住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-19 20:13:38
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-11 20:53:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】

  1. 901 匿名さん

    >899
    モラルのある人は他人をバカ呼ばわりしない。

  2. 902 匿名さん

    >>893
    それは免震構造じゃないね。
    会社は免震構造の高層ビルだけど、311はすげー揺れたよ。

  3. 903 匿名さん

    カナダとかフィンランドとかの極寒の森の奥で隣人が1㎞先に住んでるような場所に移住してみたいと思ったことはある。ペレット何とかを置きながら雑念のない環境もいいな。

  4. 904 匿名さん

    311より直下の揺れはヤバイみたいだから恐い。

  5. 905 匿名さん

    >>896
    築46年超えたマンションで、土地も付いてないのに2500万で売れるの?凄いね。
    高輪に戸建持ってたらいいけど、ここの戸建さんみたいな郊外住みだといくら土地があっても売れないよね・・

  6. 906 匿名さん

    区分所有権の言い訳w

  7. 908 匿名さん

    46年後に2500万という値段で売れるのに、土地付きか区分所有権か何の意味があるんだ?
    大事なのは50年近く経っても売れるだけの「立地の良さ」だろ。
    それを認めない戸建て派の方がよほど惨めに見えるのだが…

  8. 909 匿名さん

    まだ売れてないだろw
    そもそもマンションの建物に価値なんてないんだよね。立地に価値があるんだよ。
    区分所有房は理解できないみたいだな。

  9. 910 匿名さん

    2500万が高値なのか。

  10. 911 匿名さん

    郊外に戸建てなんか買ったら将来売れませんよ。以下一読の価値ありです。

    「戸建ては建物が古くなって価値が無くなっても、土地が残るから資産価値が高くおすすめです」
    と言って薦めてきたあのときの不動産屋に騙された!
    http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/

  11. 912 匿名さん

    >マンションの建物に価値なんてないんだよね。
    そう?20年で上モノ価値ゼロの戸建てさん、大丈夫?

    >立地に価値があるんだよ。
    そうですよ。だから都心の希少立地のマンションがお薦めですね。
    もちろん、その場所に戸建て建てられるなら結構ですけど、ちなみにどこにお住まいで?w

  12. 913 匿名さん

    価値がある土地=土地の良し悪しは別=都心のみ

    で、ok?

  13. 914 匿名さん

    都心の戸建てを僻むなってw

  14. 916 匿名さん

    >>915 は?意味がわからない。上のやり取りしている人と自分は別人なんですけど。間違わないで頂けます?何だか意味不明。

  15. 917 匿名さん

    まあマンション民には何言っても理解できる能力が欠けてるから無理でしょ。


    >都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
    >(該当するレスは削除申請対象と致します)

    これすら守れないんだからw

  16. 918 匿名さん

    >>915

     ここ不特定多数の掲示板ですから、思い込みで発言しない方がいいですよ。

  17. 919 匿名さん

    都内の20年以上住んだ敷地40坪ほどの家を売却したけど希望価格に近い価格で売れた。
    専門機関に床下から全てチェックしてもらい、問題ないことを確認して売りに出したら
    結構早い時期に決まった。
    土地だけで同じ地域の新築マンション1.5区画分ほどの売値だが、
    建物の評価は数百万でも、土地の付加価値をあげる効果があるようだ。

  18. 920 匿名さん

    不特定多数の掲示板だからこそ最低限のルールは守れないと、誰もまともに相手しないよ?

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸