注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:22:27

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 8431 評判気になるさん

    >>8429
     嫁はキッチンにないって言ってました。
    冷蔵庫の下には確実にないです。あるとすればシンク下・・・?
    今家じゃないのでまたあとで。

    >>8430
     おいしくないから食べない的なこと言ってたような。床へーベルをプッシュしてました。
    薬剤が不要とかも言っていたような言ってなかったような? どうだったかな?
    色々売りな感じで述べてたような?
    よく覚えていません。
    過去にフローリングに白蟻が紛れてて白蟻被害が出たことがあるとかいう話も聞きました。
     とはいえ、実家がヘーベルハウスなので建築前からヘーベリアンネットにアクセスできます。嫁は営業の人の言うことを鵜呑みにしてる部分がありましたが、営業の人は都合の悪い事は言うはずがないと思っていたので、ヘーベリアンネット等でシロアリのことについて書かれているのを確認したりしました。
     ただ、薬剤散布の方法までは確認しておりませんでした。
    まあ躯体と床は食わないから家が傾いたり床が抜けたりすることはないだろうっていう認識です。
     実家をへーベルで建て替える前の家は白蟻被害が出ました。そのときに薬剤散布(30年以上前だから今と違う強力なヤツ撒いた可能性も。虫が一切いなくなったと聞いたので)したためか、それともへーベルのためかは分かりませんが、へーベル実家で白蟻被害は出ていません。
     実家も滋賀県南部です。

     実家の頃になかった床下断熱材でペコペコになる疑惑はちょっと心配です。


     ダイワハウスは基礎の外周あたりに防蟻の薬剤塗るようですね。
    鉄骨なのに防蟻が必要な理由は何ですか? って聞いたときに納得できる答えが返ってきませんでした。 今思えば床ですかね。素直に言えばいいのに。営業的にはへーベルも防蟻必要ですよ!って蹴散らしてもいいんじゃないかなとも思えます。
     その前にインテリアの感じが気に入らずやめましたが、好きな感じにも出来たのかもしれません。あと、土地の関係(建ぺい率50%、容積率80%)で容積率ギリギリまで攻めると天井高が高いことにより2階に斜面ができる。
     XevoΣもD-NΣQSTとかKyureK(積水ハウスのシーカスそっくり!)とかいう制振装置がカコイイですね。奏でる家なんか非常に魅力を感じます。施行関係の悪い噂が気になりますが・・・。

     セキスイハイムや積水ハウスはどうだったかな?
    よく覚えておりません。

     へーベルで一番残念なのは延べ床面積でしょうか。
    ALC等プレキャストコンクリートを用いた外壁材の場合は壁芯で延べ床面積を測るらしく、外壁に沿った部屋が狭くなります。まあ延床40坪中、4.5畳ぐらい外壁に持っていかれました。他社にしたら4.5畳の部屋が1つポンと増えるってよりも一部屋一部屋が少しずつ広くなる感じでしょうか。
     営業の人はさすがに居心地が悪かったらしく小声で「計算しない方がいいですよ・・・」って言ってました。

     でも、うちの土地の場合、ハイムだとユニットのサイズ的に38坪が上限で(安くはなるでしょうが)かつ快適エアリーで湿度20%、ダイワハウスは斜面が出来、とかでへーベルに。
     もうちと条件が良い土地だと他社にするメリットが結構出てくるかもしれませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

 

ヘーベルハウスの実例