住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART104】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART104】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-03 13:02:54
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引続き購入者のために討論しましょう!

[スレ作成日時]2015-10-26 22:39:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART104】

  1. 964 匿名さん

    安心して暮らせることに満足感している。(笑)

  2. 965 匿名さん

    >955
    不要だからなんもしとらんよ。
    車なんて鍵あけっぱ。特に困ったことも無い。

  3. 966 匿名さん

    セキュリティ機器が充実したマンションに性犯罪が多いのは住民が加害者?

  4. 967 匿名さん

    まあ、いわゆる寮生活の延長みたいなものですよね。セキュリティより隣人ケアが大切かと。

  5. 968 匿名さん

    >>961
    すごい。マンションって超安全じゃん(笑)

  6. 969 匿名さん

    やっと理解した?(笑)

  7. 970 匿名さん

    サイガイガーとかセキュリティガーとか
    散々喚いてた嫁も、予算増やしたらあっさり戸建に宗旨替え。
    こんなもんです。しょせん言い訳。

  8. 971 匿名さん

    >>969
    > やっと理解した?(笑)

    うん、そういう受け答えをするマンション民の能天気さをね。

  9. 972 匿名さん

    戸建ての構造は侵入ルートを限定しにくいし、強いのは柱だけで壁と屋根が弱いからなぁ〜。

  10. 973 匿名さん

    知る人ぞ知る複数路線が使える駅から10分以内の40/80地域の強固な地盤の高台で、広さ120m2の平屋の戸建てだけど、セキュリティなんか入りません、と。
    他になんかあったっけ?

  11. 974 匿名さん

    仮に、玄関前まで侵入されたとして、最後はダブルディンプルキー。(笑)

    あ、もちろん辿り着くまでに複数の防犯カメラもあるよ。

  12. 975 匿名さん

    >>974

    ありがとう。
    すなわち、オートロックは共有部への侵入に対する抑止力。
    共有部に侵入を許した場合の脆弱性は、外から見えない分、戸建と比べて致命的。
    防犯カメラは顔が映っていれば儲けもの程度。

  13. 976 匿名さん

    ICキーが無ければ、エレベーターにも乗れないし、非常階段も上がれない。つまり、居室のある2階以上に上がれない。何度書けば理解できるんだろうか?(笑)

  14. 977 匿名さん

    月並みだけど近所の目が一番防犯効果あるって。
    ここでオートロック!防犯カメラ!とかばかり言ってないで、近所の人とコミュニケーション取った方がいいんじゃない。

  15. 978 匿名さん

    うちのマンションの部屋にたどり着くまで。
    1.エントランスのオートロック
    2.警備員室の前(24h常駐)
    3.コンシェルジュの前
    4.エレベーターフロアに入るためのオートロック
    5.エレベーターは鍵がないと動かない。
    6.エレベーターは関係のない階には止まらない。
    7.玄関の鍵

    その他、テレビカメラはそこら中(敷地周辺外周含む)についていて、
    防災センターで24h監視。警備員は敷地周辺も含めて24hパトロール。

  16. 979 匿名さん

    マンション民は個別仔細な事しか語れない。
    もっと大きな問題について語ったらどうだ。
    2020年問題はもうすぐだよ。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_kcs/810-00-0juuseisin_02....

  17. 980 匿名さん

    新聞とか郵便物は玄関までこないのですか。ICカード持って毎朝取りに行くのでしょうか

  18. 981 匿名さん

    玄関は無理やり開けようとすると、
    警備室に警報発生します。

  19. 982 匿名さん

    因みにタワマン高層なので、スパイダーマンでもない限り、
    家に窃盗に入るのは不可能でしょう。

  20. 983 匿名さん

    ちなみに、ICキーはカードではない。物を知らなすぎ。

  21. 984 匿名さん

    >>978
    それは南米ですか?東南アジアですか?
    日本にそんな治安の悪い地域あるんだ。絶対住みたくないわ。

  22. 985 匿名さん

    >>977
    戸建さんは近所付き合いがしなくていいと書いてましたよ

  23. 986 匿名さん

    非接触型のICキーもあるが。

  24. 987 匿名さん

    >984
    今どきのタワマンなら標準だと思います。

  25. 988 匿名さん

    日本国内に犯罪発生件数ゼロの天国があるんだ?(笑)

  26. 989 匿名さん

    それで毎朝新聞とりにいくの?

  27. 990 匿名さん

    戸建てはいつも仮定の天国の話ばかり。(笑)

  28. 991 匿名さん

    嫁に戸建のセキュリティは不安で、
    住めないと言われてしまいました。
    よって、マンション一択。

  29. 992 匿名さん

    うちは家を買うなら庭付きで広さは確保したいと妻が言ってました。今のような賃貸じゃないんだからと。オートロックも防犯カメラもありましたが。

  30. 993 匿名さん

    このスレッドの戸建さんは都心の駅近な上に閑静な第1種低層の50坪の敷地にお住まいの富豪なのにセキュリティには無頓着なんだよな
    しまいにはマンションは維持費がかかりすぎるとか言い出すし...。

  31. 994 匿名さん

    >922
    まずは賃貸、脱出したいね。
    貸主に搾取されてるだけだから。

  32. 995 匿名さん

    992ですが都心でないですよ。駅から10分ですが大きな駅ではないです。豪邸でもないし。
    マンションにお住まいの方は皆さん都心タワマン高層階なのですかね?

  33. 996 匿名さん

    >>991
    旦那、どんだけ主導権ないんだよ・・・。

    これまでの人生でもセキュリティに守られた建物なんかに住んでなかったはずだろうに、そんなにセキュリティに憧れるとは。
    間違いなく本人が使いこなせず締め出されるパターンだな。
    鉄のパンツでも買ってやれよ。

  34. 997 匿名さん

    うちの主人は高層ビルで仕事してますが、当然セキュリティもかなりしっかり何箇所もタッチカードやら。
    ここのマンションさんは、職場と家が全く同じでよく楽しめますね。
    主人は職場みたいなとこに住みたくないって言うけど。毎日高層ビルで寿命が縮むと言ってますし。

  35. 998 匿名さん

    ストレス溜まる職場なんだね。
    可哀そうに。

  36. 999 匿名さん

    >996
    妻の実家もマンションなんです。
    女性の方って、セキュリティ気にする方多いと思います。

  37. 1000 匿名さん

    >>999
    お前は対象外だって教えてやれよ。

  38. 1001 匿名さん

    >>994
    2年前の当時の話です。駅まで1、2分だったし勿論住み心地は悪くなかったです。
    まあ、購入するなら、戸建てでした。

  39. 1002 匿名さん

    杭打ち事件でマンションは賭けだね。マンションで免震の数は少いがゴム事件といい。。

  40. 1003 匿名さん

    もともとマンションのセキュリティなんて、でべがちょっとでも高く売ろうとつけた設備に過ぎないのに、えらく有難がってるんだな。無駄に豪華に見せかけた共用と同じ。マンション買う人はやたらそういう見せかけに弱いね。
    本当にバカだなーとつくづくおもう。

    新築入居すぐはいいけど、そういうのって10年もしたら見る影もない時代遅れ設備になるんだが、そうそう交換なんかできないし。
    そんなセキュリティのために新聞配達員をオートロックの中に入れるか入れないかでいちいちもめてるんだぜ。

  41. 1004 匿名さん

    杭打ち改ざん、傾斜マンションで特集スレタイが幾つか立ってますね。

  42. 1005 匿名さん

    毎朝一階まで新聞とりにいくかどうか誰も答えてなかったけど、結局そーいうことなんか。

  43. 1006 匿名さん

    >>1005
    知らない人は知らなくて問題無い事ですよ
    クオリティーペーパーお読みなんですね

  44. 1007 匿名さん

    >>978
    同じ仕様ですね。
    我がタワマンでは、朝に化粧をして新聞を取りに行く上層階住人が、ゴロゴロ居ます。
    規約で宅配業者はセキュリティーの関係で出入り不可。ロビーまで取りに行くか、宅配ボックスの使用が義務。
    友人や親戚が来た場合、ロビーまで迎えに行く。

    本当に面倒で出不精になるマンションですよね。

  45. 1008 匿名さん

    >>1001
    戸締りしてもしなくても同じですね!
    安心第一

  46. 1009 匿名さん

    >1007
    本当にタワマンお住まいですか?

  47. 1010 匿名さん

    >>1006
    まんしょんてめんどうですね笑

  48. 1011 匿名さん

    ネットが当たり前の時代にわざわざ紙の新聞を購読するとか。(笑)

  49. 1012 匿名さん

    >>1011
    車乗るのも大変ですね。あっ、車も不要なんでしたっけ笑

  50. 1013 匿名さん

    車は寧ろ、立地だよね。
    うちは月に1度使えば良いほう。
    で、月5万の駐車場代払ってます。

  51. 1014 匿名さん

    因みにもうすぐ車検なので買い換えるか悩んでます。
    1万kmいってないけど。

  52. 1015 匿名さん

    8人乗りミニバンは不要だな。ウチには重くて無駄。

    気持ち良く走れるオープンカーが快適。

  53. 1016 匿名さん

    >>991
    馬鹿な嫁じゃなくて良かった。
    いや、金のない旦那を立てる出来のいい嫁か。

  54. 1017 匿名さん

    >1016
    マンションより安い戸建いくらでもあるけどね。

  55. 1018 匿名さん
  56. 1019 匿名さん

    金銭的に余裕が無いとマンションは買えないね。

  57. 1020 匿名さん

    >>978
    全部イラネ。
    よっぽど恨まれるような商売でもしてんの?

  58. 1021 匿名さん

    犯罪ゼロの天国なら不要だな。(笑)

  59. 1022 匿名さん

    >>1015
    コンセプトカーもよさそう

    1. コンセプトカーもよさそう
  60. 1023 匿名さん

    こっち

    1. こっち
  61. 1024 匿名さん

    お子さんいないんですか

  62. 1025 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586155/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  63. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸