住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴ

広告を掲載

  • 掲示板
noname [更新日時] 2010-09-08 21:36:46

一度スレ立てしたかったんです。
反省はしてるが後悔はしてない。

では、どうぞ

[スレ作成日時]2009-06-05 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴ

  1. 451 匿名

    パチンコ屋はいいねェ~!20年ぶりだな。

    タバコ自由!かな?

    周りは○レベル(職・金・脳も)の人達で、気軽さがいい。

    たまにやってみたら?
    ストレス解消!!

  2. 452 匿名

    みんな、パチンコ屋にいったのかな?

  3. 453 匿名

    規制されている方が、いちいち自己で判断する必要がないので煙草を吸いやすいのかもしれない。

    携帯のGPSで位置を計測し、自分の立っている場所は喫煙可能なのか指示をしてもらった方が良いのかもしれない。

    ベランダも禁煙区域になるだろうけど。

  4. 454 匿名

    ルールを増やして窮屈な社会にはしたくないが、
    「罰金制にして、ポイ捨てが9割減った。」
    「禁煙区域を設定し、煙の害が減った。」
    この事実は魅力的。

    嫌煙者としては成果を得た。
    喫煙率は下がりつづけ、政府や企業、眠れる嫌煙者の声を高めることに成功した。
    「ベランダ喫煙禁止」も時間の問題。
    規制の方向へ向かわせることは簡単。
    今後も続く。

  5. 455 匿名

    「煙草は悪」
    「煙草排除」は正義として、喫煙者を弾圧。
    正義の衣を着て喫煙者を差別する。
    残虐行為を正当化。
    喫煙ファシズム台頭。
    人は調子に乗ったら盲目に突っ走る。お金が絡めばなおさら。
    過度の嫌煙社会に突っ走る可能性あり。

    ただ、規制を撤廃させることは非常に難しい。
    「私たち喫煙者はマナーを心得ましたから、もう規制の必要はありません。」
    これは証明しづらい。

    一番の敵は、嫌煙者ではないかもしれない。
    規制を止めたがらない輩がいる。
    正義の名の下に税金を吸い取る輩がいる。
    もっと規制し税金を投入、金を貪る。
    もはや、禁煙者の弾圧はビジネス。金づる。
    もし、規制がなくなりかけたら、ポイ捨て、迷惑喫煙をねつ造するかもしれない。

  6. 456 匿名

    いちいち考えるの面倒くさい。禁止になったら禁止になったまで。

  7. 457 匿名

    と、言われたままに従う。

  8. 458 匿名

    >もし、規制がなくなりかけたら、ポイ捨て、迷惑喫煙をねつ造するかもしれない。
    今でもやっているかもね。首にならないように、自分の存在をアピールしたいだろうから。
    ノルマがあったりして。

  9. 459 匿名

    怪しい環境ビジネスと同じ。
    煙草に害があるというのは本当なのだろうか?
    副流煙に害があるというのは本当なのだろうか?

    煙が臭いのは事実だけど。

  10. 460 匿名

    環境対策として、タバコ税増税。
    環境対策(煙草対策含む)として、消費税も増税。

  11. 461 匿名

    ベランダ喫煙を自主的に止められないのだから、、滅亡路線だな。

  12. 462 匿名さん

    ベランダが悪い、ベランダいらない。

  13. 463 匿名はん

    >>321
    >窓を開けていると風が入ってきたと思ったらすぐに出ていったり
    >そんな日常が非常に考えにくいとはどういうことですか?
    「風が出て行ってマンションに沿って横に吹き、すぐに入ってくる」と・・・。
    そんな都合の良い風がしょっちゅう吹いているのですね。めずらしい環境のマンションですね。

    >>351
    >「私も悪い」って書くと、自分を正当化することになっちゃうのか・・・
    あなたが圧倒的に悪いのに「私も」なんて正当化している以外どのように読み取れば良いのでしょう?

    >>365
    >その根拠の意見を読んでみたいです。
    だれかが「質問に答えずに質問で返せば議論に負けることはない」って言っていましたね。
    今はあなたのターンですよ。

    >>384
    >ポイ捨ては?ポイ捨て。ポイ捨てはどうよ。
    このスレで議論している喫煙者側に「ポイ捨て」を容認している人なんていませんよ。

    >寝タバコで死んでいるヤツたくさんいるだろう。
    「室内喫煙禁止(ベランダのみ喫煙可)」にすればそんな人は少なくなりますね。

    >>437
    >喫煙の責任を果たしていただくために、法律、条例、規約、、、看板、ポスター、ステッカー、取り締まり係、マナー向上啓蒙、馬鹿でもわかるようきっちり整備させていただく。
    よろしく。

    >>454
    >ルールを増やして窮屈な社会にはしたくないが、
    なぜ窮屈になるのですか? それはあなたが「マナー違反でも少しならいいか」と考えている
    からです。ご自分で「マナー違反」と思っているものは「少しでもいけない」のですよ。
    わかりますか?
    嫌煙者って人種は上記のように「(自分が行なう)マナー違反も少しなら許してもらう」って
    考えるんだよな。

  14. 464 匿名

    ベランダ出入り禁止!
    と、いうことでいかがでしょうか?
    そういえば超高層にはベランダがないね。
    あっても極小。
    みんな超高層に引っ越しませんか?
    タバコ程度で喧嘩して、殺されるよりいいですよ。
    豊洲の新築8000万円台で分譲中ですよ。

  15. 465 匿名

    非喫煙者の皆さん、いや、ベランダ喫煙被害者の方々へ。
    私は非喫煙者です。

    お隣もしくは階下の住人はどの程度の頻度で喫煙して、どの程度の被害があるのでしょうか?

    煙や匂いなら、窓を閉めれば問題なさそうですが。

    それとも隣人は、常時匂いが残ったり、洗濯物等に移る程、頻繁にタバコを吸うのでしょうか。

    マンションの形状やベランダの境界の造作にもよると思いますが、私の隣人も夜になるとベランダで、一時間毎に吸ってる様子ですが、妻も嫌味になるので、窓を閉めたりしませんが、そんなに煙被害を感じないです。
    共同建物は100%自己所有物ではないですから、窓の開閉ですむなら、我慢出来る範囲内ではないかと思うのですが。
    わが家も子供が騒いで、階下にはかなり迷惑をお掛けしてるので、隣人のタバコ程度は許容範囲という感覚で暮らしています。
    人それぞれ感覚や考え方が違いますが、共同建物で暮らす以上、やむを得ない部分ではないかと思います。
    被害レベルの程度が違ってたら、お許しください。

  16. 466 匿名さん

    喫煙者の自演に見せた、実は非喫煙者の工作活動と見ました。

  17. 467 匿名さん

    歪んでます?

  18. 468 匿名

    さすが遊び人の集まりじゃのう。
    そこまで見通せるか。

    じゃあ明日のパチンコ台おしえてちょうだい。
    何番台が爆発?

    一服の後でいいから。

  19. 469 孤独な愛煙家

    ネタが尽きたところで有象無象の登場か。
    彼奴等、喫煙者であろうがなかろうが世間ではつまはじきにされている輩に違いない。

    こんな輩を隣人に持つ人達のご苦労、心痛、察するに余りあり。

  20. 470 匿名

    >喫煙可と規約に書いてある
    そんな物件あるかよ。苦し紛れにいいかげんな。
    書いてないというだけだろう?

  21. 471 匿名

    ベランダ火災63件/年(東京)

    火災、小火を起こしたら一巻の終わり。
    上下左右の部屋は炎の影響で使えなくなり。
    消火液が大量に撒かれるので下階はデロデロ。
    コンクリにクラックが入れば建物全体が×。

    一軒家と違って隣接しているから被害甚大。
    63×10 6300くらいの世帯が焼け出されているのかな。

    ベランダでの喫煙は被害が大きく問題!!!!
    ベランダ喫煙で困っている諸君!
    ベランダ喫煙を禁止するキャンペーンをやろう。
    行動するのだ。

    ちなみに煙草が原因による火災は、1061件/年(東京)

  22. 472 匿名

    ↑東京だけでこれだけの件数だ。

  23. 473 匿名

    >>>384
    >>ポイ捨ては?ポイ捨て。ポイ捨てはどうよ。
    このスレで議論している喫煙者側に「ポイ捨て」を容認している人なんていませんよ。

    しかし、現実には東京だけで、年間63件のベランダ火災が起きている。
    喫煙者もポイ捨て禁止をする馬鹿喫煙者を躾けよう。
    ベランダポイ捨て禁止!!!!!!
    ベランダポイ捨て禁止!!!!!!
    ベランダポイ捨て禁止!!!!!!
    躾ができるまでベランダでの喫煙は禁止だ。
    それがあたりまえだろ。

  24. 474 匿名

    463
    マナー良い喫煙者・愛煙家諸氏!

    463のような屁理屈喫煙者を野放しにして良いのか?

    喫煙者の権利を脅かす意見ではないか?

    これが喫煙者のモラルと考えて良いですか?

  25. 475 匿名

    463>>寝タバコで死んでいるヤツたくさんいるだろう。
    >「室内喫煙禁止(ベランダのみ喫煙可)」にすればそんな人は少なくなりますね。

    ↓この事実を踏まえてどう?
    その意見が言える?
    君のターンだよ。

    ベランダ火災63件/年(東京)

    火災、小火を起こしたら一巻の終わり。
    上下左右の部屋は炎の影響で使えなくなり。
    消火液が大量に撒かれるので下階はデロデロ。
    コンクリにクラックが入れば建物全体が×。

    一軒家と違って隣接しているから被害甚大。
    63×10 6300くらいの世帯が焼け出されているのかな。

    ベランダでの喫煙は被害が大きく問題!!!!
    ベランダ喫煙で困っている諸君!
    ベランダ喫煙を禁止するキャンペーンをやろう。
    行動するのだ。

    ちなみに煙草が原因による火災は、1061件/年(東京)

  26. 476 匿名

    463のように屁理屈がいる以上、
    法で規制をかけるしかない!!!!!!!!!!

    喫煙禁止区域を条例で定めることができた。
    次は法令化するのだ。

    カリフォルニア州などは、「喫煙規制法」が制定されている。個人の住宅での喫煙で周りに迷惑がかかれば、規制をかけることができる。
    煙草の煙で迷惑をかけないよう、法で改善を求めることが出来る。

    463のように法や条例、規約で規制されないと、上の人間から言われないと自戒できないような奴がいるのだ。
    「迷惑」に対処できない奴がいるのだ。

    喫煙規制法を作ろう。
    議員を国会へ送り込もう。
    喫煙率(男女計)25%
    非喫煙率 75%(未成年含まず)
    75%いれば可能だ。
    10年以内に法制化だ。

  27. 477 匿名

    お好きにどうぞ。
    こんな掲示板に張り付いてる奴に、そんな能力があるはずもない。
    仕事が順調なら、覗いてないだろう?俺も含めてな。
    ストレス溜まりっぱなしで、放出しにやって来てるんだよ。

    自分の身辺が上手く行ってれば、もっと許容力があるだろう?

    手前らは法で認められてるものを追いやる行為をやってる訳だよ。
    だからベランダ喫煙は法が変わるまでは自分達で防御しな!

  28. 478 匿名

    463>ご自分で「マナー違反」と思っているものは「少しでもいけない」のですよ。
    わかりますか?

    「車の排ガスの毒性がわかっているのであれば、車を使うなよ」という件をおっしゃっているのかな。

    成人君子でなければ、意見を言ってはいけないのですか?

    先の車の排ガスの段でも申し上げましたが、
    より環境に良い車を選ぶという選択、、、少しでも行動していることと、なんだかんだ言い訳して動かないのとは意味が違う。

    動かないのと少しでも前に進んでいることの違いわかりますよね。

    1と0の間には大きさ差があるのですよ。
    100年後、1は100になっているが、0はゼロのまま。

    あなたのような考えでは、環境問題やエネルギー問題のような大きな問題は解決できない。
    私は自由に遊んで糞の始末は孫にやらせる。

    少しでもマナーが向上して、喫煙者を非喫煙者も心地よく過ごせれば良いと思っているのですが。

  29. 479 匿名

    >手前らは法で認められてるものを追いやる行為をやってる訳だよ。
    >だからベランダ喫煙は法が変わるまでは自分達で防御しな!

    法は人が作るものですよ。未来永劫絶対ではない。
    カリフォルニア州の「喫煙規制法」は50年前は無かった。
    人が望めばルールは変わるのです。

    私の力は小さいでしょう。
    しかし、事実として禁煙区域が制定され、拡大している。
    この意味がわかりますか?

    アンタのターンです。

  30. 481 匿名さん

    現在規制されてないんだから何言っても無駄じゃね?

  31. 482 匿名はん

    >>473
    >しかし、現実には東京だけで、年間63件のベランダ火災が起きている。
    >ベランダポイ捨て禁止!!!!!!
    >躾ができるまでベランダでの喫煙は禁止だ。
    >それがあたりまえだろ。
    他のものにも当てはめて見ましょう。
    飲酒運転での事故が後を絶ちません。
    飲酒後の運転禁止!!!!!!。
    「飲酒したら運転しない」というしつけができるまで飲酒は禁止だ。それがあたりまえだろ。
    ※「車の運転は禁止だ」のほうが良いかな?
    あなたはこれを許容しますか?

    ※※要するに他の人のことまで面倒見れないわけですよ。

    >>475
    >↓この事実を踏まえてどう?
    >その意見が言える?
    >君のターンだよ。
    はぁ・・・。
    室内からの出火のほうが影響は大きいと思いますよ。
    意見が言えました。反論をお願いいたします。

    >>478
    >「車の排ガスの毒性がわかっているのであれば、車を使うなよ」という件をおっしゃっているのかな。
    いいえ。
    あなたが「車の排ガスに毒性があるからレジャーに車を使うのはマナー違反」と考えているならば、
    レジャーに車を使ってはいけないのですよ。

    >より環境に良い車を選ぶという選択、、、少しでも行動していることと、なんだかんだ言い訳して動かないのとは意味が違う。
    喫煙者が動いていないと思われるのは大きな間違いです。条例で規制されていなくても「歩行中喫煙を
    行なわない」という選択をしている人もいます。同じなんですよ。

    >少しでもマナーが向上して、喫煙者を非喫煙者も心地よく過ごせれば良いと思っているのですが。
    あなたはこの10年喫煙マナーが全く向上していないとお考えですか?
    あなたが知らないところで、マナーは年々向上していますよ。
    周りの人にでも確認してくださいね。

  32. 483 匿名さん

    482の思いつき発言には毎度驚かされます。
    根拠もなしに言い放つだけ。
    まあ、真剣に聞いてる人いるの?

  33. 484 匿名

    皆さんお仕事は?
    朝の超慌てなきゃいけないときに、書き込み?

    何処から?

    もしかして無職?

    そんな暇な皆さん相手じゃ勝てるわきゃないか。

    私はミーティング終わって、喫煙ルームで珈琲片手に中。美味い!

    さぁ!今日も張り切って仕事しょう!
    また、昼休みにでも覗かせて貰います。

    じゃあねぇ~。(^ .^)y-~~~

  34. 485 匿名

    483
    自己中丸出し!
    反論にはきちんと反論しな!

  35. 486 匿名

    482
    ベランダ火災63軒はわかったから、室内火災は何軒?

  36. 487 匿名さん

    >室内からの出火のほうが影響は大きいと思いますよ。
    >意見が言えました。反論をお願いいたします。

    て言うことは、喫煙自体が非常に迷惑と言うことですね。
    喫煙自体を禁止しましょうww

  37. 488 匿名さん

    >そんな暇な皆さん相手じゃ勝てるわきゃないか。

    突然の意味不明な敗北宣言乙ww

  38. 489 匿名

    >>473
    >>しかし、現実には東京だけで、年間63件のベランダ火災が起きている。
    >ベランダポイ捨て禁止!!!!!!
    >躾ができるまでベランダでの喫煙は禁止だ。
    >それがあたりまえだろ。
    他のものにも当てはめて見ましょう。
    飲酒運転での事故が後を絶ちません。
    飲酒後の運転禁止!!!!!!。
    「飲酒したら運転しない」というしつけができるまで飲酒は禁止だ。それがあたりまえだろ。
    ※「車の運転は禁止だ」のほうが良いかな?
    あなたはこれを許容しますか?

    それ釣りにひっかかってどうするんだよ。

    危険運転致死傷罪
    飲酒運転の罰則点数を増やす
    いろいろ、飲酒運転をなくすための施策が行われている。

    同様に、喫煙についても規制が厳しくなっていく、と。
    ベランダ喫煙もこのまま問題が大きくなっていけば、、、

  39. 490 匿名

    486
    煙草が原因による火災は、1061件/年(東京)
    です。

    ベランダ火災、63件/年(東京)

    マンション火災の場合、
    上下左右の部屋は炎の影響で使えなくなり。
    消火液が大量に撒かれるので下階はデロデロ。
    コンクリにクラックが入れば建物全体が×。

    一軒家と違って隣接しているから被害甚大。
    63件×10(上下左右の部屋) 6300世帯くらいの世帯が焼け出されていると思われ。
    ベランダでの喫煙は被害が小さくないですよね。

  40. 491 匿名

    ↑前コメに書かれていたけどねー。
    630世帯の間違いだけど。

  41. 492 匿名はん

    >>487
    >喫煙自体を禁止しましょうww
    してくださいxxxx。

    >>489
    >同様に、喫煙についても規制が厳しくなっていく、と。
    >ベランダ喫煙もこのまま問題が大きくなっていけば、、、
    100年後には「ベランダ喫煙」にも規制が入っているかもしれませんね。期待しましょう。

  42. 493 匿名

    630の誤りですね。失礼しました。

  43. 494 匿名さん

    日本の煙草も気持ち悪いパッケージがいいね。

  44. 495 匿名

    >>>489
    >>同様に、喫煙についても規制が厳しくなっていく、と。
    >>ベランダ喫煙もこのまま問題が大きくなっていけば、、、
    >100年後には「ベランダ喫煙」にも規制が入っているかもしれませんね。期待しましょう。

    禁煙区域の制定のスピードを考えると100年よりは早いと思いますが。
    地道にベランダ禁煙運動をしましょう。

    孫の世代にクリーンな空気を。
    自分の世代だけ考えるわがまま刹那な考えでいいの?

  45. 496 匿名さん

    ようやく規約とか規制とかまともな方向に思考が向きだしたな。
    規制なしに禁煙を求めるなよ。

  46. 497 匿名さん

    禁煙しろ。喫煙かっこ悪いぞ。

  47. 498 匿名さん

    >496
    >規制なしに禁煙を求めるなよ。

    規制がなければ規制できない非常識がタバコ吸うなよ。

  48. 499 匿名

    495
    クリーンな空気ならタバコより排ガスですが!
    みんな地道に活動やって行きましょう。

    自家用車は勿論、バス、電車止めて、更に電化製品の使用も、江戸時代の生活に戻りましょう。
    空気きれいになりますよ。
    オゾン層の破壊も終わり、温暖化も解消!

    さあ、あなたも文句を言わず明日から、いや、今から始めましょう!

    世界中に呼び掛け、未来の地球が孫や曾孫達が明るく健康に暮らせるよう、活動開始です。

    私も禁煙しますから。フフッ!

  49. 500 匿名さん

    江戸時代だから、船で世界中に呼びかけろ。がんばれよ。499

  50. 501 匿名さん

    >>498
    タバコは合法ですよ。

  51. 502 孤独な愛煙家

    頭からタバコの害を言い立てて、諸悪の根源喫煙者にありと言わんばかりの非喫煙者の発言もどうかと思うが、この1日半程の間に寄せられた喫煙者の言い分はヒドイの一言、彼等は悪質な喫煙者、否、ニコチン中毒者。

    多分歩きながらの喫煙も気に留めず、吸い殻ポイ捨てなど日常茶飯事、辺りに幼子が居ようがお構いなしでプカプカ。
    注意されれば切れるかふてくされるか、怖い人なら平身低頭。この手の輩にはつける薬がないとは困ったもんだ。
    それにしても、こんなのが隣人に居たんでは心休まらんな、ご同情申し上げる。

  52. 503 匿名

    >>>498
    >タバコは合法ですよ。
    受動喫煙を拒否する権利があることもお忘れ無きよう。
    行動する(煙草を吸う)方が規制されるのが常だよ。

    こういうやつがいるから、
    禁煙区域がどんどん広まる。
    この喫煙者はアホだな。

  53. 504 匿名

    ねぇ、501さん。
    「ベランダ喫煙、迷惑なんですけど。」
    と、隣りから言われたらどうするの?

    合法だけど、迷惑かけていいって話しではないだろう。
    学校行ったのか?

  54. 505 匿名

    今、地球は生物の生存が危ぶまれる方向に向かってる。
    鳩ちゃんが二酸化炭素25%削減なんて出来もしないこと言っちゃたけど、我々個人も協力しなければまずいんじゃないの?

    今夏の暑さは尋常ではないですよ。
    来年、再来年と暑さが継続すればするほど、エアコン、車等の使用が増加し、ますます温暖化に拍車をかける。

    タバコのバルコニー喫煙禁止を訴え、騒いでる内に、タバコ火災で焼け死ぬ前に、お天道様の熱で焼け死んじゃうよ。

    冗談じゃないですよ。

  55. 506 匿名

    ロシアでは自然発火ですからね。
    怖いですねぇ~、熱いですねェ~、暑いですねェ~。

  56. 507 匿名さん

    >>504
    どうするのって、どうもしないよ。

  57. 508 匿名

    暑さの継続はいやだなあ。
    確変ならいい。

  58. 509 匿名さん

    >>507
    迷惑隣人だな。

  59. 510 匿名

    507
    >>ねぇ、501さん。
    >>「ベランダ喫煙、迷惑なんですけど。」
    >>と、隣りから言われたらどうするの?
    >どうするのって、どうもしないよ。
    へぇ~。そうなんだ。

  60. 513 匿名さん

    規約改正もせずに、根拠なく迷惑だとわめき散らしてるほうが、よほどアホだと思いますね。

  61. 514 匿名さん

    >>512
    あなたが恨まれてるかもしれもせんよ。

  62. 517 匿名さん

    >513

    だから規制されなきゃ迷惑喫煙やめられないのは、非常識ってことよ。

    なんでも規制しなけりゃならないと、喫煙者だって気持ち良くないだろ。規制ばっかりじゃタバコ吸わなくても生き苦しくなるよ。

  63. 518 匿名

    お互い知らない人が集まって住んでいるのだから、、、

  64. 519 匿名

    No.513
    >規約改正もせずに、根拠なく迷惑だとわめき散らしてるほうが、よほどアホだと思いますね。

    「迷惑をかけない」という基本がわかっていないのね。
    ロボット、機械的、規制をかけるしかないか。
    こういう自分で考えられない奴が増えると戦争になるんだよね。
    富国強兵で戦争が正当化。法も追随して、盲目に信じた国民の結末はビガドン2発。(同類の歴史はたくさん)
    歴史の勉強が自分の生活になんの役にもたっていない。バカタレ。

  65. 520 匿名はん

    >>507
    >どうするのって、どうもしないよ。
    言われたら、最低でも話し合いを行なったほうが良いです。

    >>517
    >なんでも規制しなけりゃならないと、喫煙者だって気持ち良くないだろ。規制ばっかりじゃタバコ吸わなくても生き苦しくなるよ。
    そんなことはありません。
    規制があったほうが、紛れがなくなります。できれば、「ここで吸ったら迷惑がかかるかなぁ?」などと
    考えずに「ここは良い。ここはダメ。」というように規則で喫煙場所が決められていたほうが良いです。

    規制が息苦しいと考えるのはあなたたちだけです。
    規制が息苦しいと考えるあなたたちは「他人に迷惑になるけど、このぐらいだったら許してもらおう。」
    なんて考えているはずです。少し前にも言いましたが、「他人の迷惑になる」あるいは「マナー違反」で
    あることが分かっているのならその行為を少しでも行なうべきではありません。

  66. 521 匿名さん

    喫煙者は煙の臭いに鈍感だからね。
    鼻くそヤニだらけじゃ、想像もつかんわな。

  67. 522 匿名さん

    >「他人に迷惑になるけど、このぐらいだったら許してもらおう。」
    「他人に迷惑になるけど、このぐらいだったら我慢しろよ。」
    これが匿名はんクオリティ。

  68. 523 匿名

    519 あなたみたいな頭ごなし、上から目線はもっとダメで~す。
    改めてくださいね。

  69. 524 匿名

    煙草は合法だ、、屁理屈こねるのは結構なのですが、、、

    「迷惑をかけない」の本当の意味がわかっています?
    脅かすつもりはないけれど、あなたが不利益を被らないために一言。

    火災の原因の第一位は「放火」…犯人は不明の場合がほとんど。

    人の恨みは買うもんじゃない。
    法は、最低限のルールを決めたもの。
    笠に着て振り回すモノではない。

    ココは優しい人が説明しているから、
     ・自主的にベランダ喫煙を止めて、、
     ・規制をしよう。
     ・たわいもない茶々
    という話しになるけど。

    マンションにはたくさんの人が住んでいる。
    けど、どういう人なのかはわからない。

    参考になれば。

  70. 525 匿名

    >519 あなたみたいな頭ごなし、上から目線はもっとダメで~す。
    >改めてくださいね。
    わたしは519ではないが、惨いなー。あんた。
    言葉はどうであれ本意を見られない。

  71. 526 匿名さん

    >>520
    あなたは、隣人のベランダ喫煙で部屋に臭いが入ってきたときは一瞬の迷惑を感じていますよね。
    一瞬の迷惑はあなたの感覚ですよね。
    あなたのベランダ喫煙によって、隣人に対して、「ここで吸ったら迷惑がかかるかなぁ?」
    と思っているのですか?

  72. 527 匿名

    >519
    >あなたみたいな頭ごなし、上から目線はもっとダメで~す。
    >改めてくださいね。
    わ、じゃどういう説明すればいいの?

    難しい文章から情報を得る作業とか、やったことある?
    世の中のものは全て貴方仕様にできているわけではないよ。
    (こう書いてもわかってもらいないのかも…)

  73. 528 匿名さん

    「タバコ迷惑です」と言いに来られるのは迷惑なのでやめてください。

  74. 529 匿名

    >>>520
    >あなたは、隣人のベランダ喫煙で部屋に臭いが入ってきたときは一瞬の迷惑を感じていますよね。
    >一瞬の迷惑はあなたの感覚ですよね。
    >あなたのベランダ喫煙によって、隣人に対して、「ここで吸ったら迷惑がかかるかなぁ?」
    >と思っているのですか?
    普通の人は思うだろうな。
    まして、ココでこうやって迷惑ですという話をしているのだから。
    526さん、エグイけど524さんの言っていることわかります?

  75. 530 匿名さん

    匿名のチラシ入れとくど。

  76. 531 匿名

    >「タバコ迷惑です」と言いに来られるのは迷惑なのでやめてください。
    アホだなあんた。そんなの自分で制御できるもんじゃないだろ。

  77. 532 匿名

    >「タバコ迷惑です」と言いに来られるのは迷惑なのでやめてください。
    「私はベランダで煙草吸います」と言ってこられても困るな~^^

  78. 533 匿名

    >匿名のチラシ入れとくど。
    割と平和な方法だ。まずは相手に知らせないとね。
    大半の人は止めてくれるかも。

  79. 534 匿名さん

    大半はやめないからここで問題になってるんでしょ。

  80. 535 匿名

    526さん、エグイけど524さんの言っていることわかります?

  81. 536 匿名

    >大半はやめないからここで問題になってるんでしょ。
    何を言っているの?方法を提案しているだけじゃん。

    チラシ入れてなくて、グダグダ言っている非喫煙者。
    まず、チラシ入れてみろ~。
    こんな馬鹿は一部だけだから問題解決すると思うよ。

  82. 537 匿名

    521
    おっしゃる通り、いや、鈍感どころか匂わないのです。
    匂いだけではなく味まで判りません。
    ニコチン…怖いですねェ…。

    だから、もう許して~! おねが~い・・・!

  83. 538 匿名さん

    >530

    匿名のチラシでも、上下・両となりに決まってるから、予測されて、なに仕返しされるかわからん。
    そもそも非常識な喫煙なんだから。
    その火を投げ込まれるかも知れんだろ、おおこわい。

  84. 539 匿名

    538
    投げ込まれた吸い殻をベランダで発見したら、、、、怖いのは、投げ込んだ後の方だよ。

  85. 540 匿名さん

    チラシなんてゴミが増えるだけで迷惑です。

  86. 541 匿名

    538 よく考えてから書け。

  87. 542 匿名

    >チラシなんてゴミが増えるだけで迷惑です。
    「煙草の煙、、、入ってくるだけで迷惑です。」

    チラシには過剰反応かよ。

  88. 543 匿名さん

    >>542
    あなた方の論では、迷惑と感じる人に配慮しなきゃいけないのではないの?

  89. 544 匿名さん

    ベランダでさんまは焼いてもいいよね。

  90. 545 匿名さん

    煙はだめ。

  91. 546 匿名さん

    >544

    さんま苦いかしょっぱいかの詩人の息子も、
    駅のホームから突き落とされたからね。

    ベランダから・・・。

  92. 547 匿名

    >あなた方の論では、迷惑と感じる人に配慮しなきゃいけないのではないの?

    そうです。
    前もって配慮するのが理想でしょう。
    けれど、気付かない場合もあるでしょう。

    だから、指摘されたら改善するようしています。

    理不尽で納得できない要求なら、話し合いになるでしょうね。

    ベランダ喫煙については、分煙ルールが必要なほど迷惑なモノなのですから、私のゴリ押しは通らないでしょう。
    だから、相手の言い分を聞き入れて改善方法を考えます。

  93. 548 匿名

    544さん、茶々といいですが、、、
    エグイけど524さんの言っていることわかります?

    以下、引用-------------------------

    煙草は合法だ、、屁理屈こねるのは結構なのですが、、、

    「迷惑をかけない」の本当の意味がわかっています?
    脅かすつもりはないけれど、あなたが不利益を被らないために一言。

    火災の原因の第一位は「放火」…犯人は不明の場合がほとんど。

    人の恨みは買うもんじゃない。
    法は、最低限のルールを決めたもの。
    笠に着て振り回すモノではない。

    ココは優しい人が説明しているから、
     ・自主的にベランダ喫煙を止めて、、
     ・規制をしよう。
     ・たわいもない茶々
    という話しになるけど。

    マンションにはたくさんの人が住んでいる。
    けど、どういう人なのかはわからない。

    参考になれば。

  94. 549 匿名

    544さん、茶々もいいですが、、、
    524さんの言っていることわかります?

    以下、引用-------------------------

    煙草は合法だ、、屁理屈こねるのは結構なのですが、、、

    「迷惑をかけない」の本当の意味がわかっています?
    脅かすつもりはないけれど、あなたが不利益を被らないために一言。

    火災の原因の第一位は「放火」…犯人は不明の場合がほとんど。

    人の恨みは買うもんじゃない。
    法は、最低限のルールを決めたもの。
    笠に着て振り回すモノではない。

    ココは優しい人が説明しているから、
     ・自主的にベランダ喫煙を止めて、、
     ・規制をしよう。
     ・たわいもない茶々
    という話しになるけど。

    マンションにはたくさんの人が住んでいる。
    けど、どういう人なのかはわからない。

    参考になれば。

  95. 550 匿名さん

    こわいねー。

  96. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸