住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-13 23:26:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581034/

[スレ作成日時]2015-09-24 00:02:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】

  1. 241 匿名さん

    マンションの設備と比較してるのが笑える戸建ての設備:

    エレベーター、ディスポーザー、宅配ボックス。

  2. 242 匿名さん

    勝手口から続く専用ガレージ
    吹抜のある高い天井高、トップライト・高窓に全居室2面以上の採光
    高気密高断熱、熱交換換気、太陽光発電による光熱費0
    電動シャッター、サンルーム、オーニング・・・

  3. 243 匿名さん

    >>242
    夏場は外気と同じ温度で根性光熱費0してましたね

  4. 244 匿名さん

    ALSOK 月額3,500円
    http://www.alsok.co.jp/person/homealsok/basic/
    SECOM 月額4,500円
    http://www.secom.co.jp/homesecurity/plan/kodate/

    下り10G/上り2.5G 月額9,800円
    http://www.nuro.jp/10g/

    上り下り1G(実効速度0.7G程度) 月額3,499円(2年契約)
    http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=2670003&bb_pref=13&...

    そんなに速くなくて良いなら、WiMAX2+でも良いと思います

  5. 245 匿名さん

    ALSOK 月額3,500円
    http://www.alsok.co.jp/person/homealsok/basic/
    SECOM 月額4,500円
    http://www.secom.co.jp/homesecurity/plan/kodate/

    下り10G/上り2.5G 月額9,800円
    http://www.nuro.jp/10g/

    上り下り1G(実効速度0.7G程度) 月額3,499円(2年契約)
    http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=2670003&bb_pref=13&...

    そんなに速くなくて良いなら、WiMAX2+でも良いと思います

  6. 246 匿名さん

    >243
    夏の暑さは、高湿度による潜熱なので、湿度と合わせて比べないと、比較できませんよ。

    例えば、
    室温:28℃
    湿度:40%
    風速:0.2m/sの微風

    の場合、体感温度は23.8℃と快適です。
    カルフォルニア、ロスのカラッとした夏のような感じと言えばわかるでしょうか?

    特に細身の女性の場合、冷房で冷やしすぎると、冷房病といって健康に良くないですし
    相対湿度が高くなるため、カビの原因になります。冷やさないで乾燥させ快適にするのが良いですよ。

    http://www.hiesyou.com/lst20202/

  7. 247 匿名さん

    全館空調・全館床暖房は家中快適で良いものです。

    1. 全館空調・全館床暖房は家中快適で良いもの...
  8. 248 匿名さん

    >>246
    根性光熱費0計画

  9. 249 匿名さん

    1日じゅう冷房のなかにいると、あまり汗は出ません。皮膚はベタベタせず、どちらかというとサラサラしています。
    このように、汗をかかない状態のまま、身体の熱が体表から奪われてしまいます。
    この状態では皮下にある毛細血管は、身体の熱が奪われないように守るため、血流量を減少させてしまいます。
    同時に汗腺も収縮して、汗が出ないようにします。これも、身体の熱が奪われることを防ぐためです。
    こうなると汗はあまり出なくなり、やがて汗腺自体が衰退してきます。
    余談ですが、このような人は汗の臭いが強くなり、とても不快になります。
    実は汗をよくかく人よりも汗をあまりかかない人のほうが、老廃物などがあまり対外に排出されないため、
    汗自体の臭いは強くなるのです。
    冷房病というのは、クーラーなどで長いあいだ身体が冷やされたことが原因となって皮下の毛細血管や汗腺に
    異常事態がつづき、ついには自律神経が障害され、身体にさまざまな症状を起こすことを指します。

  10. 250 匿名さん

    多湿な夏、壁内結露を招くので、あまり冷やしすぎないほうが良いと思います。

    1. 多湿な夏、壁内結露を招くので、あまり冷や...
  11. 251 匿名さん

    >>249
    それを熱中症で亡くなった方の家族に話してあげて下さいね

  12. 252 匿名さん

    >マンションの性犯罪ってなに?

    これ
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm#0...

  13. 253 匿名さん

    >>252

    一戸建ては貴重で限られた人しか住めないから、人がぎゅうぎゅう詰めになっている有象無象な一戸建て以外の住宅と比べ、世帯が、そして住んでいる人数が圧倒的に少ない。
    一戸建てが安全とは単純に言えない。

  14. 254 匿名さん

    >>251
    冷房嫌いのお年寄りでも、湿度が低ければ
    熱中症の危険は無くなるので

    適切な24時間換気、全館空調を選びたいものです。

    1. 冷房嫌いのお年寄りでも、湿度が低ければ熱...
  15. 255 匿名さん

    根性光熱費0生活
    早く太陽光発電の元を取ろう

  16. 256 匿名さん

    >>252

    えっ?
    それがソースになると思ってる戸建てさんの頭って…苦笑

  17. 257 匿名さん

    >室温:28℃
    >湿度:40%
    >風速:0.2m/sの微風
    >の場合、体感温度は23.8℃と快適です。

    お日様の光と周囲の輻射熱も忘れないように。
    室内気温が低くても、
    晴れた日はお日様が差し込んでぽかぽか気持ちいい。
    吹き抜けのリビングは明るいしね。




  18. 258 匿名さん

    ペル―人の事件があったので
    戸建ては怖いなと思った
    あと震災とか竜巻を見ているとそう思う

  19. 259 匿名

    >>252
    データもあるんですね。
    マンションは窓を開けたままにする人も多く、ベランダから侵入するのに同じ階の家の窓を全部調べられるので、犯罪の効率が良いみたいです。
    オートロックを過信している人も多く、奥さんや娘さんが被害に合わない為に常に注意が必要ですね。

  20. 260 匿名さん

    奥さんと娘以外の人は大丈夫とでも?
    息子や孫祖父母とか病人もいるでしょ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸