注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 00:07:31

【公式サイト】
https://www.nihonhouse-hd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日本ハウスHDで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日本ハウスHDの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-12-22 11:47:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 304 匿名さん

    >>303 戸建て検討中さん
    今時そんなショボいとこあるんですね。

  2. 305 匿名さん

    構造材には檜の集成材が使われているようですが、構造部分だけで
    目に見える部分の柱は全て無垢材になっていますか?

    また集成材を加工するには接着剤が使われていると思いますが、
    接着剤は体に害のないものが使われているのでしょうか。

  3. 306 匿名さん

    外壁タイル特別仕様フェアを開催している中で、
    タイルを取り入れるメリットとして
    メンテナンスフリーでコストがほとんどかからない事が
    挙げられていました。
    タイルは見た目の美しさだけかと思いましたが、
    手(とお金)がかからないのは助かりますね。

  4. 307 匿名さん

    外壁のタイルにもフルタイルとハーフタイル、アクセント、
    デザインではスプリットストーン調とカームブリック調など
    選択肢の幅が広そうです。
    外観が一番美しく、施工コストが高くなるのはフルタイル仕様と
    なるのかしら。

  5. 308 通りがかりさん

    フルタイルは魅力的です〜
    一枚一枚手作業で施工してくれるので耐久性バッチリですー

  6. 309 匿名さん

    フルタイルは本当に外観のグレードが高くて、すごく素敵ですよね。なかなか手が出にくいって人は多いですよね、もちろん値段的に

    ただ本当にフルタイルじゃなくてもアクセントとして使うだけでも
    そうとう見た目が変わってきます。パネルだけだと単一的な感じがしてしまいますが
    少し入るだけでも全然違いますよ。

  7. 310 通りがかりさん

    この会社は、年中キャンペーンやっていて、執拗に契約を迫ってきます。年中キャンペーンやっているなんて知らなかったので、期限ギリギリまで真剣に悩んでいた自分が恥ずかしい。急かせられたので、何かあると思い断って良かったです。

  8. 311 通りがかりさん

    この業者にリフォームは頼まないほうがいいです!
    太陽光パネルと外壁の修理を頼んだのですが、去年の秋に発電ができるといいながら、未だに出来てないのと、外壁の修理のせいで他の箇所に不具合が出来たのに未だに直してもらってないです…。
    かつ最悪なのが、クレームをいれたのにあちらに発電をする気がないのと、不具合を直す気がない事です。
    家をここで建てたので、リフォームもお願いしてもらいましたが、こんな事なら他の業者に頼めばよかったです。

  9. 312 戸建て検討中さん

    展示場で少し気になり、日本ハウスのモデルハウスに入りました。
    詳しく説明しますと言われ、各部屋の特長などの説明をされるのかな?と思えば、必要資金の計算からでした。
    2人なので最小限の家で良いと言っているのに、希望の平米から、必要経費総額で2300万は要りますと計算されました。ここまで1時間半。
    融資は必要ないと話しているのに、それから住公融資がどれだけお得かの計算から、檜の無垢材がいかに素晴らしいかの説明を1時間。
    最終的におまけに希望予算から逆算すると、うちの坪単価は60から80万なので無理です!
    今月中にうちで前向きに考えて貰えるなら、今月までのタイル張り据え置きは来月以降の契約でも利用できますと言われました。
    タイル張り据え置きなんて年中やってるのと同じですよね。
    しかも2時間半もお金の話ばかりで、住宅の説明は、檜の無垢材ですのそれだけ。とても信用出来ません。
    ちなみにこの間に見に来た客は1組のみ。
    先週末の本当の話です。

  10. 313 通りがかりさん

    本当に年中キャンペーンしていますね。タイルだってキャンペーンっていいつつ、見積り出たあとにタイルなしでって言ったら、その分値引き出来るそうとのことでした。無料なんてありゃしないし、お得にみせてキャンペーン期間中にどうにか契約をさせようという魂胆アリアリでした。大体タイルのバリエーションもダサくないですか?

  11. 314 通りがかりさん

    以前検討し、契約直前まで行きましたが、結局断りました。
    理由は、こちらのハウスメーカーの新築したばかりの建物に見学に行った際、未就学児の子供にシックハウス症状が出たからです。(ちなみに他のハウスメーカーの建物ではそういうことは起こりませんでした)
    営業さんの話だと、ここのハウスメーカーで建築したお客様でも何人かそういう話があるとのこと。。。
    特にアトピーの要素がある方は、将来お子さんが生まれたときにアトピーが遺伝する可能性があるので、ここと契約する時には十分検討したほうがいいと思います。(シックハウスが出た子もアトピーでした)
    一生に一度の高い買い物、健康面も含めて、皆様が後悔のないような建築ができますように。
    検討中にこの掲示板を参考にさせてもらったので、お礼も込めて経験談を書き込みました。参考になれば幸いです。

  12. 315 匿名さん

    タイルは引き渡し後の予備のタイルがありません。瓦は予備がありました。インターホンを移設し穴が空いてしまった為、外構業者からタイルが在れば張り替えしますと言われので、日本ハウスの営業に確認するとタイルは有りませんと言われたました。日本ハウスで新築し、外構は他の業者に依頼した為、玄関先のタイルに穴が開いたままになってしまいました。支店長にも確認しましたので、信じ難い話でしたが本当のようです。
    タイルが割れたら割れたままになるので注意を!

  13. 316 匿名さん

    ここのタイルってオリジナル商品なのでしょうか。
    写真・CGで見るとそれほど特別なタイルには見えないのですが。色も一般的なものですし。
    経年劣化で壊れることもあるかと思いますが、そういう時はどうしてるのでしょうね。

    シックハウスについてのレスがありますが、こちらだと
    コストを掛ければ自然素材を使った家とかもお願いできるのでしょうかね。

  14. 317 戸建て検討中さん

    >>316 匿名さん
    ここでコストをかけて自然素材にするなら最初から無添加住宅などの自然素材が得意なHMにしたほうが良いのでは?

  15. 318 匿名さん

    タイル素敵だなと思うのですけれど、予備が無いとなると困りますね。
    どうやらオリジナルのタイルらしいですから、ホームセンターなどで買ってきて自分で修繕することはできないのかもしれません。
    それにしても予備くらいあっても良いのに。
    建てた時点で余分に買っておくことはできないのかしら。

    自然素材ならば、檜の家という商品があるようですけれど、デザインは和モダンになってしまうのかしら。

  16. 319 匿名さん

    >>318 匿名さん

    私は以前タイルにヒビが入ってしまったときに、工事?リフォーム?の人と支店長さんが見に来て同じタイルを注文してくれましたよ。

    数日後にタイルが届いたので張り替えにいきます。と連絡が来ました。

    実家も日本ハウスで建て替えをしていたのですが、そっちの支店の人は1回喧嘩をしたら全く点検にも来なくなったと行っていました。

    私が営業さんに聞いたら、向こう実家の担当者に伝えるとは言っていましたが、支店によって良い店悪い店があるみたいです

  17. 320 評判気になるさん

    今日は初めて栃木の小山にある住宅展示場に行ってきました。住林、トヨタホーム、大和ハウス、古河林業、四季工房の順に日本ハウスHDが6軒目。
    間取りが衝撃的でした。
    もう決まりかけていた間取りではリビングをダウンフロアにするのですが、ここはキッチンが20cm程ダウンに。キッチンから見下ろすダウンリビングにするよりも目線を合わせるようにしている事に感心しました。ダイニングも同じだけ下げてウチに採用したいとか色々考えてしまいます。
    それと中庭。色んな中庭を見てきましたがこれだけ間取りに必要不可欠と思える中庭見たのは初めてでした。
    別の展示場でみた日本ハウスHDはあまりいい印象は残らなかったのですが(他社を批判する意見など)、案内してくれた若い担当者さん。居心地良くて長居してしまった私達に本当に丁寧に親身に応対してくれました。名前を出して褒めてあげたい位に。

    評判が気になり立ち寄ってみたんですが、評判悪いですね。
    担当者が良いからといって良い家が建つわけではないのでしょうが、駄目な中にも一生懸命頑張っている営業さんもここには居るって事を分かっていただければ。

  18. 321 戸建て検討中さん

    立川のSはひどかった。15年前の東日本。

  19. 322 匿名さん

    岐阜の営業所で建てました。
    15年の建物診断で基礎にクラックが見つかり調べてみると構造クラックが見つかりました。基礎を貫通していました。エポキシ樹脂の充填での補修とのことです。基礎の補強は大丈夫でしょうか?

  20. 323 匿名さん

    屋根の漆喰がもう剥がれています。
    築15年です。
    そんな家見たことありません。
    どんな瓦職人を使っているのか?
    クレームを入れたら有償でなおしますだって。
    無償で補修はしないって言われました。
    手抜きで家を建てておいてリフォームで利益をあげようとしてる悪徳企業です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸