分譲一戸建て・建売住宅掲示板「たかだの森ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. たかだの森ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマンさん [更新日時] 2024-05-16 00:06:36

たかだの森について語りましょう。

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html

所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たかだの森ってどうよ?

  1. 651 口コミ知りたいさん

    >>650 通りがかりさん

    ありがとうこざいます。
    9月からなのですね!入れようと思ってるので規模も気になります。

  2. 652 匿名さん

    誉田駅には駐輪場はありますか?
    月額いくらくらいかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

  3. 653 通りがかりさん

    >>652 匿名さん
    駅前にありますよ。
    1000円前後です。
    千葉市 駐輪場 誉田 で千葉市のホームページが出て詳細が見れます。

  4. 654 匿名さん

    >>653 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    確認してみます!

  5. 655 匿名さん

    ついに店舗用地が売りに出されましたねー。

  6. 656 匿名さん

    期待はしてませんが、パン屋、ドラッグストア、そば屋、医院はまだ望みがあるって事ですかねぇ??

    期待はしてませんが…(´・ω・`)

    1. 期待はしてませんが、パン屋、ドラッグスト...
  7. 657 検討者さん

    クニナ保育園ホームページ出来てますね。
    https://crecer-hoiku.jp/

  8. 658 買い替え検討中さん

    大型の台風が今夜来ますね。
    月曜日はごみ捨ての空き缶空き瓶ペットボトルの指定日ですが
    さすがに私の住んでる最寄りのゴミ捨て場は誰も捨てていませんでした。
    たかだの森ニュータウンより出て東側のエリアの住宅街では多量のペットボトルや空き缶が捨てられていました。
    これ台風通過後の明日の朝にはどうなっているんだろう・・・と考えました。
    安い価格で今も販売されているエリアですが、モラルやマナーがこういうところに出てくるのかなぁ?と感じました。
    たかだの森ニュータウンのほかのゴミ捨て場は確認していませんが、基本周りはモラルのある住人だと思い安心しました。

  9. 659 通りがかりさん

    いやー、台風凄かった!!
    雨戸閉めててもかなりバタバタ五月蝿かったです。

    おまけに明け方未明からいまだに停電中。

    いつになったら電気回復するんだー?!

    発電停まったまんまだし

  10. 660 名無しさん

    みなさん停電されました?
    家の周りの状況はどうですか?

  11. 661 通りがかりさん

    いやー、台風凄かった!!
    雨戸閉めててもかなりバタバタ五月蝿かったです。

    おまけに明け方未明からいまだに停電中。

    いつになったら電気回復するんだー?!

    発電停まったまんまだし

  12. 662 名無しさん

    たかだの森の停電は復旧したのでしょうか?

  13. 663 名無しさん

    知り合いが住んでます。連絡がとれません。まだ停電してますか。

  14. 664 通りがかりさん

    停電してます

  15. 665 通りがかりさん

    オール電化のご家庭は悲惨なのでは

  16. 666 匿名さん

    エアコン使えないのが辛い

  17. 667 名無しさん

    暑いのにきついですね。トイレは使えますか?

  18. 668 名無しさん

    みなさん、電気なしでどうしのいでますか?

  19. 669 名無しさん

    水没などしてる場所はありましたか?
    低い方に建てられている住宅に水が流れているのではと心配です。

  20. 670 匿名さん

    まだたかだのもりは停電してますか?

  21. 671 匿名さん

    してますね。

  22. 672 匿名

    本来の使い方ではないですが、こんな時ですので、現在のたかだの森状況です。
    停電中ですが、水道は使えます。
    携帯各社電波状況は、
    docomo=?
    au=△
    Softbank=△
    となってます。
    外房有料道路は高田icから鎌取出口間は上下線ともに通行できます。
    間違いありましたら訂正してください。

  23. 673 検討者さん

    太陽光のせてるおうちはこういうときはどうなんでしょう?

  24. 674 評判気になるさん

    >>673 検討者さん
    自立発電出来るから電気が使えます。

  25. 675 通りがかりさん

    停電2日目、きついですね。
    先程、たかだのもりニュータウンの入り口付近で電線工事していたので、今夜あたりの復旧を祈るばかりです!!

  26. 676 匿名さん

    >>675 通りがかりさん
    電気の復旧について千葉市若葉区中央区緑区は明日以降とニュースで報道されてました。本当早く復旧して欲しいですね。
    東金有料道路の高田インターは倒木で通行止めになっているようです。
    お互い体調気をつけて乗り切りましょうね。

  27. 677 通りがかりさん

    避難されてる方が多いのでしょうか。
    小さいお子さんがいるご家庭は大変ですよね。

  28. 678 匿名さん

    ドコモは使えませんでした。。電波はありますが、ラインも送受信できないし、電話もかかりません。
    私は実家に避難しましたが、本当に早い復旧を祈ります。
    また、太陽光のおうちは電気はつかないのでしょうか?昨日の夜は太陽光乗ってる家も、全て電気は付いてませんでした。

  29. 679 通りがかりさん

    >>678 匿名さん
    蓄電機能がないので使えないのです。
    まさにうちがそうです。ケチらなければ良かったです。

  30. 680 通りがかりさん

    Twitterにて高田町で復旧したとの声がありました。
    たかだの森もはやく!

  31. 681 名無しさん

    今日中の全面復旧は難しいとのことです。なんとか乗り切りましょう。

  32. 682 匿名さん

    >>681 名無しさん
    そうなんですか?どこ情報ですか?

    パチンコ屋の方は復旧したみたいです。
    たかだのもりはまだなんですね。。。

  33. 683 匿名さん

    パチンコ屋が先なんだ

  34. 684 名無しさん

    東京電力が記者会見やっていましたね。今日中の復旧は見込みたたずと。

  35. 685 名無しさん

    今日中に復旧してくれる事を祈るばかり
    実家に避難中だからまだ大丈夫ですが
    これからの片付けとなると悩まされますね

    市原パチ屋の早朝清掃やってますが
    台風きたその日に営業してましからね
    こんな日までやるんだと思いながら
    台風の中車走らせてました

  36. 686 名無しさん

    >>682 匿名さん

    先程テレビでやってました
    全面復旧は厳しいそうです。。

  37. 687 通りがかりさん

    >>686 名無しさん

    申し訳ないけどたかだの森が復旧してくれれば全面じゃなくても…と思ってしまう。

  38. 688 通りがかりさん

    冷蔵庫の中のものが全滅です。
    金曜日の収集日はゴミ捨て場が山になりそうですね。

  39. 689 匿名さん

    なかなか復旧しないですね。。

  40. 690 通りがかりさん

    そうですね・・・

  41. 691 匿名さん

    まだなのか…
    成田市千葉市は今日中だってニュースでやっていたけど…

  42. 692 通りがかりさん

    今日は無理みたいですね。

  43. 693 通りがかりさん

    雨ですね?(;_;)
    電気の復旧作業も中断ですね(;_;)
    冷蔵庫の中の異臭が半端ない…

  44. 694 匿名さん

    全面復旧は13日以降だそうです。

  45. 695 通りがかりさん

    千葉市は12日中復旧と発表されてます。期待はしませんが。

  46. 696 名無しさん

    ワンチャン今日復旧と思っていましたが。また熱帯夜、、、
    明日の復旧に期待します。
    頑張りましょう。

  47. 697 戸建

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  48. 698 検討者さん

    つきました!!!!高田の森全域でしょうか?

    こんな夜中にも作業していただいているのですね。
    ありがたいです。
    でも、本当に良かった…?

  49. 699 検討者さん

    698です。
    ?は、!です。落ち着け私。

  50. 700 匿名さん

    復旧ー!!!!!!!!

  51. 701 通りがかりさん

    復旧したんですね!
    よかった?。
    今、仕事で出てるので早く家に帰りたい(;_;)
    とりあえず洗濯物が山程。

  52. 702 通りがかりさん

    皆さんお疲れ様です。
    復旧情報ありがとうございます。
    半信半疑避難先から戻り、安堵しました。
    保育園の先生曰く、風呂も入れず車中泊を余儀なくされているご家庭も多いとか、、、
    冷蔵庫の中の腐ったものの廃棄、溜まった洗濯物の処理、やることまだたくさん。もう一踏ん張りですね。

  53. 703 買い替え検討中さん

    復旧万歳!日曜日にスーパーで食材買い込み、カレー作って数日間食べようと思い冷蔵庫に保管していたらまさかの大停電でした。今日カレーを確認したら白いカビが発生して糸引いてました笑。燃えるゴミの日金曜日に一気に処分します。

  54. 704 匿名

    こういうときに冷蔵庫の中身、捨てるものと残すもの迷いますね
    腹壊してもバカバカしいので、全部捨てましたが…
    買ったものをそのまま捨てるのは心苦しいです、日曜日に買いだめしたばかりなのに…

  55. 705 通りがかりさん

    うちも腹壊しても・・・と思い、もったいないですが全て捨てました。
    どこのお宅もそうみたいですね、ゴミ捨て場の異臭が半端ないです。

  56. 706 名無しさん

    [有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  57. 707 名無し

    こういう災害の時に自治会は機能して無いですね
    そりゃ役員の方々も停電してはいるとは思いますけど、こういうときこそ何か少しでも行動してくれないと、なんの為の自治会費だ?となりますね

  58. 708 名無しさん

    高田の森ニュータウンは完全復旧してますか?

  59. 709 通りがかりさん

    >>706 名無しさん
    どんな書き込みがあったのか住民として知る権利があると思います。
    説明願います。

  60. 710 通りがかりさん

    >>707 名無しさん
    先週のペットボトル等の廃棄は天候を考慮して見送ったご家庭も多いでしょう。
    明日の回収箱を倍にしてもらうよう要請するとかやることはあると思います。
    確かになんの為にの自治会費だ、ですね。

  61. 711 名無しさん

    自治会役員さんを責めるのは流石に気の毒と思う。
    こんな災害はそうそうあるものではないし、同じ被災者。
    役員さんも仕事の片手間、自治会の面倒を見てくれている。
    自治会費だって災害の被害を何とかするほどの金額払ってるわけではないし。

    ちなみにわたしは役員ではありません。
    お金だけ払って任せっきりの住人です。
    どうしても対応納得行かないなら、来年度自ら立候補するべきかな。

  62. 712 匿名さん

    >>711 名無しさん
    自分も同感です。
    今回のことはそこまで役員の方々を云々言うのはあんまりかと。

    回覧板見てると何度呼びかけてもなかなか改善しないゴミステーション問題やら自治会の方々がクレーム処理みたいな仕事に時間を割かれていることも多く見受けられるし、被災して、なおたかだの森のために動けなんてそんな声をあげる集団の役員なんてもうやりたがる人いなくなってしまうのでは・・

  63. 713 名無しさん

    高田森の住民の方教えてください!
    マイホームを購入にあたり分譲地を探しています。
    第一希望はおゆみ野ですが、予算的に中心部は厳しく、範囲を広げて探しています。
    高田の森も気になっているのですが、旦那が高田の森はダサいと一点張りで話になりません。
    土地代が1000万以上安くなるのでとても魅力的に感じており、実際に街並みでも見に行きたいのですが、価格以外の良い所を教えていただけるとありがたいです!

  64. 714 通りがかりさん

    >>713 名無しさん

    ダサいのくだりいらなくない?
    別に弁論する気もないし見に来て気に入ればそれでいいのでは?
    おゆみ野に比べてダサくて安いって言いたいだけなのかなって感じました。

  65. 715 匿名

    >>713 名無しさん
    ダサくないと思うところに住んでいただいた方がいいのでは。

  66. 716 匿名さん

    ダサい?収入でおゆみ野を買えないなら仕方ないかと。

  67. 717 評判気になるさん

    いい所は新たに開拓された分譲地なので、周りはだいたい同世代。駅にも徒歩圏内。今後に期待です。

  68. 718 通りがかりさん

    >>713 名無しさん
    まずは街並みを見てみては?
    車があれば買い物も困らないし
    逆に自分はおゆみ野はがちゃがちゃしてて嫌です。こっちは静かでなかなかいいと思います。

  69. 719 通りがかりさん

    無事に復旧しましたが、まだまだ日常を取り戻すのは先。。。

    自治会の方を責めるわけではないが、備蓄しておくもの、防災グッズの用意などは必須なのではと思います。
    千葉市に要請して補助金などできることをしていただきたい。
    あとは区画毎に少しずつ持ち寄るだけでも安心度は違うと思います。

  70. 720 通りがかりさん

    また停電しました。
    うちだけ?

  71. 721 通りがかりさん

    >>713 名無しさん

    ●良いところ
    商業施設がないからか夜は静か
    同世代が多い
    ニュータウン中央に大きい公園があり、住民の憩いの場となっていて和む
    車があれば買い物に困らない
    有料道路にすぐアクセスできる

    ●不満な点
    ゴミ捨て場の振り分け
    踏切渋滞
    ニュータウン内の商業施設誘致が計画通りに進んでいない

    くらいですかね、、、

  72. 722 通りがかりさん

    >>721 通りがかりさん
    土地代が安いから建物にお金をかけられる。
    注文住宅なら太陽光載せたり間取り、壁紙、照明とか自分好みの家が建てられる。
    大手メーカーで建てたお宅も数件ありますよ。

  73. 723 通りがかりさん

    無事に復旧しましたが、まだまだ日常を取り戻すのは先。。。

    自治会の方を責めるわけではないが、備蓄しておくもの、防災グッズの用意などは必須なのではと思います。
    千葉市に要請して補助金などできることをしていただきたい。
    あとは区画毎に少しずつ持ち寄るだけでも安心度は違うと思います。

  74. 724 通りがかりさん

    >>720 通りがかりさん

    うちも停電してました

  75. 725 口コミ知りたいさん

    >>713 名無しさん
    高田やめておゆみ野がいいですよ。生活不便だしね。

  76. 726 匿名さん

    車があれば不便しないってのは首都圏ならほぼ全てそうです。

  77. 727 通りがかりさん

    >>713 通りがかりさん
    駅からの徒歩圏内というのは良い。
    他の方も言っていますが、我が家も土地を安く買えて、建物にお金をかけられたので満足です!!
    北口にお店が出来る期待はしていますが、現実的ではないので、マイホームの資金に余裕があればおゆみ野が良いと思います。

    個人的にはこの土地好きですが。

  78. 728 名無し

    >>713 名無しさん
    単純に立地だけなら都内とか湾岸エリアのほうが良いんじゃないですか?
    緑区外の人間からしたら、緑区おゆみ野もダサいと思いますよ。

  79. 729 匿名さん

    おゆみ野に比べてたかだの森が勝るのはJRの駅が徒歩圏内なところ。もし電車で東京方面に出るのなら乗り換えなし電車1本で行けるし、蘇我経由で京葉線で東京行ける。千葉経由だと蘇我~千葉が微妙に長い。総武線京葉線より混雑が激しい。
    おゆみ野は京成で私鉄。会社で出張あるので新幹線込みで誉田駅から券売機で買えて助かってます。

  80. 730 名無しさん

    お金がある人は中心部で建てればよいし
    土地安いし家にお金かけれるし 夜は静かだし
    私はたかだの森好きです!

    現在子育て中の方これからの方には
    もってこいだと思います同世代沢山いますしね

    今どき車持ってない方いないと思うので不便ではないですよ

  81. 731 たかだの民

    友人がJR鎌取駅徒歩圏おゆみ野2700万円で購入しました。
    土地高杉!!!!私はたかだで満足してます!!

  82. 732 匿名さん

    喫煙者の方は家の中で吸ってます?玄関出て吸ってます?

  83. 733 たかだの民

    路駐族ほんとやめてほしいです。
    パーキングが一箇所できればありがたいのですが、いかがでしょう?

  84. 734 通りがかりさん

    >>733 たかだの民さん

    路駐が多いですか?

  85. 735 通りがかりさん

    >>733 たかだの民さん
    前にもその話題を見かけましたが、誰かが率先してミキ観光に依頼するしかないですよね。
    メイン通りにも路駐見かけますし。

  86. 736 匿名さん

    歯医者の隣、何ができるんでしょうね

  87. 737 匿名さん

    保育園ですね

  88. 738 評判気になるさん

    太陽光パネル云々のセールスのお兄さんたち、夕食時に突撃してくるの迷惑です!

  89. 739 評判気になるさん

    >>734 通りがかりさん
    路駐、チラホラいますね。
    あと、塾や習い事の送迎の車とか。
    もう少し考えて駐車して欲しい!


    毎週、自宅玄関前に駐車されてると腹が立ちます。

  90. 740 通りがかりさん

    今日って昼間に停電ありました?
    仕事から帰宅したら付けっ放しにしているエアコンやファンが止まっていたのですが…

  91. 741 名無しさん

    >>740 通りがかりさん

    昼くらいにぶつぶつ切れる停電が2-3回ありましたよ。たかだの森は停電に対して脆弱なのですかね?
    台風以前もあった気が。

  92. 742 740

    >>741 名無しさん
    そうだったんですね!!
    情報ありがとうございます。
    原因が何か分かれば良いのですが、これが続くのは嫌ですね。
    ペットがいるお宅は昼間の停電、困りますよね。

  93. 743 名無しさん

    公園のところに当然のように路駐して子どもを遊ばせる親は何を考えているのか。

  94. 744 通りがかりさん

    >>743 名無しさん
    あれは迷惑ですね
    でもいつかのゲートボール老人集団の大量路駐と比べたらまだ許せます。

  95. 745 匿名さん

    都内へアクセスしやすい、スーパーやホームセンターなども車があれば買い物しやすい、公園が多い、夜は静か、庭が広い、ペットと暮らせる、病院が近い(千葉南病院)鎌取、土気に比べて土地が安いので建物にお金がかけられる。
    学校や幼稚園、ルームなど子育てしやすい環境。
    駅まで徒歩圏内。

    コンビニはファミマとセブンだけど、外灯もあるし、歩道は広いので住みやすいですよー。

  96. 746 通りがかりさん

    公園の水道で大量に水を汲んでいる年配の男性。
    今週だけでも二回遭遇してます。

    自宅の水道壊れてるの?!

    それとも水道代ケチッてるの?!

  97. 747 通りがかりさん

    >>746 通りがかりさん

    被災者の可能性?

  98. 748 名無しさん

    初めてゴミ捨て場の掃除当番が回ってきたのですが
    掃除は毎日ですか?
    ゴミ収集された後に綺麗にする感じなのでしょうか
    詳しく言ってなかったので
    わかるかた教えて下さいm(_ _)m

  99. 749 通りがかりさん

    >>748 名無しさん
    汚れていればすればいいのでは?
    毎日監視は無理です。
    生ゴミを前日出しする輩がいるか荒れるのであって・・・
    無理することないと思います。

  100. 750 名無しさん

    >>749 通りがかりさん

    ありがとうございます
    共働きの為に
    ゴミ捨て場を朝見ることが厳しいため
    帰ってきてから汚れてたら掃除すれば大丈夫ですよね。。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸