住宅コロセウム「ベランダ禁煙マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ禁煙マンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
禁煙歴40年 [更新日時] 2019-11-28 03:02:22
【一般スレ】ベランダ禁煙マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!

[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ禁煙マンション

  1. 282 匿名

    >>274
    >さて、嫌煙脳はいかがでしょうか?これはもちろん後天的理由でなっていますので、今からでも修復可能です。

    嫌煙脳じゃない側から見て後天的理由ってなんですか?

  2. 283 匿名さん

    >>280
    医学誌"Addictive Behaviors"にも同様に発表されています。
    別に論評は求めませんが、読めば参考になるかもしれません。

  3. 284 マンション投資家さん

    >>281
    >つまり、あなたは非喫煙者はベランダに何も置いてない。

    嫌煙脳と書いてるでしょう=非喫煙者ではありません。

    >タバコをベランダで吸ってはいけないならば洗濯物も干しては(置いては)いけない。と仮定している。

    違いますな。よく読みましょう。
    共有部だからという条件付けで禁煙を強いるならば、それは同時に自分の首を絞めます。
    もちろんやってないのでしょう?と質問しているのです。誰も答えませんがね。

    >タバコを吸っていいのなら、物を置いたり
    洗濯物を置いたり(干したり)布団を干していいはずだ。

    逆に言ってますが、そうですね。

    >自分たちはベランダでタバコは吸うが洗濯物は置かない(干さない)ということですか?

    意味が分りませんな~。
    共有部で喫煙するなと言ってるのは嫌煙脳でしょう。

    >質問に質問で返さず、答えてくださいね。

    誰1人私の質問に答えないのに虫のいい話とはこのことだ。

    >ソースを教えていただけませんか?(過去スレ参照とか自分で調べろは無しでお願いします。)

    反論になる物がなきゃ私が発言している意味がないでしょう。
    貴方だって反論してる以上、ベランダ喫煙はノーと言いたいのでしょう。

    >自分は、「共有部分のうち専用使用部分」と理解してます。「共有部分」であり「専用使用部分」でもあると。

    であれば喫煙は構わないでしょうね。

    >それにしても「嫌煙脳」ってどんな脳みそなんでしょうか?

    自己愛にあふれ、非論理的で、感情的で独善ってことだと思いますがね。

  4. 285 匿名さん

    >>284
    >共有部だからという条件付けで禁煙を強いるならば、それは同時に自分の首を絞めます。
    なぜベランダ禁煙マンションスレでこのような話になるのでしょう。
    ここでは誰もそんな話ししてないようなのですが。
    ベランダ禁煙を前提にレスを読み返せばそんなにおかしいことないと思います。

  5. 286 マンション投資家さん

    >>283
    ですから論文が発表された=正しいではありませんと(苦笑

    統計なんてものはいくらでも恣意的に扱えますよ。
    もちろん母数を数千万とか数億にしたら意味は違いますが。
    現在70歳前後の炭鉱で働いていた労働者であり喫煙者である人1万人と、塵肺とはほとんど無縁の環境(受動喫煙はあったであろうが)のホワイトカラー1万人対比したら、どうなるかは火を見るより明らかでしょう。


    284の補足
    そもそもベランダが禁煙と明確に記載されているマンション住民であれば一部の違反者の行為が目に付こうがベランダは禁煙だと騒ぐ必要などそうはないでしょう。喫煙者を制限する大義名分があるんだから。
    今ここで騒いでいる嫌煙脳は、そんな規約もなく、且つ理事会でも通らないから騒いでいる。
    他人の行動の制限を強いる理由は何?
    専用使用部分なら文句を言える筋合いはないでしょう。

    匂いがあるなんて理由で制限できるなんて話になったら、ベランダの窓を開けて縁側よろしく室内で喫煙することさえ制限できる理由になる。馬鹿馬鹿しいお話ですね。

  6. 287 マンション投資家さん

    >>285
    >>25あたりに「共用部分(専有使用権部分かどうかは問わず)での禁煙」を ~なんて話も出てますが?

    どのような条件で販売されようと理事会で変更は可能でしょう。ベットOKマンションが不可になった例だってあるしね。もちろんベランダ禁煙と明記したマンションどうこうなんて話はしてませんよ。

  7. 288 匿名A

    >>281
    >それから散々あなた(と匿名Aさん)が声高にいってる「ベランダは共有部分」
    私は「共有部分である」と言ってませんよ。勘違いしないでね。あなたと同じ様に
    「共有部分のうち専用使用部分」と理解してますよ。

    要するに洗濯物の話は比喩表現でしょ?つまり自分のしてる事を棚に上げるなと。

    嫌煙脳ってのは簡単にいうと、自己中でワガママな脳みそって事だと思いますよ。

  8. 289 マンション投資家さん

    >>288
    >私は「共有部分である」と言ってませんよ。勘違いしないでね。

    貴方が貴方であるか私には分りません。
    通常のベランダ禁煙でないマンションで共有部分であることを盾に禁煙をしろといわないのであれば、貴方が反論する意味はないでしょう。

  9. 290 匿名さん

    >>286
    >ですから論文が発表された=正しいではありませんと(苦笑
    つまり間違っているとはいえませんとなります。
    参考までに母数の考え方ですが
    母数が数千万にならないと恣意的扱えるというのは間違いですよ。
    数千でも信頼性が確保できるというのが統計学ですよ。
    直接関係ないので下げ。

  10. 291 匿名さん

    >もちろんベランダ禁煙と明記したマンションどうこうなんて話はしてませんよ。
    はっきり言わなくちゃわかってもらえないのかな。
    そういう話はべつのスレでやって。
    ふさわしいスレがあるでしょ。

  11. 292 匿名

    >嫌煙脳と書いてるでしょう=非喫煙者ではありません。
    脳みそが言ってるのですか?正しい日本語使いましょうよ。

    >もちろんやってないのでしょう?
    これに答えるならば、洗濯物は干していますよ。
    >>自分は、「共有部分のうち専用使用部分」と理解してます。「共有部分」であり「専用使用部分」でもあると。
    なので。
    答えたので
    >自分たちはベランダでタバコは吸うが洗濯物は置かない(干さない)ということですか?
    こちらにお答えください。ベランダでタバコは吸うが、洗濯物は置き(干し)ませんか?
    でも、
    >誰1人私の質問に答えないのに虫のいい話とはこのことだ。
    答えられないんですね…

    あと、ほかの非喫煙者の方はわかりませんが、自分はずっと過去、

    >>自分は、「共有部分のうち専用使用部分」と理解してます。「共有部分」であり「専用使用部分」でもあると。
    >であれば喫煙は構わないでしょうね。

    自分のベランダ内で吸われるのはかまいません。
    しかしその煙や灰、匂い、ひどい場合は火種吸殻…これを他人の部屋やベランダに侵害することを反対しています。
    その対策や配慮を講じた方が「ベランダ喫煙の権利を守ろう」スレの>>533さんなどではないでしょうか?
    そのマナーを守れず、はたまたポイ捨て、禁煙場所での喫煙、寝タバコによる火災・・・
    タバコによる悪影響が多いので至る所で禁煙が提唱されているわけです。

    >共有部だからという条件付けで禁煙を強いるならば、それは同時に自分の首を絞めます。
    だからベランダに洗濯物を干してはいけない、ような意味がわかりません。
    「タバコはダメでなんで洗濯物はいいんだよー?」と駄々をこねるおつもりですか?

  12. 293 マンション投資家さん

    >>290
    母数が大きくなればなるほど恣意的にデータを扱えないとうい意味ですよ。

  13. 294 匿名さん

    292はなんなんだ?
    読み解く力もなく発言もなにが言いたいのかわからないし支離滅裂…

    最初から読んでるこちらとしては客観的に双方の意見を楽しませてもらってたんだが、
    あまりにも!だったんで…

    あ、おかまいなくー

  14. 295 匿名さん

    >>293
    数千の信頼性と数億の信頼性に違いはないってことですよ。
    統計学の基本中の基本。

  15. 296 マンション投資家さん

    >>292
    >脳みそが言ってるのですか?

    脳味噌は物を言えません。言葉以前の問題です。

    >これに答えるならば、洗濯物は干していますよ。

    つまり、他人には同じルールを用いて権利を抑制しても自分はオッケーって自分勝手だと言いたいのですな。

    >答えたので

    だったら反論する意味はないでしょう。

    >答えられないんですね…

    私が質問したことを答えないと言ってるのですよ。

    あと、ほかの非喫煙者の方はわかりませんが、自分はずっと過去、

    >>自分は、「共有部分のうち専用使用部分」と理解してます。「共有部分」であり「専用使用部分」でもあると。
    >であれば喫煙は構わないでしょうね。

    >自分のベランダ内で吸われるのはかまいません。
    >しかしその煙や灰、匂い、ひどい場合は火種吸殻…

    火種、吸殻はともかくとしても、まるでベニスの商人に対する「肉をとるのはいいが血は一滴も流すな」に等しい暴論でしょうね。つまり嫌煙脳ですよ(笑
    煙がダメとなれば、室内で窓を開けて吸うことも、換気扇下で吸うことも制限が可能です。
    馬鹿馬鹿しいですね~。

    >これを他人の部屋やベランダに侵害することを反対しています。

    裁判所に訴えてみればいかがですか?

    >タバコによる悪影響が多いので至る所で禁煙が提唱されているわけです。

    寝タバコによる失火などは「ベランダ喫煙」をする家庭ではおきえないでしょう。
    考えれば分るでしょう?何故外で吸わなきゃならないか。中で吸い難い、または吸えないからですよ。失火がダメならば同じ理由で調理もダメですね。馬鹿馬鹿しい。

    >だからベランダに洗濯物を干してはいけない、ような意味がわかりません。

    「共有部だから」という前提のお話ですよ。共有部である廊下に物を置きますか?
    エレベーターに物を置きますか?

    >駄々をこねるおつもりですか?

    大気中のタバコの煙が嫌だ~と駄々をこねてるのは貴方方かと(笑

  16. 297 匿名

    >ベランダ喫煙の権利を守ろう。
    >No.121 by 匿名はん 2009/06/11(木) 00:16
    >>119
    >>共用部分は火気厳禁。以後つつしみましょう。
    >「火気厳禁」ではないのですが、それは置いといて、
    >「専用使用部分」を一切無視して『ベランダは共用部分』と言って
    >いるのですね。
    >共用部の使用規則に「物を放置することを禁止」と書いてあると
    >思いますが、あなたは「ベランダに洗濯物を干すこと」をどのように
    >解釈しますか?

    >物を置いてそこに人がいなかったら放置ですよね。
    >No.122 by 匿名さん 2009/06/11(木) 00:35

    >毎度出てくる例えだが、洗濯物がどう関係あるんだ?
    >No.123 by 匿名A 2009/06/11(木) 00:38

    >なんで何度も出てくるのに理解できないんだよ。

    これを読んで、匿名Aさんも同じ考えかと思っていました。

    >嫌煙脳ってのは簡単にいうと、自己中でワガママな脳みそって事だと思いますよ。
    う~ん、これは無理があるんじゃないですか?タバコ好き嫌いにかかわらず、そういう方はいますからね…

  17. 298 マンション投資家さん

    >>295
    >数千の信頼性と数億の信頼性に違いはないってことですよ。
    >統計学の基本中の基本。

    恣意的に扱えるかどうかを話してるのであって信頼性の話はしていませんね。
    抽出する対象に最初から偏りがあるならば、そんなものの信頼性はありません。

  18. 299 匿名さん

    >>293

    そんなことないよ~

    要は条件次第でしょ。

    ていうか、ここで「分母」の意味で「母数」を使ってる奴は、統計の素人確定ね。

  19. 300 匿名

    >>296

    >>タバコによる悪影響が多いので至る所で禁煙が提唱されているわけです。

    >寝タバコによる失火などは「ベランダ喫煙」をする家庭ではおきえないでしょう。
    >考えれば分るでしょう?何故外で吸わなきゃならないか。中で吸い難い、または吸えないからですよ。失火がダメ>ならば同じ理由で調理もダメですね。馬鹿馬鹿しい。

    >No.229 by マンション投資家さん 2009/06/22(月) 14:36

    >まるで民主党ですよね。他のことなら簡単に分るはずなのに一部の事に囚われて全体が見えなくなる。

    お返しします。だからヤニ低脳なんでしょうね。
    >その対策や配慮を講じた方が「ベランダ喫煙の権利を守ろう」スレの>>533さんなどではないでしょうか?
    >そのマナーを守れず、はたまたポイ捨て、禁煙場所での喫煙、寝タバコによる火災・・・
    >タバコによる悪影響が多いので至る所で禁煙が提唱されているわけです。

  20. 301 匿名さん

    >恣意的に扱えるかどうかを話してるのであって信頼性の話はしていませんね。
    恣意的に扱えるかは母数に信頼性があれば母数に関係ないって言ってるんです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸