政治・時事掲示板「安保法案 賛成!!!♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 安保法案 賛成!!!♪

広告を掲載

  • 掲示板
あんぽんたん♪ [更新日時] 2018-11-28 10:09:17

当然だよね♪

[スレ作成日時]2015-09-16 22:05:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

安保法案 賛成!!!♪

  1. 288 匿名さん

    反対派って
    言動が大変暴力的でしたね。

    平和の第一歩は、冷静、温和な筈なのに。
    それと、反対派って
    安保法案を読んでいませんね。

  2. 289 匿名さん

    安保法案に賛成している日本国民の中で僅か3割弱の人は、安保法案の11の内容を全て理解して、全てについて賛成だと言ってるのでしょうか?
    安保法案を反対している人の中には、11の内容が不明瞭で議論もされていないのに、どうして強行採決をしたのかと言う意味での反対者もいます。
    つまり、11の内容が良く分からないのです。
    賛成と言うのなら、11の内容について詳しく説明し、それらの関連性を分かり易く述べて下さい。

  3. 290 匿名さん

    賛成とは言っていても、内容を知らずに賛成と言ってるだけのようですね。

  4. 291 匿名さん


    >289,290
    つーか、それ反対派のせいだろ。
    反対派は内容議論放棄して戦争法案、徴兵制ってレッテル貼りして大騒ぎして全面否定しようとしたろ。
    自民党を全部は信用できないけど、反対してる野党よりマシって思ったんだよ。
    国民の過半数が安保法案に納得してないのに内閣支持率さがってないだろ。
    お前らの大騒ぎが支持されてない証拠だよ。
    俺だって内容には不満だよ。でもお前らよりマシだ。
    反省しろ、バーカ!

  5. 292 匿名さん

    反対派はめちゃくちゃな漢字でも変なラップ歌ってるだけですね。

  6. 293 匿名さん

    >>286
    だから、その為に日米安保条約を合意したわけでしょ?
    アメリカが条約を遵守すれば問題ない話なんですよ。
    その条約で補えない部分は日本が軍隊として海外に行けないという
    範囲なんですよ。
    賛成派の人の方が漠然とした曖昧な話です。
    アメリカの関わる紛争地域にどんどん駆り出されるから
    見てればわかりますよ。中国との紛争など無いままにね。

  7. 294 匿名さん

    賛成の人、誤魔化してないで、早く11の項目について説明して下さい。

  8. 295 匿名さん

    賛成と言っても、安保法案を理解などしていないから11の内容について聞かれても答えられないよね。

  9. 296 匿名

    何か事がおきないと実態なんて国民にはわかりません

  10. 297 匿名さん

    >295反対もだろ。11の法案説明して反対の論拠を合理的に説明してみろよ。
    反対反対大騒ぎしてるだけで、法案成立して、内閣支持率下がりません。
    大敗北だろ。

  11. 298 匿名さん


    反対の理由は、安保法案の11の内容が説明されていないのに強行採決をしたからです。

    賛成したと言うことは、11の内容を全て理解しているから賛成したのだから説明を求めています。

    内容を知らないのに賛成するような人はいないので、賛成した人は、内容を理解しているから聞いているのです。
     

  12. 299 匿名さん


    説明できないのは11の内容を知らないから?

    だから、聞かれても答えられないので困ってる?
     

  13. 300 匿名さん

    内容を知らずに賛成とはね

  14. 301 匿名さん

    内容知らない奴まで敵に回した自分たちのやり方がおかしかったとと思うべきなんじゃないの?

  15. 302 匿名さん

    法案の内容をいちいち説明しろなんて・・・・、
    こんな掲示板で。

    国会答弁じゃあるまいし、バカじゃないの?
    誰かコピペしてやれよ。

  16. 303 匿名

    安保法案、新聞読んで納得しました。
    テレビで説明聞いて必要性理解しました。

    内容も充分説明されているのに、説明されてないとは?新聞もテレビも見ないのですか?

    賛成する人が法案作成者のように色々説明する必要はないでしょう。
    反対する人こそ、賛成者を説得する義務があるのではないですか?

  17. 304 匿名さん

    反対の人、11の内容のどこがどうわからないのか、
    どこがどう反対なのか言ってごらん。野党議員の受け売りでもいいよ。
    聞いてあげるよ。

  18. 305 匿名さん

    >298
    >賛成したと言うことは、11の内容を全て理解しているから賛成したのだから

    いいえ?私は野党より、自民安倍政権を信用してるから、賛成したんですよ。
    全ての内容を理解はしてませんが、大まかな内容と、安倍首相が戦争しない為の法案だと
    仰るので信用しました。
    野党は信用できません。だから野党が言う戦争法案も信用しません。

    野党と自民党なら、自民を信用する。
    細かい法案を全ては理解できないけど、国の大きな政策は安倍政権に任せておけば安心。
    そう思う国民が多いからこそ、内閣支持率がそんなに下がってないんじゃないかな。

    国民に選挙で選ばれた政権の法案を、批判するなら、303さんの言うように
    反対派こそ、全てを理解して、国民が納得がいくように反対の理由を説明しないとね。
    今の所、反対の理由に全く納得がいきませんが。
    それから、強行採決、強行採決というけど、10党の内、5党が賛成に回った
    多数決ですよ?
    国民すべてが理解するまで決めるなと言っても無理なんだから、最後は多数決
    で決めるしかなでしょ。

  19. 306 匿名さん

    反対派が本当に選挙権持ってるかどうかが争点

  20. 307 匿名さん

    >306
    それも、次の選挙で分かるよ。
    なにせ国民の8割が反対してるそうなので。
    普通そんなに国民が反対してる法案を通した政権は、選挙で落選するよ。

    そうでなければ、8割の内ほとんどは、日本の選挙権を持ってない人
    なんだろうね。

    そういう人には、
    「人様の国に住まわせてもらった上、人の国の政治に口を出すな!
    自国に帰って反対運動しろ!」と声を大にして言いたいです。
    日本人の振りをして、日本人に紛れてるから、なおさら達が悪い。

  21. 308 307

    達が悪い→質(タチ)が悪いです。
    変換ミスすいません(>_<)

  22. 309 匿名さん [男性]

    安保法案はないより有った方がよい。

  23. 310 匿名さん

    安保ヘンタイ!のプラカードにはワロタ。
    日本人じゃないし。

  24. 311 匿名さん

    >>308
    最近元気がないお父さんが見たら傷つくじゃない。笑

  25. 312 匿名さん

    ヤレヤレ ですね

  26. 313 匿名さん

    305みたいな内容の勉強なしで賛成する人は

    創価学会の信者などが多いですね。

    個人の意思というのはあまり無いんですよ。

    「上から賛成だと言われたから賛成なんです。」そんな程度の人が

    多いから政治無関心者と言われてしまう。

    中国との戦争の脅威よりテロ対象国になる事の方が濃厚なのに。

    あさっての方の心配をしている。

  27. 314 匿名

    創価学会は上からの命令 つまり左向け左
    右向け右 こんな感じ

  28. 315 匿名さん

    中国の脅威の蓋然性が高いとは言わないけど、
    安保法案でテロ対象国になるとか、徴兵制とか、論理が飛躍しすぎてついていけません。
    お笑いの対象としては面白いけど、そろそろウザいです。
    静かにしてください。

  29. 316 匿名

    ある日、皆さんの家に赤紙が来るよ

  30. 317 匿名さん

    ここは
    日本人じゃない
    投票権がない人が多いからね

    新聞社などのアンケートも日本人じゃない人が答えているからね

  31. 318 匿名さん

    赤紙ネタ飽きた。もうウザいですぅ。

  32. 319 匿名さん

    徴兵?赤紙?
    ここの人達って、、、頭の中?

    絶対にないけれど、
    もしも、「徴兵」言いだしっぺの民主党が政権を取ったとしよう。
    民主党が、徴兵、赤紙なんて言い出したら、、

    自衛隊は断固拒否する!
    これは100%確実

    しかし、、
    真に受ける日本人がいる事に呆れた

    安保法案も読んでないし、、


  33. 320 匿名さん

    誰か教えてください。

    日本人じゃない人が、何故あんなに一生懸命日本の安保法案に反対するのですか?
    法案通れば、自国にとって不利になるから?
    それとも、もっと高い理念から?・・・・てなわけないですね。

  34. 321 匿名さん

    今の軍隊の最新の武器って、素人が簡単に扱えるようなものじゃないから
    徴兵で2,3年だけ来られても、実践では足手まといになるだけなので
    今の日本で徴兵制になどならないってTVで説明してたのは
    納得できたよ。


  35. 322 匿名さん

    というか、日本で徴兵制になるから、法案反対って在日の人が多いみたいだけど、
    日本のより、今現在ある祖国の徴兵制の呼び出しを心配しないのかな?

    韓国は今紛争中だし、経済がやばいし、日本以上に人口減ってるし。
    クネさんが、在日の徴兵に関する法律変えるって噂もあるし。
    韓国の最高裁で、在日が徴兵に行かないのは違法って判決が出たんじゃなかったっけ?
    日本と違い遡及法の国だから、国がやばくなったら、普通に在日の呼び出しもあり得るよ。
    韓国国民は、反対しないだろうしね。

    在日は祖国の命令通り動いて、日本で反対、反対、って言ってれば、自分達は安泰だと思ってる
    みたいだけど、そろそろその考え方、変えた方が良いよ。
    祖国はあなた達なんて、都合の良いように利用するだけだから。
    そして今、時勢が変わってきてる。
    幾ら在日が日本で反対を叫んでも、前のように日本人がそれに同調して、野党が政権を取る確率は
    限りなく低くなってるし、日本で役に立たないのなら、身体とお金を回収しようかって流れに。

    韓国では、在日が韓国を捨てた密入国者だってことは日本以上に知られているから、差別される
    らしいね。帰れば、天国のような日本とは扱いが違うかも。
    日本人を敵に回し、反対反対を繰り返し、時勢を読み間違うと、在日には悲惨な末路が待ってる
    かもよ?

  36. 323 匿名さん

    > 320 安保法案は不十分ながら日本と米国が対等な関係になるための第一歩になりえると畏れてるんでしょう。それはあの中韓2カ国には致命的に不都合なんでしょうよ。
    というのは、中韓の現政権は戦勝国としての正当性に著しい瑕疵があるでしょ。中共も韓国軍も実際には旧日本軍とは戦ってないからね。国内的にそれは非常にマズイ。だって自国民には内緒だから。だからそれを誤魔化すために抗日戦勝パレードしたり、慰安婦像設置したりして、欧米社会の歴史認識を自分たちの都合のいい認識に修正したい。でないといくら自国民をうまく洗脳出来ても、インターネットや海外留学でばれちゃうからね。
    日本は永久に「戦犯国」として永遠に謝罪する国であって欲しいんじゃないかな。だから日本がドイツみたいに米国に対して物申す国になるのは絶対に阻止したい。勿論、日本の常任理事国入りなんて論外でしょう。
    以上、ちょっと陰謀論めいててあんまり断定するのは品がないとは思うんですけど、一つの考え方としてあり得なくはないとは思ってます。何しろ中国には三国志の時代から時の政権が、何度でも歴史を都合よく修正してきた伝統があるからね。

  37. 324 匿名さん

    日本が常任理事国になったとしても米国に物申す国にはなれないよ(笑)
    米国債なんてあれだけ持たされて国として一生死蔵しなければならない。
    日本は米国にとって金融奴隷だよ、随分前からね。
    郵政の民営化の駆け引きもそれを自由に使いたい官僚とそれを利用したい米国との
    駆け引きだからね。日米の関係なんて中国は少しも恐れてない、なぜなら日米安保条約で
    逃げ腰の米国が集団自衛権で態度が変わるわけがない。米国と日本の対等関係なんて
    勘違いも甚だしい。どうしてそういう勘違いができるのだろう?
    中国経済をいくら米国債の保有高が第二位に落ちても中国を無視できない、これはある意味、
    武力衝突より怖いことだよ、しかも中国市場も先進国はどこも無視できない。
    逆に日本が永遠に米国の子分として生きていく事の切っ掛けになるのが今回の集団自衛権だよ。
    単なる安保条約では日本は米国が傭兵のような立場だったけど軍隊として要請されたら行かなきゃ
    ならないし現在、紛争があるのはどこかち考えればよくわかるだろう。
    米国は日本など関係なく、現実には中国の方にウエイトを置いているよ。
    日米中の関係がわかってる人なら理解できると思うが安保と同じように集団自衛権でも
    履行するか怪しいもんだよ。
    自衛隊は防衛大からして受験者が減っているが賛成する人に聞きたいけど計画人員が減り続けたら
    どういう方法で増やすんだい?自分が行かなくても誰かが行くからというのが賛成する人の
    スタンスだろう。安保条約で逃げ腰の米国が集団自衛権ならやる気になる理由を
    賛成派の人は誰も答えてくれない{笑}



  38. 325 匿名さん

    >>324
    逆にアメリカかわ逃げ腰なら、それこそ誰がこの日本を守るわけ?結局日本国内で自国で守れるようにしないと、南シナ海封鎖されたら困るのは日本なんだよ。

  39. 326 匿名さん

    >>324
    >>安保条約で逃げ腰の米国が集団自衛権ならやる気になる理由を
    賛成派の人は誰も答えてくれない{笑}

    そんな事誰も考えてないよ。あんた思考回路おかしいよ。
    325の考え方で賛成するしかない状況。

  40. 327 匿名さん

    賛成派は自ら後方支援に出向きたいと勇ましいけど、どうして死にたいのかな?

  41. 328 匿名さん

    > 324は見当違いの反論して言ってる事が支離滅裂になってるぞ。

    中国と米国が対等みたいに書いてるけど、それ一時期流行ってすぐ廃れたG2論ていう中国のプロパガンダだからね。もう今は中国の御用学者意外誰も言わないよ。世界観が可笑しい。
    常任理事国になっても米国と対等にならないって、ドヤ顔で論じてるけど、そんな事当たり前だろ。米国と対等な国なんて中露英仏含めてもないんだから。
    なら日本が常任理事国になっても構わないかというと、中国は絶対に嫌がる。常任理事国は中国の誇りだからね。日本には絶対なって欲しくないんだろうね。まあ、個人的には日本は常任理事国なんてやらんで良いと思ってるけどね。
    常任理事国入りしたら米国と対等とか、安保法案で米国がやる気出すとか、誰も言ってない事と戦ってるから、妄想乙って笑われるんだよ。あんたリアルでも社会から浮いてるだろ。
    日本が米国に隷属してるってのも言われなくてもわかってますよ。
    ただ、憲法9条がなくて自衛隊が普通の軍隊なら、ドイツ程度の発言力はあったかもね。
    なんなら憲法9条改正しようか?

  42. 329 匿名

    これからの若者は大変だ

  43. 330 匿名さん

    >>328

    中国が日本の常任理事国入りを喜ばないなんて当たり前の事を言ってるから
    窘められるんだよ。
    しかも、話が支離滅裂。325,326も同じ人物だろうけど答えになってない。
    自国を守るなら自衛隊法の改正で十分なんだよ、そもそも安保条約は米国の都合で
    日本に締結させたんだ。約束通り、有事の際には守って貰えばいいじゃないか?
    何度、説明しても理解できないようだけど日米安保条約で不十分な事を補う為に
    集団自衛権が必要というならその補えなかった部分は軍として自衛隊が海外に派兵できなかったと
    いう事に集約される。また集団自衛権で日本に有事があったとしたらキミはどの国が共闘してくれる
    事を想定してるんだよ?米国だろ?・・なら日米安保条約と同じ内容じゃないか{笑}
    また日本が想定してる敵国はどこだよ?中国だろ。北朝鮮は脅威じゃないぞ、何故なら戦争をしたら
    負けるのを知ってて小競り合いの真似事はやるが戦争などする気はないからな。
    またそんな事を考えてないよ。というけど考えないから盲目的に物を考えなくなる。
    民意を無視してでも法案成立をあせるのは米国のオーダーだからだよ。
    自国防衛で自衛隊を防衛できるように変えたいなら自衛隊法の改正が一番早い。
    なのに憲法改正に踏み込む面倒な選択をする理由は海外に軍として派兵したいからと言うのが事実でしょ。
    反対をしてる人には在日活動家や左翼もいる。そういう輩は別だが本当に反対してる日本人が多いんだよ。
    反対してる人には米国の意図が透けて見えている。
    あなたは自国防衛の為というけど、それが変化して国際貢献に変化してるでしょ。米国が意図してるのは
    日本の防衛じゃないからね。そういう意図も考えないから駄目なんだよ。








  44. 331 匿名

    皆より1日も早く自衛隊に入隊して鬼軍曹になり 皆んなを鍛え立派な自衛隊員にしたい。

  45. 332 匿名さん

    > 330君の理屈だと、日本は米国に隷属していて、安保法は従来の安保法と同じなんだろ?
    間違ってないよ。だから大騒ぎして徴兵制度が、戦争法案とか騒ぐ必要ないだろ。
    アメリカのいいなりになるのが嫌なら憲法9条改正して自衛隊の国軍化をめざせよ。

  46. 333 匿名さん

    安保法案の11にもなる内容を知らずに賛成だと言ってる人ばかりのようです。
    内容を知っていて賛成だと言ってる人はいないようです。
    安保法案の11にもなる内容を知って賛成しているのなら、その内容を説明して下さい。
    何故なら、国民のほとんどは安保法案の11にもなる内容を知らないからです。
    説明もなく、11にもなる内容を議論検討もせず、強行採決によって通してしまった法案だから反対するのです。
    自民党の議員の大半も、安保法案の11にもなる内容を知らずに党の決定だからと賛成票を入れざるを得なかったようです。
    学者など憲法違反に当たると反対する人が多数いるのに無視しました。
    マスコミなどの調査では国民の8割にも及ぶ人達が反対しているのも無視しました。
    つまり安倍晋三総理の独裁が招いた、民主主義を無視し、多数決で得た結果だから反対しているのです。

  47. 334 匿名さん

    333は有権者は皆国会で審議される法案は全て理解すべきとでも言いたいのか?
    代議制の仕組みわかってないのかね?
    少なくとも反対派が大騒ぎしてる徴兵制度が、戦争法とかは法案に書いてないことはわかってるよ。
    結論として大半の有権者はなんとなく否定的だけど、**みたいに反対する必要はないと判断してんだよ。
    その証拠に内閣支持率はがりませんでした。
    現実を見ろよ。

  48. 335 匿名さん

    >民意を無視してでも
    してないってば・・
    してれば次の選挙で自民は落ちる。
    それだけだってば・・

  49. 336 匿名さん

    >マスコミなどの調査では国民の8割にも及ぶ人達が反対しているのも無視しました。
    >つまり安倍晋三総理の独裁が招いた、民主主義を無視し、多数決で得た結果だから反対しているのです。

    それなら次の選挙で必ず自民は落ちるよね。
    日本は民主主義国家ですから。
    民意を無視した自民は選挙で落とされ、野党が政権を取って、この法案は潰れますね。
    良かったね。
    安心してその時を待ってればいいんですよ。

    独裁者安倍!戦争ヘンタイ!
    あんなプラカード持って反対デモする人達を、多くの国民がどんな目で見てるか
    全く分からない人達とは、話にならない。
    でもどんな考えを持ってても自由なので、後は選挙で決めましょう。

    国民の支持が多い党が、政権を取り、国策を決める。
    民意を無視した党は落ちる。
    それだけです。
    あなた達の考えでは、民意を無視した自民は必ず落ちるんでしょ?
    野党が政権を取るんでしょ?
    岡田総理か、志位総理が、誕生するんですね?
    良かったじゃないですか。

  50. 337 匿名

    安保法案は自民党の憲法なしくずし法案 だから国民は納得しない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸