注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-09 10:06:29

【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3529 名無し〇

    各営業所のインスタにキャンペーン出てますね。
    300万円分オプションプレゼントなんてのもあります。
    全国共通で100万円分の資金還元なんてのもやってるみたいです。100棟限りですが。

  2. 3530 匿名さん

    冬のあったか家づくりフェア?のことですか??

  3. 3531 口コミ知りたいさん

    >>3530 匿名さん
    フェアは相談すると図書カード5000円貰えるってやつですよね、それとは違います。
    まず100万円は総額1億円と銘打ってキャンペーンやってました棟数限定、300万円は店舗限定、棟数限定なので、やってるかは最寄りのアエラホームでご確認下さい。
    インスタなどでも出てるようです。

  4. 3532 匿名さん

    インスタ見てもよく分からずで、すみません。
    アエラに確認してみます!

  5. 3533 匿名さん

    >>3532 匿名さん
    いくつかの営業所のインスタ見ましたが、書いてるところと書いてないところがありますね、
    実施してるか否かは実際の確認が必要ですね、何もやっていないのであれば、値引きもしくはオプション付けてもらう交渉をしましょう。

  6. 3534 匿名さん

    ありがとうございます。
    実際に確認をしてみたいと思います。

  7. 3535 名無し〇

    寒くなってきた今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
    昨日日曜日にDIYの外構工事を終えて体が冷え切った状態で家の中に入ると、
    暖房がかかっているのかと思うほどに暖かな家の中の温度に驚きました。
    外気温5度、室内温度20度となっておりましたが暖房は入っていません。
    日光からと生活による自然な温度上昇によるもの以外には熱源はありませんでした。
    古い家から住み替えてアエラのこの保温力にはいつも驚かされますねぇ。
    近所には比較的新しく建ったファイブイズホーム、富士住建などの家がありますが、
    どんな感じなんだろうかと気になってしまいます。

  8. 3536 名無し〇

    アエラを選択する前はファイブイズホームや富士住建なども検討しました。
    ファイブイズホームはやはり価格が安価であったこと、富士住建は何といっても住設の豪華さに惹かれました。
    でも当初家を建てるにあたって一番重要視したのが断熱気密の性能だったし、
    外断熱や第一種換気も希望の一つでありましたので、当時は2社にはそれが無く結果選択からもれました。
    当然その方針なら一条工務店も検討の余地ですが、やはり価格が高かったという事と、一見豪華に見えるオリジナルの住設が、展示場を見て回ると壊れてるものもあったりで、なんとなく作りが弱いのではないかという不安が出てきたこともありました。

    第一種換気については賛否両論ありますが、私はあって良かったなと思ってますが、今後ダクトの汚れなどが目立ってきたときにどうするか悩みどころですね。

  9. 3537 匿名さん

    自分も他の展示場見てみて不安に思う個所がいくつかありましたね。
    行く分には楽しいので色々見て決めていきたいですが。

  10. 3538 名無しさん

    >>3508 さん

    自分は設備関係の仕事をしていて
    月数百件の家を回ってるので一般の方よりは知識があり
    営業の方々より家の事知ってて深く聞いてだんまり状態させる
    細かい人なので導入予定ですが
    おすすめの会社と大体の目安金額知りたいです

  11. 3539 名無し◯

    >>3538 名無しさん
    ハウスインスペクターの話でしょうか?
    さくら事務所なんかは有名どころになるかとおもいます。
    問い合わせだけさせてもらったけど、対応もよく、任せて安心って気もしましたが、費用的にかなり高額になってしまうので、
    最終的には他社にしました、費用は確かホームページにも掲載があったような気がしましたが、依頼する内容によって大きく変わってきますが、標準的なものでも50万円くらいはかかった気がします。
    個人経営の所だろ30万円くらいだっつたかな?実施される内容は変わりないかと思いますが、大手だとハウスメーカーに対する圧力も大きくなる気がしますね、実際にさくら事務所にお願いしたわけではないので、断言できませんが、ノウハウに関しては大手の方があるような気がします。
    個人経営はその個人に全てが任されるため、仮に病気になった場合代役がいないためスケジュールが進められなくなるといった事態も招きます。
    私がお願いした個人事務所は諸事情にて申し上げにくいので、ご自身にてネット上で沢山ありますのでお調べ頂いた方が良いかと思います。



  12. 3540 匿名さん

    >>3539 名無し◯さん

    詳しくありがとうございます
    出来れば使ったことのある会社が良かったのですが
    さくら事務所検討してみます
    50万はそこそこ大金ですが不良物件作られるよりは
    最初から定期的に見守ってもらえるのは安心ですよね!

  13. 3541 匿名さん

    >>3540 匿名さん
    依頼する会社によるかもしれませんが、完成までメールや電話での相談が可能で、進捗ごとの疑問点等、逐一相談可能なので、業者による直接的な点検項目以外でも、自分自身でも相談をしながらになりますが点検していくことが出来るのは、私が思う利用価値の大きなポイントになりました。
    そのような事が可能かは依頼する業者に確認下さい。
    業者の検索は「ホームインスペクション」等でも可能かと思います。
    いくつかの業者に聞いてみて、色んな要望にマッチする業者を探すのも良いかと思います。
    施主が知識を得て様々確認を行う事も最低限必要ではありますが、ハウスメーカーに取っては「うるさい客」で終わってしまう可能性もありますが、プロの診断という後ろ盾があることで、施主の言葉に説得力や圧力を持たせる事が可能になります。
    ハウスメーカーも手を抜けないという意識がかなり強くなる感じはしましたね。

  14. 3542 名無し◯

    先の投稿は名前を変えるのを忘れていました。
    ついでにお話しますと、依頼する内容は進捗を細かく分類して、そのたびごとに点検を入れていくかたちになります、その項目を増やすごとに費用がアップしていきます。ご自身が必要と思われる項目をチョイスして依頼をカスタマイズされる形になりますが、セット物もあったような気がします。
    私が依頼した先については正直オススメ出来ないと思ったためで、お話したからには心情的に責任を感じてしまうからです。
    個人事務所のデメリットがまさにそのまま出てしまったという事があり、先様の事情もお察しはしますが、客としてはがっかりせざるを得なかったという感じです。まぁ運次第ではありますけどね。
    とはいえ依頼することのメリットの部分は享受出来たので無いよりは良かったというのは間違い無いです。
    色々とこだわられる施主には心強い味方に必ずなってくれます。

  15. 3543 名無し◯

    何度もスミマセン、ホームインスペクションのハウスメーカーへの指摘事項については絶対的な拘束力を持っているわけではないので、その点は注意が必要かと思います、あくまで第三者の進言であって法的な圧力は持ちません、仮にその内容が欠陥住宅の要素となるような場合はその最終的にホームインスペクションの意見を元に訴訟という形に持っていく事になるかと思います。
    おそらくそんな問題をハウスメーカーも放って置くとは思いませんが、あくまで最終的な手段という意味になります。
    このあたりも業者と相談して確認下さい。
    事例で言うと「断熱材がこの部分にしっかり入っていない」というような微妙な指摘に再調整してくれるか否かはハウスメーカー次第みたいな感じになりますね。

  16. 3544 通りがかりさん

    アエラホーム姫路店がグーグルマップでは閉業ってなってるけど事情知ってる方いますか?
    用があったので姫路店に電話したら繋がったんですが。

  17. 3545 名無し◯

    >>3544 通りがかりさん
    アエラホームのホームページでは姫路店舗の記載がありませんね。
    閉業のお知らせみたいなものは見当たらなかったけれど。
    Xやインスタの更新も6月で終わっているようです。
    電話は最寄りの店舗か本社に転送されている可能性もありますので、おかけになった電話番号にてそのまま問い合わせされてはいかがでしょうか。

  18. 3546 匿名さん

    ほんとうだ、ホームページから見当たりませんね。

  19. 3547 評判気になるさん

    過去の投稿にもあったけど急に閉店するのは相変わらずなんやな
    経営状況芳しくないんかな?

  20. 3548 名無し〇

    アエラのここ3年の業績

         2020年     2021年     2022年
    売上 11,961百万円  10,341百万円  11,342百万円
    利益  201百万     63百万円    24百万円

    売上は横ばいだけど利益が赤字ではないにしてもかなりヒドイね、2年前の10分の1程度。
    不採算店舗をつぶして資産売却などで食いつないでいないだろうか?

    私のお世話になった店舗では現場監督が他の店舗と兼任になってた。
    コスト削減のつもりだろうか?
    これからアエラで建てる人は一応注意が必要かもね、アエラは住宅完成保証制度に加入していないから。
    ※2年前の話ですが、気になる方は営業さんに確認してください。

    もしそのあたり気になる人は個人で保険に入ることも可能ですが結構な額でした。
    今工務店レベルの会社はかなり倒産していますからね、自己防衛で様々検討する必要はあるかと思います。

    ちなみに建築を依頼した工務店、ハウスメーカーが倒産し、その会社が住宅完成保証制度に加入していない場合は
    途中で支払ったお金は帰ってこないし、建築途中の費用が払った額で足りない場合は追加で請求されることもあります。
    建築途中の状態でうまく引き継いでくれる会社があればよいけど、見つからない場合は基礎から建て直しなんてことにもなります。
    そうなると取り壊しの費用もさらに掛かりますね。
    想像しただけでぞっとします、アエラの規模の会社がどうなるかわかりませんが、工務店レベルの会社で依頼する場合は、十分注意が必要かと思います。
    住宅完成保証制度の加入状況については確認必須ですね。

  21. 3549 匿名さん

    工務店レベルだと、心配ですね…

  22. 3550 名無し〇

    以前話題に出ていた件について少し勉強できたので共有したいと思います。

    ■小屋裏部屋の温度について
    以前小屋裏部屋の御温度が高いとのことでお話が出ていましたが、
    このことについて情報共有したいと思います。
    アエラホームの屋根断熱は小屋裏部屋が暑い!というお話ですが、私の家も暑いです。
    住空間にするためにはエアコンは必須ですし効率も悪そう。
    ただ天井断熱の家の小屋裏部屋と比べたらどうだろうという話をしますと、
    天井断熱の場合小屋裏は外気と同じ環境となります。その場合屋根断熱の方が圧倒的に良いよねって話ですね。
    気密ライン、断熱ラインが天井となる天井断熱に小屋裏を作る場合は、その小屋の周りを断熱、気密する形になりますが、
    おそらく屋根断熱より状況は悪くなるのではないかと思います。
    アエラホームの小屋裏を多少でも関K票をよくするのであれば、小屋裏の天井に断熱材を敷きこむことをお勧めします、
    ただし小屋裏の天井は気密が取れていないので、そこまで気にして施工するのは素人ではなかなか難しいかと思いますが、ないよりはましではないかと思われます。

    ■床断熱の性能について
    アエラホームの床断熱は貧弱です。
    現状では40mmのネオマフォームのみ。
    他の方の書き込みで床暖房を付ければ良いというご意見もありましたが、
    この断熱性能で床暖房はあまりにも効率が悪いかと思います。
    発熱しても床下に熱が奪われてしまう事となり、光熱費の高騰につながります。
    また、床暖房はアエラの場合電気式なのでヒートポンプ式の温水循環型のものと比べると電気代が高くなるとのことです。
    将来壊れて交換となった場合も現実的じゃないような費用が掛かる可能性があります。
    比較的安価に済ませるには、自力で床下に追加断熱を施工するか、
    部分的にはなりますが、アルミの断熱シートを引いた上にホットカーペットをおいて対策するのが一番良い気がします。
    ホットカーペットは壊れても大した額ではありませんからね。

  23. 3551 名無し〇

    ■小屋裏部屋の件で修正と追記
    修正
    誤:アエラホームの小屋裏を多少でも関K票をよくするのであれば
    正:アエラホームの小屋裏を多少でも環境をよくするのであれば

    追記
    知人の天井断熱仕様の家にある小屋裏部屋(と言っても物置)に関してお話を聞きました。
    階段は収納式のはしごで使い勝手が悪い、断熱が効いていないので暑いし寒い。
    小屋裏の作り方にもよるかと思いますが、
    メーカーにもよりますが天井断熱の小屋裏は物置程度でしか考えられていないことが多いのではないかと思います。
    断熱ラインを天井でしか考えられていないので小屋裏が外環境と同じ状況に置かれてしまうという形です。
    アエラホームは屋根断熱だからそんなにひどくはないから、環境は良いですよという若干オーバーな表現かもしれないけど、
    天井断熱との比較の表現として使われているのかと思います。

    床下の断熱にも同じことが言えますが、床断熱なのか基礎断熱なのかの違いは表現として、
    床断熱 :床下が外環境と同じ
    基礎断熱:床下が室内と同じ
    という事で屋根断熱、天井断熱にも同じことがいえるかと思います、
    基礎断熱の床下に住むかと言われるとなんか違う気がしますが、床下収納に保管するものに関しては外環境を気にしなくて済む利点はありそうですね。

    アエラは床断熱も貧弱ですが、天井断熱ももっと増やしてほしいものですね、壁と変わらないような程度では、
    一般的に言われている屋根の断熱には足りない仕様かと思います。
    アエラホームも断熱の進化の余地はそれほど難しくないところにある気がしますけどね。
    ネオマフォームを100mmすれば床の断熱性能が2.5倍になるわけですし。

    出来れば大引きの熱橋の問題も何とかしてほしいですけどね、
    現状のネオマフォームの床断熱は、以前のグラスウールの仕様と比べても、数字上改悪にしかなっていませんよ、
    屋根の断熱材もアクリアネクストからフォームライトSLになりましたが、こちも実は数字上改悪です。
    気が付いていますか?アエラさん。

    熱還流率(U値)、単位W/(㎡・k)数字が小さいほど性能が良い
    ・床
    旧 アクリアUボードピンレス80mm 0.45
    新 ネオマフォーム     40mm 0.50

    ・天井
    旧 アクリアネクスト 85mm 0.45
    新 フォームライトSL 55mm 0.62

    ・カタログ上の家全体のUA値(旧:グラスウール、新:吹付ウレタン)
    旧プレスト 0.46
    新プレスト 0.39
    壁の性能は変わらず、床、天井ではスペックダウンであるにも関わらず、
    家全体では上がっているという謎スペック。
    窓はアルミ樹脂複合から樹脂サッシに変わりましたが、片手落ちの状態でこんなに変わるのかな?
    実はプレストは現在のプレストと断熱仕様が全く同じ時期があったんですが、
    1年も経たずグラスウールに戻ってしまいました、その時のUA値は確か0.42とかじゃなかったかな?
    この違いについてアエラホームに聞いてみたけどイミフな回答しか頂けなかった。
    数字は適当なのかな?

    今のホームページも見てみたけど、旧プレストと新プレストのUA値の比較だけど、
    旧プレストは実測の平均値だけど、新プレストは試算値だそうです。
    こんなの旧プレストも試算値にするべきでしょ。なんだかインチキだな。
    旧プレストで平均値が試算値より0.07上がるみたいだから、新プレストもそれにならうなら、
    実測値は平均0.46になると思った方が良いって話ですよね。なんだか自ら墓穴掘ってる感じだな。

    上記鑑みますと、もしプレストライトという製品が今も存在していて旧プレストと同じであるなら、
    樹脂サッシは必須としてそこから必要な住設をアップグレードした方が良いといえるかもしれません。
    価格次第ですけど。

    いつも長々とすみません。
    なんでこんなこと書くかというと、アエラホームと契約するにあたって後悔してほしくないなって思ったから、
    いいところも悪いところもあります、すべて理解したうえで契約してほしいなと。
    営業さんはこんなこと言ってはくれませんし、良いことしか言いません。
    アエラホームのコストパフォーマンスは悪くありません、ただそれに携わる人たちがいまいちです。
    まぁだからこそ安いのかもしれませんがね。
    色々と理解していればどうすれば良いかってのもわかってくるのかなとも思います。
    私はわかっていました、床が冷たいのも、小屋裏が暑いのも、
    自分で何とかしようと思ったからこれで行こうと思って契約しました。
    是非参考にしてください。

  24. 3552 名無し〇

    今まで書いている仕様はプレストのものですが、他の製品の仕様を見ながら思ったのは、
    プレストで上下の断熱が貧弱なのは、クラージュなんかを買わせる動機付けの為?って思ってしまった。
    今更感。

    当時は他の製品の坪単価が高くて考えもしなかったんですよね。
    アエラで売れているのも90%がプレストですって言うし。
    プレストでも上下の断熱材をもっと厚めに設定するだけでずいぶん評価が変わると思うんだけどねぇ。
    価格も抑えることができるし。

  25. 3553 評判気になるさん

    自分は後悔はないですかね、やはり納得できるところまで落とし込むことは大事です。
    アエラにしてよかったと思っています。

  26. 3554 アエラ施主

    うちはこの時期やはり暖房代がかさみ、もう少し断熱を厚くしていたらよかったかなと思ってます。(数値ではHEATG2クリアしてはいますが)

    ところで他の施主さま、おうちマネージャーって登録されました?
    積立でボーナスあるみたいですが、高いアエラホーム経由の工事や購入しかできないようなのでうちは登録してないのですが。

  27. 3555 名無し〇

    >>3553
    素晴らしいですね、断熱関連でいうとどのような点にこだわりポイントがありましたでしょうか。
    是非教えて頂きたいです。
    私のお世話になったところでは基本的に断熱についてのカスタマイズをお勧めしてくれることはなかったので、
    実際どこまでできるものなのか等あれば、建築がこれからって方にはとても参考になるかと思います。

  28. 3556 名無し〇

    >>3554
    HEAT20の基準ってUA値の指標はあってもC値はないんですよね。
    断熱が良くてもスッカスカの家だと意味ないのになって思いますが、
    おそらく気密性を高めるのは構造的や技術的な問題で対応が難しいハウスメーカーが多いのでしょうね。
    かの一条工務店でさえカタログスペックでいえばアエラの方がC値が良いみたいですしね。
    おうちマネージャーは案内は来るんですけどね、いらないかなって感じで入れていません。
    アエラも積み立てやらせようとしたり色々自社工事を増やしたいみたいですけど、
    なんだかメリットがないんですよね。

  29. 3557 匿名さんさん

    うちはおうちマネージャー登録してますよ。
    (一口だけだけど)
    24換気のフィルターとか、自分だとめんどくさくなっちゃいそうで、その分ぐらいポイントでペイできればちょうどいいかなーと。銀行に預けとくよりは僅かだけど増えるし。笑

  30. 3560 アエラ施主

    2023年の財務状況あんまり良く無さそうですね
    建てたばかりだから潰れては困るから、どこかのHMがアエラホーム買収してくれたら嬉しいけど

  31. 3561 名無し〇

    この間ご紹介した財務状況ですが、
    2023年が追加されていたので以下ご紹介。

    財務情報 / 年  2020年    2022年     2023年
    売上      11,961百万円 11,342百万円  10,563百万円
    利益      201百万円   24百万円    -154百万円
    売上高利益率  1.7%      0.2%      -1.5%
    総資産     6,307百万円  6,678百万円  4,359百万円
    自己資本    323百万円   204百万円   10百万円
    自己資本比率  5.1%      3%      0.2%

    とうとう赤字経営になってしまったね。
    自己資本も目減りして比率は業界的には40%前後が望ましいそうだけど、
    0.2%とはもはや借金まみれ。
    銀行が貸し渋ったのも分かる気がします。

    アエラの積み立てしてる人は要注意かも、倒産したらそのお金が担保されるとは思えないんだけど、
    何かそのあたりの規約みたいなものってあるのかな?

    それにしても施主からすれば困った話だね、ほんとにどこかに身売りしてくれないかなって思うけど、
    買ってもくれないかも。

  32. 3562 匿名さんさん

    引渡済みの人は、アフターとか点検の心配はあるけど、まぁそんなに影響はないよね。建ててる途中の人の方が不安かも。まぁ新築はどこも厳しそうだけど、公表してくれてるだけまだ親切な気もする。
    積立(おうちポイント)は調べてみたら、日本リビング保証っていう全然別の会社が運営してるみたいだから大丈夫そうですけどね。三井ホームとかも同じサービスみたいですね。

  33. 3563 通りがかりさん

    2023年はコスト上昇で建築業界はどこも大変みたい。
    とくに小さいところは相当厳しいって聞く。

  34. 3564 匿名さん

    そうだね。どこも同じ感じ。

  35. 3565 口コミ知りたいさん

    中堅規模が1番厳しいみたいね

  36. 3566 検討板ユーザーさん

    マイナス金利終わるみたいだし、さらに厳しくなりそう

  37. 3567 名無し〇

    ハウスメーカーランキングなどで出てくるトップ企業は軒並み自己資本比率40%前後。
    コスト高は確かだけど、トータルで良い仕事ができないと客は離れていく。
    アエラはトップから末端まで全員一度勉強し直してくれ。
    仕様は悪くないと思うからちょっとしたことで大きく変わると思うんだけどね。
    営業の方法も見直した方が良いよ、あれではとっかかりのところでパスする人が多く出ると思うね。
    自慢の断熱もそろそろ大きむ見直した方が良いと思う、他メーカーが大きく進歩しているところで、
    アエラはここのところ進化がない。
    売れ筋のプレストについて断熱材やその厚みを買えるだけでもかなり数字上はもちろん断熱の実感が上がるのに。

  38. 3568 名無しさん

    インスタ見てたら、検討を3社以内に絞らないと図面引きませんって言われた人いるみたいやね
    気持ちはわからんでもないけど、そういうことしてるからだと思うわ

  39. 3569 匿名さん

    それは会社の方針なのかな?さすがに営業個人のやり方の問題では・・・

  40. 3570 名無し〇

    色々と情報を見ていると、一貫してるのが契約をせかせること。
    私のところもそうでしたが図面の作成においては他社と比べて納得いくまで付き合う姿勢がありません。

    2回ほど打ち合わせしたら「そろそろ契約を」って言われます。
    中には契約しないと図面書かないって言われる人もいたみたい。
    20社以上のハウスメーカー、工務店を回りましたが、最初の動きが一番悪いのがアエラでした。
    じゃあなんでアエラにしたかと言えばやはり価格と断熱性能、気密検査といった自分の求めるものがそこにあったから、
    でも、方向性の決まってないお客さんにあの姿勢で対応されると敬遠される可能性は高いんじゃないかと思ったね。
    仮契約で10万ほど支払うと、途中で嫌な思いをしたことがあって、やっぱりやめますって言うと、
    今まで書いた図面の製作費や各種諸経費を計算して清算しますって言われました。
    10万円をオーバーしていたら追加請求とまで、ある意味脅しですよね。

    普通他社だと返してくるみたいだけど、アエラはがめつく削ってきます。

    こんなことしてて会社としての信用が得られると思ってんのかね?
    まぁ色々と信用無くしてくれたので、徹底的に自分で事前に調べて抜けの無いように対応した次第ですけどね。
    何度も言うけど家の仕様は悪くないが、それを作る人たちが全くダメってことです。

  41. 3571 通りがかりさん

    まあこの性能を一条なんかで満たすとなると一千万近くお金かかるからねぇ。。。

  42. 3572 評判気になるさん

    店舗によるのかもね。一宮は作図しまくってくれてたけど特に請求もなかった

  43. 3573 名無し〇

    >>3571
    一千万の意味はアエラの費用プラスってことかな?以前はそこまで無かったけど、今はわからない。
    一条とアエラでは性能の数字上の近似値はあるけれど、
    中身は全く異なり、一条はメーカー側のこだわりが強すぎる部分はあるけれど、
    ユーザーがコストをかけずいかに長くそして安全にその家に住めるかを考えています。
    アエラは施主がかなり考えたカスタマイズを行わないと近づくこともできません。
    一条の工場見学に行けば理解できるかと思います。もちろんその分費用は高くつきますけどね。
    一条とでは家の工法が全く違うし仕様として比べられるメーカーではないかなって思います。
    比べるならヤマト住建あたりかな、そこも対応悪いとかでたたかれてるみたいだけど。
    私の行ったヤマト住建も最初の担当は全くダメだったな。何にも知らない人だった。ロボットみたいな対応だったし。

  44. 3574 名無し〇

    >>3572
    それはあたりでしたね、私はハズレでしたが。
    というかハズレくじ多すぎ問題。
    お世話になった店長さんも言い訳のように「アエラには全国で2名ほどしか有能な人がいない」って言ってたのは苦笑いするしかなかった。

  45. 3575 検討者さん

    色々目を通させていただいて、営業さんとしっかり向き合えばアエラでもいいなと思いました。
    一条よりはアエラの方がコストダウンできるとのことでしたのでその点でも前向きにとは思いますが
    他にも色々見てみようかな。。
    一条の板がまともなやりとりをしておらずで、参考になる情報がなく困ってます。

  46. 3576 名無し〇

    >>3575
    一条は注文住宅の着工棟数でいえば日本一ですからね。
    対応も様々でしょうし当たりはずれもかなり多く出ると思います。
    アンチだって山ほどいるでしょうし、ライバル企業の工作員だって存在すると思う。
    その分こういう板もとんでもなく荒れることと思います。

    アンチもそうだけどライバルや当該メーカーの工作員が厄介な存在、
    正確な情報が分からなくなってしまう。
    このアエラホームの板でも「工作員だな」って思うやつはちょくちょくいますね。

    実際の施主として多くの事を知り、体験した身として有利不利含めて情報をお伝えしたいと思っています。

    どこのメーカーも一長一短ですし、コストをかければいい家ができるのも当然でしょう。
    そこでどこまでやるか、ハウスメーカーのどの点にメリットを見出すかによって、
    最終的な選択になるのかなって思いますね。

    アエラホームは一部目をつぶれば悪くはないと思いますが、施主がかなり知識を積んで当たらなければ後で「なんか違う」と思う可能性のあるメーカーです。
    おそらく社員も悪気があるわけではないと思いますし、それがアエラの標準的な提案だったりするのでしょうけど、
    実は一般的な感覚から外れていたりする部分もあります。

    私の知識も2年前にものになるので、アエラの最新情報とは異なるかもしれませんが、皆さんの参考になればと思います。

  47. 3577 匿名さん

    3576さんがおっしゃるように
    どこまでやるか、ハウスメーカーのどの点にメリットを見出すか
    そこが重要ではないかと思いました。

    そこをしっかり考えて答えを出して担当者に伝えられるかどうかは
    やはり施主側もかなり勉強しないといけないだろうなとも思います。

    セミオーダー住宅だけでも110のプランから選ばないといけないので
    自分の希望をしっかり把握して決めておく必要があるのかなと思います。

  48. 3578 名無し〇

    最近免制震用の部材が追加されたようで、以前Kブレースというかなりごつい部材で高価だったのですが、
    ダンパーのような製品「MER SYSTEM」というもが加わったようです。
    各店舗10棟まで限定で無料で標準搭載してくれるらしいのでこれからの方は急がれた方が良いかもですね。

    もし10棟から外れた方も価格次第では入れた方が良いかもですね。
    でもこれってどんなところに入れるのかな??今吹付の断熱材が壁面にすべて入ってるはずだけど、
    Kブレースも同様だけど断熱材入れないのかな??この辺り調べてないのでよくわからないな。

    KブレースのHPを見たら「外断熱、ウレタン発泡を推奨しています。」と書かれてる。
    だとするとアエラの場合部材を吹付断熱材で埋め込んでしまうのだろうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸