住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?

広告を掲載

  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 4241 匿名さん

    仕方なく500円のカップラーで命をつなぐトンキンクン

  2. 4242 匿名さん

    大阪やでえー、ほんまに凄いのは!

    東南海の大地震で、海中公園やでえー、山崎の天王山に新港が出来るんやでー。

    東京の直下型なんか、なにさ!ツン!

    大阪は1000年に1回の大地震が、明日か1000年先かにおこしやす、やでー。

    東京なんてなにさ、ここ2~3年の話やろ、目先のこまい話はつまらんわい!

  3. 4243 匿名さん

    あれれ、トンキンとか騒いでる人は独り相撲が寂しかったのかな?
    つまらない上に、全然書いてないね。
    早くアンチ東京書いて欲しいなぁ。

  4. 4244 匿名さん

    まあ、もうすぐ滅亡する都市だから捨て置けばいい。

  5. 4245 匿名さん

    まだ春休み?
    いえいえずーっと

    トンキン脳は春爛漫www

  6. 4246 匿名さん

    おい
    もういいだろ
    相手は子供だぞ

  7. 4247 匿名さん

    おや、昨日も面白くもなんともない。
    このトンキンの人は全然書いてくれないね。
    つまらない書き込みが楽しみだったのに。

  8. 4248 匿名さん

    東京でおカネのある人は、西日本で避難する所を確保して下さい。
    東日本からの避難をスムーズにおこなうために、関西では高速道路の建設を再開しました。

    東京でお金の無い人は、パソコンを枕に討ち死にしましょう。

  9. 4249 匿名さん

    うーん、切れ味ゼロだなぁ。
    全く面白くない。
    もっと、面白いこと書いてよ。

  10. 4250 匿名さん

    では面白い話
    トンキンクンは実は春日部住民

  11. 4251 匿名さん

    まあ、一日中色々考えてみてよ。
    また、明日の朝にでも面白いか見てみるからさ。
    よろしくね。

  12. 4252 匿名さん

    もう寝るのか
    ナマケモノ

  13. 4253 匿名

    >4251
    あんたもたまには面白い事書いたらどうだ?
    無理かw

  14. 4254 匿名さん

    寝ているナマケモノに返事求めても無駄だ

  15. 4255 匿名さん

    誰か助けてやれよ
    ボッチのトンキンクン本当に寝込んじゃうよ

  16. 4256 匿名さん

    君はつまらんねー。
    その辺が限界か。
    トンキン騒ぎも。

  17. 4257 匿名さん

    トンキンクン全面降伏
    毎日つまんねーらしいww

  18. 4259 匿名さん

    >よろしくな
    だってwww

    なんかコイツ自分が相手にしてもらってると勘違いしてる
    全然よろしくする気なんてねえのにアホじゃねえのwwww

  19. 4260 匿名さん

    「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=世界版SP EEDI試算—文科省、安全委連携不足 時事通信 4月3日 12時46分配信 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、 放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」 の試算結果で、千葉市内で計測されたヨウ素を 基に推計した同原発からの放出量が毎時10兆ベ クレルという高い値が出ていたにもかかわらず 、文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な 連携が取られず、現在も公表されていないこと が3日、分かった。 文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放 出される放射性物質の拡散状況を半地球規模で 予測するシステム。日本原子力研究開発機構が 同システムを運用しており、昨年3月も文科省の 依頼を受け、試算を行っていた。 それによると、昨年3月14日午後9時ごろに福 島第1原発から放出されたヨウ素の量は毎時10兆 ベクレル、セシウム134、137もそれぞれ同1兆 ベクレルと推計された。 この試算データの評価について、文科省は安 全委の担当と判断し、同16日に安全委へデータ を送るよう同機構に指示した。同機構はメール に添付して送信したが、安全委は重要情報と認 識せず、放置したという。同様にデータを受け 取っていた文科省も、安全委に公表するよう連 絡しなかった。


    東京終了フラグが立ちましたな

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸