マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-12 19:18:00
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地震の時は、タワマンは大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2009-12-04 00:42:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?

  1. 247 匿名さん

    タワマンの窓ガラスは簡単に飛散しませんよ。
    窓ガラスが砕けて飛散するくらいの歪みが生じたときは、建物が倒壊するんじゃないでしょうか。
    あと、屋外にガラスが飛散していたとしても、靴は履いているでしょうからあまり気にする必要はないと思います。
    ただし気をつけたいのは、屋外にいるときに余震が来た場合。上からいろんなものが降ってくる可能性があるので、避難所のような開けた場所かしっかりした建物に逃げ込むのがよいでしょう。

  2. 248 匿名さん

    >>246
    それは、タワーマンションだけの問題じゃないなぁ。。。

    確か一定の高さに使うガラスは、一般のガラスより防災対策されてなかったっけ?
    ビジネスビルだけじゃないと思うけど...
    低層でも、サッシが割れたら雨風はいってきて、確かに不便するだろうね。
    割れたガラス掃除するとき、ケガしないよう気をつけて♪

  3. 249 匿名さん

    >>247
    なんで簡単に飛散しませんと言い切れるんだ?
    共振したら4メートルも5メートルも震幅の可能性あると言われてるのに。

  4. 250 匿名さん

    >>249
    >共振したら4メートルも5メートルも震幅の可能性あると言われてるのに。
    間違ってはいないけど、振れてる時の速度を勘違いしてない??
    高速で4~5mも振れたら、ガラスじゃなくって中の物が大変なことに・・(笑

  5. 251 匿名

    スペック通りの性能が出るか、地震がきたらわかります。ここで話してもわかりません。

  6. 252 匿名さん

    結局実際地震が来て見ないとどうなるかわからないんだね。
    なんだか不安だから普通の低層マンションにしときます。

  7. 253 匿名さん

    2005年の福岡地震でビルの窓ガラスが割れて道路に大量落下しました。ご存じないでしょうか。
    この事故の調査でわかったのは、ビルが昭和36年に建築された大変古いビルであること、落下したのは普通の板ガラスだけだったことでした。今のタワーマンションでは普通の板ガラスは使われません。飛散防止剤を使用したものが使われます。
    実際の揺れをテストした結果では、E-ディフェンスで高層建築の地震即応再現実験したものがあります。

    http://www.bosai.go.jp/hyogo/img/reafpdf/kousou.pdf

    耐震建築の地上30階を想定した高層階(ガラスのカーテンウォール部含む)に阪神淡路震災と同等の揺れを与え、家具什器の転倒やガラスの飛散を調べました。最終的に室内は家具が倒れ足の踏み場もない状況で、ガラスにひびは入りましたが大きく飛散することはありませんでした。

  8. 254 匿名さん

    低層マンションでも固有振動数があえば崩壊。

  9. 255 匿名はん

    コピー機やピアノなど大型家具がガラスへ衝突してもガラスは飛散しないのでしょうか。
    その辺が不安あります。地震のビデをみると、かなり家具が移動しているようですね。
    やはり高層階から落下物がいたずら等も含めてあるわけで、やはり心配です。

  10. 256 匿名さん

    デカいガラスが飛散せずに墜ちてくるならもっとヤバくない?

  11. 257 匿名さん

    >>255
    >>256
    高いところから物落ちてくれば、物の種類や形にあまり関係なく「危険」です。
    いたずら??...とても危険ですね。

    お二人は高い建物の付近を歩く時はヘルメットしてたほうが安心できるかもしれません。

  12. 258 匿名さん

    タワマンの最上階の振幅が4mか5mかは分からないけど
    その直角方向の窓ガラスが建物にくっついているとは思えないんだけど、それはどうだろう?
    つまり、南北方向に1mの揺れだとしても、東面と西面の窓ガラスの枠は相当歪んでいることだろう。
    窓ガラスは飛散しなくても、バリッと剥がれて落ちるんじゃないかと思う。
    ガラスが落ちないように工夫されているのだろうか?

  13. 259 匿名さん

    剥れて落ちる窓ガラスか....斬新な想像力。

  14. 260 匿名さん

    >>259
    オマエの粗末な読解力のほうが斬新ただよ。(笑)

  15. 261 匿名さん

    >オマエの粗末な読解力のほうが斬新ただよ。(笑)

  16. 262 匿名さん

    斬新が読めなかったもよう。

  17. 263 匿名さん

    車と同じ様な合わせガラスを使っているなら、飛散落下の心配は少ないのではないかな

    窓に近い位置にあった重量物が飛び出してしまう
    これは大いにありそうな話かもしれない。
    高層オフィスビルではある程度、重量物は固定を義務付けるなどされていますが
    この制約を個人住居にも浸透させるのは、現実的には難しいだろう。

    万一の際の落下による事故があった場合、明確に住人の過失を問える事と周知されれば
    多少は未然に措置をする人が増えると思われるが・・・

    どれ程甚大な被害をもたらしても地震は天災で、その被害者は偶々不幸との認識なのだから
    建物もその住人も、それ程配慮はしないのが現実でしょう。

  18. 264 匿名さん

    そういう思慮深い方なら高層は選択しませんね。

  19. 265 匿名さん

    いや、擁護してるんだから高層住まいの方でしょう。

  20. 266 匿名さん

    思慮してないから高層。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸