分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:15:41

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

  1. 2268 口コミ知りたいさん

    ただただ妬んで悪口を言う人もいれば、何かがきっかけ(買い替えたとか、目立つ車だとか)でたまたま目について、そこからマナーの悪さにも気づくという場合もあると思います。

    羨ましさから悪口言うような人は、見下してる相手から何か言われたら「羨ましいだけだろ」とか逆も然りで勝手にコンプ抱いてる相手には「調子に乗ってる」って発想になりがちかと思っています。

  2. 2269 口コミ知りたいさん

    お子さんが舞多聞から神陵台幼稚園に通われている方はいらっしゃいますか?
    そろそろ希望の幼稚園を検討していこうかなと考えており、こちらの園が気になっています。
    実際の雰囲気や保護者の集まる頻度など、教えていただけたらありがたいです。

  3. 2270 匿名さん

    知ってる方いたら教えてほしいのですが、
    早口でしゃべる作業着の男性が『垂水区や北区の地域で突風のあったところ?のなんかの調査をしている?』みたいな事で玄関口までお願いしますと言われました。
    本当に手が離せなくて無理だったので、お知らせか資料か何かポストに入れといてってお願いしたのですが、そんなものはないので結構ですと言われました。

    結局この方は勧誘だったんでしょうか?

    普段ほとんどインターホンは出ないようにしてるのですが、ちょうど換気をしてて窓を少し開けていて子供がピンポンなってるよーって大騒ぎしたので丸聞こえだろうと出ました。

    会社名みたいなのも言ってたのですが早口すぎて聞き取れませんでした。
    うちにも来たよって方がいらっしゃれば何者か教えてほしいです、よろしくお願いします。

  4. 2271 通りがかりさん

    >>2270 匿名さん
    うちも週末くらいに黒いTシャツを着た知らない男性が訪ねてきました。基本知らない人はインターホンに出ないようにしてますし、何か用があれば手紙などを入れていくかなと思ったんですが、何も入ってなく…
    知らない人が訪ねてくるのは怖いですよね。

  5. 2272 あああああ

    ドットコム館って誰が何をしているのですか?
    教えて欲しいです。
    焼き芋しているのは見ました。

  6. 2273 匿名さん

    >>2271 通りがかりさん
    勧誘とかセールスとか多いですよね!
    インターホン押しといてチラシも無くて一体何しに来たの?って思いました。
    次からは極力出ないようにしようと思います!

  7. 2274 周辺住民さん

    お心当たりのある方は控えてほしいのですが・・・

    暖かくなってきたので道路族が増えてきています。
    敷地内の自宅前で遊ぶのは構いませんが、近隣のパパママでお喋りしながら集まって道路の真ん中で子どもを遊ばすのはご遠慮ください。
    あまりに非常識かと思いますので、近隣の公園に行ってください。
    ボール遊びで家・車にぶつけられる・騒音などに迷惑しています。

  8. 2275 名無しさん

    >>2272 あああああさん
    ドットコム館は、舞多聞の住民の集会所の新しい方。
    古い方の平屋(まちづくり館)は、URが昔は販売所として使っていて、三.四年前にURが住民に「(一億円くらいの)土地を買ったら、公民館建てる準備がある」ような話があって、自治会がお金出せないので、住民有志がNPO作ってお金借りて運営してる。お金返す必要あるから利用料金かかるけど、地域の人の利用は安いみたい。
    ホームページもある。http://maitamon.org/

  9. 2276 匿名さん

    昨年すでに小学校は県下1番の児童数だったようですね。
    神戸市でも兵庫県管轄下でも1400人規模は無いようで…
    日本一になることは今後も無さそうですが、全国トップ10は来年入りそうな予感…。
    今年は何位かな?
    日本でトップ○の児童数だねと子どもたちにも教えてあげたいです。
    将来、同窓会などで話題になるだろうな。

    どうでも良い話、失礼しました。
    (情報がもし違ってたら、ごめんなさい。
    一応、令和3年度の兵庫県神戸市が公表しているネット上の資料を調べました)

  10. 2277 周辺住民さん

    >>2274 周辺住民さん
    私の家の近隣では道路で野球をしており、窓や車に当たらないかと冷や冷やしております。
    親も一緒になって道路のど真ん中で球技をしているので呆れかえっています。
    何か周知する方法はないのでしょうか?

  11. 2278 匿名さん

    また幼稚園バスの送り迎えしている車の路駐が増えてますね。
    車でバス停まで行くなら、そのまま園まで送られてはどうでしょうか…路駐が多すぎてかなり迷惑です。

  12. 2279 通りがかりさん

    >>2277 周辺住民さん

    何丁目ですか?

  13. 2280 匿名さん

    北公園で、何メートルも水が飛ぶ大きな水鉄砲を持ち寄り、水を掛け合って遊ぶ小学生集団。水飲み場を独占して水は巻き散らかすし、小さい子が遊んでいる砂場を狙って水は掛かるし、何なんですかね。そもそもあのサイズの水鉄砲を公共の沢山人がいる公園に持たせる親も謎。周りの迷惑考えられないのか…

  14. 2281 匿名さん

    >>2280 匿名さん

    そういう時は注意すればいいと思いますよ

  15. 2282 周辺住民さん

    >>2279 通りがかりさん
    個人情報なので詳しくは言えませんが、知人にアドバイスによるとあまりに酷いときは匿名で通報できるので警察に注意してもらうのが効果的との事です。
    ちなみに公共道路で遊ぶこと(ボール遊び等)は交通法で禁じられています。

  16. 2284 名無しさん

    4丁目も数家族の親子が道路で遊んでいます。
    これから、日が長くなるにつれ、道路で遊ぶでしょう。
    もう事故が起こらないか、見かけるたびにヒヤヒヤしますが、親も一緒に遊べば、さらに自己責任です。

    被害者、加害者がご近所さんから出ないように祈るばかりです。

  17. 2285 名無しさん

    確かに8丁目は子供も大人もマナーが悪いです。
    道路が公園みたいになってます。
    平気でボールを人の車にバンバン当ててますよ。

  18. 2286 匿名さん

    近隣の道路が夕方から19時すぎまで公園状態のため、車を動かす事を躊躇してしまいます。我が家も同じぐらいの子がいますが、道路では遊ばせていません。

    お子さんを道路で遊ばせている保護者の方々。本当にお子さんが危険であると共に、近隣に迷惑をかけているという自覚をもって頂きたいです。

  19. 2287 通りがかりさん

    インターホン押して、早口で何かを言って、とにかく玄関口までお願いします!って言ってくる人は出ない方が良いですよ。一度、会社名をネット検索したところ、大阪の会社で太陽光の蓄電池販売を斡旋しているようでした。今までうちに来た営業マンの口上は、Tポイントカードのキャンペーンやら、外壁塗装の見積もり結果やら心当たりのないものばかりで、インターホン越しにそんなキャンペーンには応募していない、外壁塗装の見積もりなんかしていないと答えると、「ですから今からご説明しますので玄関口までお願いします」と言われたので、いりませんと断りました。

  20. 2288 匿名さん

    外の空気が気持ちいいこの時期、窓を開ける時間が増えました。長時間ピアノの練習を窓全開のままされているお宅や、飼い犬が延々と吠えていても気にされないお宅、リビング前の目の前の道で大声で何時間もされる異炉端会議等、近隣への配慮に欠ける方が多くとても残念に思います。

  21. 2289 マンコミュファンさん

    >>2288 匿名さん
    その音は生活時間帯であれば構わないのではないかと私は考えます。みなさんそれぞれに生活があるんだな、と思います。まあ、音の大きさや時間帯などはあると思いますが。なーんにも聞こえなくて「みんな生きてる?」な状態よりかはいいかな。

  22. 2290 評判気になるさん

    >>2289 マンコミュファンさん

    私は7時になる前からのピアノの練習音で起こされますが、それは生活時間帯でしょうか…。私がゆっくりしてるだけで普通なのかな…。

  23. 2291 マンコミュファンさん

    住宅街は音がとても響くし、外から中に入ってくる音は思っている以上に聞こえてしまいますよね。時間帯の問題だけではなく、この音量を他人が聞いてどうなのかな?という配慮の気持ちを少しでも持っていただけたらいいのになと思います。我が子もピアノを習っていますが、常識に沿って時間帯によってはサイレント、当然窓は閉めてから練習してます。どう聞いても何か対策をして漏れている様な音ではなく家の全ての窓を大開放のまま、吠えている犬をしつけるわけでもなく鳴き止むまで放置です。こういうのはどこに相談したらいいのでしょうね。

  24. 2292 名無しさん

    家の中でボールをつくのもやめてほしいです。
    戸建てだから大丈夫だと思っていらっしゃるのかもしれませんが、フローリングでドンドンされるあの音は結構響くんです。。

  25. 2293 名無しさん

    バスケットボールを持った子は必ずつきながら家の前を通って行きます。テレビの音が聞こえなくなる程響きます。ゴミステーションのコンクリートにもボールを当てて長時間遊んでいるので、音と地響きに耐えられなくなる時があります。

  26. 2294 通りがかりさん

    舞多聞の情報交換ではなくて、近隣住民の愚痴を言い合う掲示板ですね…

  27. 2295 匿名さん

    >>2293 名無しさん

    バスケットボールの音って思った以上にきついですよね。前に住んでたところでそうだったのですがずっとドリブルの音聞いてると頭痛が起きるんですよ。どれも微妙に違うリズムと音と音の圧がほんときつい。あれは経験しないとわからないかもしれないがきつい。心中お察しいたします。

  28. 2296 匿名さん

    愚痴でもなんでも個人が特定できなければある程度は許容したいところです。
    そういえば西公園で小さい子供がいるにも関わらず大人が一緒になって激しめのサッカーをしているのを最近よく見かけます。
    どうゆう神経をしているのか、見た目もまぁ……そんな感じの人です、あ、これ悪口か?

  29. 2297 マンコミュファンさん

    >>2290 評判気になるさん
    7時前ですか…それはキツイですね。
    私も睡眠を妨害されるのは何よりも辛いです。
    かといって、自分側がそれに対処するのっておかしいと思いますしね。気づいてくれー!ですよね。

  30. 2298 マンション検討中さん

    >>2291 マンコミュファンさん

    自治会にいいましょう

  31. 2299 匿名さん

    >>2294 通りがかりさん

    ほんと、しょうもない掲示板です
    知らない人がみたら、地域のイメージが悪くなるだけです

  32. 2300 匿名さん

    >>2299 匿名さん

    残念ながら、一部の人のせいでだいぶ悪いですからね…

  33. 2301 マンコミュファンさん

    >>2291 マンコミュファンさん
    そうですね、自分が好んで選んだわけではない音、誰かによって作られた音を聞くのって嫌ですよね。しかも不快なほど大きければ尚更。
    神戸市のサイトで、どこに質問したらいいか?というQ&Aのページがあったと思います。確か相談できる部署があったはずです

  34. 2302 評判気になるさん

    >>2299 匿名さん
    イメージも何もこれが現実なんです。改善されるといいですよね。

  35. 2303 通りがかりさん

    近所に結構有名?な配信者の家族がいるらしく、ファンの方なのかお知り合いなのか怪しい人がウロウロしてるのをたまにみます。
    動画見てみましたけど余裕で自宅やご近所の家も映ってるしモザイクもかけてないです。
    丁目は伏せますが、住所がわかるような形で配信とか勘弁してほしいです。自分達は楽しいのかもですけど周りは怖いです、子供もいるので。

  36. 2304 匿名さん

    最悪ですね、YouTuberですか?。
    関わっちゃダメですね。
    そんなマナー意識低ければ多分直接言ってもわからないでしょうし逆にこっちが晒されそう。

  37. 2305 検討板ユーザーさん

    多分どこかわかりましたが配信している人は現時点でも結構いますよ
    ただ流石に住所丸出し顔丸出し、まして周辺景色の修正もなしは非常識すぎて笑えないですね
    自治会に行ってもこのパターンは対処難しそうですが、今後増えてくるでしょうね

  38. 2306 匿名さん

    ご自身の顔や家族を配信するのは勝手にしたらいいですが、せめて住所地やご近所の家はわからないようにやるべきですね。自分の家や例えば停めてある車のナンバーなもが無許可で配信に映されてたら嫌ですね。
    万が一子供の顔とか映り込んでたらキレると思います。
    万が一にも炎上して変な人たちがうろつき始めたらと思うとゾッとしますね。
    そもそもそういう配慮やネットリテラシーが備わった人は炎上させないでしょうが、それが出来ないご家族だとそのうち大騒ぎ起こすかもですね。顔も出してると上に書いてありますし、リスク高そうです。
    子供の多い地域なので余計に恐ろしいです。
    どこの地域か知りたいくらいです。

  39. 2307 匿名さん

    >>2302 評判気になるさん

    ここに書いて改善されるとは思いませんが…

  40. 2308 通りがかりさん

    >>2307 匿名さん
    横からで失礼しますが、要するにネガティブな話を書いても意味がないとおっしゃりたいのかなと。
    それならば何か楽しい話題を貴方様が率先して提供してくだされば良いのでは...
    私は住民のマナーや交通上の注意喚起や、何なら愚痴でもいいし、新しく出来たお店の話でも、どんな話題でも情報として共有したらいいと思います。

    私個人的には引っ越してきた時に困った事をここで書いて解決にも導いてもらったことがあるので、案外わからないもんですよ。
    書き込みは少なくてもたまになら覗きにきてる住民の方多いでしょうし。

    あくまで個人的印象で申し訳ないですが、こういう一文だけ書かことの方が意味がない、もしくは荒れる原因になってるような気がしたもので...

  41. 2309 評判気になるさん

    >>2304 匿名さん
    インスタのストーリーやTikTokも同じですよね。

  42. 2310 価格リサーチ中さん

    >>2306 匿名さん
    ナンバーで何がわかるの?

  43. 2311 通りがかりさん

    >>2310 価格リサーチ中さん
    修正してないって書いてあるからでは?

  44. 2312 匿名

    >>2306 匿名さん
    ストリートビューも同じでは?

  45. 2313 通りがかりさん

    怪しい配信者に怪しいファン
    それが全てでしょう
    少なくともストリートビューとやらはそれが原因で炎上するリスクはないでしょう
    企業としてやっているわけですから仮に問題が起きてもそれなりの対処をするでしょうが、本件は承認欲求だか配信による収益だか知りませんが、非常識な配信者の自己満足によるただの迷惑行為です

    論点ずらしも甚だしいですね
    まさか配信者本人様でしょうか?
    もう少しネットリテラシーを勉強された方が宜しいかと思いますよ

    こういう屁理屈と論点ずらしがいかにも自己中心的な考え方を投影しているように見えてなりません

  46. 2314 通りがかりさん

    私の地域とは関係がないようですが、はっきり言って周りへの配慮が出来ない配信者など迷惑系YouTuberと何の変わりもありません

    近隣にお住まいの方、特にお子さんがおられる方は恐怖でしょう
    心中お察しします

    問題があれば是非ここで報告してください
    しょうもない煽りや論点ずらしはスルー推奨です
    皆で建設的に考えましょう

  47. 2315 匿名

    >>2313 通りがかりさん
    なるほど。
    少しだけ参考になりました。

  48. 2316 匿名さん

    >>2313 通りがかりさん
    横から失礼します。

    ネットリテラシーがわからなかったので調べました。千葉県警のホームページにありました。

    =ネット上の情報を鵜呑みにしない。

    配信内容をしらない仮定なら、書き込みの情報を鵜呑みにしていますね。
    レス元のご本人ならごめんなさい。

    =面と向かって言えないことはネットでも言わない
    これも該当しそうですね。
    これは私も含めて、ここに書き込んでいる方はほぼ全員該当しますが…

    ちらっと調べただけなので、解釈が間違っていたらごめんなさい。

  49. 2317 通りがかりさん

    何の話?
    無修正迷惑配信の話では?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸