住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-19 20:13:38
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-11 20:53:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART110】

  1. 283 匿名さん

    >うちは表エントランスまでなら5分かかる。敷地が東京ドーム1個分あるから。

    自分のものでもない田舎マンションの敷地の自慢?
    自慢できるのは専有部の利用権だけでしょ。

  2. 284 匿名さん

    マンションは一回車を手放したら、再度欲しくなっても、中々難しい物がありますよね。

  3. 285 匿名さん

    >>280
    皆さんのマンション全てがこのようなロケーションになれますように…。

  4. 286 匿名さん

    >>283
    >自分のものでもない田舎マンションの敷地の自慢?

    え、自慢?(笑)
    単に自分の選ぶ基準の価値観書いただけなんだけど。

    自慢に聞こえちゃうって、内面出ちゃってますよ(笑)

  5. 287 匿名

    >>281

    利便性が良いと、買い物とか車使わなくても問題無いだろ?(笑)

  6. 288 匿名さん

    車がある生活と車がない生活、普通どちらが豊かな生活と思う?俺は車ありだね。
    車が運転出来なくなる寿命の最後の10年のために商業地やマンションに住むのは嫌だね。その時はバス、タクシーの利用かネットスーパーでいいよ。

  7. 289 匿名

    車あるけど、それがなにか?

    あまり使ってないだけ。

  8. 290 匿名さん

    >>278
    ○ 設置可能システム容量(推定)
    太陽光パネルはおおよそ10m2で1kW設置できると言われています。そのため、設置可能システム容量(推定)は以下の式で算出しています。
    設置可能システム容量(推定) kW = 0.1 kW/m2 × 南側を向いた屋根面積の合計(m2)
    ※年間予測日射量が850kWh/m2・年以上が対象

  9. 291 匿名さん

    >>281
    そうだよな。昔からある京が付く私鉄沿線等は総じて駅の周辺は住宅街でその外側の元々田畑だったところにマンションが立ち並ぶ。 駅前の再開発で直結タワーマンション作ったり、埋め立て地や工場跡の敷地には勿論マンションだけど、そもそも環境的に戸建てには適さんからな。 後、うちは戸建てだけど駅から近いせいか、周りは持ってないところも少なくないよ。それでも必要になれば何時でも買えば良いし、マンションよりは遥かに車は使いやすいでしょ。

  10. 292 匿名さん

    マンションは利便性が良いよ

  11. 293 匿名

    前フリかな。

  12. 294 匿名さん

    庶民向けの安価な住宅街は駅近にこだわるね。うるさくて雑多な環境のどこがいいのか?
    田園調布など郊外住宅地は勿論、都心部のいわゆる高級な住宅街、大和郷にしても池田山にしても、
    商業施設のある駅からは5分程度離れて、静かな高台に悠然と佇んでいる。
    駅までたった5分でも、その適度な距離感が商業エリアとの壁となって、
    利便性と閑静な住環境を求める富裕層に好まれている。
    駅近などは戸建て、マンション共庶民以下向けだ。いい加減気付いたら?
    駅近自慢など愚の骨頂なのだがね。貧乏自慢したいのか?

  13. 295 匿名さん

    車にしても何でも、無いよりあった方がマシだよ。雨の日の移動とか荷物の多い別荘への移動時とか。
    それに高級住宅地に住む富裕層にとって車は趣味の延長でもある。ただの移動の道具ではない。
    趣味を反映させる腕時計と同じようなもの。いまどきスマホで時間は分かるけどあくまで趣味性。
    また車、特に高級輸入車は減価償却資産として節税に多大な貢献をしてくれる。
    確定申告をしないレベル、サラリーマンの場合は年収1800万以下の庶民には理解できないだろうが、
    それ以上のリーマンや年収の高い自営業者には非常に大事なこと。
    そういうことを無視して、ただエコだの何だの言っている連中は富裕層の実情を知らない情弱。
    滑稽なだけだから、まずはもっと世間を知ってから書き込むようにな。

  14. 296 匿名さん

    基本的なことですが、お金持ちと庶民層では住む家の価格もライフスタイルも、当然所得税額も違うのですから価値観が大きく違うのでは?節税がどうのと言われても、そもそも1000万以上するような高級車を購入できない人がこのスレでは圧倒的多数でしょうから、家についても然りでしょ。駅近くなどのマンションは広くても90㎡程度。お金持ちの住む150㎡以上とは価格も世界も違うのは現実なんですから、収入や資産などで区別して話さないと説得力ないと思います。

  15. 297 匿名

    だから、車あるんだけどなぁ。

    ちなみにカブリオレ。ドライブは趣味なので。

  16. 298 匿名さん

    戸建さんにそんな生活の話をするのは失礼

  17. 299 匿名さん

    線路脇の駅近戸建…閑静で良いよ

  18. 300 匿名さん

    そもそも論だが、ここに来てる戸建て派、マンション派の年収、家の立地、広さはどの程度なんだ?
    その辺りの平均を取って話さないと話が噛み合わない気が…
    前に出てたセキュリティの話題にしても、内廊下で警備のいるような億ションと、
    外廊下安マンションは価格も住民層も違うだろうし、建売狭小戸建てと敷地100坪の成城など郊外戸建て、
    または都心高台の200坪超の超高級戸建てでも違うよな。

  19. 301 匿名さん

    >>300
    まず自分のから行けば

  20. 302 匿名さん

    >セキュリティの話題にしても、内廊下で警備のいるような億ション

    このくらいは3000万円台のマンションからあるものですよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸