住宅コロセウム「ちょっと待て!オール電化マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ちょっと待て!オール電化マンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-28 15:31:57
【一般スレ】オール電化の実質| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オール電化の、火のないところに煙が出ている。
まずは、こうしたサイトをじっくりご覧いただきたい。

http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html
http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200511.html
http://ih.interior-pro.com/
http://www11.ocn.ne.jp/~ohga-88/denjiha.html
http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm
http://www9.plala.or.jp/rescue/denjiha.html

いまのところ、IHを「すなわち悪」とは言えないけれども、
子供の携帯電話を禁じる動き、IHそのものを禁じる動きのある中で、
この日本はいったいどうなっているのだろうと思ってしまう。
オール電化マンション(特にIHクッキングヒーター)を選ぶのは
自由だが、まずは敵をよく知り、その上で選びたいものである。

「オール電化」とは、得てして「低仕様マンションへのメッキ」として、
その正体も知らせないまま、経済効率と便利さだけを言い訳に、
マンション売り逃げの口実に使われている気がしてならない。

限りなくクロに近い電磁波まわりの情報と、悪質な販促ワザを
ここに集め、徹底して話していきたい。

[スレ作成日時]2009-07-30 12:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ちょっと待て!オール電化マンション

  1. 46 匿名さん

    削除依頼を見て可笑しくなった。あまりにも見苦しい。
    >ガスVSオール電化のスレが2つ有るような状態です。
    だから削除してほしいということなのだが、そういう議論に
    持ち込みたいのは、ガスVSオール電化から流れてきてる連中でしょう?

    さて、こんなサイトを見つけました。
    http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/index.html
    これをみると、いかに電磁波まみれの生活をおくっているか、
    怖くなると同時に不要な電磁波源は極力遠ざけたいと思います。

    そこから、一文を転用しますね。

    ●電磁波で小児白血病倍増~高圧送電線や家電製品から照射
    国立環境研究所と国立がんセンターの研究班等が、WHO(世界保健機関)の
    国際電磁波プロジェクトの関連研究として実施した国内初の疫学調査で
    (1999年~2002年)高圧送電線や電気製品から出る超低周波(50~60ヘルツ)の
    環境で0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)以上の磁場を浴び続けると、
    小児白血病の発症率が倍増するという調査結果を発表した。
    調査対象は、15歳以下の健康な子ども約700人と白血病の子ども約305人。
    室内の電磁波を1週間連続で測り、家電製品の使用状況や自宅と送電線の距離
    なども調べて、それぞれの家庭の平均磁界(磁場)の強さと発症率を統計処理し、
    白血病の増加と磁界の強さとの関連性を分析した結果、0.4マイクロテスラを境に
    発症の危険性が倍増するとの結論を出した。
    疫学調査の協力機関: 国立環境研究所・国立がんセンター・東京女子医大・
    自治医科大・国立小児病院・鹿児島大・富山薬科大・産業医科大・徳島大

    ●0.4マイクロテスラ (4ミリガウス)という数値は決して強い数値ではなく、
    身の回りの電化製品からは数十~百ミリガウスを超える磁場が発生しています。
    ですから予防原則に基づき、子どものパソコン教育の見直しやテレビゲームの
    時間制限、ゲームセンターでの年齢制限(ゲーム機からは数十ミリガウスの
    磁場が発生している)、更にWHOが引き続き調査を進めている携帯電話の
    マイクロ波と脳腫ようとの因果関係についてもWHOの調査結果を待って対策を
    講じるのではなく、英保健省が2000年7月27日に勧告したように、日本も早急に
    16才未満の子供の携帯電話の使用を原則禁止にするべきでしょう。

    予防原則と言われますが、クロと証明されてからでは遅いのですよ。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸