスレにも出没してたから「あんた川崎じゃんw」と突っ込んであげたらスレが荒れる荒れる
    どうやらコンプレックスを一突きにしてしまったらしい

  476. 995 匿名さん

    田園都市線は都心で働く人のために新しく作ったベッドタウン専用路線
    どっちかというと小田急や京王線とタイプが近いんだよね
    同じ東急というだけで東横線とはタイプが違いすぎて比較が難しい

  477. 996 匿名

    995さんに同意。
    どっちも住んでたけど独身、DINKSの時は東横線がよかったし、ファミリーになってからは田園都市線がよかった。老後はどこがいいかな~

  478. 997 匿名さん

    996さんにほぼ同意。
    独身時代は東横線、いまは結婚して田園都市線です。週末は二人でのんびり散歩を楽しんでいますが、坂道が多いので、老後はどこにしましょうかね〜。
    どちらにしても、東急線は住みやすいです。

  479. 998 匿名さん

    東急沿線は専業主婦には最高
    ただ通勤する人にはキツイ
    利用者数に対して輸送力がパンクしてる上、ターミナルの渋谷駅が貧弱過ぎるから改善の余地がない

  480. 999 匿名さん

    田園都市線は日本で1番込んでる沿線】

    もう、これだけで却下です。

  481. 1000 匿名さん

    田園都市線ですが、各駅→溝の口で大井町線乗換えなので全く問題ありません。勤務地によりますよね。。

  482. by 管理担当

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸