住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-19 13:53:43
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-12 16:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】

  1. 204 匿名さん

    うちは戸建てだけど、警備不要。
    セコクしてますよ?

  2. 205 匿名さん

    23区は、建蔽率・容積率も高く、防火地域の高額になるRC戸建て住宅が多い
    都下は40/80等の低層住宅街があり木造が多い
    といった感じでしょうか

    1. 23区は、建蔽率・容積率も高く、防火地域...
  3. 206 匿名さん

    アホなマンション崇拝者が都下を見下すことで自分の立場を守ろうと必死なようだ。

  4. 207 匿名さん

    隣の家とたった60cmの空間しか無い木造住宅でも、どんな最新のスラブ厚のマンションより騒音問題に圧倒的に優位だという揺るぎようのない事実を認めないマンション馬鹿。

  5. 208 匿名さん

    マンションじゃ狭いのしか買えないじゃんって思う庶民は
    買える土地に40坪くらいの家を2千万くらいで建てるんですよ。
    それが精一杯なんです。

  6. 209 匿名さん

    >>175

    マンションは金持ちが買うものである。
    真の金持が投資・セカンドハウスとして買うか、あぶく銭を得た一時的金持が買うものである。
    例外がある。目先の安さ・便利さに飛びついた金持ちでない人達が買ってしまうことがある。
    単身者については第三者に相談することもなく広告や販売担当者の謳い文句に押し切られて買ってしまうことがある。この場合、背伸びをした買い物となりフラット35を利用することが多い。

    「フラット35」の利用者で年収400万未満、負担率20%未満が増加
    http://suumo.jp/journal/2012/11/14/32880/

  7. 210 匿名さん

    >>208

    君がどれ程の特別で金持ちなマンション住民かは知らないが、40坪もあれば十分。
    それが庶民(=人口の多数を占める一般的な人々)。2,000万円は安すぎるかも知れんが。

  8. 211 匿名さん

    >>203

    君の部屋は就寝時・外出時に警戒モードに移行することができ、不正侵入が検知されたときに誰かが駆けつけてくれるのかね?
    ならばお安い管理費だ。見事に共同利用メリットを生かしてると言えよう。

  9. 212 匿名さん

    フラット35は、まともな属性の人は使わないよ。
    そんなもの使うのは、自らの低属性を証明するようなもの。
    安物買いが多いのでは?

  10. 213 匿名さん

    侵入を検知するためのセキュリティと、侵入をさせないためのセキュリティ。ちょっと考え方が違うね。

  11. 214 213

    ちなみに、緊急ボタンはアルソックに繋がっています。

  12. 215 匿名さん

    24時間警備

  13. 216 匿名さん

    誰かが窓を壊して侵入しようとしたら、センサーが反応して気づいた侵入者が逃げる。これだと侵入は防げるけど窓が壊されてしまうね。

  14. 217 匿名さん

    タワマンってほんと蟻塚みたいだよな。
    没個性だし。産業廃棄物そのもの。

  15. 218 匿名さん

    >>216
    センサーが反応しても警備員が来るまで時間があるから専門家としては落ち着いて仕事をして帰るだけ…

  16. 219 匿名さん

    フラット使ったよ。仰る通り低属性の自営業。
    物件価格1億。全額借入したかったけど、4000万しか貸してくれんかった。
    ネット系銀行もいくつか申し込んだけど、どこも1000万ちょっとしか貸せないとか。
    メガバンク、信用金庫は比較検討する時間なかったから行ってない。
    HMも最初は『どこの銀行でも最優遇鵜金利で貸してくれますよ、変動にしましょう』とかいってたくせに、
    紹介がめんどくさくなってきたのか、フラットが絶対お得と言って銀行を紹介してくれなかった。
    ちなみに金融資産が1億5000万(投機)、港区にマンション1棟所有(相続)。

  17. 220 匿名さん

    24時間警備っても人がいるだけで、守ってくれる訳じゃないでしょ。
    うちにもいたけど、ぼーっとしてるか、くっちゃべってるか、スマホゲームしてる。
    酷いと奥にひっこんで何してるかわからない。

  18. 221 匿名さん

    パイプスペースって他人の汚物が流れているんですよね。

  19. 222 匿名さん

    >>212
    フラット=低属性でもないだろ。人生プランによって好きな方選べばいい。短絡的にそう結びつける人って頭悪そうだわ。
    何がそうかき立てるのかしらんが、別スレでやってくれ。

  20. 223 匿名さん

    金利なら変動のほうが安いのに、十分な金融資産があってわざわざフラット35を使う理由があるなら教えてくれ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸