福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 上荒田町
  7. 鹿児島中央駅
  8. MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2021-09-08 09:33:23

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?


コンセプトが、
 プレミアムなSTORYを、生きよう

大規模なので色々期待できそうですね。
共用部分やサービスなどいろいろなことについて気になってます。

所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅徒歩11分、鹿児島市交通局「中洲通」電停徒歩8分
総戸数:472戸
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社・株式会社岩永組)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-03-10 16:36:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ・ガーデン鹿児島中央口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    472戸も作って、そんな需要あんの?

  2. 2 匿名さん

    唐湊よりお値段お高くなりそうですね。
    中央駅に近いという感覚ないね。
    徒歩で15分ぐらいで着くのかな。

  3. 3 社宅住まいさん

    荒田方面は建ちまくりですな!
    ザ・マンモスマンション!!!

  4. 4 匿名さん

    昨日のニュースでここは高級マンションというフレコミでした。
    500戸ぐらいの高級マンション見ものですね。

  5. 5 買い換え検討中

    えっここ高級マンションになるの?500戸近いのに?売れるのかな

  6. 6 匿名さん

    MJRが高級マンションなわけがない
    470戸の超高層マンションならともかく

  7. 7 不動産購入勉強中さん [ 50代]

    NO6さんのおっしゃるとおりです。設計者が唐湊と同じですから,唐湊ようなマンションが5棟できると思ったほうがよろしいでしょう。ただ駐車場が全面平置き、うち連結駐車場が123か所 専用庭が5か所ありますので、高級というのでしょうか
    土地はJTから購入しましたし、駅に近いなどから価格は唐湊より高めでしょうか。それに消費税が上がりますから。(おそらく10月以降の契約分からでしょうかねエー)

  8. 8 匿名さん

    プレミアムなストーリーを巨大優良企業デベロッパさんがプロデュースされるんですから高級マンションでいいんですよ。儲けもスゴいよ。JR
    が育ちますね。

  9. 9 匿名さん

    >>8
    業者か?

  10. 10 不動産購入勉強中さん [ 50代]

    JR九州は不動産会社か
    本来の鉄道部門は150億のまっかっか。この赤字を不動産事業やその他の事業で穴埋めしているそうな。このほか「経営安定基金」3877億円がある。(分割民営化のときに国から援助された)この運用益でも赤字をカバーしている?(不動産会社が鉄道事業をやっている)
    これで上場できるのかという方もおられる。


  11. 11 匿名さん

    唐湊スレから引っ越されましたか?
    ここでもスレ質上げて下さいね。

  12. 12 匿名さん

    三井住友、岩永JVで88.7億で決まりました。坪当たり60万円台です。
    ここでデべさん、150億以上で売り出します、粗利益は土地代引いて、40億は
    稼げます。戸数が多いので、儲けも巨額ですね。

  13. 13 匿名さん

    儲けとはいっても、果たして全部売れるのかね
    値段はともかくこのなんともいえない微妙な立地

  14. 14 匿名さん

    中央駅から徒歩11分て、高見馬場まで行ける距離じゃない?w

  15. 15 不動産購入勉強中さん [男性 50代]

    モデルルームも外観ができてきた。プレハブ2階建て 延べ床290坪もあるらしい。近々 横の市道も7m(現4m)に広げるとのこと。城ケ平橋交差点やJRトンネル付近は今でも朝夕は込み合う。近隣住民も大型工事車両が心配。JR側としょっちゅう話し合いをしている模様。JR、三井住友、岩永組の対応も誠実のようだ

  16. 16 買い換え検討中 [男性]

    盛り上がってますね~
    5棟470戸って凄いですよね。
    マックスバリューもオープンしましたね。

    今日市立病院前を通ったら、向かいのトーフクボール跡地に被いが掛かってましたが、
    何かできるのでしょうか?
    フードコートか何かレストラン街ができるのではと噂する人もいますが、何か情報をお持ちの方
    いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願い致します。

  17. 17 匿名さん

    >>16
    噂ですが、ニシムタ!

  18. 18 匿名さん

    ニシムタの食鮮館が出来ると、マックスバリューと業務スーパー、タイヨー四つどもえの競争ですね。
    敷地はそんなにないから、ユニクロと吹き上げ庵ぐらいがちょうどいいような気がしますが・・・
    売買土地なら、ヘリ騒音きになりますが、マンションの一等地でしたね。

  19. 19 匿名さん

    あんな狭い敷地にニシムタは無い

  20. 20 匿名さん

    分からないよ。吉野のニシムタも敷地そんなに広くないし、問題ないと思う。

  21. 21 匿名さん

    >>16
    モスバーガーらしいですが、看板とか出てますか?

  22. 22 匿名さん

    ニシムタスカイマーケット上荒田店ですね。
    モスが入るかは、未確認。鴨池新町の真砂?のスカイマーケットは繁盛店ですが、
    フードコートは、繁盛してるとはいえないから、モスの可能性はドライブスルーが出来なければ
    無いと思いますよ。個人的には、バーガーキングが出て欲しいです。

  23. 23 購入検討中さん

    九州最大ってCMしてますねー(*´ー`*)
    ここ、狙ってる方いますか??
    472戸…多いのは暮らしやすさとかどうなのでしょう?
    マンション総会とか凄そうですね。纏まるのかな。

  24. 24 匿名さん

    総会ってのもほとんど委任状でしょ。
    五棟あるからそれぞれ、ただ余計な派閥とかあったら
    めんどくさそう。世帯数多ければ多い程、周囲から変わり者
    と思われる住人さんはおられるわけで、ご近所トラブルリスク
    あがりますね。 分譲なら管理費の面では100戸なんでしょうが
    半分の50ぐらいが良さそうですね。総会出席20以下でしょうから。

  25. 25 匿名さん

    完売しないでしょここ
    いまいち魅力がわからない

  26. 26 匿名さん

    九州最大ってのは、購入者にとって購買意欲かりたてられますか?
    デべとしての他の老舗デべにひけらかす文句にしか聞こえないな。
    そんなに場所よくないから、子育てひと段落買い替え層はスルーでしょ。
    新婚さんや、子供小さい家庭も多いでしょうからにぎやかな地区になるんじゃないかな?
    モデルルーム公開で飛び跳ねるお子さんがいなければいいね。

  27. 27 匿名さん

    トーフクボウルあと、ニシムタはまとまらなっかったという事、聞いたけどね。
    売地ではないから、マンションは建たないね。
    賃貸マンションは無いと思うが、賃貸なら需要ありそうな好立地。
    テナントの可能性なら、勢いのあるドラッグコスモスか?マックスバリューが
    邪魔になりストア関係よってこないかも。

  28. 28 匿名さん

    こんな変な立地に500戸近く作るなら、平凡なマンション5棟よりも
    超高層マンション1棟か2棟にして建てたほうがよっぽど売れるんじゃないかと思うけど
    まあ今更ですね

  29. 29 匿名さん

    鹿児島で30階以上のタワマンは無理じゃないの?
    そんなマンション建てたら笑いものよ。

  30. 30 匿名さん

    笑いものとか言っちゃう発想がもう田舎のそれ
    タワマンなんて今時普通

  31. 31 匿名さん

    >>30
    容積率って知ってるの?
    田舎もんは知ってるよ!

  32. 32 匿名さん

    250戸のタワマン二つ
    フロワ8戸で32階建
    フロワ6戸で42階建
    あの場所に、観光名所になるのかな?
    笑うしかない。

  33. 33 不動産購入勉強中さん

    市道の拡張工事が始まった。JR敷地側に3m、アスファルト施工済み、計7m道路となる。後日鹿児島市に移管するらしい。電柱が3本あるがこれもJR側へ移設する。敷地内にも7mの道路を造り市に移管予定とのこと。これらの費用もすべて売買価格に乗っかるだろう。ムデルルームも5月末には完成する。このスレもにぎやかになるかも。
     

  34. 34 匿名さん

    資産価値期待できないからいらないここ

  35. 35 匿名

    地震怖かったよ。

  36. 36 匿名さん

    >>35
    高層階ほど揺れるね。鹿児島には免震構造マンションないし、
    活断層九州多いしね。

  37. 37 匿名さん

    地震身近にあるといろいろ考えますね。
    鹿児島市には活断層はないが鹿児島県には北部に。
    マンション形状ははんぺん型より、スクエアな
    形が揺れに強そうな気がします。

  38. 38 匿名さん

    鹿児島はタワマン無理なんじゃなかったけ??
    景色を阻害するから、建物の色もNG色とかあるみたいですよ。
    赤とか絶対ダメって聞いたことある。階数も制限あるのでタワーマンションは永久に出来ません。地盤の関係で杭打ちも他の県とは違うやり方らしいですわ。鹿児島は支持層固くて支持層まで打てないから、兎に角本数勝負らしですわ。

  39. 39 匿名さん

    >>38
    市の条令で場所に、よって市街地繁華街でも高さ制限でNG
    ですね。都市部より建ぺい率、容積率も低いから鼻からタワマンなんて無理なんです。
    土地の坪単価200万ぐらい高騰し容積率の改正あれば城山から桜島の眺望を阻害しないとこで可能でしょうけど。
    鹿児島市でタワマン論者はお勉強されてください。

  40. 40 匿名さん

    熊本のマンションでL型の2棟を渡り廊下で
    つないだマンションの画像ながれたけど
    やはりヅタヅタに渡り廊下部分やられてました。2棟が
    違う周波で揺れるからなるのだけど
    今後L型は敬遠したほうがいいかも。

  41. 41 匿名さん

    エキスパンジョイントという緩衝材をつかっていたものと思われますが、
    震度7では、振れ幅が大きく許容範囲オーバーで渡り廊下が犠牲となったんですね。
    廊下部分が崩壊しなければ、マンション本体がやられていたかもしれません。
    地震の心配される方は、ツナゲテあるマンションはやめといた方が無難ですね。
    ここは、独立だから大丈夫とは思いますが、下層の共用部がつながっていたら気になりますね。

  42. 42 不動産購入勉強中さん

    41さんのおっしゃる通りだと思います。
    「エキスパンションジョイントには、壊れることで衝撃を吸収するもの、吸収した後に元に戻るものとありますが、写真を見る限り、ちゃんと機能を果たしたことは間違いないと思います。これを見て設計ミスや施工ミスというのは、おかしいですね」
    こういうL字型のマンションだと二つの建物の揺れ方が違うから接続部はエキスパンションジョイントで繋いでるからそこだけ壊れるのはむしろちゃんと役割を果たしたってこと。
    建築物は全体としてバネのように振動しながら、振動エネルギーを熱エネルギーに変換しつつ、地震に耐えるシステムです。なのでユニット毎に適切に揺れる空間を確保するのが エキスパンションジョイントの役割です。・・・・・ だそうです。

    ちなみにこのマンションは5棟とも1階部分(渡り廊下のようなもの)をL型につないでいるようです。だから「一部鉄骨造り」となっているのでしょう。これは団地型ではなく単棟型にするためと思われます。

  43. 43 匿名さん

    びびったよ。
    地震こえー

  44. 44 匿名さん

    免震構造効いてるみたい。
    福岡のタワー震度4であまり揺れてないんだと
    うちはついてないフツーのマンション。
    ユラユラグラグラかなり揺れてたよ。

  45. 45 匿名さん

    免震ゴムは何回まで、揺れに対応できるのでしょうか?

    免震ゴムがきれたら、耐震構造でないとアウトでは?

    免震ゴムの交換費用は一個あたりいくらですか?
    免震マンションをおすすめされるので、熊本大震災のような連続地震への対応能力を教え下さい。

  46. 46 匿名さん

    >>42
    いつも貴殿のスレに聞き入っております。
    宜しければお教え願いたいのですが、
    共用部の地震による修繕は、地震保険が適用されるのですか?
    管理組合で地震保険には加入出来るのでしょうか?
    ご存じでしたら、スレて頂けたらありがたいです。
    小生購入検討者で、ビギナー同様の者です。

  47. 47 匿名さん

    >>45
    44です。
    ごめんなさいね!知らんのよ。
    こんだけ地震アルから、福岡のスレ覗いてみたんだよ。
    そしたら、やっぱり皆さん気になるんだろね。
    タワーの住人さんの報告で揺れ少ないとありましたがよ。
    ただ興味本位でそれだけです。勧めてるわけじゃないよ。

  48. 48 匿名さん

    44さん、有難うございます。
    東日本大震災はもとより、淡路、阪神大震災の被災マンションの修理ができない問題があり、タワーマンションはどうなのか気になってます。

    タワマンのスレ見に行ったら、震度4以上で難度耐えられるかの記載を見つけられませんでした。
    一、二回は保証されても不安ですよね。
    ゴムの交換にいくらかかるのか?タワマン購入される方は気にされないのでしょうか?

    あと、津波にはどうなのかも疑問です。
    鹿児島のように潮風の地域にタワマンの劣化はどうなのかも…。

  49. 49 匿名さん

    44です。鹿児島のマンションで耐震はあっても免震構造はないんじゃないかな?
    あのゴムもメーカーさんの不正で実際信用堕ちてますし
    これからの新築マンションは不謹慎ですが熊本を検証して免震
    もあるかもしれませんね。

  50. 50 匿名さん

    福岡で検索して
    アイタワーの入居者スレでありますよ!
    44でした。

  51. 51 匿名さん

    タワマンなんて鹿児島市はないから心配いらない。
    津波はちょっと怖いね。海沿いや川沿いは危ないよね…

  52. 52 匿名さん

    活断層マップ検索で九州は多いが鹿児島市はほとんどない。
    津波も南西諸島の海域で大規模地震でなければほとんど津波被害は心配ないですね。政府が煽る南海トラフも鹿児島市は被害なし、
    ただ錦江湾を中心とした姶良カルデラが大噴火した場合
    錦江湾内の津波はデカイと想定されますね。
    鹿児島市は地震よりも水害と台風のほうが毎年なので心配
    します。

  53. 53 不動産購入勉強中さん

    46さんへ
    国土交通省の標準管理規約、第24条に「区分所有者は、共用部分等に対し、管理組合が火災保険その他の損害保険の契約を締結することを承認する」という規定がありますので、これに即した規約であれば保険に加入していると思います。保険加入は区分所有法の第18条で「管理行為」とみなされ、総会決議が必要ですが、「規約で別段の定めができる。」となっていますので新設のマンションでは管理会社の提案で理事会(初代役員)で決議することになるでしょう。地震保険は火災保険とセットだそうです。専有部分(自分の部屋や家財)は各個人で掛けますが共用部分と専有部分の区分けが重要となります。
    詳細は管理会社(ここはおそらくJR九州ビルマネジメント)にお問い合わせください。

  54. 54 匿名さん

    >>53
    詳しく有り難うございます。
    他スレで、修繕の集金が大変だとかありましたから
    気になりまして質問させて頂きました。
    ここを購入と決まってませんがじっくり検討したいと
    思います。
    いつもスレ質あなたのスレであがっている様に感じて
    います。引き続き宜しくお願いします。

  55. 55 匿名さん

    マンションは個人云々で決められないから、
    被災マンション法とか勉強しないといけないのかもね。
    被災なければ無いにこしたこと無いですが、
    こればっかりは、わからないし。

  56. 56 不動産購入勉強中さん

    上熊本の第2京町台ハイツ(41戸) 1974年建築(築42年)RC9階建て
    ピロティ部分が崩壊していました。旧耐震基準だったようですが、阪神淡路大震災の時もピロティのあるマンションの被害が大きかったようです。唐湊もそうですがここもピロティ部分があります。

  57. 57 匿名さん

    >>56
    一階は駐車場スペース取りたがるから
    ほとんどピロティですよね。
    セキュリティ考えれば、専有庭でも付かない限り
    一階は売りにくくなるし。
    ピロティ除けば、購入選択は狭くなりますね。

  58. 58 匿名さん

    熊本では入居前にこの災害にみまわれた方々がおられる様です。引き渡しは済んでるのですが組合結成されてなく保険もまだ。悲劇としか言いようがありません。未だに販売中なのでデベロッパさんの対応がスムーズにいけばいいのですが
    直ぐとなりの隣県の話なので他人事の様に思えません。

  59. 59 匿名さん

    ピロティにしちゃうと強度悪くなるもんね。
    地震来たら柱ガクガクしてジェンガみたいにぐしゃっとぺちゃっといっちゃいそーだよね。恐ろしや。




  60. 60 匿名さん

    56さんにご意見伺いします。
    54です。今回の震災で、マンションの地震保険について
    TVでも、報道されていますが、共用部分の火災保険の地震特約は
    加入者が35%と低めとのデータあり、実際加入しても、査定厳しく
    よくて修繕費の頭金を賄うぐらいだと意見が出ています。
    もしご意見お持ちでしたら書き込みください。

  61. 61 不動産購入勉強中さん

    60さんへ
    2011年3月の東日本大震災で大きな被害を受けたが、震災の1年前に管理組合が共用部分の地震保険に加入していた。2500万円の保険金が出て、ひび割れた柱や外壁などを修復できた。管理組合理事長は「地震保険のおかげで迅速に修復ができた」と振り返る。 宮城県マンション管理士会の高橋悦子会長は「東日本大震災での分譲マンションの修復は、管理組合が共用部分の地震保険に入っていたかどうかで大きく左右された」と指摘する。・・・・
    また加入は不要とするご意見の方もおられますので
    理事会で十分討議されたほうがよろしいと思います。

  62. 62 匿名さん

    >>52
    鹿児島マンションスレ見ましょう。
    鹿児島市にも断層は存在します。

  63. 63 匿名さん

    >>62
    御免なさいな。
    そうですありますしっかりと!
    マンションスレ325も私です。
    こっちでスレたものの心配になり
    ググったらしっかりありました断層が。
    ごめんなさい。地震無いのを祈るのみ!

  64. 64 匿名さん

    60です。
    被害に遭われた建物を映像で見ると、いろいろと考えてしまって、
    リスク考えすぎると、分譲より賃貸かなって思ってしまいますが・・
    倒壊された建物は、現行の耐震基準満たされてないのが多そうですね。
    家族守るためには、しっかりした鉄筋か戸建ならツーバイかな?と
    資産は、崩れるもんですが、また貯めれる物でもあるので、あまり
    ナーバスに考えないでいようかな?と
    ご意見有難うございました。

  65. 65 不動産購入勉強中さん

    今回の地震で、鹿児島でもエキスパンションジョイントが破損したマンションがあります。タイルも一部剥がれ落ちました。一部損でしょうが地震保険に入っていたそうで管理会社もこれから確認するようです。

  66. 66 匿名さん

    >>65
    震度4程度で?
    欠陥マンションですか?

  67. 67 不動産購入勉強中さん

    何を基準として欠陥マンションというのか難しいと思います。今回のマンションは昭和56年以前に建てられた(いわゆる旧耐震基準)ものです。通常12~15年周期で大規模修繕をしますが、このマンションは一度もやっていませんでした。また震度4でも地盤の違い(埋立地,盛土等)により差が出るようです。
    「耐震基準は、建物が地震の震動に耐え得る能力を定めるもので、関東大震災の次の年の1924年(大正13年)に、世界に先駆けて日本で施行されました。1981年(昭和56年)に耐震基準が大きく改正され、新耐震基準が誕生しました。新基準では、地震による建物の倒壊を防ぐだけではなく、建物内の人間の安全を確保することに主眼がおかれた。旧基準の震度5程度の地震に耐えうる住宅との規定は、新基準では『震度6強以上の地震で倒れない住宅』と変わった。」・・・ご参考までに。

  68. 68 匿名さん

    エキスパジョイントは外れるのが前提なので
    外れて良かったわけで
    しかしイチイチ修繕しないといけない。
    なら繋いでいないマンションを検討対象にすればいいんだよ。
    単独ハンペン型かスクエア型ですね。

  69. 69 匿名さん

    ここつながりそうだねw

  70. 70 匿名さん

    >>66
    欠陥だったら逆に壊れませんね

  71. 71 匿名さん

    熊本で、あの揺れでマンション倒壊まではいかないから、耐震とれてると勘違いしたらまずいよ。
    なんでか、地域によって地震係数が異なり、熊本より鹿児島が低いから、地域で比べたら、
    熊本のマンションより鹿児島のマンションが同レベルの耐震性能が保たれてるわけじゃないんだな。

  72. 72 匿名さん

    ここ広場があって環境良さそう
    ただ7,8分と公共交通機関までちょっと遠いですね

  73. 73 賃貸住まいさん

    こちらのマンション周辺にあまり詳しくないのですが、徒歩で市電側に出るには地下道を通らないといけないですか?鹿児島中央駅まで、楽々歩ける距離でしょうか…?

  74. 74 匿名さん

    市電側に出るには中洲陸橋まで行かないとたどりつけないのでは?それか地下道
    あと、鹿児島中央って名前使ってるけど、はっきり言って、信号待ちとか入れたら中央駅の西口まで15分くらいはかかるね。
    中央駅まで遠いから勘違いしないように!

  75. 75 賃貸住まいさん

    >>74
    そうですよね。ありがとうございます。
    MJR唐湊は最寄り駅が市立病院前なのに、こちらの最寄り駅は鹿児島中央になっていて少しおかしく感じました。

  76. 76 匿名さん

    トウフクボウル跡地、何ができるでしょうね〜

  77. 77 不動産購入勉強中さん

    74・75さんへ
    少し誤解があるようですから訂正しておきます。ここから中央駅まではパンフのとおり(880m、徒歩11分)で途中に信号はありません。お隣のマンションにはJRさんの職員が歩いて通勤しております。また「第1乾燥場踏切」は近々改装し通りやすくなります。市電は「神田」が近く、地下道を徒歩7分です(実際歩いて確認しました)タイヨー武町まで6~7分、マックスバリューまで9分くらい。アミュプラザまで歩いて行けるのが魅力です。買い物も大変便利になりました。少し足を延ばせば朝市までも行けます。
    通学はJR地下道を通ります。第1乾燥場踏切、第2乾燥場踏切は使いませんので安心だと思います。(別にJRの回し者ではありません)

  78. 78 匿名さん

    実際は駅まで近いのだが、イメージでは近くないんだよね。
    なんでかな?車でイメージしてしまうと渋滞もあり近いが
    行きにくい、徒歩だと裏道で案外近いのかな。

  79. 79 匿名さん

    駅までは小学校横線路沿い行けば陸橋の下をくぐって信号なしで行けますね!車ではなくて徒歩の話ですが。
    夜はちょっと暗いかもしれませんね。
    学生自転車の多そうな気がします。
    通学通勤タイムなら歩行者でも気をつけたほうがいいね

  80. 80 不動産購入勉強中さん

    西駅時代は一時、駐車場は無料でしたが、有料になり、今はこの近辺から中央駅まで車で行く人はまれです。
    ただ来客があるときの送迎は(信号が1個もない)裏道から5分です。(知らないタクシーも多い) JRと近隣住民との協議会で、第1乾燥場踏切(ここは人と自転車のみ)を車両通行できるようにすること。指宿線に新駅(市民病院前)をつくることなども要望しましたが残念ながらこの2つは要求が通りませんでした。私も時々天文館から千鳥足で帰りますが暗いと感じたことはありませんし、朝の通学時も自転車は多くありません。また自転車専用通路もできています。

  81. 81 匿名さん

    この付近のJRは高架化しないの?
    谷山は高架にしたばかりなのに。
    踏切をなくしたほうが安全。

  82. 82 匿名さん

    >>81
    高架化はないでしょう。なぜならこのあたりは既に盛り土による立体交差をやってしまっているから。
    中州陸橋もそうです、指宿枕崎線も郡元駅までは立体交差です。
    鹿児島本線も、第4種踏切などが少し残ってますが、田上郵便局付近までは立体交差です。

  83. 83 匿名さん

    早くデザインあがって欲しいですね。
    五棟の並びが気になりますね。

  84. 84 買いたいけど買えない人

    デザインはあるようですが、JRさんが公表していませんので、悪しからず。8月までお待ちを。MJR唐湊のモデルルームでお聞きになってはいかがでしょうか。

  85. 85 匿名さん

    >>84
    名前間違ってませんか?
    こっちが正解でしたっけ?

  86. 86 不動産購入勉強中さん

    杭打ち工事が始まったということは図面があるということでしょう。1,2,3号棟から工事を始めています。これは南側 4,5号棟が後から工事。これは東側。構造は唐湊のマンションが5棟できると思ってください。((2LDK~4LDK)これをL型にして1階部分を渡り廊下で結ぶ。・・・団地型ではなく単棟型にする。(団地型にすると管理が複雑になる 1棟ごとに管理組合ができ、また5棟全体の管理組合もできますので全部で6個の管理組合を作らないといけないが、単棟型だと1個ですむ)ここは準工業地域で容積率は200%ですから延べ床面積47380.39㎡472戸 (これ以上は造れない)となっているのでしょう。販売開始は7月上旬。モデルルーム(プレハブ2階建て)ももうすぐ完成。詳細は販売準備室 0120-983-022までお問い合わせください。

  87. 87 匿名さん

    唐湊とここの校区は違うのかな?
    唐湊は中郡と鴨池のようなきもしますが遠いですよね。
    こっちは武小と武中なので近いですね。
    武中の坂で子供は鍛えられますがPTAで親は坂
    しんどいね。

  88. 88 働く女子さん

    ブックオフの近くに友人の家があるけど中央駅まで歩くのはこれから先の季節暑くてキツイと思いますよ
    帰りはいいかもしれないけど、買い物の帰りだと荷物が多くてこれまたキツイ
    神田の電停からも近いとは言い難いし、重い荷物を持っての移動は大変そう

  89. 89 不動産購入勉強中さん

    高層マンションの火事は怖い
    26日午前7時前、東京・江東区北砂の14階建てのマンションの12階の部屋から火が出ました。消防車24台が出て火はおよそ2時間後に消し止められましたが、火元となった部屋のおよそ45平方メートルが焼けました。警視庁によりますと、この部屋に住む3歳の男の子と5歳の女の子を含む家族4人と、上の階に住む男性の合わせて5人が煙を吸うなどしてけがをしました。警視庁と東京消防庁が火事の原因を調べています。

    消防はしご車は14階 45mまでとどくのか。唐湊もここのマンションも14階建てです。皆さんはどう思いますか?

  90. 90 匿名さん

    はしご車だけで消火するわけじゃないですし
    1階だろうが14階だろうが火事の怖さは変わりませんし

  91. 91 不動産購入勉強中さん

    消火活動だけなら連結送水管がありますので問題ないと思います。大事なことは助け出すことができるかどうかです。
    東京消防庁によりますと
    「はしご車は、主に高所での消防活動を容易にするために製作された車両です。火災時など、ビルの高層階に取り残された人の救出や高所からの放水活動及び警戒活動を行います。なお、当庁のはしご車には、地域の建物特性に応じて30m級と40m級があります。40m級はより高い建物で、30m級はより離れた建物で活動することができます。また、電線等の障害物(架線障害)やセットバックしている建物に対応するため、先端屈折式はしご車も導入しています」 ・・・ とのことです。まことに失礼ながらMJR唐湊もこのガーデンもバルコニーに「隔て板」がありません。(バルコニーがコンクリート壁でふさいでいますので避難通路になっていません・・非常時のとき隣に避難することができませんし避難ハッチもないようです。)市民病院の防災ヘリを期待しているのでしょうか。

  92. 92 匿名

    >>91
    隣への移動はできますよ。目立たないですが隔て板が下の方にちゃんとあります。

  93. 93 不動産購入勉強中さん

    唐湊の場合はE F Gタイプの場合はへだて板がありますが、(ここは2方向避難ができないため) A B C Dタイプの場合は外階段が2個ありますので(つまり2方向避難ができますので)へだて板を造らなかったとのことです。ザ・ガーデンも同じような設計になっているようです。(設計担当のかたがおっしゃっていました。間違っているといけませんので営業の方に確認してみてください。)

  94. 94 匿名さん

    3Mは廃れたが3Tは健在。
    しかもここのTは子供より親の質が悪いことで有名。
    附属中や私立に行かせるならいいかもね。
    せめて甲南中校区だったら、私立残念組が近年リベンジに燃えて進学率上がってきてるんだけど。

  95. 95 匿名さん

    T中が悪いって思われるのは、一部のやんちゃなお子様が
    いるからでしょう。
    顧問の先生にもよりますが、部活入れてれば、連帯責任で
    やんちゃできなくなりますし、市内ベスト8クラスのそれなりに
    力入れてる部活があれば、そこに入部させれば素行は悪くなることは
    ないですね。続かなかったり、スポーツ崩れの場合は、素行の
    悪いお子様とつるむ確率が高くなるので、用心しますが。
    これは、どこにでも有ることで、ここだからって事ではないですね。

  96. 96 匿名さん

    火災は火だけじゃない。
    煙り、化学物質の煙りの臭さは半端でない。
    燃えなくてもマンション全体にこの臭いが染み込む。

    鍋の取っ手を焼いて閉まった臭いより強烈だし、毒性の高い煙りを吸うと死ぬよ。

    毒性の高い煙を吸いそのまま動けなくなり死亡。

  97. 97 不動産購入勉強中さん

    ここの販売計画では2LDK(64.22㎡)~4LDK(124.3㎡)です。販売価格は2000万円台から4000万円台になるのでしょうか。管理費は唐湊から推察しますと71円/㎡×64.22㎡=4560円/月から71円/㎡×124.3㎡=8830円/月。修繕積立金は65円/㎡ですから4170円/月から8080円/月くらいかな。
    つまり4Lの方は2Lの方の約2倍管理費等を払うことになります。議決権が4Lの方が2個持てれば問題ないでしょうが、ほとんどの場合 規約では1住戸1議決権になっていると思います。区分所有法第30条第3項では「規約は区分所有者間の利害の衡平(公平ではない)が図られるよう定めなければならない」と規定されていますのでこれが衡平なのかいささか疑問ですね。

  98. 98 購入検討中さん

    チラシではトレーニングジムの写真が載っていましたが、共用施設にジムができるのでしょうか?

  99. 99 匿名さん

    ここ、鹿児島中央駅から徒歩11分て嘘でしょ?
    結構早歩きじゃないと無理!

    誇大広告甚だしいわ。

  100. 100 匿名さん

    中央駅西口までの道のりが900~1000mですから、普通に歩けば徒歩10~15分ぐらいですね。
    不動産広告の徒歩所要時間は「分速80m」と法律で決められていますから、そもそも誇大も過小もありません。

  101. 101 不動産購入勉強中さん

    マンション建設計画のエントランス東口から歩いてみました。第一乾燥場踏切、武小の東門を通るとほぼ直線で信号はありません。タイヨー武町まで7分、「出逢い杉の広場」まで10分20秒でした。チラシにウソ、偽りはないようです。(南口からでは1分加算したほうがよい)
    この第1乾燥場踏切では新幹線ができる前、列車の通行量が多かったためか事故が多かったそうですが、今はないようです。近々 遮断機をつけて車いすも通れるよう整備するそうです。武小の通学路にもなっていません。それから共用空間が11あるといっていますが、4号棟に共用室を8か所計画しているようです。これを「家族や居住者間同士の交流を育む多彩な共用空間」と言っているのでしょう。

  102. 102 不動産購入勉強中さん

    昨日はチラシがたくさん入っていました。唐湊はあと6邸とのこと(まだ全部うれてなかってようです) エイルマンション草牟田(65戸)、サンパーク加治屋町パークサイド(35戸) グランドパレスプライムスクエア鹿児島中央(28戸)
    このほか MJR上本町、サーパス平田公園レジデンス、ラ・カーサグランデ加治屋町、サーパス照国表参道、サーパス谷山緑地公園、シャイニー紫原、グランドパレスオーシャンステージ与次郎   これにザ・ガーデンが加わる。  札幌の二の舞になりませんように。

  103. 103 ビギナーさん

    ここは、かなり残るんじゃないかな~?
    だって400以上…!素人の私でもゾッとする(((^_^;)
    大規模マンションは中古売るときにもかなり苦労するって言うし。同じ建物の中古が何件か時期被って売られてると、売れにくいらしい…。その可能性大。価格も上げられないしね。
    だって、何件も中古出てると、訳有り?とか、思われかねないでしょ??
    人居る分、トラブルも多いでしょ?

  104. 104 ビギナーさん

    鹿児島は60戸とかでも売りきりに苦労するのに凄いね(((^_^;)
    かなり低価格なのかな?
    お金持ち層は好みじゃなさそうですね(((^_^;)

  105. 105 匿名さん

    団地型マンションなので、共用部分はてんこ盛りで、
    間取りは、ウナギの寝床、狭いスパンで、スタンダード
    オプションで、お値段あげる段取りですよ。
    三棟目でこけちゃう可能性あるからね。
    ここ最近の販売開始マンションは、グレード上げてきてますから
    お金に余裕ある方は、加治屋、高麗、平野町でしょう。
    ここは、鴨池のFステージといい勝負かな?

  106. 106 匿名さん

    マンションバブルで、麻痺してんじゃないかな?
    青田売りで完売できたのも、去年までの話ですよ。
    札幌の二の舞だよ。バブルはじけりゃ、デべの倒産
    ゼネコンのばばヌキがはじまり、ゼネコンの淘汰が
    始まりますよ。
    JRのような、潰せないデべがインパクトデカい
    業界の足引っ張る様な、案件を各地でドカドカと
    花火打ち上げるのは、いかがなものか?
    ブレーキ効かない暴走列車、レールが外れないと
    止まりませんね。

  107. 107 不動産購入勉強中さん

    皆さんなかなか的を得たご意見です。
    今日は電柱3本設置しました。配線は近隣住民との調整のため後日するそうです。杭打ち工事も本格的になってきました。
    ただここは5棟できますが団地型ではありません。

  108. 108 匿名さん

    熊本でもガーデンが計画中ですね。
    近くのMJR大江が、被災してますから
    そこの対応しだいで、売れ行きに影響しますね。
    天災なので、デべの責任は本来は無いのですが
    感情的になった、被災住民からは、恨み節が
    スレで漏れ出ています。「ココ観てから、
    検討しろ」ってお気持ちは、痛い程分かりますが・・

  109. 109 匿名さん

    団地型ではなく、東向きと南向きコの字型ですね
    東向きが第一期で南向きが第二期ということなのでしょうね

    1. 団地型ではなく、東向きと南向きコの字型で...
  110. 110 匿名さん

    同じ敷地内の複数の棟があり、共有施設もあるので、
    並びがどうあれ、団地型と言うのかな?
    団地型定義の認識が間違ってたかもしれません。
    105でした。
    109さんイメージ有り難うございます。

  111. 111 不動産購入勉強中さん

    区分所有法第66条に
    「一団地内に数棟の建物があって、その団地内の土地又は付属施設がそれらの建物の所有者の共有に属する場合には、それらの所有者は、全員で、その団地内の土地、付属設備及び共有部分のある建物の管理をおこなうための団体を構成し、この法律の定めるところにより、集会を開き、規約を定め、及び管理者を置くことができる」とあります。
    複数棟のマンションが、敷地、駐車場、管理棟、ゴミ庫、自転車置場などを共有しているマンションを団地型マンションといいます。
    つまりここの5つの建物(1号棟から5号棟)が別個の建物である場合は団地型となります。鹿児島では鴨池ニュータウンなどがその例です。
    団地型マンションでは棟ごとに管理組合ができ(5つの管理組合)また5棟全体の管理組合を作らなければなりません。(計6個の管理組合)また管理規約も団地型管理規約になりとても複雑になます。
    そこで最近のマンションでは数棟をエキスパンションジョイントでつなぎ1棟の建物としています。そうすることにより管理組合も1個となり 管理規約も単棟型の管理規約となりますので管理がしやすくなります。熊本の2つに割れたマンションなどがその例です。ザガーデンの場合は5棟の1階部分をジョイントでつないで単棟型にしています。(2階以上はつながっていません。)

  112. 112 匿名さん

    一階だけの繋がりなら、地震によるジョイントの
    破損は軽減されますね。
    それにしても五棟のマンションは圧巻ですね。
    風景が一変します。

  113. 113 匿名さん

    共用施設の内容が、チラシで広告されましたね。
    あんな充実した施設がたまらない方は、ここしかないでしょう。
    施設使わない、住民と群れたくない方は、敬遠しますね。
    30年前ぐらいなら、大人気になったでしょう。

  114. 114 匿名さん

    7月から売り出しなのに早い宣伝広告ですね。
    他社の物件も多いので先手撃つのかな。
    ここは東向と南向きか選択出来るから
    唐湊のデメリットをちゃんとカバー出来た感じ。
    ここの物件で巷のマンション不況が占えますね。
    大方予想では、完売は厳しいと見られますが
    できれば、予想に反してバカバカ売れて、
    新築も中古も下落しないことを望みます。

  115. 115 匿名さん

    売れ行きとか見物だけどうちは無しかな(^^;
    プライベートは極力静を求めちゃう。
    車から部屋まで遠いのも嫌だし。何かと疲れそう


  116. 116 匿名さん

    毎日のことなんで、駐車場は考えちゃいますね。
    機械式よりは、平置き、雨ざらしよりは、屋内
    と欲いえばきりがないけど。
    灰と雨が鹿児島は夏はヒドイから、
    理想としては、エイル上之園みたいな
    完全平置き屋内自走式駐車場がいいな。
    管理費は高いと思うが・・・

  117. 117 匿名さん

    こういう大型の集合住宅で、公の施設が充実しているとこで
    一番気をつけないといけないことは、モンスター住人の発生です。
    共有施設では、当然住人の接触の頻度が増します。 自己中者は
    利権の様に共用施設を使いたがります。自己中者同士共有する
    わけですから、些細なトラブルは発生するに容易いでしょう。
    これがこじれるとモンスター住人なるものが誕生してしまう。
    共用施設の管理使用規定は、厳しいぐらいがいいかもしれません。

  118. 118 匿名さん

    厳しくてもモラルの欠片もないような人達って絶対居るしこれだけの戸数あるとゾッとしますね!
    賃貸契約の人もそれなりに居ると思うし。ただでさえマンションってご近所付き合気を使うのに。

  119. 119 匿名さん

    平置き駐車場、中央駅まで も割と平坦で歩いて行けるのはメリットかな。南向きもあるようだし、あとは間取りと価格次第

  120. 120 マンション検討中さん

    中央駅まで徒歩11分って言ってるけど、敷地の外に出るだけで5分はかかりそうだねここ

  121. 121 匿名さん

    子供たちがはしゃいでさわぐ共用施設は、ないほうがいいね。
    ジムとかR指定にするべきです。
    キッズルームも親同伴でないとトラブルは多くなりますよ。
    子育て世代が多いマンションのイメージしかないが
    購買層はその世代がしめるから仕方ないかも。

  122. 122 購入経験者さん

    ここ魅力的ですね
    子育て世代としては

  123. 123 匿名さん

    子育て世帯が大半でしょうね。逆にこんな大規模マンション老人ばかりだと組合関係大変になるでしょう。

  124. 124 匿名さん

    ちびっこさんたちは、走り回るのが仕事だから
    屋内でかかと歩きしても下に聞こえないぐらいの
    防音性能が欲しいですね。
    子育て世代に人気のありそうな所なんで。

  125. 125 匿名さん

    チラシ入ってましたね。ジムとかスカイラウンジとかスタディルーム、ここまで共用施設がついているのは初めてでは?

  126. 126 匿名さん

    意外と使わない共用施設

  127. 127 匿名さん

    管理費が高くなくて、4000万以上だったら買いたいですが、、。庶民価格のマンションなら 買いたくないです。しょうもないトラブルが多そうで。

  128. 128 マンション比較中さん

    >>127 匿名さん

    管理費なんて安いのは最初だけですぐ上がるっしょ。ここは特に。

  129. 129 匿名さん

    何か管理組合とかめんどくさそう。
    これだけ戸数多いと何かと自分の意見とか通らないだろうし…
    多すぎてもマンションは良くない

  130. 130 周辺住民さん

    そうですね~
    大所帯のメリット・デメリットありますね。
    確かに世帯数が多くなれば、モンスターの人数・確率は高くなりますよね。
    総会はかなりの混乱が予想されます。
    メリットは管理費・修繕積立金は安くなる事でしょうか。
    単純計算で470戸でしたら80戸のマンションの1/6になります。
    少なくとも1/3はかくじつでしょうね。
    でもスカイラウンジの利用方法、キッズルームでのママバトル、その他共用施設の運用方法など想像するとゾッとしますね。
    いずれにしても興味津々、いろんな意味で楽しみです。

  131. 131 匿名さん

    まだ先の発売なのにスレ大人気ですね。
    話題性があるマンションです。
    消費税の先送りが吉と出るか?凶と出るか?
    各社こぞって駆け込みタイミング計ってましたから
    更に、延期となると駆け込み供給量が増えて、
    バブルがでかくなり、大変になるような気もします。

  132. 132 匿名さん

    管理費は高そう…。
    それだけ人居たらボロくなるのも早いし、共用部の維持費、管理費も高いでしょ…。管理人も一人じゃないと思うし。
    話題性はありますね!こんなモンスターマンション鹿児島市にないもん。

  133. 133 匿名さん

    そして数十年後は高齢化進み、東京のどこかの団地型マンションみたいになるの確実

  134. 134 周辺住民さん

    RE-NET(アール・イー・ネット)の5月28日号に鹿児島市内の新築分譲マンション供給状況についてという記事がありますが、MJRザ・ガーデン鹿児島中央の472戸を筆頭に足し上げると、なんと1,000戸超えの大供給状態です。
    子育てが終わった団塊世代の郊外団地戸建てからの住み替えがある程度は見込めるにしても、市内の戸建てやマンションからの住み替えの需要がどのくらいあるのでしょうか。
    マンション市場にお詳しい方、どのような購買層があるのでしょうか。
    解説をお願い致します。

  135. 135 匿名さん

    自分が使いもしない共用施設の為に管理費払うとか絶対やだね
    ここまで多いと愛着全く沸かなそう=大切にしない

  136. 136 匿名さん

    >>134 周辺住民さん

    111さんに解答して欲しいね!
    ここでは、賢者だから。
    134さんが本人だとしたら意味無いけど。

  137. 137 匿名さん

    何割売れるんだろうか。
    JR VS 他社 って、感じでドキドキ。

  138. 138 匿名さん

    マンションの住み替えにしても、戸建てからの住み替えにしてもマンモスマンションは、不利でしょう。
    流れ的には、煩わしくない住み心地良さそうなところで
    落ち着きますね。
    こちらのガーデンさんは、はじめての方が好みそうな

  139. 139 匿名さん

    >>138 匿名さん

    同感同感。
    初めて所有する人はこう言うマンモスマンション選びそう。
    マンションからマンションに住み替える人はよっぽどでなきゃ選ばないでしょうね。
    私は選ばない。

  140. 140 匿名さん

    マンション住み替えの方は、場所、日当たり、眺望の優先順位で選ぶ傾向がありますね。
    ビギナーさんは、眺望、場所、日当たりが優先順位になる傾向があります。
    購入層は、ビギナーさんが7割はしめるでしょうから、東側眺望から売れて行くでしょう。
    高層階と庭付きは即売れ状態だと思いますが、残り4割ぐらいから苦戦しますね、
    マンション住み替えの方は、マンモスは敬遠気味なので他の市街地狙うと思われます。
    竣工しても2割から3割のこるかもしれませんね。
    そこらへんは、損益分岐点ですからデべさんは、投げ売りはしないかもしれません。
    4、5棟目の変更は、共用部分を大々的にCMしちゃってるので、出来ないかも・・

  141. 141 匿名さん

    マンションからマンションへの住み替えなんてそんなにいないでしょう?戸建からの住みかえはあっても。今までにない大規模マンションだから普通に売れそうだけど…

  142. 142 匿名さん

    こんだけ中古が売買されてるのだからマンション住み替えもある程度いますよ。
    中古市場が高いから成せる技ですが。
    住み替えなら今がいい時期ですね。
    今からは中古が売りにくい状態が続きますよ。

  143. 143 匿名さん

    でも戸数多すぎな気が。鹿児島ってこんなにマンション売れてるの?

  144. 144 匿名さん

    駐車場面積広すぎてAEONみたい(笑)
    買うなら早く買わないと敷地内でも駐車場遠くなるね…

  145. 145 匿名さん

    毎日が商業施設の駐車場だと思うと萎えちゃうよ。最初から駐車場の区割りも決まってると思うよ高額のところから近いのが普通ですかね。

  146. 146 マンション比較中さん

    >>145 匿名さん
    駐車場は恐らく唐湊と同じ方式で購入価額+購入時期で優先順位をつけていくやり方でしょうね。同じMJRでも南鹿児島の方はかなり揉めたようですし。

  147. 147 匿名さん

    >>146 マンション比較中さん
    駐車場で値踏みされますね。
    キャンセル等で揉めるのかな?
    情報有り難うございます。
    145でした。

  148. 148 匿名さん

    120%で必ず確保出来る事と、洗車スペースや車横付け出来たりする所は良いですねえ!!

  149. 149 評判気になるさん

    こんだけ多ければ常に誰か使ってて利用出来なそうだけど…
    過剰に期待しすぎじゃない?
    意外とね使わないよ共用施設なんて

  150. 150 匿名さん

    ATMとクリーニング取次店のあるコンビニに賃貸した方が
    ずっと便利なんですが。
    家賃収入で管理費相殺出来るしね。近くのコンビニ無くなったようだしね。
    共用施設は常に管理組合の議題に上がるでしょう。
    数年後廃止とかあり得ますね。

  151. 151 不動産購入勉強中さん

    しばらくぶりに覗いてみました。ずいぶんにぎやかになりました。NO136でお問い合わせがありましたので個人の意見を述べ
    てみます。
    全国のマンション販売落ち込み、23年ぶり低い水準に
    テレビ朝日系(ANN) 2月22日(月)19時30分配信
     去年1年間の全国のマンション販売戸数は7万8000戸余りに落ち込み、1992年以来、23年ぶりの低い水準になりました。
     不動産経済研究所によりますと、2015年の全国のマンションの平均価格は、4618万円と前の年よりも7.2%=312万円上昇しました。建築資材や人件費が上昇し、1973年の調査開始以来、最も高くなりました。このため、販売数は7万8089戸と前の年よりも6.1%減少しました。バブル崩壊後の1992年以来、23年ぶりの低い水準です。今年の販売については、不動産経済研究所は、去年販売を見送った物件が売りに出されたり、消費税が10%に引き上げられる前の駆け込み需要が期待できるとして、7.6%のプラスと3年ぶりの増加を予想しています。
    戸建て住宅、人気じわり マンション価格高騰余波
    2016/2/19 10:12

     東京都内で新築戸建て住宅の人気が拡大している。不動産各社は戸建て事業に力を入れ、発売から短期間で完売も相次ぐ。千代田区中央区港区といった都心部を中心にマンション価格が高騰し、他の区部の一戸建てに割安感が出ているためだ。戸建てはマンションに比べて価格変動が小さく、今後も住宅購入の選択肢とする消費者が増えそうだ。
    全国マンション発売戸数、15年6.1%減 平均価格は最高に
     不動産経済研究所(東京・新宿)が22日発表した全国マンション市場動向調査によると、2015年の発売戸数は14年比6.1%減の7万8089戸だった。前年割れは2年連続。平均価格は4618万円で14年比7.2%上昇し、調査を始めた1973年以降で最も高かった。 最大市場の首都圏では14年比9.9%減の4万449戸だった。このほか、中国地方が15.0%減、九州地方が16.6%減と減少幅が大きかった。東海地方は14.6%増だったが、名古屋圏以外の地方都市での発売が堅調だった。
    産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイト「ZAKZAK」に「マンション業界は確実に衰退する。~20年後は9割減の市場」という記事が掲載されています。「 日本の住宅事情は飽和を通り越し、大幅に余剰している」また平成27年度は空き家は800万戸を超える。 マンション市場も問い合わせが極端に少なくなっているとのことです。

    鹿児島を見てみると土地価格は全国で30位だが家賃は7位(福岡の15位より高い)つまり、マンション価格も高い。ちなみに平均年収は420万で29位です。不動産購入は年収の5倍が限度ですから420万×5=2100万ということになります。もちろん年収800万以上の方も5%ほどおられます。
    関係者はどう見ているのでしょうか。

  152. 152 匿名さん

    >>151 不動産購入勉強中さん さん

    136です。読みごたえありますね!
    有り難うございます。

  153. 153 匿名さん

    孤立を恐れる子育て層には丁度良いんじゃない?
    共用部でママさんや、お子さんもお友達作り出来るだろうし。
    子育て層にはメリット有りそうなマンションじゃないかな?
    雨の日も敷地内で遊べるし。

  154. 154 匿名さん

    子育てマンションですね。就学前や小学生のいる世帯ならいい物件ですよ。
    新婚さんにもいいですね。にぎやかなマンションで活気もあると思います。
    それを嫌う、40代からシニアはひいちゃうでしょう。
    問題は、若い世代が購入できる価格帯に収まるかです。
    2500万から3300万に収まれば需要はあるでしょう。
    建築コストは坪70万換算で2000万前後30%の利益で
    2600万ですからJRに勝算あるのでしょうね。
    価格がこれより高いとやり過ぎと思ってしまう。

  155. 155 匿名さん

    >>154 匿名さん

    >>154
    ってことは唐湊はやっぱり割高だったですね。元々社宅で自分の所の土地でしょ?今回のガーデンは買った土地だから…どんな金額になるんでしょうね。

  156. 156 匿名さん

    唐湊は割高というより、相場みて周りに合したのでしょう。
    土地分は自前ですから、コストは安いですよ。
    どっかで言ってたが、粗利益40%以上とか、だから
    宣伝バンスカうてるのでしょう。
    一般のデべさんは15%がやっとでしょう。

  157. 157 マンション検討中さん

    間違いなく唐湊よりは高くなります。
    ご覚悟を

  158. 158 匿名さん

    価格気になります。ここが他と比べて安かったらこっちに流れてきそうですよね。470戸以上なのでもしかすると低価格もありえるかも!?それだけ売らないといけないし。唐湊以上なら売れなそうだし。

  159. 159 匿名さん

    どこと比べるか?だが、シャイニーに比べたら高いし
    サンパークと比べたら、どっこいどっこいですかね。
    他は、草牟田以外値段が出てこないね。

  160. 160 マンション検討中さん

    シャイニーって伊敷の?
    あそこと比較するのは論外でしょ

  161. 161 匿名さん

    ゼネコンさんの請け負い金額を総世帯数で割ると
    確かに2000万きりますね。土地代がなんぼかは
    公表されませんが一世帯あたり数百万でしょうね。
    気になるのは、建築コスト坪60万円代で出来るのが
    不思議です。80万ぐらいが相場と思ってました。
    ボリュームの違いでしょうね。
    企業努力でコスト削減はいいことですが、
    それをユーザーに還元しないとこがこのデベロッパ
    の凄いとこです。多分安くないでしょう。
    唐湊より5から7%は上げてきますよ。

  162. 162 匿名さん

    シャイニーかわいそう。

  163. 163 匿名さん

    あながちシャイニー伊敷の土地代は、ガーデンと
    同じぐらいじゃないの?
    入札で購入でないし、JTの土地だから40万とかありそうな
    金額でないかな?逆に伊敷の方が高かったりして。
    草牟田エイルは相場70万ぐらいでしょ。

  164. 164 匿名

    土地代の分、唐湊よりも高くなる予定って営業マンには言われたよ

  165. 165 匿名さん

    >>164 匿名さん

    1戸あたり14坪ですね、50万であれば700万
    60万であれば、840万アップとなりますが
    やっぱり唐湊が割高だったんでしょうね
    唐湊に土地代プラスしたらとんでもない
    価格になるような気もします。

  166. 166 匿名さん

    唐湊より土地分のっけたら売れないよ。
    470戸も売るのに高級マンション価格で
    売るはずがないよ。
    唐湊の想定時価より上荒田の想定時価の差額分
    は価格に上乗せするはずです。
    あくまでも想定時価であり、取得簿価でないよ
    唐湊の取得簿価は限りなく安く
    上荒田の取得簿価は、時価より大分安いでしょう。
    唐湊で3000万であれば3200万ぐらいには
    納めないと、売れないよ。
    結局仕上がりコストの問題で、唐湊は超収益物件
    で、ガーデンは高収益物件なんでしょう。
    デべ目線でみるとね。

  167. 167 匿名さん

    ここはなんとなく下階から売れそう。
    子育て世帯低には低層人気だし。安いしね。
    市立病院近いしお年寄りもそれなりに来るかも。
    高層階は市立病院関係とか、鹿大近いし中学~大学のファミリーとかね。

  168. 168 匿名さん

    南向きは、なかなか無いから魅力的。鹿児島は桜島の東向きが多いから

  169. 169 購入経験者さん

    けっこう賃貸物件としてもいいんじゃないかな
    小学生くらいの子がいる転勤族には受けそうだけど

  170. 170 匿名さん

    今期発売は南向きだらけですぞ。
    サーパス カーサ サンパーク プレミスト Fステージ

  171. 171 匿名さん

    転勤族の賃貸物件には、いいかもしれませんね。
    子育てコミニティーも自然発生する環境ですから
    でも賃貸の運用となると肝心なのが利回りです。
    2500万の物件で年120万で貸されても
    実質3.5%の低利率いい運用とは言えません。

  172. 172 匿名さん

    賃貸なんて借り手が居るだけマシと思う。
    マイナスにならなければ良い。
    自分が住まないから貸すだけだし。要らなくなったら売却。
    マンモスマンションのデメリットは売却時だとおもう。
    戸数多いと売却重なる率も上がるし、そうなった時が売れにくいんだよねー。特に東向とかは要注意。

  173. 173 匿名さん

    新築時は勢いもあって売れやすいけど、中古の場合はそう簡単にはいかないよ。
    そのマンション特有のデメリットもリアルに加わりますし。
    中古物件は買う側が慎重になりますし。
    向きも環境もかなり大事。東向きと南向きがあるマンションは特にね。
    先々を考えるとやはり躊躇います。

  174. 174 匿名さん

    転勤で鹿児島来た人は桜島が見える部屋希望の人が多い気がする。市内住みは南向きが人気があるのでは?

  175. 175 匿名さん

    陽当たり大事だね。
    陽が当たらない部屋は躊躇される。

  176. 176 匿名さん

    最初の3棟は、東向だよね。
    南向きは、4棟目からかな?
    お勧めは、4棟目の東側
    次は5棟目の西側かな。
    居間から桜島みたい方は、
    最初の3棟がお勧めですね。
    電車とヘリが気にならない方は

  177. 177 匿名さん

    確かに電車ヘリ煩そう~。
    共有部も煩そう~笑

  178. 178 不動産購入勉強中さん

    ここは1号棟 2号棟が南側で3号棟、4号棟 5号棟が東側(桜島側)です。まず1,2,3号棟を先工し 竣工は30年7月頃。4,5号棟が後工 竣工は31年3月頃だそうです。ただし、杭工事(三谷セキサン)は同時期にやるようです(5月から始まっています。)。棟外モデルルームはほとんどで出来上がりましたし、東側の市道も3m拡張(7m)しました。JRに近い市道(行き止まり道路)も2m拡張(6m)する予定です。その先の第1乾燥場踏切も改良されます。3,4,5号棟が東側(JR側)ですから桜島の眺めはいいですが、列車のディーゼエンジンの音が(夜中の充電等のため)うるさく感じると思います。近隣のマンションでは2重窓にしているところもあります。音を気にされる方は1.2号棟(南側)にされた方が無難です。

  179. 179 匿名さん

    176です。
    いい加減なこと
    いってしまいました。
    178さん
    有り難う御座います。
    これからも宜しくお願いします。

  180. 180 匿名さん

    南向きグランドエントランス側が良さげですね~
    東側の夜中の昼間の電車の音とか夜中のエンジン音?嫌ですね。二重窓になるんでしょうか?
    桜島眺望のどこがいいのでしょうかね。
    周りに転勤族だらけだけど桜島興味ないよ。
    それどころか灰にげんなりしてる

  181. 181 匿名さん

    >>180 匿名さん

    今時ペアガラスは標準でしょう。
    桜島は全面でなくても、どこかの窓から
    見えればいいね。
    風向き気になるからね。

  182. 182 不動産購入勉強中さん

    ペアガラスにしろ2重窓にしろ閉めておかないと意味がありません。操車場では常に数台の列車が止まったままでエンジンが鳴りっぱなしです。JR側に何度も申し入れをしましたが、解決は難しいようです。特に夏は窓を開けておくと風通しがよく上層階では害虫(蚊)もほとんど入ってきません。おそらく契約のとき容認事項としてJRの騒音があることが書かれていることでしょう。
    ここの一番の売りの一つはゲストルームだと思います。472戸もあれば来客数も多いことでしょう。知り合い(親戚等)を泊めるのにゲストルームがあれば大変便利です。ただ来客駐車場が4か所しかありませんので、(戸数からすると10か所以上はいると思います。)近隣のマンション(134戸)では4か所でも足りない状態です。また場所が1号棟のゴミ置き場の前で、しかも出入り口近くにありますので来客者には使いにくいと思います。当初の計画では出入り口は1号棟のピロティ部分(高さ制限あり)のみでしたが近隣住民との話し合いの結果、JR枕崎線側5号棟横にも作ることになりましたので、ワンボックスカーなど車高の高い車もOKとなりました。

  183. 183 匿名さん

    高さ制限のピロティー駐車場の出入り口は、ミニヴァンが多い時代に
    ナンセンスですね。屋根こすったらOUTですよ車は。
    駐車場入り口は、もう一か所欲しいとこですね。
    特に朝は、駐車場からでるのに出口渋滞なんて勘弁してほしい。
    電車好きには、たまらない東側眺望ですね。
    好きな方は、ディーゼルの音も希少で喜ぶのではないかな?
    重要事項説明で、了承済みならJRにクレームいえないし、
    嫌な方は、我慢ですね。

  184. 184 通りがかりさん

    嫌な人は買わないべし

  185. 185 匿名さん

    ここ見に行ってみたけど周りの道路狭すぎませんか?こんなんで500戸近くの世帯が引っ越してきて大丈夫かな、子供が小さいとちょっと不安ですね。

  186. 186 不動産購入勉強中さん

    No134さんと同感です。「嫌な人は買わないべし」です。近隣住民は本音は困っています。
    できれば大型商業施設か公園を期待していました。道路はJRさんも住民の要望を聞いて拡張することになりましたが枕崎線.JRトンネル入口は市道ですからJRでは対応できません。マンション建設後、住民の要望を鹿児島市が聞き入れてくれるかどうかでしょう。交通量調査をしたら朝の7時から8時ではガーデン側から約420台  唐湊側から360台でした。マンション建設後は595台のうち約半分が通勤につかうとして
    300台増えて720台。これにMJR唐湊分50台を加えて770台とすると1分間に13台(4.6秒に1台)という計算になります。唐湊町内会が心配しているのはトンネル入口は交互通行となっいるのが新入者が増えるとこの暗黙の了解が崩れることです。
    また、踏切の近くにコミュニティパークと称してマンションの遊び場を作っていることを近隣住民も心配しています。この踏切は依然人身事故が多発していました。

  187. 187 匿名さん

    まあ、嫌な人は買わないべし。
    でも、なんだかんだ言っても
    買う人は買う!

  188. 188 匿名さん

    ここに書き込む大体の日とが買いたいけど買えない人のヒガミだと思って読んでるので大丈夫です

  189. 189 匿名さん

    珍しく買いたい人登場
    近隣住民にはマンモスマンションは迷惑だけな話ですから。
    本当に買うならここ見ないで勢いで買うことですね。あとでご指摘あったねでも重大な過ちにはならないよ。



  190. 190 匿名さん

    でも、マイナス要因をあげてもらえる
    って大事な事で、参考になりますよ!
    デメリットを含めてそれでも買うと
    決断できれば言うことなしですね。

  191. 191 匿名

    日本語の不自由な方が多いな

  192. 192 匿名さん

    ニホンゴムズカシイデスネ

  193. 193 匿名さん

    コンシェルジュ、24時間ゴミ出しOK、ジム、図書室等お高いんでしょうね。

  194. 194 匿名さん

    資料請求して届きました。
    大型商業施設のような駐車場ですね。
    共用施設も凄い!
    コンシェルジェは何処から派遣されるのかは不明でした。

  195. 195 匿名さん

    迷惑=羨ましいんでしょうね。

  196. 196 匿名さん

    買わないべし → 買わぬべし って言ってほしい

  197. 197 匿名さん

    マイナス思考の憶測は程ほどにー。
    販売もまだですし。価格ドキワクです

  198. 198 匿名さん

    小学校が目の前、日当たり眺望もまあまあ、平地で中央駅までも10分くらい。3000万位の価格ならそれなりに売れそうですね

  199. 199 匿名さん

    3000万以下では良い条件の場所は買えないでしょう。

  200. 200 匿名さん

    もう4000出してやっと買える時代

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK~3LDK

61.95~117.60㎡

総戸数 72戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

2,810万円~4,120万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.94平米~87.43平米

総戸数 69戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,080万円

3LDK

72.25平米

総戸数 52戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

3,590万円~4,830万円

3LDK

67.32平米~80.02平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,868万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,498万円~5,398万円

3LDK~4LDK

64.79平米~90.40平米

総戸数 138戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,840万円~5,750万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

3,310万円~4,990万円

2LDK・3LDK

58.00平米~83.14平米

総戸数 52戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

68.82平米~100.66平米

未定/総戸数 42戸

オープンレジデンシア春日原est

福岡県大野城市錦町4丁目

未定

1LDK

34.18平米~36.14平米

未定/総戸数 39戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

58戸/総戸数 58戸