住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 5551 匿名さん

    戸建てには、別の場所に住み替えるって発想が全く無いんだな。建て替えの時間なんて待ってられん。

  2. 5552 匿名さん

    ジプシー的発想ですね
    あすはどこへ根なし草植えますか?

  3. 5553 匿名さん

    >>5552

    より良い条件の住宅があっても、住み替える選択肢が無いんですね、戸建ては。

  4. 5554 匿名さん

    >>5551
    戸建でも住み替えって考慮しますよ。マンションの人以上に。
    戸建の人は、とりあえず賃貸でも借りて自宅周辺の復興を待って、その後売るかまたそこに建てるかじっくりと検討できる。
    ローンがあるなら地震保険で完済して、もう一度ローンを組んで建てる事もできる。土地を売ってしまう方法もある。

    マンションの人はどうするの?
    壊れて売れないマンションのローンが残ってたら?マンションの地震保険なんてほんの少ししか出ない。
    せいぜい修繕一時金程度。しかも加入率は物凄く低い。住み替えれば確実に二重ローン。
    ローンが無くても、結局売れない住めないマンションに維持費を払い続けなければいけない。(住んでなくても、住めなくなっても管理費や修繕費の支払いは止まらない)

  5. 5555 匿名さん

    みんなでよーいドン
    何カ月かかるんだっけ、羊羹完成までって?

  6. 5556 匿名さん

    >>5554

    ローンばかり気にして大変ですね。
    もう少し金銭的に余裕のある計画にしたほうが良かったのでは?

  7. 5557 匿名さん

    ローン推奨やめたの?

  8. 5558 匿名さん

    >>5556
    私の場合はローン金額が50%未満なのであまり気にはしてません。
    地震保険でローンは完済して、次は土地が無料ですから最初に組んだローンよりかなり安くなるでしょうし。
    マンションを0やマイナスから買い直す人と比べれば心配は少ないです。

    でも、大抵の人はとても大きな問題だと思いますよ?
    震災で仕事を失ってしまう人もいるでしょうし。

  9. 5559 匿名さん


    >壊れて売れないマンションのローンが残ってたら?マンションの地震保険なんてほんの少ししか出ない。
    >せいぜい修繕一時金程度。しかも加入率は物凄く低い。住み替えれば確実に二重ローン。
    >ローンが無くても、結局売れない住めないマンションに維持費を払い続けなければいけない。(住んでなくても、住めなくな
    >っても管理費や修繕費の支払いは止まらない)

    大変じゃないか
    本当に
    >マンションの人はどうするの?

  10. 5560 匿名さん

    マンションの個人がかける地震保険は家財保険。
    共用部は管理組合の管轄で保険も建替えを考慮してない。
    耐震等級1しかないのに大変だね。
    マン営業が地震保険を曖昧にしたい理由がわかる。

  11. 5561 匿名さん

    >>5551
    壊れたマンションが売れて、買い替えられるとでも思ってるの? あり得ないでしょう。

  12. 5562 匿名

    焦ってるんだね
    最近折り込みチラシが多いしなぁ

  13. 5563 匿名さん

    >>5551
    賃貸と白状したねw

  14. 5564 匿名

    賃貸好きだね~あと団地もだっけ?
    戸建に住んでると縁もゆかりもない言葉だから

  15. 5565 匿名さん

    マンションの保険は建物と家財道具両方でしょ。
    郊外物件は将来負の遺産なので、
    戸建てでもマンションでも賃貸が良いと思うけど。

  16. 5566 匿名

    勉強しなおしてください
    つぎのかたどうぞ

  17. 5567 匿名さん

    >マンションの保険は建物と家財道具両方でしょ。

    管理組合は共用部に地震保険かけてる?
    補償内容を知らないね。

  18. 5568 匿名さん

    >>5565
    定年後も死ぬまで今の家賃払うの?それとも家賃2万位の木造アパートに引っ越すの?
    賃貸が必要とする老後の資金わかってる?
    戸建てやマンションの比じゃないよ。
    長生きがリスクってめっちゃ負の遺産じゃん。

  19. 5569 匿名さん

    もう、そういうトークは通用しない時代です。

  20. 5570 匿名さん

    東日本大震災で仙台のマンションが多数被災したが、地震保険の課題が表面化。
    「地震保険で査定の対象となるのは建物を支える柱と、はり。
    主要構造部と呼ばれる部分だけです。」

    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3164/1.html

  21. 5571 匿名さん

    エレベーター、給排水設備などは地震保険の対象外。

  22. 5572 匿名さん

    >5568

    戸建はその頃豪邸の建て替え時期だけどお金どうすんの?

  23. 5573 匿名

    カネ気にする人は戸建てになんて住んでないよ
    残念だったね

  24. 5574 匿名さん

    >5573
    >カネ気にする人は戸建てになんて住んでないよ

    返しが弱いもう一度

  25. 5575 匿名さん

    >>5572
    修繕でしょ?
    35年やそこらで今の戸建てが建て替え必要な訳ないじゃん。昭和で時止まってんの?
    しかも、自分達の代で不要なら必要最低限の修繕だけして、更地にする費用子供に残してやればいいだけじゃん。
    ほんとに困ったらリバースモーゲージっていう選択もあるし。
    賃貸は金持ちだけしか無理でしょ。

  26. 5576 匿名さん

    >>5572
    二世帯で立て替え予定

  27. 5577 匿名さん

    共用部のない戸建ては、メンテナンスやリフォームすれば長期間住める。
    戸建てを建替えるのは、老朽化より家族環境の変化で間取りや動線を変更する時。

  28. 5578 管理担当


    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598139/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  29. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸