住宅ローン・保険板「じぶん銀行ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. じぶん銀行ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-06-17 13:18:17
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

じぶん銀行について語りましょう。

じぶん銀行  http://www.jibunbank.co.jp/

ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・

auの人もそうでない人も、集まりましょう!

[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じぶん銀行ってどうよ?

  1. 1229 マンション検討中さん

    >>1224 通りがかりさん
    羨ましい
    提携じゃないと旨味少ないですよね
    おとなしくsbiか大手かなあ

  2. 1230 マンコミュファンさん

    >>1216 匿名さん

    金利は変動を選択されましたか?
    また他の落ちたネット系とはどこでしょうか?

  3. 1231 検討板ユーザーさん

    0.349%がマックスかなー
    au割はそもそも携帯代が爆増するから、長期的に見た時に格安の方が明らかコスト安にできるし

  4. 1232 通りがかりさん

    31歳 年収600万 2300万変動35年で本審査通りました。
    提携で、がん100もつけて0.399%で借りられそうです。とりあえず安心しました。あとは頑張って返済していきたいと思います。

  5. 1233 口コミ知りたいさん

    諸経費込みのフルローンで仮審査したら、保証付金利でした。
    やはり諸経費ぐらいは出すべきですかね、、
    資金計画見直して再審査するか迷ってます。

  6. 1234 通りすがりさん

    >>1233 口コミ知りたいさん
    そりゃあ、担保の価値<借入額になるんだから、銀行としては、安全策を設けるよ。。

  7. 1235 検討板ユーザーさん

    固定が上がり始めて、怖いね
    なんで、俺が家買おうとするタイミングでローン控除も改悪されて、金利市況も上振れしてくるんだよ、、、
    変動で0.349で通ってるけど、他行った方がいいのかな

  8. 1236 匿名さん

    >>1214 匿名さん
    49歳 4200万円/30年通りました。
    働き先の信用かと思います。

  9. 1237 匿名さん

    >>1214 匿名さん
    45歳 非上場 6500万/32年通りました。
    物件によるのではと思いますが。。

  10. 1238 戸建て検討中さん

    37歳5000万/35年通りました。
    提携ローンで最近の書き込みと同じ率提示されました。

  11. 1239 eマンションさん

    42歳5600万円(含む諸経費)変動で本審査通過。モバイルと電気割で0.28%くらい。これにがん団信0.1%つける予定だがこんな年寄りによく貸してくれるなここ。
    ちなみに物件価格までしか貸さないSBIは本審査落ちた。ネット銀行も審査基準が結構違うんだろうな。

  12. 1240 坪単価比較中

    >>1239 eマンションさん

    失礼ですがあなた様の年収や企業規模、何年ローンでお考えか、首都圏の物件か郊外かどちらでしょうか?

  13. 1241 名無し

    42歳 地方都市 中古戸建
    3300万20年
    地方都市の一部上場企業に勤続20年なので属性はそれなりに良し

    じぶん銀行:満額
    ソニー銀行:満額
    新生銀行 :2800万

    新生は担保価値重視に思えます
    路線価等が基準なのか満額でず

    ソニーは不動産鑑定士が確認(したらしい)で地域性なども考慮してる様に思います

    じぶん銀行は特に何事もなく審査通過
    属性を重要視?

  14. 1242 eマンションさん

    >>1240 坪単価比較中さん
    地方のインフラ会社勤務で年収800万円程度の者です。物件も郊外です。
    10年後に金利動向を見て一括返済するか、がん保険とするか考えますが、漠然と返済満了日より寿命のほうが先に到来すると予想しています。

  15. 1243 職人さん

    32歳 年収600万 一部上場
    借入金額4,300万 変動35年
    都内旧耐震マンションですがフルローンで本審査通りました

    まさかこの金利で旧耐震でフルローン組めるとは思いませんでしたね

  16. 1244 名無し

    >>1243 職人さん

    地方都市民からすると旧耐震でも4200万することに驚きです
    流石東京

    設備老朽化など修繕費の上昇や不足による支払いなどが懸念ですので、そこら意識した貯蓄忘れずに

  17. 1245 マンション検討中さん

    携帯は格安使って電気だけじぶんでんきにして
    る方っていますか?

    あんま魅力ないですか?
    (他の新電力使った方がトータル安いとか)

  18. 1246 職人さん

    >>1244 名無しさん
    新耐震築浅で同様の立地条件ですと倍以上しますからね…
    フルリノベで配管等諸々交換済みなので内部自体は新築同様ですね

    ご心配ありがとうございます
    世帯年収は1,200万ですので、そういった修繕関係・建て替え等々も考慮して早い段階でかなり貯蓄するつもりで購入しました

    修繕積立金自体は上がりきっていて値上げ予定もなし
    そもそもマンションの修繕積立金の半分近くは駐車場(機械式とかではない普通の駐車場)の収入で積み立てられてるので個人の負担が比較的少ないです
    (徒歩圏内で全て完結出来るような立地なので車は必要無し)

  19. 1247 通りがかりさん

    いま、ここの他に2行承諾が出て迷ってるんだが、今回のKDDIの通信障害に対する巨額補償ってKDDIグループ全体で補うみたいだけど、どの程度じぶん銀行の住宅ローンに影響するんだろうな
    短期プライムレート連動じゃないのが怖すぎる
    0.1アップだけど別の銀行選ぶべきだろうか…

  20. 1248 eマンションさん

    >>1245 マンション検討中さん
    ローン残高による
    少ないなら他電力

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸