住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART118】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART118】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-22 19:18:51
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

【暖かさ】
マンションの暖かさは、窓が無いことによる日照・風通しの悪さとのトレードオフ。
戸建ての寒さは、暖房で対応可能だが、マンションの窓が無いことによる日照・風通しの悪さは対応不能。

[スレ作成日時]2016-02-13 16:36:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART118】

  1. 223 匿名

    マンションは多重セキュリティで安心感が違うね。(笑)

  2. 224 匿名さん

    マンションの主張は、高いという話と都心だという話だけで、マンションの有利性は全くのゼロ。同じ立地に土地が買えない詭弁。マンションの良さなんて、結局なにもない。

  3. 226

    225ですが、土一升米一升とはよく言ったもの。
    空間しか所有できない都心マンション厨には、どうあがいても戸建てには勝てないですね。
    東京都港区のマンションは、売却して良かったです。

  4. 227 匿名さん

    >>もし都心の2〜3億の戸建て住みの人が現れたら、彼は完全に精神崩壊するのかね?価格も、唯一の拠り所であった「土地」持ちの戸建ても、そのどちらもが完全に踏みにじられるからね郊外なんて。

    精神崩壊はマンションだろうね。
    何しろ立地が唯一の拠り所なんだから、同じ立地の土地持ちにとっては、やはりただの共同住宅さんなんて、一緒にされるのは迷惑だろうから。

  5. 230 匿名

    マンションは保温性も高くて、真冬でも暖かさが違うね。(笑)

  6. 231 匿名さん

    ここ数日の温度変化が室内にいると全くわからないほどの保温性ですね

  7. 234 匿名

    マンションは商業施設も近くて便利さが違うね。(笑)

  8. 235 匿名さん

    229さんの言ってることが正しいでしょ。
    煽りに耐性がない人は、結局書いてることが煽ってる人と同じ。レベルの低い土俵でがっつり組み合ってるようなもん。
    さらに他の人に指摘されても、そこに気が付けないからネット耐性がない、とも言われている。

  9. 236 匿名さん

    最新のマンションは静かですよ。
    周囲の生活音はほぼ聞こえない

  10. 237 匿名さん

    >>213
    > マンションのネガレスしか書けない。
    それはそうでしょう。
    戸建て生活が普通の生活であるため、あえて挙げるメリットなんか無い。
    マンション故に制限された生活を、マンション故に享受できるメリットで補えるか、ひいては、戸建てを超えられるかが、本スレの論点。

  11. 238 匿名

    「普通」よりもセキュリティが高く、「普通」よりも便利で、「普通」よりも保温性が良くて快適。それがマンション。(笑)

  12. 240 匿名さん

    >>238
    「普通」よりも性犯罪が多く、「普通」よりも住民トラブルが多くて、「普通」よりも生活音を気にしながら生活しなければならないストレスが多い住居。それがマンション。(笑)

  13. 241 匿名さん

    >>240
    ネガ反射

  14. 242 匿名

    >>240

    性犯罪が気になる娘さんの一人暮らしには、どんな住まいが最適かな?(笑)

  15. 243 匿名さん

    >マンションは多重セキュリティで安心感が違うね。(笑)

    あかの他人の住民に対する多重セキュリティはないだろう。
    マンション内のセキュリティが脆弱なのに、よく安心して集合住宅に住めるものだ。

  16. 244 匿名

    監視カメラと玄関の鍵(サムターン回し対策のディンプルキーが2箇所)があるけど?

  17. 245 匿名さん

    では、ここまでの確定事項

    都内の平均価格  注文住宅 > 建売 > マンション
    全国平均価格   マンション > 建売 (注文住宅はデータ不足により位置が定まらず)

    泥棒に入られる確率は 戸建て0.027% マンション0.00651%で誤差の範囲と言える差しかない。

    新宿区港区渋谷区の繁華街とその周囲は治安が悪く、住み心地が悪い。事実、由緒ある超高級住宅地はそれらの地域を避け、すこし離れた周辺地域に多く点在している。

    都心の定義は諸説あるが「このスレでは山手線の円を都心と定義する」。

    都心回帰により23区及びその近接地域は人口増はあれ過疎化は有り得ない。

    以上。

  18. 246 匿名

    >>新宿区港区渋谷区の繁華街とその周囲は治安が悪く、住み心地が悪い。

    人が居ないから相対的に犯罪件数も少ない田舎は住み心地が良い?

    まあ、ご自由に。

  19. 247 匿名さん

    >>230
    中住戸は光熱費安いですか?
    最上階角住戸なので、1万4千円ぐらいになりました

  20. 248 匿名さん

    >>238

    >>「普通」よりもセキュリティが高く、

    同じ建物にどこの誰ともよく分からない他人と同居していながら、どこがセキュリティ高いの?

    「普通」よりも便利で、

    左右前後に気を遣い、音も立てずに時間も気にしながら掃除機や選択する生活のどこが便利なの?
    立地というなら、全くの個別案件。同じ立地に戸建てはある。埋め立てなどのまともな居住地じゃないところはマンションしかないだろうけど。


    「普通」よりも保温性が良くて快適。それがマンション。(笑)

    それだけはあるかもね。なんてったって、上下左右になんの関係もない他人家族がどんな生活かも分からなくて得体も知れないけどゴソゴソ動いてるだろうから。ただし、角部屋や最上階は寒い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸